カプコンがVITAにナンバリングモンハンを出さない理由

「出さない」のではなく「出すに値しない」だけだと思いますが・・・
10: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:29:42.83 ID:AVvOCHnCi

SCEがモンハンを自社コンテンツみたいな扱いで回してたから
そこらへんで問題出てきたんじゃねーの?
勝手に作ってたHD版の事とかで
カプコン激おこになったとか?


14: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:30:31.91 ID:KscTa+2u0

>>10
勝手に作ったHD?ソースよろ


46: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:41:35.69 ID:yAEDkxjU0

>>14
カプコン辻本のとこに話が来た時には既にSCEが作ってた
まあ勝手に作っててその後許可が出たという流れ
勝手に作ってたのは間違いない
SCEのPSPリマスター公式サイトのインタビューがソース


52: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:44:27.13 ID:6M8E1+d/0

>>46
それよく言われるけど
勝手に他社ゲームのソースいじって作ったら大問題になる
カプコンから予めデータ渡してないと無理


69: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:49:55.44 ID:e8mkOx44i

>>52
UMDからiso吸出して、それを走らせるエミュ作ったならいける
どういう手段だったかはしらんが公式発言だしな

なおHD版はカプコンサポートでなくてSCEサポートのもよう


72: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:50:51.70 ID:BMnZM6qL0

>>52
そこで見せたのはただのPSPエミュじゃねーの、そんなら他社のゲームの中身をいじらんでもできるし


89: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:58:23.09 ID:yAEDkxjU0

>>52
無理も何もカプコン辻本がそう言ってるんだが

http://www.jp.playstation.com/pspremaster/voice.html
実は、SCEからPSP®Remasterの説明をいただいた時に、すでに『モンスターハンターポータブル 3rd』のデモが動いていたんですよ。
その画面を見て、すぐに『モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.』の制作を決めました。
その段階では色々と課題もありましたが、正直、私達が思っていたよりもはるかに綺麗に出来ていた点が決定打でした。


13: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:30:09.01 ID:XUm6i0TK0

538 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/26(水) 08:59:09.27 ID:1T2iPmfy0 (PC)
あくまで電波なので信じないでください

Wiiで3が出た後、会議で「PSPにも犬の餌をやらないと」みたいな話は出てたようです
この後、色々あって、難航したもののP3が出ました
この間にいくつかの問題があったので、もうPSシリーズでは出ないだろうと思いました
だから、実はHDの話はP3発売前から動いてました

ちなみに、こんな経緯の中でも、責任ある人間が出世しているのが、今のSCEです
Uとかね

540 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/26(水) 09:13:11.44 ID:1T2iPmfy0 (PC)
ある部署の会議で、Wiiで3が発売が決まった後
当然Pの方はPSPで出るとたかを括っていたものの
カプコン側から良い返事がなかった上
犬(PSPユーザー)に餌(P3)をやらんとPSPが売れないと
結構、強引な色々が行われました
開発が決まった後の、接待とか、そういう酒の席で
ポロっと犬の餌って呼び名が出てしまってバレたとか


20: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:36:10.30 ID:MEmcGLB90

76 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/09/23(日) 14:49:56.48 ID:34eu/Cz/0 (PC)
SCEが社内で痴漢とか妊娠とか言ってるっていうのがあったけど、こういうの見ると案外マジかもねと思わせる

88 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/09/23(日) 15:05:01.92 ID:RilzCvnW0 (PC)
>>76
カプコンのSCE社内での渾名は「犬」だそうな
それが3年前にカプにばれたとか何とか

488 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 02:01:32.10
社内でカプコンのこと犬って呼んでたのは本当?w

489 名前:It's@名無しさん[sage] 投稿日:2012/09/24(月) 02:18:43.46
今は別の呼び方


27: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:36:57.18 ID:6M8E1+d/0

3DS発売前から3Gと4は動いてたと各取材記事から把握できる
普及前から目玉タイトルが動くことはまずないので
モンハンに関しては何かしらあったんだろう


29: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:37:17.90 ID:iXeQm/Wl0

むしろモンハンがゴミだったPSPを普及させたのに
ソニーはカプコンに感謝すべき


36: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:39:01.63 ID:LTGtyCNe0

こじれたってこた無いだろうが
SCEがカプの事を舎弟か何かだと思ってたような態度に
いい感情を持ってない人がいた位はありそう


40: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:39:47.58 ID:GIltk9p2i

とりあえずVitaがクソハードだったんじゃないかな、カプコンにとっては
モンハンはともかく、バイオとかぐらい出せばいいのに出さないのは
何かもの凄く欠陥があって、納得いくソフトが作れないからだろう、
PS3以上の致命的な欠陥がな
じゃなきゃPS3にはそれなりに出してるのに不仲を理由にVitaに出さないのはおかしい


