
これならお買い得なのかもしれませんね(にっこり)

117: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 20:50:20.87 ID:Rwhdqond0
PS4って値崩れしまくるよな発売日に買った人かわいそう
こんなんだから日本のPS4のDL率めちゃくちゃ低いんだよ
128: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 21:42:44.92 ID:CXv5flMF0
>>117
DL版買うのはセール品だけだな
4: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:03:40.79 ID:Kjfk5+nM0
もう配ったらどう?
5: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:03:51.54 ID:83RweNfgM
まだ高いって言ってんだろ!
15: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:07:28.08 ID:QhzDLgflM
初日に定価で購入した人
DL版を購入した人
今、どんな気持ち?
16: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:08:44.94 ID:2f4fSc0/M
>>15
助けてください!
117 それも名無しだ (ワッチョイ ef38-Bw3Y []) sage 2018/06/19(火) 17:59:49.23 ID:M187m5o/0
自動ダウンロード始まってます
助けてください
18: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:09:21.98 ID:ccZ6/66bd
発売してからまだ7ヶ月なのに
でもそんなに驚きがないのはマヒしてしまったからなのか…
23: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:11:07.23 ID:xk8XDUFQa
ガンダムの改造好きなだけやりたいなら結構買い
でもガンブレ2ガンブレ3の方が良いのはある
25: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:14:44.00 ID:QhzDLgflM
フィンファンネル比較
ガンプラ
ロボット魂
Newガンダムブレイカー(修正後)
参考:修正前とアニメ
32: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:21:20.52 ID:JC2k5hdzM
これ、発売前は凄く期待されてたよな?
なんでこうなったんだっけ?バグ?
システム面?調整不足?
34: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:24:36.06 ID:j4Nr73Sya
>>32
新ルール、シナリオ、バランス
35: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:24:57.14 ID:z/eRzNLKp
>>32
バグに頼らないストロングスタイルのクソゲーってハンターが言ってた
40: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:31:31.08 ID:dfoXXXib0
和サードはこうやって小売を犠牲にしてリスクを減らしてるよな
悪質すぎるわ
50: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:36:21.25 ID:bKO6IzyX0
国内PS系では売れてるほうなのに、まだ初回分捌けてないのね
56: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:40:43.69 ID:2f4fSc0/M
ファミ通2018年売上トップ100で
全機種で60位8.5万本
PS4限定だと28位
45: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:34:15.95 ID:cq2HYsHhp
バグなしで頂点まで上り詰めた真のクソゲー
51: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:37:03.79 ID:2f4fSc0/M
勘のいい人はギャルゲー要素が発表されたときに
「なんか嫌な予感がする」って言ってた
60: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:43:58.31 ID:DuAbjchra
体験版を配信しなければこんな事には…
69: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 18:48:49.32 ID:aup6XDF40
PS2時代の一年戦争だっけ
あれも値下げ凄かったな
147: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:50:13.01 ID:UCjr4Jfk0
>>69
あれは需要に見合わない出荷し過ぎなだけで、そこまでクソゲーってわけでは無いんだけどね
149: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:51:55.84 ID:AdV5fApv0
>>147
あれは結構面白かったよ
ただ、アレックスだかG3だか出すための条件はきつかった
81: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 19:26:03.26 ID:BQ2a9E9z0
定価と同額販売(セール時半額)で評価が拮抗しているSteamが怖い
88: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 19:39:42.38 ID:QhzDLgflM
この時ほどは盛り上がらないな
6/21発売
0253 名無しさん必死だな 2018/07/13 08:59:35
今までの価格変動
7/12 18:00 2000円
↓
7/12 21:00 1990円
↓
7/12 23:00 1101円
↓
7/13 06:00 1091円
↓
7/13 09:00 1980円
時間はだいたいで
89: PS4に美少女とパンツを望む名無し 2019/01/25(金) 19:40:39.67 ID:SIN6ZaW6M
クソゲーと値崩れが相次ぐPS4の中でもここまでのものは簡単には現れない
ゲーム史に残る一本
95: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 19:49:39.01 ID:vL4lb8sW0
193: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 19:11:32.28 ID:7l/2T6K/0
>>95
どれも前回のセールより高いね
98: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 19:56:40.14 ID:/VeNHuOwd
大幅改善させるパッチ出すんでしょ?
買って寝かせて置けば良いんか?
177: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 05:53:28.44 ID:AnUAS8Lr0
>>98
機体配信は終了したし、今後の予定は未定です
100: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 20:04:09.19 ID:XKxPvjYN0
昭和のガンプラは大手量販店で再販されるたびに完売になるんだよな
キワモノのキットは特に売れる
30年以上前のキットだけど大した値引きも無しに売れる
それに比べてガンダムのテレビゲームはどうよ?
