サガ河津秋敏氏「次も複数主人公で行きます」

sagasukanokizi20181230001.jpg

サガ新作が開発中である事が確定で良いのかな?






3: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 09:56:27.51 ID:ifRJDAq2a

てかサガスカも主人公複数だったし


4: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 09:58:27.80 ID:zM3OE/Lq0

はじめてやったのがロマサガ2だったから、サガ=複数主人公っていう気がしない
ロマサガみたいな主人公が受け継がれていくタイプのまた出してくだしぁ
そしてラストエンペラーみたいな最後の主人公が自分で名前つけたキャラみたいな


8: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 10:26:37.76 ID:jN90KvXv0

ロマサガ3出せや


10: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 10:32:19.28 ID:88X7zNIv0

>>8
ロマサガ3HDリマスター
PS4/Switch/Xboxone/Win10/Steam/Vita/iOS/Android
2019年初頭発売


12: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 10:48:08.47 ID:0NbXdqO80

HD2Dで作れよ


14: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 10:50:34.38 ID:O92YVFu/0

ミンサガ出してくれ


21: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:35:32.33 ID:9/gTS/yeK

>>14
ミンサガHDのswitch版かvita版待ってるわ
FF10があるから出来るだろ
はよはよ~


18: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:01:45.15 ID:1ykaKxbda

紙芝居形式だけはもう勘弁
サガだしストーリーなんて簡素で構わないけど、ちゃんと世界と世界観は作ってくれ


23: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:39:38.67 ID:y/ddMyxS0

皆が求めてるのはロマサガやGBサガみたいなサガだといい加減分かって欲しい


26: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:51:44.37 ID:9WjyruoH0

こっちはロマサガの進化系が遊びたいのに、余計な捻りを入れまくって
「同じゲームシステムなんて飽きるでしょ?だから全く新しいシステムにしました!」
って言ってくるのが河津なので、全く信用してない


27: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:51:57.62 ID:ahTO41y90

ちゃんと歩ける街やダンジョン作って売れるもんにしろやほんと


28: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:52:15.91 ID:NN9lv0XP0

佐賀に求められてるものって

複数主人公&フリーシナリオ
愛がアップ!
ピコーン

辺りだ大半よな
つまりロマサガ1、ロマサガ3、佐賀風呂1、ミンサガ系統


29: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:54:04.20 ID:GT0IC2EY0

サガこそ昔の焼き増しで十分なのにな
どうせおっさんしか興味ないし


30: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 11:55:09.42 ID:ahTO41y90

河津には素直にブラッシュアップでブランド維持ということを覚えてほしかった


31: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 12:39:40.75 ID:HWrkY+sRaNIKU

キャラグラが奇形でもシステムはミンストレルソングが最高傑作と思ってるからあれを磨きあげた物を頼みます


33: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 13:16:10.34 ID:GW0knUuSrNIKU

やはりいろいろなチャレンジ精神があった初代が至高


34: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 13:19:34.84 ID:Vkll7P6q0NIKU

サガスカでは無理だった街とかダンジョンなんかもあるといいなぁ


37: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 16:12:14.26 ID:pqQv+p070NIKU

わざわざ言及するって事はソシャゲのやつが上層部に稼ぎで評価されてるって事か


45: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 17:23:13.39 ID:Mhc0GMXg0NIKU

ロマサガ23の素材使いまわしの2Dでいいんだけど
企画通らないんだろうな~


46: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 17:26:37.31 ID:dUyHP2QbMNIKU

「ロマンシング」の名称を使わなくなったのはなんで??


51: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 18:34:16.59 ID:aBE8f0++0NIKU

>>46
ロマンじゃなくなったからじゃね?

サガスカ面白いのにな
今の優しいゲームに慣れた人には辛いかな


49: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 18:05:15.89 ID:Wq/iv2C70NIKU

なぜミンサガ後に堅実に求められてる物を出せなかったのか


52: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 18:35:05.36 ID:hard9HH60NIKU

>>49
いまやってるサガのソシャゲのセルランがいいらしいから
次作はワンチャンあるかもしれん


56: 名無しさん必死だな 2018/12/29(土) 21:54:12.43 ID:Vkll7P6q0NIKU

サガスカの戦闘はほんと良くできてたよ


58: 名無しさん必死だな 2018/12/30(日) 01:52:31.31 ID:yppu6H3Op

サガスカはバトルメインだしな
バトルシステムがロマサガとは違うし


61: 名無しさん必死だな 2018/12/30(日) 06:53:08.19 ID:b5V841F90

ツイッターでわざわざ言及するってことは企画が通りそうってことなんだよな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1546044700/




管理人コメント

正式発表はされていませんがこれはサガ新作が開発中である事が確定で良いのかな?
サガと言えば複数主人公ですからね(ロマサガ2みたいなケースもありますが)
これはサガファンにとって朗報と言えるでしょう。

「サガ スカーレット グレイス」は戦闘特化の内容で支持されていますが、街やダンジョンを散策したいという意見も少なくありません。
次回作ではそこら辺の要望を是非とも取り入れて欲しい所ですね。

プラットフォームはやはりスマホになるのかな?
(スクエニもサガに予算はかけないでしょうから)
買い切り&その後CSに移植であれば良いのですが。




オクトパストラベラー - Switch


スポンサーサイト





[ 2018/12/31 09:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(23)

いつも通り『ペルソナチーム「2019年のキーワードは離陸(略』のタイトルのまとめで冷静な人を蟲扱いしてイキッてたのは無かった事になりました
以下、アトラス叩きと蟲認定擦り合いをお楽しみください
[ 2018/12/31 09:11 ] -[ 編集 ]

