一体どんなタイトルなのでしょうか?
1: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 20:03:32.89 ID:L4sQNw4+0NIKU
3本作ってるのは本当だったんだな
フロム・ソフトウェアらしい未公開のタイトルを2本開発中
4Gamer:SEKIRO以降の展開も教えてください。以前インタビューをした2016年6月の段階では,2.5本から3.5本のラインが動いているというお話でしたが。
宮崎氏:そうですね,ラインについて一旦整理してお話しすると,当時から動いていたラインは3.5本あります。0.5本がDéraciné,1.0がSEKIROとして,残りの2.0は未発表のタイトルですね。
「DARK SOULS REMASTERED」や「METAL WOLF CHAOS XD」については,外の会社さんにお願いしているもなので,3.5本の中には数えていません。
4Gamer:つまり,現在も開発を続けている未発表タイトルが2本あるということですか?
宮崎氏:はい。詳細をお話しするタイミングではありませんが,どちらも我々らしいゲームだと思います。もう少しお時間を頂くことになると思いますが,形になったものから順次皆さんにお伝えすることができると思います。
3: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 20:05:37.88 ID:s+FQ+vph0NIKU
デモンズ、ダクソ、ブラボか
4: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 20:06:53.33 ID:9WjyruoH0NIKU
フロムが「我々らしいゲーム」というと、どうにも喜び辛い
ニッチやマニアックと呼ぶのが相応しいのがフロムゲーだからだ
11: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 20:13:40.32 ID:FGyf0Na60NIKU
ダクソは出さぬの誓いが破られることはないだろうな
デモンズ、ブラボの線も限りなく極小だろうな
セキロウが憎い
12: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 20:14:00.51 ID:cY+RSOiNdNIKU
SEKIRO自体は楽しみだけど
そろそろこの路線から外れたのも出てきて良いんじゃないかな
22: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 20:33:40.78 ID:K/ZA6hTzKNIKU
今のフロムゲーあんま好きじゃないわ
昔はポップな軽めのゲームもそこそこ出してたよな
ああいうものの方が食指伸びるかも
33: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 22:27:08.10 ID:AflcryDd0NIKU
以前のインタビューだとACとちょっと変なもの(完全新作?)って言ってたような
35: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 22:32:38.15 ID:V9xvYjCw0NIKU
>>33
ファンタジーじゃなかったっけ
37: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 22:36:30.08 ID:lzx/5jph0NIKU
1本は任天堂販売モノかね?
宮崎さんが京都行ったとかどうのこうのの話があったが
38: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 22:39:45.42 ID:Bbyc9nktdNIKU
ブラボ2は匂わせてたから可能性大としてもう一本どうすんかね
42: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 23:03:15.44 ID:2ZtQFmZw0NIKU
元スタッフがスイッチ向けにデモンエクスマキナ作ってるから
それにぶつけて邪魔するためにアーマードコア作れってソニーに言われてそうw
49: 名無しさん必死だな 2018/12/30(日) 05:36:07.57 ID:nnpHKjIVH
>>42
ACもどきに任天堂PやDが関わった共作でポップさやパッと見のマニアックさを無くした明るい画作りのものをもし作れたら少しはロボゲーの復権もありえるのかなぁ
43: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 23:06:09.42 ID:sE5Db/e/0NIKU
アイルー村ってフロムが作ってたよな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1546081412/
管理人コメント
現在フロムソフトウェアは「SEKIRO」を開発中ですが、未発表の「フロムらしいタイトル」が2本開発中である事が判明しました。
「フロムらしいタイトル」というと色々思い浮かびますが・・・現時点ではさすがに何とも言えません。
休眠状態のIPを含めてかなりの数のタイトルがありますからね。
もしかしたら完全新作という可能性もゼロではないと思います。
果たしてどんなタイトルを開発中なのか?
もっとも今は未発表のタイトルよりも「SEKIRO」に注目した方が良いとは思いますけど。
SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE (【予約特典】特別仕様パッケージ・デジタルアートワーク&ミニサウンドトラック(オンラインコード) 同梱) - XboxOne





スポンサーサイト
デモンエクスマキナ楽しみw(場違い感)
とにかくはやく、何も出来てなくても発表だけはしてくれっていう
ハード向けではないってことか
ダクソ系は大好きだが流石にアレに依存しすぎだと思うんでそろそろ違う路線の作品出して欲しいな
まぁ・・・ダクソ自体がキングスフィールドの系譜なんだけどさ
てかブラボはマジで要らん
開発経緯上仕方ないとはいえあれを流用したせいでダクソ3のいろんな面部分のバランス面が褒められたもんじゃない事になったからな
ブラボにいい印象無いんだわ
あ・・・・SEKIROUは一応楽しみにしてるんで箱版予約してますわ
原点回帰してFP視点のRPGつくって
シャドウタワーみたいな絶え間ない緊張感に支配されたい
もうDXMはフロム扱いでいいだろ(白目
死にゲーは予約してる隻狼てお腹一杯なので
デモンズのかぼたんが出てくるほのぼの系の出してくれ
クロックタワーの絶え間ない緊張感いいよな(難聴感)
そもそものフロムってキングスフィールドなんだから、AC作ってた人がゴッソリ抜けたら、そういう路線に回帰するわな
フロムはもうちょっとゲームとしてのクオリティを上げて欲しい
どの作品も荒削りすぎる
ユーザーに荒削りなのがイイでずっと許されてきた会社だから
×ユーザー
○信者
クロムハウンズなんだよなあ
OTOGI新作だな
隻狼を予約してる
OTOGIはもうないやろ
そろそろAC発売して他のゲームとかでACの新作云々言い出す鬱陶しい人達を黙らせてほしいわ
ニンジャブの続編出してくんないかな
ニンジャガとは別の意味で突き抜けてる忍者ゲーで好きだったんだけど
コメントの投稿