84: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:56:25.65 ID:Mb95plLL0

>>40
それなりにハードスペック要求するようなバイオで
3DSに完全新規の作品がでてVitaには何もでてないってのは皮肉な話だよな


92: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:59:15.05 ID:LTGtyCNe0

>>84
PSPで出るって言ってて結局出なかったしな
DSでも一応リメイクは出たのに


230: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:38:05.78 ID:GIltk9p2i

>>84
つまり、ハードスペックあるように見せてどこかに致命的欠陥があるんだよな
3DSの立体視や強化すれ違いはゲームを進化させるけど、Vitaでは進化させられない
だいたいエクストルーパーズの「PS3・3DSマルチ」でVitaハブくんだから相当だよ


57: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:45:21.75 ID:y/s5vcPO0

カプコン小野「ソニーハードファンの皆さんが大喜びするすごい隠し玉が!w 」

一体何があったらこんな風に煽られるのだろう


68: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:49:41.19 ID:KKOaKuDnI

>>57
小野にとってはもう煽りじゃないんじゃね
受け取る側が後ろめたいことあるから皮肉に取られただけで
公式名称のプレイステーションファンの言い方変えただけやん


77: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:52:11.38 ID:BMnZM6qL0

>>57
素直に読めば煽りでも何でもない発言なのに、何故かすさまじい皮肉を込めた煽りにしか見えない不思議な文だよなw


93: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:59:53.07 ID:6M8E1+d/0

>>77
確かソニーファンをソニーハードファンにわざわざ言い直したはず
動画もまだあるんじゃないかな


102: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:03:41.45 ID:5hzioq4p0

>>77
そのソニーハードファンという前に
「ソニーファン、いや(半笑い)」と言ってた
つまり「ソニーハードファン」はダメ押しの一発


284: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:23:25.02 ID:ffumvoPT0

>>57
何度見てもすごいよなこれ。
ソニーハードファンって所だけがクローズアップされがちだけど、「喜んで頂ける」じゃなくて「大喜びする」だからな。
客に対する言葉じゃない。完全に小馬鹿にしてる。


62: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:47:12.85 ID:iXeQm/Wl0

モンハンが無い程度でこの荒れっぷり
PSWがいかにモンハン頼りだったのかが分かるな
むしろモンハンがそこまで大きなコンテンツじゃなかった時ってPSって何やってたんだっけ?ってレベル


74: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:51:19.32 ID:FkBK7D5v0

勝手に作ったっていうか企画通したり商談の為に
先にある程度形にしておくのは普通の事だぞ
有名なのだとカプコンが連ジが完全に完成してからバンダイに許可もらいにいったりとか
あとはよく勘違いされてる稲船の金ドブ云々も
企画を通す為に作ったデモがほぼ完成品の状態にも関わらず
会議で出そうとしなかった事への言葉


90: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:58:26.09 ID:KKOaKuDnI

>>74
マスター預けてた会社が勝手にデータ使って他社のエミュゲーもどき作ってたらドン引くわなw
いくらサプライズ()目当てでも


81: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 12:54:07.48 ID:Sy66kWdS0

モンハンは元々オンラインプレイを前提とし
PSOを目指して作られたシリーズであるため
原理主義的に見ればFが本流とも考えられる

携帯機でその本流が遊べる時代になり
PSWではポータブルシリーズは役目を終えて本流に統合されたのだろう

一方で任天堂ハードではハードユーザーに厚い若年層があるため
その取り込みも目的としていた携帯機向けのシリーズに役割が残っていたため
継続が決定した訳である

冷静に分析すれば普通の展開だよね


147: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:30:06.54 ID:Zllfx1xJ0

>>一節では「アドホック・パーティ」が大きな原因と言われています。

というのも、知っての通り、「モンスターハンターシリーズ」はFも含め、代々オンラインは『有料』と決まっていました。
ところがどっこい、ソニーは3rdで勝手に「アドホック・パーテイ」を作り、『無料』でモンハンのオンライン制を作ってしまいました。
これによりカプコンに(オン課金で)入るはずだった収入はなくなり、ソニーはPS3がより売れて儲けた訳です(アドホック・パーティはPS3がないと出来ません)。これにはたちまちカプコンも激怒。
2ndGの時のことも考えず、3rdでも無料でオンをしてしまったソニーに対し、WiiでのGリメイク(オン有料)、さらに3tri(オン有料)とキチンと有料にしてくれる任天堂側に付いた。と言う訳です。
ソニー製品で今後モンハンが出る予定もないらしく、本格的な『対立』になっています。激戦は必至ですね・・・。


