PVを見る限りでは期待出来そうな内容ですが・・・日本発売の予定がない!?
1: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:37:28.03 ID:wcstEXLj0
18: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:42:35.91 ID:llnZlmdM0
>>1 ソニック なんかすらっとした。 テイルス おお、なんかイケメン。 エミー 嫁に来ないか? ナックルズ …なにがあった!? こんな感じがしました。
19: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:44:16.33 ID:FFXGlc2A0
Naughty Dogの元スタッフが開発なんだな
44: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:54:48.21 ID:wcstEXLj0
>>19 ほほ~
元ノーティスタッフのとこなんだねここ
開発の公式にもアナウンスあったわ
Big Red Button Entertainment
http://brbent.com 22: ゲームセンタ-名無し 2014/02/07(金) 12:48:01.78 ID:PwMA50vA0
35: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:52:39.11 ID:FFXGlc2A0
Wii U版がBig Red Button Entertainment 開発で 3DS版がSanzaru Games開発になるのかな表記的に
41: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:53:55.07 ID:1h9vLNAx0
どういうゲームなの?アドベンチャー系ならやりたい
43: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:54:40.77 ID:0mW33oR/0
なんかラチェクラみたいな雰囲気が漂ってない?
52: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:59:14.63 ID:INew90k+0
ソニックの首の皮だるんだるんで何だこれ、と思ったらスカーフ巻いてるだけだった 久々に所見で惹かれるゲームだわ 変なマルチプレイが入らないよう祈りつつ期待する
53: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:59:24.36 ID:YaZSKjbD0
マリオと組まないとあんまり売れないんだろ
70: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:04:05.17 ID:uKdJkGSu0
>>53 ぶっちゃけ子供にはマリオのキャラと思われてそう
72: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:05:15.61 ID:FFXGlc2A0
>>70 最近の子は2Dソニックなんてやったことないだろうしな
54: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:59:27.08 ID:jvpoGCJF0
「ソニック ブーム」の3DS版は、 PS3/Vita「怪盗スライ・クーパー(Sly Cooper: Thieves in Time)」を作ったサンザルゲームズだとさ。 ノーティが開発したスライ・クーパーを知ってるヤツは想像できるだろ
55: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 12:59:54.16 ID:wcstEXLj0
『ソニック』シリーズ最新作『Sonic Boom』が海外で発表 ― Wii Uおよび3DS向けに2014年リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/07/46234.html >セガが、『ソニック』シリーズ最新作『Sonic Boom』を、Wii Uおよびニンテンドー3DS向けにリリースすることを同社海外公式ブログで発表しました。
>任天堂プラットフォーム独占でリリースされると発表されていた第3の『ソニック』タイトルの詳細が明らかになりました。
>『Sonic Boom』は、これまでの特徴であったスピードはもちろん、探索や戦闘、「 Enerbeam tether mechanic」と呼ばれる新要素も追加。
>これまでにない感覚の、革新的な『ソニック』ゲームとなりそうです。
>開発を担当するのは、Naughty Dogの元スタッフが立ち上げた米国・カリフォルニアのBig Red Button Entertainmentで、発売は2014年中と発表されています。
63: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:02:57.85 ID:t0hZQl200
デザイン監修くらいしっかりやれよセガ
75: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:06:24.75 ID:wcstEXLj0
>>63 セガの社長が新しい世代を求めてるんだと
常に新世代開拓を目指すのはドラクエシリーズとかと一緒やね
http://www.gamespark.jp/article/2014/02/07/46234.html >公開されているトレイラーを見る限り、キャラクタービジュアルがこれまでの『ソニック』とは少し異なっています。
>全体的に大人っぽく、特にナックルズはかなり体格のいいスタイルに変更されています。
>『ソニック』シリーズの進化と新しい世代のファンの獲得を望んでいると語る米国セガ社長John Cheng氏は、
>これまでと異なる今回のスタイルが、ファミリー層や新しいユーザーに対し新鮮なアプローチになると説明しています。
65: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:03:31.77 ID:llnZlmdM0
まあ時代とともにキャラも変わるもんだけどね。
昔のエミーもこうだったし。
83: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:10:00.38 ID:5PFIgUeC0
雰囲気もゲーム内容もラチェクラっぽく見えるな
84: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:10:06.73 ID:A15i6bsEP
なんか具体的な数字見たことないんだが、ソニックって本当に海外では人気あるのかね かつては人気だったってだけじゃなくて?
