力を入れたオリジナルタイトルは絶望的でしょう。
PS4ってPS3よりゲーム出なそうじゃね?
力を入れたオリジナルタイトルは絶望的でしょう。
1: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 08:45:00.28 ID:2TxnZn9o0
和ゲー全然出なそうだけども実際の所どーなの?
9: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 08:58:43.50 ID:iYulzS1n0
>>1
当面、相対的には少ないと思われ。
テイルズやペルソナなどの大型タイトルも早々に
PS3での発売を発表してしまっているしね。
そして、国内サードによるタイトルも当面は、
海外市場を強く意識したものが比較的多いと思われ。
43: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:47:24.34 ID:QTHXkGfa0
>>1
独占タイトルが大幅減るだろうな
その代わりPCや箱やスチームでも出る洋ゲーマルチの移植がたくさん出そう
そしてPS4だけ出荷で本体の台数がたくさん売れる謎の現象が発生しそう
7: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 08:53:46.30 ID:a6cRwWMS0
どうせ洋ゲー祭りなんだろうけど貧乏人でない限りPC版だろ
洋ゲーの過去作知ってれば海外ではPC版が標準ってわかる
8: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 08:55:54.82 ID:EZjG7zZB0
PS3では商売にならないのでPSPに逃げた戦ヴァルの悪口はやめろ
11: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 08:59:24.28 ID:SucUepuN0
PS3の信頼リストみたいな希望すらない
17: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 09:05:44.88 ID:hS4UImvfP
いまだにVitaよりPSPのほうが人気あるもんな
19: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 09:11:10.68 ID:7CAm+wMz0
>>17
去年で人気が逆転した
PS4も2年くらいで逆転するだろうね
40: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:12:09.19 ID:HjWZIm830
>>19
Vitaってそんな売れてたのか。
45: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:53:24.64 ID:jdIztVl/0
>>40
VitaがまごついたままPSPの市場が消滅しただけなんだよなあ。
23: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 09:17:21.85 ID:H2MHN7qN0
「ずっと充実」とか言われても信頼リストのひとつもないんじゃあなあ
PS3の時はロンチでガンダムとかの国内キャラゲーもあったのに
PS4って先のリリース予定にも景気のいいタイトルないしな
35: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 10:03:05.43 ID:b0IXSuWF0
今後、据え置きでミリオンが出ることはもうないんだろうなぁ
37: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 10:20:57.29 ID:AJzSI6Mg0
洋ゲーは今まで通りのペースで出るって考えてるのが居るかもしれないけど
EAはライン減らすって言ってたはずだから洋ゲーも減るぞ
38: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 10:59:31.55 ID:q4qt0a+h0
サード「作る金無いから出したら売れるような環境にしといて」
39: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:06:58.57 ID:0UcH1Qr90
FPSTPS以外は全部VITAのほうがいいんだよな
41: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:20:47.82 ID:j7lXgWxX0
洋ゲーも大作以外厳しいんだろ?