154: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:36:45.12 ID:kCJvsDeA0

モンハンのHD
スト鉄かなんかで投票結果改竄?(これは台本?)
ソニーブースでスト鉄かなんかを出展中に案内板も導線もなかった
この辺はなんとなく記憶がある


157: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:40:12.97 ID:E43oE89b0

・MHを旧型PSPの在庫処分に使われた
・他ハードでの展開に廉価版を合わせられて妨害された
・勝手にアドパを作られてオンラインの客を奪われた
・ソニーの怠慢でPSN停止による大損害を蒙ったのに知らん振りをされた
・勝手にPS3版MHP3rdを作られて承諾させられた

↑これらでカプがキレたんじゃないの?


161: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:45:19.51 ID:yAEDkxjU0

>>157
・その間任天堂は3DSモンハン3Gやモンハン4をの存在を知っていても、PSPモンハンP3がちゃんと売れるようにじっと待っていた

これも追加で


160: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:43:38.72 ID:u1feXcOc0

小野のツイッター
https://twitter.com/Yoshi_OnoChin/status/150043257009741824
ストクロ ブース前なのに、カプコンキャラがいない・・・
アリサもストクロ 出てないし・・・ これは、
今までのSCEさんへの小野の対応に対しての回答なんだろうか・・・ orz


164: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:50:37.51 ID:+voSWNz+0

こじれたなんていうけどPS3にはちゃんとソフトだしているから大したことじゃないと思うけどなあ


179: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:03:45.59 ID:m4xdtWRS0

>>164
モンハンに関しては絶対こじれてるだろwww


183: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:07:19.97 ID:+voSWNz+0

>>179
そうかなあ
3の時点でナンバリングは任天堂ハードに移行したし
まあ絶対にないとは言い切れないけどw


196: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:13:32.40 ID:m4xdtWRS0

>>183
カプコンは(新)ハードの普及を促す為にソフトを出すって会社だぞ?
これは3DSのMH3Gでも勿論公言してた
そのカプコンがVitaではモンハンナンバリングを出さない・・・
仮にカプコン側が悪意は一切ありませんと言ってもSCE側は信じられないだろw


203: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:17:45.99 ID:+voSWNz+0

>>196
ナンバリングがマルチになったことないしなあモンハン
PSPにでてたのもPシリーズだけど
ナンバリングが据え置きから携帯機に移行してPシリーズは終了しただけだと思う


165: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:51:51.02 ID:SPNbsjOD0

結局こじれたとかどうでもよくて単に「PSPかVITAでモンハン出せ」と言いたいだけのような気がしてた。
ちゃんとモンハン出してるのに…フロンティアだけど。


166: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:52:49.96 ID:cgq7cAlA0

そりゃ邪魔になるモンハンのコピー大量生産されりゃ・・・


169: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:53:34.67 ID:ZINYO9Il0

P3発売前に3Gと4の開発始まったから
単純にDSとPSPならDSの後継機の方が普及すると思ったんでしょ


170: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:54:19.56 ID:Zllfx1xJ0

共闘学園とかモンハンに喧嘩売ってるもんな


171: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 13:58:24.38 ID:SPNbsjOD0

>>170
共闘学園の儀式でモンハンを呼び寄せようとしたけど失敗して
不完全にモンハンが呼び出された…それがフロンティア…

メガテンであったな、ご立派様のイベント…


177: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:02:01.30 ID:yAEDkxjU0

>>170
なんか親の仇のようにモンハンにぶつけてるよね
裏切ったら敵だ!みたいな


178: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:02:21.14 ID:zkHLX2Wo0

マルチでモンハン出せばいいのになぜか片方にしか出さないからいろいろ詮索される


181: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:06:32.52 ID:apprCiNu0

>>178
共闘ゲームは一緒に遊ぶ人がいないと面白さ半減するんで、異機種間でのマルチプレイを実現できないんであれば一番売れてるハードで出すのが望ましいんだと思うよ


193: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:12:41.94 ID:KKOaKuDnI

バサラ、ストライダー飛竜、ディープダウン(独占)、鉄クロ、マブカプ、モンハンFG出しても
モンハンナンバリング出さないってだけでソニーハードファンとSCEにDISられ続けるカプコン