89: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:13:41.02 ID:wcstEXLj0
>>84 セガの決算資料で、 Wii独占のカラーズがPS3/360/Wiiのワールドアドベンチャーより売れてた気がする 200万本とか300万本とかは売れてたはず
95: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:17:43.77 ID:A15i6bsEP
>>89 ふむ、3年4年前までは人気あったのか ロストワールドの数字はまだ決算待ちなんかね
87: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:11:41.71 ID:llnZlmdM0
ナックルズの変異については向こうの人もびっくりしたのか…
92: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:16:01.92 ID:oJBbmYsu0
>>87 メガ進化のビッグウェーブがソニックにも!
88: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:11:56.74 ID:NLF3K7IOP
97: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:20:58.46 ID:/AxhdYIEi
ワールドアドベンチャーも本家が作ったHD機より外注のWii版のが売れちゃって何だかなあ…ってのがあったな
99: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:23:03.84 ID:wcstEXLj0
>>97 北米のセガ社長もそれ見て思ったんじゃないかな ソニックは子どもユーザーが大切だって
98: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:22:57.23 ID:tJeDI/E70
100: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:23:58.32 ID:wcstEXLj0
>>98 他にもナイツステージもあるぞ あとまだ何か用意してるとか前のダイレクトで言ってたような
101: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:24:39.68 ID:INew90k+0
なんか違和感あると思ったら腕が青い ナッコーのデザイン変えるのはわかるけどこれはなんでだ
103: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:26:17.83 ID:0mW33oR/0
ソニック売上世界累計 (ソースはvgchartz)(マリソニは除外)(日本でも出た作品のみ) PS3 ソニックジェネレーションズ白の時空 121万 ソニック・ザ・エッジホッグ(2006) 109万 ソニックワールドアドベンチャー 95万 360 ソニックジェネレーションズ白の時空 107万 ソニック・ザ・エッジホッグ(2006) 98万 ソニックフリーライダーズ 97万 ソニックワールドアドベンチャー 88万 Wii ソニックと秘密のリング 264万 ソニックワールドアドベンチャー 206万 ソニックカラーズ 157万 ソニックと暗黒の騎士 98万 ソニックライダーズシューティングスターストーリー 84万 WiiU ソニックロストワールド 19万
107: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:30:51.98 ID:0mW33oR/0
マリソニ売上世界累計 (ソースはvgchartz) Wii マリオ&ソニックat北京オリンピック 791万 マリオ&ソニックatバンクーバーオリンピック 444万 マリオ&ソニックatロンドンオリンピック 359万 DS マリオ&ソニックat北京オリンピック 505万 マリオ&ソニックatバンクーバーオリンピック 339万 3DS マリオ&ソニックatロンドンオリンピック 108万 WiiU マリオ&ソニックatソチオリンピック 26万
110: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:38:06.09 ID:2sMxHgt10
面白そうだけど、すごいコレジャナイ感が…
114: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:41:07.32 ID:lO/VGayc0
外国ではソニックシリーズ売れてるんだよなあ 日本では全然だけど
116: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 13:45:46.00 ID:wcstEXLj0
127: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:02:58.13 ID:Fwodfig10
DL専用でもいいから、国内向けにも出してほしいなぁ。
140: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:14:37.05 ID:FhLDpKn5P
ソニックって根本的につまらない
144: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:18:29.50 ID:/AxhdYIEi
>>140 最近のは初見殺しゾーンにはコーションマーク付けて注意喚起したり 一通り慣れてマップ覚えてからやっとスタートラインです みたいなの無くなって丁寧になってるよ
147: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:19:54.31 ID:aje0jkNt0
セガは国内でソニック売ろうって気を全く感じないんだよなあ
150: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:21:21.03 ID:qN0XbH780
ロストワールド3DSWiiU版ともに買ったがなんというか任天堂と共作でもしたほうがいいんじゃね?って思った
152: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:26:36.78 ID:dux+FXja0
等身上げてスカーフ巻いとけばスタイリッシュとでも思ってんのか
元デザインのが断然クールでスタイリッシュ
ちょっとハミ出してる針の細い毛みたいなのもキモいしナックルズとかギャグにしかみえない
154: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:35:17.61 ID:wcstEXLj0
>>152 元デザインって何?って感じではあるがな
ソニックてシリーズごとにデザイン違うし
頭身はどんどん上がってる
160: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:52:05.46 ID:TeXf2e6WP
>>154 2006年かっけえ
157: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:42:24.11 ID:dRrMuvIh0
PV見たら1つの画面上にプレイヤーキャラが複数いたけど、どういうシステムなんだコレ。