どこも数はインディーズとかに期待か
44: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:51:53.63 ID:TfyF/LLI0
リアルで30代以上しか買わなそうだから
ライト層は確実に捨て
閉じコン覚悟のシリーズならいいのかな
ペルソナとか そういうのに限ってPS3だけど
46: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:54:00.21 ID:QTHXkGfa0
PSP→3DSにユーザーがシフトして
VITAには流れなかったもんな
49: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:57:02.38 ID:ItuvmYdE0
PS3でさえ結局独占で大作RPGが出ることはなかったからな(半ばアクションのデモンズソウルくらいか)
4は名だたるブランド()が最初から総マルチだし、まあ縦横マルチで大勝利だよ
50: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:57:43.20 ID:QTHXkGfa0
ナックってああ見えてSCEジャパンスタジオ製作なんだよな
子供受けしないデザインだから無料でも仕方ないよね
51: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:59:21.04 ID:TfyF/LLI0
ギャルゲー路線ってのは間違いではないんじゃね
どうみてもマニアしか残らんし
52: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 11:59:54.11 ID:6Ju3epQw0
国内サードはもう現行機でいっぱいいっぱいだからな
PS4でても使いこなせないだろ
PS4でアトリエとかネプみたいなクソヘボイ物でても困るよ
53: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:01:13.10 ID:zoJa2x9b0
まあ和ゲーは出てもVITAとかPS3とのマルチなんだろうなあ・・・
54: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:02:05.44 ID:QTHXkGfa0
コンパイルハートやガスト、アイデアファクトリーがPS3の時みたく陣頭指揮を取るんだろうな
55: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:02:45.63 ID:zoJa2x9b0
なんか縦マルチでPS3がもう1世代分生き残りそうだ
56: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:05:02.71 ID:QTHXkGfa0
日本は返品制度がないから縦マルチとか洋ゲーマルチって小売が死ぬだけだろうな
57: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:05:25.08 ID:H2tSfEXq0
あと5年は和サードはPS3に引きこもってると思うよ
そして5年後Vitaに大移動
72: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:24:25.81 ID:V7IAbNux0
82: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:40:15.27 ID:H2tSfEXq0
>>72
3DSからあぶれた所は金も技術も無いしVitaでほそぼそ頑張るしか道が残ってない
PSPは完全に終わったし
58: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:06:09.30 ID:zoJa2x9b0
まあPS4クオリティの和ゲーは出てもほんと少ないだろうな
60: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:10:32.07 ID:TfyF/LLI0
なんだかんだいってFF15がマルチで良かったなぁ と今更
W課金は流石にな
62: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:12:43.62 ID:QTHXkGfa0
FF15はFF13で裏切られたから売上も大幅減だろうな
FFはもうそこまでハード訴求力なさそう FF15は3部作って野村が言ってたな
完結するのに10年ぐらいかかりそう
63: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:17:14.06 ID:OVFEbbo10
当分は現行ハードっしょ。
それはMSもSCEもわかってるからこそ互換なし&サポートつづけるよ~路線なわけで。
ただ、これをいつ切りにいくのかが死活問題になると思うんだが・・・匙加減間違えたら大変だぜ、ここは。
66: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:21:52.09 ID:qMzqpQVg0
そのうちSCEのほうからPS3は切りましょうと言われるから
PS3でずっとソフトが出るってことはないね
67: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:23:33.44 ID:3HVJSIMA0
出るとは思うけど、ps3と代わり映えのないゲームばっかりになりそう
73: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:25:25.51 ID:6Ju3epQw0
>>67
なりそうじゃなくて確実になると思うよ
68: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:23:47.89 ID:QTHXkGfa0
PS3のオンラインが今年か来年あたりで切られそうだもんな
強制的にハード移行させられそう
69: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:23:58.14 ID:MLKxcLBV0
裏切られたから減るなら
13の売り上げ減は12のせいもあんじゃねっていう
12とか当時ボロクソだったじゃん
いやもちろん13の内容のせいもあるが
70: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:24:12.07 ID:tBdA7RHJ0
PS4はVITAよりソフトでなくてショボイ感じになりそう。
期待の洋ゲーも一週間と持たず飽きてがっかりする予感しかしない
71: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:24:12.57 ID:DFhOSpr+0
PS3みたいに発売後7年も経って「ほーら、ソフトが集まっただろ?」ってドヤ顔されてもな。
76: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:27:23.17 ID:OVFEbbo10
つかさHDゲーで儲けだせたところって海外のでかいところくらいじゃねえの?