208: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:23:28.81 ID:XkL3fJSm0

3Gで止めてたら様子見かな~とも思うけど
4の映像まで出したのにはビックリしたな


218: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:27:49.12 ID:RlQsRdTRO

小野の一連のツィッター見てれば、なんかあったのは明らか
小野のあのSCEを馬鹿にしまくった発言はどう考えてもまともじゃないw


221: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:29:27.82 ID:Zllfx1xJ0

モンハンは最初DSで研究してたけど性能不足で出せなかったって
社長が訊くで辻本良三が答えてたけどな 


222: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:29:44.69 ID:SPNbsjOD0

で、今後カプコンの予定はどうなってるんだ?
3DSでMH4Gと逆転123ぐらいしかわからん。


229: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:34:22.73 ID:Zllfx1xJ0

>>222
XBOXONE デッドラ3追加コンテンツ
PS4 deep down
PS360 ウルトラストリートファイター4
PS3 戦国BASARA4 
PS3 WiiU 360 MHFG 
PS360 PS4 箱1 ストライダー飛竜


260: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:06:55.91 ID:vLiJyV4c0

>>229
色々出してもらってるのに何が不満なんだろうなソニーハードファンの皆さんは・・・


238: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:41:54.35 ID:e37J21rO0

原因は何なのか知らんが揉めてたのはマジだと思うよ
MH4発売直前あたりにニコ生の辻本社長のインタビューで
夏野が「ソニーと喧嘩してるでしょ?」って聞いた時に
「『もう』仲直りしてますよw」って答えてたし
まあ、もうタイムシフトも見れなくなってるから確認しようがないけども

あとMH3Gは元々triの移植からはじまって結果的にGになったという経緯
3Gと4は平行開発してたからその副産物でタゲカメが先行実装とかされたワケで


324: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:38:28.15 ID:yAEDkxjU0

>>238
あったなぁ
「もう」ってのがリアリティあったなw
内心許して無いだろうとw


332: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:43:57.02 ID:RGJJ0itf0

>>324
ほんとにそんな発言したならゲハで大騒ぎになってたはずだけど、ぐぐってもでてこないなぁ

夏野政経塾だろ?いまでもタイムシフトみれるんじゃね?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv146347351
何分から?


557: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 18:08:32.24 ID:RlQsRdTRO

>>332http://live.nicovideo.jp/watch/lv146347351


45分17秒から
視聴者の質問「ソニーとはいつ仲直りしますか」
辻本「ソニーさんとは…仲直りしてますよ。大丈夫です(苦笑)」

って言ってるじゃねーか。


239: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:43:10.53 ID:ZINYO9Il0

3DSはポケモンやマリオで任天堂が普及させられるけど
モンハン以外ミリオンなしのPSPの後継機VITAだとモンハンだけで引っ張る必要あるから厳しいよな


240: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:45:30.50 ID:L/jCZgZkP

一旦は発表されていたPS3でのモンスターハンター3がWiiに移籍したのはなぜ?


245: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:47:21.91 ID:Zllfx1xJ0

>>240
更に追い打ちをかけるようにXBOX360でモンハンFが出てたなw
PS3スルーでワラッタ


247: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:49:42.80 ID:MQWTJuic0

>>240
これだよな
一度は機種まで発表したソフトが他ハードに移籍した例なんてそうそうない


249: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:50:03.18 ID:SWElkHWQ0

>>240
それは単純に普及率の問題だろ
変更当時のPS3はやっと100万台超えた辺りでwiiはその3倍売れてたんだもの
掛る開発費から考えてPS3じゃ赤字になると踏んで変更しただけだけでしょ


243: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 14:46:52.02 ID:BKWdtpKL0

カプコンに限らずVITAにはスクエニもセガもPSPからの続編タイトル全然出してないんだよな


270: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:12:21.43 ID:Zllfx1xJ0

3DS 1500万台
VITA 300万以下


出す義理なんてないだろ


271: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:13:35.34 ID:wa0IB02l0

開発費が比較的安い3Gだからこそ3DSの普及期に出せたんでしょうに
あとはやっぱり1万円という破格の値下げで絶対にこの先普及すると確信したのも大きいだろうね


275: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:16:29.43 ID:BJ/T4G3K0

>>271
一方ソニーは「おいで安」キャンペーンでvitaではなくPSPを売っていた


312: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:31:48.31 ID:XkL3fJSm0

P3rdHDとtriGの入れ込み方の差を見ると
商売上は対等にやってるようでいて
内部的には何か関係の差を感じてしまう
ソニーが嫌われてるというより
任天堂に何か軽い敬意でももってんのかなと
単純に同じ関西だからかも知れんけどね
そんな感じの事言ってた記憶あるし


