かつてはサッカーゲームの頂点だったのですが・・・
ウイニングイレブンって昔はミリオン連発してたよな
かつてはサッカーゲームの頂点だったのですが・・・
1: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:13:32.80 ID:U77GNKiF0
今やパワプロとほとんど同じ売り上げになっちゃったな
74: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 13:34:41.56 ID:WxRTjVjc0
>>1 いまだに偽名ばかりって凄くね? fifa安定
2: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:24:57.69 ID:xIWyDvGuP
バカにするな 今のコナミのコンシューマの過半数を占める重要タイトルだぞ
3: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:29:34.82 ID:zOSrE8DO0
ボタン10個も使う超マニアックゲーだからみんな止めたんじゃないの
4: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:32:51.08 ID:O6w1hgT+0
あの頃の100万人は何処に消えたんだろうな たぶん当時好調だったパチスロゲーがスッパリ無くなって、その層の分PSスポーツゲーが割り食ってんだろうと思ってるが
6: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:36:51.60 ID:V5LnM3H10
正直進化も無いしクソゲーと化した
7: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:38:56.05 ID:yAkJW0FS0
人ん家でやったけどなんかよくわからんかった
8: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:39:38.22 ID:DwOpFhBF0
Jに対しての手抜きが凄くて買わなくなったわ
13: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:59:52.00 ID:pW44qqc/0
2014の体験版やったけど難しすぎ コマンド覚えきれないしパンピーには無理だろこれ
15: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:13:17.38 ID:7BaIklN8O
フェイントの数が多すぎてコマンドが覚えられない J版を3DSで出してくれるならW杯も近いんで買う ファミリー層が多いと言われるJサポに3DSはマッチしてると思うんだけどな
16: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:15:07.11 ID:IUmnrdJx0
>>15 3DSの全く売れてねえじゃん 出すだけ無駄だよ こういうゲームは据え置きでやるもんだろ
23: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:28:36.64 ID:/aglX4mk0
>>16 いつのまにかPSP版より売れるようになってるけどな3DS版 しかもPSPと違ってちゃんと単体でオン対戦出来るしおすすめ
17: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:21:06.22 ID:XRoSAJEpO
3DSでサッカーゲーム出すならサカつくDS路線のやつだな カップ戦ごとにスクラッチ引いてタダで選手ゲットできる まあ似たようなのスマホに出しちゃったようなのでもう期待してないけど
19: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:22:55.51 ID:IUmnrdJx0
>>17 あれ面白かったのにね 何で2作でその次が出ないのかわからん
21: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:26:38.16 ID:XRoSAJEpO
>>19 スマホのが儲かると判断したのかね ワールドカップやJ3もあるしすれちがい通信関係でJリーグとコラボしたら面白いのに
20: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:24:05.72 ID:l6hMHt/U0
最近のゲームは使うボタン多いしゲームのスピードが速い。 こんなんゲームの達人以外無理だよ せめてゲームスピードくらい変えさせてくれ
25: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:28:49.71 ID:mEC4RvV50
PS3サッカー対決 konami WE 2011 235万本(日54万/米27万/欧115万) WE 2010 225万本(日46万/米28万/欧125万) WE 2012 212万本(日55万/米32万/欧92万) WE 2013 112万本(日44万/米11万/欧42万) EA FIFA 12 633万本(日11万/米78万/欧403万)+360版407万本(日2万/米79万/欧274万) FIFA 13 629万本(日9万/米88万/欧395万)+360版457万本(日1万/米91万/欧307万) FIFA 11 492万本(日6万/米57万/欧322万)+360版348万本(日2万/米67万/欧236万) FIFA 10 353万本(日5万/米56万/欧242万)+360版257万本(日1万/米57万/欧177万)
34: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:40:57.54 ID:Ii96CAuoO
>>25 イギリスに全てを握られた割にはウイイレチームの契約問題は頑張ってるよなぁ 実名選手・クラブの確保でどれだけ出来るかが勝負だしなぁ
26: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:31:34.15 ID:b1WY0Vx50
スポーツゲームの続編って大概余計な要素を入れて自滅するからな ここまで続いただけでも大したもんだ
27: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:34:20.06 ID:/aglX4mk0
82: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 03:45:28.85 ID:O/LLbHvS0
>>27 もう次は3DS版だけでいいんじゃないかこれ
83: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:01:20.70 ID:LRge7Gyq0
>>82 コナミのことだから今年もウイイレPSPで出すだろうよ またPSPだけ安くして
84: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:11:19.65 ID:O/LLbHvS0
>>83 完全にPSP切って3DSに移行させた方が 単価高く取れるしもっと売れると思うんだがな まぁSCE枠でCM流すことが優先されるんだろうな そんなんじゃ儲からねーだろうに
89: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:51:51.78 ID:LE7GM6s2O
>>84 両機種持ちならそうするだろうな
90: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:57:38.93 ID:O/LLbHvS0
>>89 あと3DS版は単体でオン対戦が出来るんだが PSP版切って3DSでオン対戦してるCMとか流したら火がつきそうな気がするんだけどな 意外と知られてないよね、3DS版でオン対戦出来るの
28: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:34:33.05 ID:cH+TDmq30
まだ鮮度あるうちにウイイレとメタルギアの版権売り飛ばした方がいいんじゃないの 後は何にもないんでしょ