凄い見た目はいいんだけど、そこでかかる経費とのバランスが問題だよなあ・・・
PS4のソフト値段みるとわかるけど、縦マルチですらソフト代金に上乗せされてくるわけだし。
81: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:39:13.93 ID:QTHXkGfa0
PS3より出るどころか激減するでしょ
XBOX360→PS3でやってた完全版商法もMSがもう投資しないから出来なくなるわけだし
日本のメーカーがそこまで糞だとはMSも予想出来なかったね
83: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:42:19.99 ID:QTHXkGfa0
3DSで頑張ろうと思ったら資金力よりもアイデア次第だよね
毎週3DSでゲームを配信してるアークは感心する
84: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:42:22.41 ID:6Ju3epQw0
あー、現状ちゃんとした物作れない所にPS4でまともな物が作れるとは思わないよん
87: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 12:53:43.44 ID:wSao1Uzo0
もしかしたらFPSはPS3よりでるかもしれない
それ以外は減るんじゃない
89: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 13:03:43.05 ID:QTHXkGfa0
PS2 DVD需要で馬鹿売れ
PS3 BD需要があまり伸びなかった
PS4 洋ゲー需要
99: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 13:55:42.71 ID:G6fAig1QP
国内では普及しないだろうな
ほとんどの人は安くてソフトが多くオンが無料のPS3を買うだろう
105: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 14:06:43.64 ID:AJzSI6Mg0
国内サードの海外への挑戦は今世代で挫折したからな
カプコンはまだ頑張るみたいだけど、そのほかはもう海外に夢なんて見て無いだろ
107: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 14:07:48.28 ID:fnltt9eW0
1から2、2から3、3から4と開発費が上がるんだから
そりゃ作る所は減るよ
113: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 14:48:14.75 ID:OVFEbbo10
ソフトのお値段上がってね?w
114: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 14:54:11.44 ID:QTHXkGfa0
確かに高い
アサシン クリード4 ブラックフラッグ
PS4 ¥ 8,820
PC PS3 XBOX360 ¥ 7,770
116: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 15:41:15.64 ID:/yTWyWzZ0
PS3の和ゲーと洋ゲーの割合ってどれくらい?
なんか他のハードでもそうだけど半分以上が洋ゲーのイメージが有る
117: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 16:39:55.41 ID:CfFa13n40
ゲーム会社がもうね。
大手しか作れない。
121: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 20:50:23.95 ID:QTHXkGfa0
開発が簡単でも次世代機らしさがないと結局は飽きられるよ
125: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 21:05:48.26 ID:H2SI1ogd0
本当ゲーム好きな人なら洋ゲーとかばっかになっても困らんと思う。
現にPS2よりもPS3や360のほうが「俺」は楽しかったにプレイするソフトは多かった。
まぁ~実はゲームしたいんじゃなくてアニメみたいんです。みたいな人の居場所は昔はPSPだったけど、
VITAは後釜に慣れてないしな。どこに逃げるんだろうな。
126: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 21:44:35.37 ID:/FJfetaN0
和ゲーもバイオの洋館もの作ってくれないし、洋ゲーばっかでも困らん
127: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 21:50:47.05 ID:ibAndFOe0
開発費と売上数考えて定価8k
以上はもう仕方ない気がする。
小売りはもっと地獄だろうけど。
128: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 22:07:05.02 ID:H2MHN7qN0
国内オンリーで利益出そうとするソフトは厳しいんじゃないのかな
アニメゲーとかは3DSかPS3でやってろってことになりそう
130: 名無しさん必死だな 2014/02/02(日) 23:32:29.43 ID:3qufPGkC0
本体すら買わずにクレクレする
ハードファンがますます増えそう
131: 名無しさん必死だな 2014/02/03(月) 01:38:42.04 ID:2TvtPUUq0
PS3はPS2よりゲーム出なかったな
俺がやりたいものはほとんどWiiに持ってかれた
管理人コメント
PS4はPS3よりハード構成がPCよりのため作り易いという意見がありますが
仮にそうだとしてもPS2時代と比べると製作コストは増大しています。
更に映像面ではPS3より力を入れないといけなくなる訳ですからね。
少なくても作り易いからたくさんソフトが出るなどど安易に考えるのは浅はかという事でしょう。
そして国内も海外もサードは縦マルチ前提でしょう。
それこそSCE自身が開発資金を提供しない限り「まともな」PS4独占ソフトが制作される可能性は相当低いでしょうね。
もちろん低予算の手抜きパンツゲーならPS4独占もあるでしょうけど。
PS3やVITA(国内では)が完全に死亡して尚且つPS4単体で十分採算が成り立つまでは完全独占は夢のまた夢でしょう。
ですからSCEはPS4を普及させる為にはPS3を特に早急に潰さなければいけません。
何時までもPS3に留まっているユーザーをPS4に移行させないといけませんから。
なにせPS3もVITAも赤字事業ですからね。
もはやSCEにとっては存在自体が害悪でしかありません。
これからSCEがどんな手段でユーザーとサードをPS4に移行させるのかが実に興味深いですね。
無料オンライン終了やPS3でのソフト開発終了は間違いなくあるでしょうけど。
スポンサーサイト
先攻してPS4買った外人さんは
今頃何のソフトしてんだろ
[ 2014/02/03 16:29 ]
発売日に買うような人は大抵XBOXOneも買っているだろうから
大半はデッドライジング3遊んでいるんじゃない?