318: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:35:25.38 ID:bv+q7mioP

>>312
考え方が似てる違うって問題ではないかな
わざと手を抜くとかしなくても前者との仕事の方が成果でる


313: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:31:58.75 ID:ultU25wl0

PSPのモンハン自体が間借りみたいなもので
本命DS次世代機をずっと狙ってたからなぁ


356: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 15:58:14.52 ID:LmM76lNL0

モンハンに関しては、社長が訊くで言及してるやん
「DS時代は性能的にモンハンが出せず、結果的にPSPに肩入れしたみたいになって申し訳なかった
だから、任天堂携帯機でモンハンが出せるようになったので力入れます」みたいな事を言ってた

3G、4、4Gで十分に普及に貢献したしカプも満足してるやろ
このまま今世代は3DSかもしれんが、とりあえず5以降の展開は不明


361: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:03:25.76 ID:RlQsRdTRO

小野がSCEの河野と一緒にストクロのプレゼンした時、アンケートの結果をSCE側が捏造したのをプレゼンでバラしてたな
おまけに河野が「そちら(カプコン側)がやったんじゃないんですか?」言ったら
それまで笑ってた小野が急に「違いますよ」って笑顔なしで反論してたし
あの笑えない空気はまじ笑えるw


363: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:05:58.97 ID:iXeQm/Wl0

モンハン4発売直前ダイレクトで開発トップの二人が「ゼルダは僕たち世代ですから」みたいなこと言ってるしまぁ任天堂そのものへの好意はかなりあるだろう


367: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:08:21.37 ID:fILmMafs0

>>363
そもそも昔からカプと任天堂は仲良いよ。


366: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:07:49.39 ID:YnYDqc0u0

そう考えるとVITAって3DSの妨害役でしかないな


372: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:14:02.87 ID:QwAxLsK60

>>366
元々そのつもりでしょ。
携帯機なんて基本的に日本でしか売れないし、
ポケモンみたいなソフト持ってるわけでもないのに、
わざわざハード用意する意味なんて。


378: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:24:09.23 ID:Akscq4hS0

逆に言えば仲直りしてるはずなのにMHが出ないってことは
よっぽどPSで出すより今の環境がいいんだろうな

そもそもVITAにモンハンとか言ってる連中のためにフロンティアで貢げって言ってるのに
完全に無視してるのはPSユーザーなんだし、しょうがないと思うぞ


407: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:50:26.72 ID:eryJuWru0

やっぱ勝手にMHP3HDを作ってたのが効いたんだと思うよ
あんな事するところにはゲーム出したくないだろ
カプコンの小野とかは露骨にソニー嫌いが態度に出てるよね


410: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:53:21.56 ID:X+yrEslx0

2年前はVITAでモンハンが出るのは当然みたいに言ってたのにな
ソニー信者も随分弱気になったもんだ


411: 名無しさん必死だな 2014/01/29(水) 16:54:42.81 ID:w+hH1lRz0

ソニー自体もVITAでモンハンが出るものだと思い込んでたのでは…






管理人コメント

もちろんこれまでに散々SCEがやらかした非礼の数々が存在するのは確かでしょう。
ですがそもそもなぜNGPの頃から勝算が絶無であり不人気ハードである事が確定していたハードでミリオンタイトルを出さなければいけないのでしょうか?
下手をすれば大幅に売上が低下してブランド劣化という最悪の結果すら考えられます。
カプコンにしてみても慈善事業をやっている訳ではありません。
それなら前世代が勝ちハードでこれから十分普及が見込める3DS向けに開発するのは当然と言えますが。
現実を見ろとしか言えません。どこまでPS9に侵されているのですか?

本当にVITAでモンハンを出して欲しければ無意味なクレクレではなく本体を国内500万台以上、ソフトもハーフやミリオンクラスが何本か存在しているくらいの市場を形成するのが最優先ではないでしょうか?
それなのにモンハンから見限られたSCEを叩くのではカプコンを叩いていますからね。
もう常識がないんでしょう。それとも雇い主には従順なだけですかもしれません。

それにしても散々任天堂ハードで出るモンハンのネガキャンをしておいて、採算が成り立つかどうか不明なPSハードで出せ出せと喚き散らしていまからね。
本当に彼らは「モンハンが大事」なのではなく「PSでモンハンが出る」事が大事なのでしょう。
・・・本当にゲームなんてどうでもいいと思ってるんでしょうね。
まあ彼らがゲームに対して無知&無関心なのはバレバレですけど。
スポンサーサイト