クソゲーは当然として古いというだけで価値が下がる、タダ同然になる
おかしな話だよな
108: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 20:30:27.63 ID:N6npsxVg0
これがクソ過ぎたお陰で前作の評価が見直されて、それなら前作買うわってなって結果として前作が値上がりしたんやで
122: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 21:16:59.00 ID:/3ElPJD/M
しっかしなぁ。ガンダムゲーなんてまともに作れば絶対には外れない鉄板ゲーだと思うんだが。
なんで自ら優良IPをウンコまみれにするのか。
124: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 21:24:14.85 ID:QhzDLgflM
まともに作らなくてもメーカー的には売れてるから
小売?知らん
132: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 21:48:00.52 ID:0XCKa6Ea0
ガンダムゲームってもう少し真面目に作れそうなもんだと思うけど、
開発担当に熱意を持って関わる人がもういないのかな。
この作品側から観察してても現場が楽しんで作ってる様には見えなかった。
140: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:37:54.25 ID:L4/HTNK+0
PS+ガンダムはクソゲーの方程式なのにな
141: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:38:32.71 ID:HdZ11rxMM
ガンダムヲタクは知識だけ声デカくてチョロすぎだろ
ガンダムとタイトル付けとけばいくらでも金出す池沼相手なら真面目に作る必要ないわ
178: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 05:57:25.53 ID:AnUAS8Lr0
>>141
前作までは原作への愛か理解があった
その信頼を裏切ったのが今回のこれ
143: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:42:36.31 ID:aYGO6HJG0
ガンブレ3の正統進化なら8000円+DLC出しても普通に満足出来たと思うで
NEWは次元が違うわ、8000円貰ってもクリアまでやりたくないレベル
148: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:50:24.58 ID:FusZ2OYJ0
そもそも今って
パッチがそうとう数かかってるんだろ
かなり面白く変わってるハズだろ
152: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 22:59:57.09 ID:aYGO6HJG0
>>148
俺もそう思って買ったんだが根っこがぶっ壊れてるって評価のままだったわ
179: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 06:00:33.97 ID:AnUAS8Lr0
>>148
基本ルールと仕様が前作と根本的に違う
パッチは強力なパーツの弱体化と糞ロックオン機能の追加だけした、機体配信は前作以上の機体数になって終了した
182: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 07:05:39.04 ID:43qjExls0
>>148
ベースになってるゲームのルールが批判されてるんだから、パッチでパーツ追加やらミッション追加やらしたところでどうにもならん
あと、改善予定表にあるものは全部やっちゃってるから今後何か変わるわけでもないし、もうこれで終わりだよ
163: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 23:54:16.49 ID:A7HOILSZ0
これ何で評価低いんだ?
175: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 04:59:03.68 ID:f9zVbTPY0
>>163
試合してガンプラのパーツを集めるのが目的なのに
敵どころか味方のNPCまでその邪魔をしてくるというシステム破たんぷり
頑張ってパーツ集めて自分の好きなガンプラを組み上げたとしても
試合でパーツ次々外され手近なパーツを装着して戦うキメラ状態になるので思い入れが薄くなる
そもそもプレイヤーが介入しなくても試合はNPCが勝手に勝利に持って行ってくれる。パーツ集めようとしても勝手に終わらせる
攻略対象キャラが何人かいるが殆どシナリオの流れは変わらない
こんなとこ
発売当初はNewガンブレからの新規参入MS全く配信しなかったのもポイント
180: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 06:35:10.86 ID:pPgN4ScKd
>>163
前作はガンダム系の主役機もザクなどの量産機もステータス差が無い
トランザムやゴッドフィンガーなどの機体固有技も使い込むとどんな機体でも使用可能になった
つまり脳内設定モビルスーツが本当に作れて、実際にそれが軽快に動かせた
今作はステータス差あり、スキル固定、操作性は劣悪になり前作の良かった所は全て潰した
それに加えて勝手に機体の構成が変わるなどのクソ要素が増えた
176: 名無しさん必死だな 2019/01/26(土) 05:02:08.33 ID:f9zVbTPY0
そしてなにより、
自分でパーツ集めて組み上げたMSで縦横無尽に暴れ回る事が出来る
という前作までのコンセプトを完全に破壊したという点が大きい
202: 名無しさん必死だな 2019/01/27(日) 12:56:59.31 ID:ei4E7f+O0
ガンダムバトルオペレーション→基本無料のゴミ
ガンダムバーサス→ボリューム不足のゴミ
ガンダムエクストリームバーサス2→猿だらけのゴミ
NEWガンダムブレイカー→1コインのゴミ
ガンダムゲームと言えばゴミ、という過去の悪夢が蘇る
157: 名無しさん必死だな 2019/01/25(金) 23:24:37.73 ID:aYGO6HJG0
機動戦士ガンダムやりたくてPS買った程度のガノタだけどNEWは半端ないぐらいクソやぞ
Gジェネネオでももうちょっと楽しめた
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1548406936/
関連記事
逆にガンダムゲーで良作ってあったのか?