♪~後はロンチの縦マルチ
他にもロンチの横マルチ
最悪ロンチの縦横マルチ~♪
ほんとこうなるとバンナムにくしだな
まともな技術サポートも出来ないくせにSCEが好き勝手した挙句
資金提供と言えば聞こえは良いが単に集られてただけだし
360で和サードに超法規的処置と言っていい位の事をMSにさしておいての裏切り
勝手にお花畑を思い描くのは勝手だがユーザーに迷惑かけんな
こんなんでPS4独占でまともなゲームが出るわけないだろ!!ほんとバカか!?
ゲームの事でマジ切れしたくないが、ほんとに頭くるわ
正直これはどの据置機に共通することだと思う
こういう心配も、WiiUが完全に死んだハードになった事で結構楽観視してる
まあ、日本はPS4がほぼ独占できる市場だから要らぬ心配なんだけどね
ゴキにとって、ps4ってぶっちゃけ他機種と他機種信者を煽るためのものだから、本体が売れようが売れまいが関係ないからな
たとえps4が爆死したところで今のvitaのようにどうにかして煽る材料探し出すよ
なんせ仕事だから
PS4がターゲットとしているソニーハードファンくらいは独占できるんだろうか
いわゆるファミリー層ってPS4で何やんの?ナック?プレイルーム?(笑)
他機種信者ってもしかしてWiiUとXboxoneのこと?
そんな人達が本当にいるんだったら、せめてWiiUやXbox360を買ってあげればいいのに
応援するけど金は出さないってのは最悪だよ
ドラゴンボールですら売れなくなるほど冷めきったPS市場
独占も何も互換ない時点でPS3すら駆逐できないだろ
VITA見ればPS4が売れるかどうかなんて予想つくだろw
手抜きパンツゲー 深夜アニメゲー 手抜きパンツゲー 洋ゲマルチ 洋ゲマルチ
PS4独占手抜きゲー 手抜きパンツゲー 洋ゲマルチ 洋ゲマルチ 洋ゲマルチ
WiiUや360を買うか否かに関らずPS4はこうなると断言できる
箱とかPSの問題じゃなく日本は投資をしても見返りが無い市場と判断される事
のダメージを何故理解できないか?それをしでかしたのがSCEと和サード
「ほんとバカか!? 」ほんとに理解できないんだな
何故今になってSCEの洋ゲ路線か?
海外サードが自社の開発能力で次世代ゲーが作れるからだよ。PS4とX1はハード
違いも少ないから集られるリスクも少なくなるからな
今は開発費の高騰で携帯機に逃げられるけど
携帯機も高機能に進化しつづけてる以上
いずれ同じ問題に突き当たるんだよな
ラスト レムナント
人喰いの大鷲トリコ
あとはわかるな?
日本に限って言えば3DS1強は揺るがないでしょ
据え置きでどうこう言ってるのが恥ずかしくなるレベル
PS4はPS3はおろかVITAにも負けそうじゃないか?