29: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:35:28.56 ID:CFUVcUJx0
出すペースが早すぎてユーザーがついていけなくなったな
30: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:36:35.10 ID:V5LnM3H10
評判の良いwiiイレだけやった事無い
35: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:40:58.26 ID:/aglX4mk0
>>30 一番新しいヤツでいいからやっとくといい サッカーゲームってこういう風に煮たらもっとタクティカルに遊べるんだなってのがよく分かる やっぱボール持ってる人間だけ動かしてあとはオートって本質としてはおかしいんだよな サッカーって常に11人が動くわけだから
32: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:37:20.89 ID:/T6A8ivf0
フットボールキングダム面白かったなあ サッカーゲーというよりサッカーアクションだったけど
33: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:39:23.42 ID:v6ZBw+an0
毎年じゃなくて春に一本 秋に完全版を一本です
47: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 01:14:42.08 ID:EYqWsnQ3O
>>33 移籍するからなぁ 冬移籍が春で、夏移籍が秋か
36: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:49:08.33 ID:AznBxWOS0
こういうスポーツゲーこそ、DLCの出番なのに小売り押し込めないから絶対やらないよな
37: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:52:37.61 ID:/aglX4mk0
ウイイレってそれこそ年間いくらでアップデート出来ればいいのにな そういうのやらないんかな やらないんだろうな まぁやらない方がいいな それやるとガチャとかやり始めそうだし まぁウイイレはコナミの中でもわりと良心的だと思う
38: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:54:16.49 ID:xIWyDvGuP
パワプロでは既に・・・だもんなぁ まあ所詮コナミ
39: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 00:06:53.86 ID:/aglX4mk0
>>38 やっぱウイイレがわりと良心的なのは ウイイレの方の副社長の権限が強いのもあるのかもしれないな ウイイレの方の副社長がウイイレとかラブプラスの管轄 小島はコジプロ パワプロはどっちなんだろう
42: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 00:33:38.18 ID:yyuf5psyP
そりゃ基本的なこと全部同じなんだから落ちるだろ まぁそれでも安定した数字を毎年売れるのは強いな
43: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 00:46:34.94 ID:MDRVSmX00
コナミだし、そろそろガチャになるんじゃね? 日本代表選手は全て課金ガチャでしか出ないとか
44: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 00:46:36.58 ID:sSRYigmY0
毎年出るからマンネリしてるし、操作が複雑になって 格闘ゲームみたいになってんのよね そら人も減るよ
45: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 01:13:15.19 ID:vOSnjcor0
FIFAがヨーロッパチーム根こそぎ独占して行ったからしゃーなし
46: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 01:13:17.07 ID:bxY6s1lB0
進化がまるでなかったからしょうがないね ぶっちゃけウイイレはやってることがPS2と変わらないし まあ最近は多少変化させようとしてるようだが・・・遅すぎたわな
49: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 01:53:22.60 ID:7Jmld7xq0
結局は格ゲーと同じ運命をたどってるな 架空チームだらけで売りもないし
50: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 02:02:41.78 ID:Ku5crOeL0
サカゲはライトユーザーが主だからwiiイレはムズいかもな ファンボーイは相変わらずPSハード以外は存在認識してくれないし もうどうしようもない
53: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 02:40:38.67 ID:VThJuzU00
昔はサッカーゲーといえばウイイレ一択だったからな
54: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 03:03:01.58 ID:42kC7/vR0
同じコナミだけど俺はパーフェクトストライカーの方が好き 特にパースト2はサクセスもあるし、ゲーム自体も面白いから超オススメ タイトル画面での隠しコマンドは今でも覚えているわ
55: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 03:55:37.21 ID:xoNzmIRe0
>>54 コナミのサッカーゲーといえば、 実況ワールドサッカーも面白かったよ 64で出てた あとコナミ関係ないけど、 SFCのエポック社から出てた Jリーグエキサイトステージが好きやったなぁ
81: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 20:05:19.55 ID:42kC7/vR0
>>55 好みが全く一緒だw フランス98は開発が同じと言う事もあり、パーストが出るまで楽しんだ覚えがあるわ エキサイはラインを割ることが無いトランポリンの様なフィールドが楽しかった 「翼ならあのボールにスピンをかけているはず!」が簡単に出来るから、パースト2は楽しい PK戦は今までやったサーカーゲームの中でも一番楽しいし、 サクセスも燃える展開だしで文句無し
60: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 07:51:15.06 ID:Gt/mmpgdP
>>54 パーストは試合展開早くて面白いよな ウイイレとは別枠で残ってて欲しかったな
72: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 11:56:32.58 ID:LhWFfm38O
>>54 パーフェクトストライカーポータブルは絶対出ると思ったんだがな…
59: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 07:49:31.58 ID:Gt/mmpgdP
進化方向がマニアックすぎて普通の人には変わってない感が強いんだよな まあ原型がある以上手を加えようがないのもあるけど
61: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 07:59:36.49 ID:VA7OktWlP
サクセス面白かったよなぁ ウイイレに入れないのはなんでや
62: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 08:47:34.72 ID:bxY6s1lB0
ウイイレはリアル調だからなあ パワプロみたいなストーリー展開は難しいんじゃないの それとデータ編集できるからサクセスでオリジナル選手作る意味ないってのもあるね
64: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 10:04:54.49 ID:WpEZ/oAn0
パワプロのサッカー版ってないの?