[ 2014/01/30 16:50 ] ゲーム | TB(0) | CM(44)

任天堂が健康堂に転身したのは記事にしないの?wwwww
[ 2014/01/30 17:18 ] -[ 編集 ]

そんな煽りしても
モンハン出ないんだからやめときな。
むなしいだけだよ
[ 2014/01/30 17:23 ] -[ 編集 ]

うわっ 早速湧いてら きもちわる
[ 2014/01/30 17:46 ] -[ 編集 ]

ジャンクがなにほざいてもねぇw
[ 2014/01/30 17:49 ] -[ 編集 ]

虫が湧いてる…何かソニーに不都合な出来事でもあったのかな?
[ 2014/01/30 17:49 ] -[ 編集 ]

煽れる何かが有れば
すかさず何処にでも沸いてくるから
ゴキブリって言われるんだろうな
[ 2014/01/30 18:17 ] -[ 編集 ]

そりゃ、三大格付け会社のうちの2つからジャンク認定されたら
ゴキちゃんもイライラするだろうなwwwww
おまけにいまだにsceの債務超過も解消してないし
[ 2014/01/30 18:24 ] -[ 編集 ]

その結果モンハンが出ないんだろうよ
[ 2014/01/30 18:25 ] -[ 編集 ]

モンハン出しても赤字って、さすが健康器具会社はやる事が違いますね
信者のQOLを向上させるために、岩田にはあと10年は社長を続けていて欲しいものです
[ 2014/01/30 19:06 ] -[ 編集 ]

任天堂になんの恨みがあるんだよ
[ 2014/01/30 19:11 ] -[ 編集 ]

あれ?
モンハン何作も出してもらって、ハードも専用機とか言われるほど売れたのに2回も債務超過した企業があったような…

ポルノ系メーカーだったっけ?
[ 2014/01/30 19:34 ] -[ 編集 ]

モンハンのロイヤリティは低いんだがなゴキブリはそんなことも知らんのかw
そのお陰でカプはホクホクだし、どこぞの無能集団は自社ソフトがゴミしかないからサード頼りにして、高いロイヤリティ設定するほかない
その結果利益を上げにくいサードは課金DLC、初動のみのクソゲを連発し
PSWではゲーム離れそのものを加速させミリオンはもう何年も出ておらず、赤字どころか債務超過でジャンク株ゴミだなw
[ 2014/01/30 19:38 ] -[ 編集 ]

PSPで480万本売るより
3DSで330万本売る方がメーカーには儲かるみたいだし
3DSって良い市場だよな。
SCEどんだけボッタクッたんだろな
それでも赤字通り越して債務超過してるみたいだし。
[ 2014/01/30 19:48 ] -[ 編集 ]

SONYも今や保険会社みたいなものだし、ゲーマーの老後は安心だな!(白目)


>>332の
視聴者の質問「ソニーとはいつ仲直りしますか」
辻本「ソニーさんとは…仲直りしてますよ。大丈夫です(苦笑)」

こんなのあったんだな、はじめてしった。
SONY(SCE)とカプとの不仲説を否定してる人あちらこちらで見かけるけど、やっぱ揉めてたんすね~
[ 2014/01/30 19:59 ] -[ 編集 ]

「何でVITAにモンハン出ないの?」ってスレはゲハにしょっちゅう立つけど
その度に新しいネタが増えてて笑える
しかも(電波の人のリークを除けば)ネタのほとんどが公式ソースありという
[ 2014/01/30 20:08 ] -[ 編集 ]

>19:06
ブーメランってわかってて書いてるんだよな?
話題提供してくれてるんだよな?
[ 2014/01/30 20:12 ] -[ 編集 ]

健康器具メーカーって…アメリカの某企業も京都の某企業も運動ゲーム作ってるんだが…
いや、それよりSCEだってカメラやライト使って何かしようと頑張ってるのにそれを阻害するようなこと言うなよw
真に受けちゃって中途半端なものばっかりになってるじゃないかw
[ 2014/01/30 20:26 ] -[ 編集 ]

ゼルダのふしぎの木の実やふしぎのぼうしはカプコンと共同だもんなぁ
[ 2014/01/30 20:38 ] -[ 編集 ]

凄いな。今回の説明で叩ける事は殆ど妄想しかないのか。

モンスターハンター4Gが延期したら私はカプコンを許さないであろう。
[ 2014/01/30 21:19 ] -[ 編集 ]

半ば冗談でゲームが売れないWiiは健康器具と煽ってたら公式で健康器具企業宣言が来たでござる。wwwww
[ 2014/01/30 21:40 ] -[ 編集 ]