そこはアジア合算で誤魔化すのだろうか
誤鬼が住み着いちゃったか
IPもわざわざ細工して来るし、情熱かけてるねえ
ドロッとしてるけどw
PS3と同様にソフトが揃う7年後にPS4を中古で買うのがベストだろう
UBIやその他の海外サードは現行機と同程度のゲームなら高性能高機能な分より安く作れるが、次世代機にふさわしいゲームにしようとすると現行機の3倍の金がかかると言ってるからねえ。
海外大作は純粋に数が減るだろうし、大半の国内サードにはオーバースペックだろうし。
PS4あと三週で発売だけど全然盛り上がってなくて安心した
絶対売れねーわコレww
一番のウリがカイゾウド自慢で
売れてるらしいソフトがキルゾーン1本のハードなんて買うバカいんの?
そもそもSCEの戦略がよく分らないけど、コア向けにするならソフト単価上げないといけないし、インディーズを主力にするならPS1の時みたいにSCEで宣伝しないと売れる以前に認知されないし、ネットサービスするつもりならサーバーや監視確りしないと有料で情報漏洩したら告訴物だし、ファーストが弱いから単体じゃ利益出せない……どうやって利益出すつもりなんだろ?
もう出すのが目的みたいになってて、利益確保が二の次になってるんじゃなかろうか
PS4に関しては、まさに出すことそのものが目的だったでしょうね。
そもそもPS3の10年発言以前にSCEには資金も体力もありませんでした。PS4が出るのでは?と噂された年とそれ以前では、新たな据置事業に対する担保となる社債がうまく回らず、当てにしていた欧州での展開も不発に終わったため、どうみても出せるような状況では無かったのです。
こういう冷静な分析にも関わらずファンボーイは「必ず出る。お前は豚、恐れている」と意味不明なことを返してきたのですが、しかし確かに彼らの言うとおりPS4は発売され、彼らの「予言」は当たりました。
その結果ソニーはどうなったでしょう。エレキ以上の不採算部門存続に、ゲーム部門以外のすべてが負担を強いられ、全体の株価を落としています。借金は増え、セグメント切りかえによる負けの隠ぺいも難しくなり、ついに国内工場のほぼすべてを閉鎖。人員の無期限・無上限リストラに踏み切ったのです。
何がそこまで、と不思議でなりませんが、これをかつてのビデオテープ戦争VHS対ベータに置き換えると、さほど不思議でも無いのかもしれません。全体を掌握し覇権を握るか、そうでないかという面倒くさいウォーゲームをしているのでしょう。
[ 2014/02/04 08:18 ]
ソニーが参入してくると業界が荒れる原因だな
規格戦争をしかけて利益を一手に握ろうとして悪質なFUD合戦を仕掛けてくる
失敗したら参入した業界を焼け野原にして逃げる
言えば言う程
PS4の宣伝してるみたいに見えるわ
ブログのコメ欄に宣伝効果があるとか
洋ゲー好きな自分にとっては希望はあるけど
日本の一般的な人たちにとっては今のところOneもPS4も魅力ないだろうな
和ゲーではかなり予算掛けている部類であろう龍が如くでさえ、あのファミ痛でも
「遠目から見るとあまり違いはわからないが、画面を静止させて細かな部分を比べると差がわかる」
って程度の差しかないって言ってるからな
http://www.famitsu.com/news/201401/16046541.html
むしろ龍が如くは違いが出ないように努力したのに、ファミ通が的外れなコメントしているように思える
PS3でラスアスが出たのを知らない人多いみたいだね
ソニーファンの大好きなアニメ原作ゲーはPS3ン時よりも減るだろうなぁ
特に彼らが好むアニメは大抵1~2クールだし…って事はつまり放送開始から3ヶ月~半年以内に発売しないといけない訳で
ラスアスって日本じゃあんま売れなかったもんな
そりゃ知らない人の方が多いよ
ソニー的には本体出した時点で満足してるっぽいからな
コメントの投稿