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-7746.html#more
管理人コメント
昨今(と言ってもPS3以降ですが)のガンダムゲーの駄作率の高さは異常ですからね。
中身スカスカのグラフィック&DLCマシマシもガノタは喜んで購入してくれる事をバンナムが気が付いてしまいました。
それ以降のPSハードで出るガンダムゲーは駄作ばかりです。
(もちろん遊べるガンダムゲーも少数ですがあります)
とはいえチョロイガノタが喜んで駄作を購入してくれるからこそガンダムゲーはPSに集まっているとも言えますけど。
どんな出来であっても彼らはリリースしてくれるだけで喜ぶ本当にチョロ過ぎる存在ですからね。
これからもPSでリリースされるガンダムゲーは駄作&DLCのオンパレードになるのでは?
逆にスイッチでリリースされるガンダムゲーは良作になる可能性が高い。
バンナムはハード毎に露骨過ぎるほどに力の入れ方を変えて来るメーカーですからね。
もっともスイッチ独占でガンダムゲーがリリースされるかどうかはわからない所ですけど。
PSでガンダムゲーが売れなくなるまではPS独占又はマルチでの発売がメインになるのでしょう。
面白いガンダムゲーがリリースされるのはまだまだ先の話になるのでしょうね。
ドラゴンボール ファイターズ - Switch








スポンサーサイト
今買った奴は馬鹿というPSW そもそもいつフリプ行くかわからんのに金出す?w
ガンダムもヨォ 原理主義者が暴れるもんでとにかく近寄りがたく新規層が入ってこない・・・w
だからバンダイもわかった商売してんだろうがね(露骨なプレバン、ゲームではDLCマシマシ)
なんだ。前に蟲ちゃんが
「パッチで改善した! 微妙ゲー止まり!」
って必死に主張してたけど、やっぱり嘘だったかw
まあ根本が問題なのにパッチで改善できるわけもないわな
だぶんヨドバシ.comが最安値で、新品500円で売ってますよ
ヨドバシ500円がさっそく出てて笑ったw
しかもまだ買えそうっていう・・・
たぶん、そのお金でジュース買ってフリプ待った方が
賢いお金の使い方になるんじゃないかね
ヨドバシで500円ってすごすぎでしょ・・・
ガンダムキモオタはPSにあらずんばガンダムにあらず
と良作を自ら淘汰してきたからな
本望だろう?買えよ
愛ガーって1の時も不満タラタラで叩いてただろ2で掌返ししただけで
毎回糞ゲー発売→前作のがまだマシだった(ちょこっと評価あがる)という流れなだけだと思う
PSのDL率はダウンロード専売、インディーズ含めた数の比率で25%程度だからパケありタイトルのDL率は相当低い
こんな早期値崩れクソゲー連発しててDL版買う奴が多かったらそれはそれで情弱だらけということになるが
PS好きの人間なんて全員情弱だらけでしょ。
あれだけクソゲー乱発状態でも、ソフトの売れ方が初動型で
安全かを確認してから買うという行動を取り入れることが出来ないんだから。
クソゲーならいくらになろうが、ただで貰おうが
これなら得ということはありえない。
ただの時間の無駄。ただ体にストレスが増えるだけ。
それなら5000円出して神ゲーや良ゲーをやったほうがよっぽど良い。
しかしバンナムもこれだけPSガンダムゲーでクソゲー乱発してても仕切り直しする気もないんだからPSハードファンこそ舐められてることにキレるべきなんだよなー
それを他機種に向かって発狂してるからどうしようもない
500円でもまだ高いって言われてて草はえた
500円でも悩んで買わないレベルだからなぁ
バンナムによる本気の手抜きゲーに事ある毎にスイッチに対してサードは本気じゃないって粘着してる病人も大満足やろなw
まあキャラゲーなんて、大昔からクソが当たり前だからね~。
クソじゃなければラッキーレベルで信者が初動で買うんだろうな。
アイドルのCDを歌の良し悪しで買っていないのを見れば、
信者なんてそんなもんでしょ。
PS3(HDゲーム)以降開発費がグッと高騰して十分な開発をしていたら
PS2時代のように国内売上だけで利益を上げることが困難になったんだろうな。
その結果、海外にマーケットを広げられるソフトを除いて、
シリーズ終了の方向か、手抜き開発の方向か、スマホ参入の方向のどれかに向いて
どんどん没落していく状況が続いている傾向。
PSは特に初動傾向が強いので、ソフトの選び方が、内容の善し悪しではなく、
ネームバリューの傾向が非常に強い。
結果、一生懸命内容の良いものを作ってもロングセラーなんて生まれない。
PS2以降、PSハードではエッ!!こんなタイトルが売れるの!!って言うような
意外なタイトルのヒットがほぼ無い。
頑張っても名前が売れてないと報われることがない世界で誰が
良い内容のソフトを作ろうと思うのだろうか?
版権元の情報を開発者が認識してないとか尋常じゃないくらい舐められてるよなw
ファンネル裏表逆とかわざとやってんのかってレベルだし
一昨日アマで455円だったよ
スカッドハンマーズあたりをリメイクしてくれればなあ。アレすっごく面白かったのに。しかも予算全然かかってないぞ。
昔はSDRPG系ガシャポン系GジェネギレンBDコロ落ちPS版Zνの様な
並以上にあそべるのも混じってたんだがなぁ
コメントの投稿