ゲームが売れない?ああ、あの個人情報大流出ミリオン一本のハードか
[ 2014/01/30 21:45 ] -[ 編集 ]

そもそもモンハン以外はちゃんとPS中心に出してやってるんだからガタガタ言うなって話だよなw
WiiUにソフト出してないだけありがたいと思うくらいじゃないと
[ 2014/01/30 21:46 ] -[ 編集 ]

害虫は消え失せろ。それよりも、
もう誰がどう見てもソニーに非があることは明らかだし、
この件についてはいちいち言及するのも面倒だ。

ソニーの自業自得。全ての元凶はソニーにあり。
もうそれぐらいしか言葉が思い浮かばないな。
ソニーの事は本っっ当に嫌いだから、
こういう事を言いだしたらキリが無くなるからここら辺でやめとく。

最後に、ソニーに対して言いたい事は、
カプコンを散々侮辱した事について今すぐ謝罪しろ。
[ 2014/01/30 21:46 ] -[ 編集 ]

>ゲームが売れない?ああ、あの個人情報大流出ミリオン一本のハードか
PS3は発売から何年もたって、何百万台も
売れている(但しソースはソニー)わりに
ゲームがぜんぜん売れてないのは何故だろうね。
じゃあPS3で視聴可能なブルーレイメディアでの
映像作品が売れている、なんて話も聞かないどころか
TDKはブルーレイ事業から今年の3月で撤退だしな。
プアマンズHDDレコーダー需要なのかね。
[ 2014/01/30 23:26 ] -[ 編集 ]

健康堂?結構じゃないか。
子供が減り、若者はゲームにお金をなかなか落とせない現状だ、
老人を新たなターゲットとして開拓するのは全く可笑しくない。
DSだって、それまで無かった脳トレが新客層を開拓して、ブームになったって経緯もある。

それよりも、子供を切り捨て、老人も相手にせず、声だけデカいくせにvitaすら買ってくれない奴らを
ずっとメインターゲットにしてる方が大問題だろ。
今やゲーミングPCも普及し始めている、さらにスチームやオリジンの様なシステムも開発され、徐々に認知されてきた
頼みの綱のPS4も、主な売りが高画質だけじゃあ確実にパイの奪い合いだぞ

バカにされても、新たな可能性を模索している会社の方がよっぽど立派だわ
[ 2014/01/31 00:02 ] -[ 編集 ]

 このスレタイは『カプコンがVITAにナンバリングモンハンを出さない理由』なんだから、アホが話題そらしたからって、本筋から脱線するなよ~。
 しかしpsファンって、話題そらすの好きだな。 コミュニケーション能力無いのかな? 
 
[ 2014/01/31 00:26 ] -[ 編集 ]

>バカにされても、新たな可能性を模索している会社の方がよっぽど立派だわ

同意だな
まあゴキブリの自分はソニーにも頑張ってもらいたいが
[ 2014/01/31 00:33 ] -[ 編集 ]

健康堂で本当にいいと思ってるの?ハードが売れないからこういう事業に展開していかなくちゃいけないのに今の状況がいいだなんてあり得ない。
Wii uが爆売れしてたらこんなこと絶対しないからね。

任天堂はゲーム会社なんだからゲームを作って儲けないと…
[ 2014/01/31 00:58 ] -[ 編集 ]

2014/01/31 00:58

予言しよう
お前たちに釣られる魚は後3匹だ
[ 2014/01/31 01:02 ] -[ 編集 ]

万が一にもWiiUが売れたらせっかく買収した鶴岡工場でCMOSセンサー増産する計画が変わっちゃうだろ
任天堂の健康事業はソニーにとってもとても喜ばしいことでしょ
まあ、任天堂の社長があのメタボで健康を語るのは爆笑したけどw
[ 2014/01/31 01:11 ] -[ 編集 ]

ソニー全く良いウワサ聞かないしなぁ
煽れる所今のうち煽っとかないと
決算来てブーメラン戻ってくるから
必死過ぎるw
その前にソニーって電気屋だろ?
ゲノム?健康分野に手伸ばそうとしてるのはソニーも同じじゃねぇかw
[ 2014/01/31 01:15 ] -[ 編集 ]

idかなんか表示したほうがいいんじゃないかな、こうやって馬鹿が増長するから
[ 2014/01/31 01:21 ] -[ 編集 ]

Sony ソニー
Crime 犯罪
Entertainment 娯楽
[ 2014/01/31 01:31 ] -[ 編集 ]

VITAにはMHFG出るからいいじゃない
[ 2014/01/31 01:37 ] JalddpaA[ 編集 ]

まぁでもどっか一社でもCSで黒字出さないとなぁ
任天堂も3DS単体は黒字なんだろ?
そこで一年だけでも黒字出してしまえば
あーだこーだ言われなくても済むんじゃね?