65: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 10:06:16.24 ID:Gt/mmpgdP
パーフェクトストライカーがそのポジションだったが 気がついたらウイイレだけになってた
67: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 10:44:00.17 ID:5FglfsRI0
実名使えないのは内容以前の問題だわ 操作とかに強いこだわりなければ、権利持ってるFIFAやるだろ ロレックス・エクスプローラーの本物とロレックス・デイトナのパチ、どっちを買うかって話だよ たとえ見た目が良くても本物じゃなければ意味ないよ カスタムで本物っぽくできるとはいえ偽物は偽物だからな
73: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 13:26:58.91 ID:lQ4nMn1SP
>>67 そう 要するにほとんどが「ゲーム」じゃなくて「版権キャラグッズ」の範疇として買われてるから 元のキャラに人気が無ければ売れなくなって当然 ドライブゲーも含め今リアルスポーツゲーはみんな同じ
69: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 10:55:42.28 ID:3NGvQ9LXi
ファイプロみたいに偽名が定着すればのう リネームはあるのかな
75: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 14:47:05.63 ID:IGQgK38/0
定番のテルフィーが最新作ではロンドンFCだっけ?w
でもFIFAって驚くほどに売れてないんだよなぁ。パンツゲー以下だし
ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 KONAMI_ 286,367_ 153,410_ 13/11/14
FIFA 14 ワールドクラス サッカー EA_ 37,848_ 27,488_ 13/10/17
ttp://gamedatamuseum.web.fc2.com/ps3.htm 78: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 15:13:10.32 ID:rqOqeVsE0
>>75 メジャーリーグ版プロ野球スピリッツが日本で売れると思うか? つまりそういうことだ
77: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 15:02:34.77 ID:sSRYigmY0
日本で売れないのは日本代表無いのと ローカライズが駄目なせいだと思う
85: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:14:30.95 ID:uM6+nSkM0
カプコンは頭よかったな MH4売上げ>>2013年Vitaソフト総売上げ>Vita累計販売台数
86: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:34:07.24 ID:O/LLbHvS0
>>85 その辺の思い切りは必要だわな ウイイレに関しては子どもにまで降りてないというか 自分が子どもの頃は実況ワールドサッカーとかウイイレとかパワプロとか みんないろんなスポゲーやってたが 今の子どもってウイイレもパワプロもやらないよな 子どもがいるハードに思い切って舵切ることも大事だと思う ドラクエもモンハンもそうやってるわけだし
87: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:36:25.09 ID:jexaZe6BO
売り上げ本数はPSP版が3DS版を抜き返したけど価格が3DS版より1000円安いので金額的には3DS版の方が上なのか これが2014W杯ver.でも続いたら2015で切られるかもな
88: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 04:42:35.46 ID:t1b5VxQ3P
モーションやグラフィックは確かにリアルになってるけど、毎年出されたらそりゃ飽きる ライトユーザーは完全に敬遠してるだろうな
91: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 06:09:56.18 ID:DJHAqksT0
ゲーム的演出がなくてシミュレータ動かしてる気分になる もっとバカゲーでいいんだよ
24: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:28:46.43 ID:d/oYIKIS0
これもいずれMGSの生贄に捧げられるだろ
管理人コメント 操作が複雑になり過ぎて完全に初心者お断り状態。 毎年連発し過ぎてユーザーが飽きている。 未だに選手が偽名。 おまけにこれだけのシリーズを重ねているのに内容面での大幅な進化なし。 そしてFIFAの方が明らかに完成度が高い。 凋落の原因はこんな所でしょうか。 何よりも主戦場である欧州でFIFAに完敗しているのが致命的と言えます。 もはやウイイレがサッカーゲームの頂点を取り戻す事は無理でしょうね。 これから少しずつシェアを失っていって最後に衰弱死となるのか それとも課金ガチャに手を染めたりMGSの生贄に捧げられて即死となるか。 もっと子供や一般層を取り込む内容にしない限りは悲観的な未来しか思い浮かびません。
スポンサーサイト