159: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:51:44.17 ID:JRf7fQOv0
>>157 もしかしたらCo-opあるかもね
162: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:56:52.99 ID:wNSqjaMi0
最大4人のcoopは出来るみたいよ。ただオフラインぽい
163: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:04:55.38 ID:I5WF/cvg0
任天堂も新CryEngine使って箱庭マリオ作れよ
166: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:09:59.98 ID:JRf7fQOv0
>>163 任天堂なら新CryEngine使わなくても自社エンジンでなんとでもなりそう ただCryEngineのテクニカルディレクターだかなんかが任天堂に期間契約でいたことがあったな
167: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:12:43.09 ID:oJBbmYsu0
>>166 既に世の中には色々なゲームエンジンがあるんだから、わざわざ自社製エンジンを作るなんて無駄だと思うけどな まぁ既存エンジンで実現出来なさそうなソフトが作りたいとおもったら、任天堂は一から作っちゃいそうだがw
169: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:26:05.72 ID:JRf7fQOv0
>>167 まぁ確かに そういえば任天堂ってあんまりその辺は表に出さないよね 自社エンジンあっても外部で売るわけじゃないから表に出さないのかな
165: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:09:57.76 ID:mHF2df/b0
ご時勢からもう仕方ないんだが携帯機と据え置きのマルチがもう当たり前になってるのが不景気だな
168: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:14:57.64 ID:q/pFZfbj0
これすごい面白そうだな アド2超える3Dソニックを早く出してくれ
174: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:57:25.51 ID:9YMmMYmF0
これからは据え置き携帯機マルチが流行るのかな
182: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:43:45.89 ID:1NOUfQ/yO
ロストワールドは世界で64万本売れたってよ まだ伸びるだろうし、やっぱりソニックは任天堂ハードでいいな
189: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:56:11.42 ID:JRf7fQOv0
>>182 おお やっぱジワ売れするんだななんだかんだ言って そのうちPS3の新ソニの累計超えそう
204: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 18:27:33.70 ID:gK4abhO8O
セガはソニック売るために3DSに注力しとくべきだったのに アドバンスみたいにぽんぽん出してりゃ国内でも保てたと思う もう遅いけど
219: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 20:39:44.55 ID:mrBEu8GR0
ロストワールドは良い所と悪いところがあったから良くなってるといいな 3DS版とWiiU版も一長一短とのことだし
222: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 22:12:42.75 ID:DubL4nU3P
デザインがもろに米国向けになったな もう日本は完全無視の様相
225: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 22:27:49.18 ID:wbwJNMHE0
>>222 だって海外のテレビアニメシリーズのゲーム版だし
232: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 23:29:38.15 ID:CRyeDe4I0
ロストワールドけっこう面白かったけどな
233: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 23:30:08.82 ID:PZjcMiEz0
http://gonintendo.com/?mode=viewstory&id=221919 - currently no plans to bring the Sonic Boom games or cartoon to Japan
- show will launch in North America and France later this year
- game is "coming soon"
- Japanese Sonic Team will continue to make Sonic games parallel to Big Red Button
・現在、アニメもゲームも日本で展開する予定はない
・アニメは今年の後半に米国とフランスで放送予定
・ゲームは「近日発売」
・日本のソニックチームはBig Red Buttonと平行して独自のソニックゲーを作っていく。
253: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 03:10:07.43 ID:Ku8Ix3x60
>>233 これはいけませんね。自分にソニアド以来のソニック熱が来そうだったのに。 もはやソニックチームと聞くだけでトレイラーすら見る気にならん。 もう知らね。
241: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 00:14:39.91 ID:0XXjWQc+0
元々海外アニメのゲーム化みたいだしな こういうときはセガのメールフォームやクラニンアンケなりで要望出しておげは日本でも出やすい
242: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 00:15:28.56 ID:OFF8TPLO0
見た感じ、ロストワールドより面白そうに見えるんだが日本はないのか。
243: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 00:17:41.97 ID:lcP8LPF60
ゼノブレ出せ出せ言ってた外人さんの気持ちがすこしわかった気がした
管理人コメント ナックルズの特性を考慮するとマッチョ系のデザインにした方がしっくりくるのは確かですね。 海外アニメをベースにしたデザインですのでこちらの方が子供は記号として理解し易いのでしょう。 私も初見で「え?」と思ったのは事実ですが。 それはそれとしてPVを見る限りではかなり期待出来そうな内容なのに、日本での発売予定がないというのはかなり苦しいですね。 日本ではソニックの需要がかなり低いのは間違いありませんので、それも仕方ないと思えてしまうのも事実ですが・・・それでもなんとか発売して欲しいものです。 新生ソニックが日本でも遊べる事を心から待ち望んでいます。
スポンサーサイト