スマホ参入しろとか
健康堂とか言われてるけど
WiiFitとかのガジェットって
使い方次第で化けると思うんだよな。
体感が売りなら何かしら体感ゲーム作れば良いんじゃん?
スノボとかスケボーとか車の運転の体験ゲームとかさ。
売れるかどうかはわからないけど
黒字出せるくらいの目安で品薄商法やれば良いよ
丁寧に作って評価高いのが任天堂クオリティなんだし。
次世代ゲーム機のはずなのに発売する可能性が著しく乏しいジャンルの開拓とかね。
(次世代ゲーム機と言われてるゲーム機は最早ビジュアル面で何人動かせるとか
そんなのばっかになったし)
宴会ゲームでも盛り上がれそうだし
老人ホームとかにも行けそうだよね。
本来ゲームってそういうのも有って良いと思うんだけど。

スマホはスマホでコンシューマとは別のゲーム作れば?
コンシューマに誘導出来るようなゲーム作れば良いんだよ。
コンシューマ版開発期間中に
スマホ版作って序盤やらせるなりプロローグ配信するなりして
それやってればコンシューマでアイテムもらえたり
少し有利になれたり出来るようなやつをさ
社長の言ってた体験版の配信って多分こういうのじゃないの?

赤字だしてるけどそうそう悲観するもんでも無いと思うよ。
この赤字続いても潰れるのなんて数十年先なんだし
確かにこのままズルズル続けばダメだろうけど
任天堂に何とかしようとする気配が有ればまだまだ頑張れる企業だと思うけどなぁ

てか面白いゲーム出来れば良いのがゲームファンなのに
なんで赤字だとか金銭面での叩き合いになってるのか謎だわ。




[ 2014/01/31 04:08 ] -[ 編集 ]

スマホで体験版とかほとんど効果ないよ
試しにやってみっか→(数分で)つまんね→アンインストール→別のやつ
こんなのがザラ
開始数秒からユーザーの心掴めないといけない
底引き網みたいに大量にユーザー集めて、その数%残ればっていうビジネスだから
面白かったら、そこからゲーム機本体とソフト数万で買ってね!
と続けるのは厳しすぎるよね
[ 2014/01/31 04:49 ] OJ8cLibY[ 編集 ]

ソリティ馬とかならスマホでも出来そうか
マリオ64のスライダーだけとかも
マリオ使わないでやればいいのかな?
ミニゲームの配信ってこういうのかな?


その数%を獲得するためにやるって言ってるんじゃないの?
うおお!続き気になる!ってなって
本体買って貰えるなら他のソフトも買って貰えるかもだし。
もしかしたらリピーターとかなってくれるかもじゃね?
その辺は腕の見せ所かもしんないよ?
[ 2014/01/31 05:31 ] -[ 編集 ]

おっと、健康堂がどうのこうの煽ってるのは基本根暗で体を動かさないガリガリorデブなキモオタ「ソニーハードファン」だけだからな
Xboxユーザーはキネクト使ってフィットネスやダンスで体動かしてる人もいるからね

あれだけソニー社員に工作され、「ソニーハードファン」には文句を言われりゃ嫌いになってもおかしくないだろ
それなのにソニーハードにソフトを出してくれる器の大きさは素晴らしいよホント
[ 2014/01/31 05:51 ] -[ 編集 ]

モンハン無くなってVitaが死亡確定した事がそんなに悔しかったのか…w
[ 2014/01/31 06:01 ] -[ 編集 ]

まぁ何にせよ任天堂頑張ってくれ

WiiUもちょっとずつ売れてきて3DSは黒字なんだろ?
無茶苦茶な目標立てずに確実に儲けて株主見返してやれよ。
株主なんてゲームの事なんかどうでもよくて
目先の金にしか興味無いんだからさ
[ 2014/01/31 09:39 ] -[ 編集 ]

スト鉄発売する前の時に、小野とソニーの社長のやり取りが険悪でやばいってので話題になったことあったよね
[ 2014/02/03 14:52 ] -[ 編集 ]

ここの管理人すげえ気持ち悪いのな
[ 2014/07/07 21:54 ] -[ 編集 ]

こんな過去記事に今更湧く君がすごく気持ち悪いです^^
[ 2014/07/07 22:42 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/08/19 18:57 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/864-abbaa821