サガスカの仕様は完全に一発屋的なもんで次も同路線を採用とかは絶対にしないだろうな
バトルだけは光るものがあったから取り入れるとこはするだろうが

複数主人公にしたとしてロマサガ1,3の様に冒頭シナリオは個別だけどそれ以降の大筋の流れは同様て感じにするのかサガフロ1やサガスカの様に完全にストーリーを独立させるのかどっちの方式取るのか・・・・・だよな
[ 2018/12/31 09:11 ] -[ 編集 ]

余計なプリレンダムービーや高解像度のグラは要らない
HD-2Dでロマサガ4を出してくれよ河津神よ・・・
[ 2018/12/31 09:12 ] -[ 編集 ]

ロマサガ3やサガフロ1のような感じで・・・ 電話だったらもう知らんw
[ 2018/12/31 09:13 ] -[ 編集 ]

今どきvitaの名が出るってことは、やっぱりサガは携帯機でと思ってる人が多いのだろうなあ
携帯電話でじゃねえぞスクエニ!
[ 2018/12/31 09:15 ] -[ 編集 ]

ロマサガ4はあのスマホゲーのおかげで望みは立たれたも同然になったのがなぁ・・・・
なんで3リマスター発表直後に「完全続編」と銘打った新作をスマホゲーで発表とかアホなことやらかしたのかね

炎上しない訳がないだろうに
[ 2018/12/31 09:15 ] -[ 編集 ]

変換ミスすまん
×望みは立たれた
○望みは絶たれた
[ 2018/12/31 09:18 ] -[ 編集 ]

まあ、まだ出せるってのは何にしろ凄い事だよ
[ 2018/12/31 09:19 ] -[ 編集 ]

複数主人公って言ってもサガフロ2の様なクソ仕様だけはマジで勘弁してくれよ
[ 2018/12/31 09:21 ] -[ 編集 ]

もう作れる人いないんじゃねえの?>ロマサガやGBのサガみたいなゲーム
[ 2018/12/31 09:25 ] -[ 編集 ]

09:15
基本的に国内サードってその辺変わってないよね
ハード替えをしようが、ファンがついて来てくれるって盲目的に思ってる
今まで散々それでファンを減らしてきたくせにね
まあスマホならだれでも持ってるから平気だろうと思ったのかは知らんが
CS時代のファンほど操作性悪いスマホは嫌がるよな
[ 2018/12/31 09:46 ] -[ 編集 ]

作れる人材はいないだろうね
これはサガだけじゃなくスクエニそのものに言える事だが

サガスカですらあれだけgdgdになってやっと出たものがRPGとしての部分を半分以上棄てたなんちゃってサガな時点で期待は出来ん
ロマサガ最新作をスマホ行きにもさせてるしな
CSだろうがスマホゲーだろうが期待は出来んよ
[ 2018/12/31 09:47 ] -[ 編集 ]

と言っても昔のロマサガもそんなレベル高い?
暫く遊ぶとイベントに遭遇しない時間が長くなって、段々やる気がなくなるんだが。
[ 2018/12/31 10:00 ] -[ 編集 ]

自分で色々考えないといけないからな昔のゲームは
目の前に定期的に餌がブラSAGAるような代物じゃないし(激ウマギャグ)
[ 2018/12/31 10:02 ] -[ 編集 ]

おーいだれか>10:02に座布団もってきて
石でもコンクリでもいいから
膝にも載せるんだよ
[ 2018/12/31 10:17 ] -[ 編集 ]

サガは昔からバグゲーでバランスもおかしいけど、DQ遊んでるパンピーよりもワンランク上なFF遊んでる僕様よりもさらに尖ってる俺様を演出する中学生ツールでしかないよ
いまだにそういうの引きずってる人らが過去作称賛してるだけだし、スタンス変わってないまま続けてるだけなのにそういう人らがついて行けてなくて泣き言吐いて河津とかスクエニを叩いてるだけの話だし、過去の流れを知らない人には過去作も新作も単なる微妙ゲーとしかならない
[ 2018/12/31 10:19 ] -[ 編集 ]

ロマサガ2が一番好きなんだけど少数派なんだろうか
七英雄は屈指の悪役だと思うんだけどなあ
[ 2018/12/31 10:39 ] -[ 編集 ]

[ 2018/12/31 10:39 ]
ロマサガ2はサガスカと並んでサガシリーズでも屈指の異色のタイトルだから好みの別れ方がシリーズで一番激しいからね
七英雄とかの設定や世代交代による受け継ぎシステムはホント良く出来てたと思うが2はロマサガシリーズで最も戦闘バランスが悪かったからなぁ
その辺で好み分かれそう

俺も2は好きなんだがロマサガシリーズで一番お勧めしづらいんだよね
総合的に一番お勧めしやすいのはやっぱ3なんだよねロマサガは
[ 2018/12/31 10:47 ] -[ 編集 ]

10:17
的は射てるのに酷くない?w(HHEM村民)
[ 2018/12/31 10:59 ] -[ 編集 ]

オクトラのアセットをRPGツクールみたいに使いまわして作ったらいいんじゃないかな
[ 2018/12/31 11:20 ] -[ 編集 ]

サガフロンティア2好きだったんだけどなあ、評判良くないのかー戦闘の難度以外は良かったと思ったんだけど(全然フリーシナリオじゃないのは問題だが)
[ 2018/12/31 13:12 ] -[ 編集 ]

サガフロ2は一本道シナリオなのと主要キャラが思い入れが出来る間もなくとっかえひっかえ入れ変わったり中盤からギュス編軽視でウィル編偏重気味だったのがな・・・・・・・
曲やグラフィックは凄くよかったんだけどね
[ 2018/12/31 13:17 ] -[ 編集 ]

サガスカとは違うってだけで期待してしまうなw
[ 2018/12/31 15:22 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8691-e773bc86