PSに傾向してからひたすら悲惨な状況ですね。
1: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:24:25.81 ID:Eb0aw8R80
183: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 18:59:03.51 ID:mWbRATkw0
>>1
PSハードで核爆死するのはもう珍しいことじゃないからじゃねw
5: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:26:50.43 ID:wcstEXLj0
>>製品ページ:PSVita | 5pb.Games
http://5pb.jp/games/product/psvita STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム 集計不能
‘&’-空の向こうで咲きますように- 集計不能
ローゼンメイデン ヴェヘゼルン ジー ヴェルト アップ 集計不能
るいは智を呼ぶ 集計不能
やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 累計19,430 初週17,37
メモリーズオフ ゆびきりの記憶 集計不能
メモリーズオフ6 Complete 集計不能
這いよれ! ニャル子さん 名状しがたいゲームのようなもの 累計10,103 初週8,590
STEINS;GATE ダブルパック 集計不能
STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん 集計不能
STEINS;GATE 集計不能
23: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:38:29.71 ID:UbP0o03L0
>>5
ケツイはどんぐらい売れたんでしょ?
24: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:39:53.34 ID:wcstEXLj0
>>23
今見たけど
ファミ通だと集計不能だな
32: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:46:29.24 ID:UbP0o03L0
>>24
そこまでかよw
限定版のブルーレイだけ欲しいんだよな
ソフトはXBOXの持ってるから
28: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:43:25.99 ID:wcstEXLj0
8: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:28:15.21 ID:4CRg0bLb0
まあ、アニメゲーだしコアなアニオタしか買わないってわかっていたから当然の爆死
12: shosi ◆wTXBA.../Y 2014/02/07(金) 14:30:22.41 ID:YbXvXRivP
一部のアニメゲー以外はこんなもんだよ
その上、アニメも大失敗してるし、作りも超低予算だし
13: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:30:45.38 ID:wcstEXLj0
5pb.ことMAGES.はどこへ行くのか
14: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:31:56.15 ID:wcstEXLj0
PS3やVITAで出したソフトがどれも爆死
カオスチャイルドに社運がかかっていると言ってもいい
17: shosi ◆wTXBA.../Y 2014/02/07(金) 14:34:13.15 ID:YbXvXRivP
この手のゲームの採算ラインを知りたいわ
にゃる子やったけど、同人ゲームに負けるようなクオリティだし
22: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:37:58.10 ID:wcstEXLj0
>>17
千代丸曰く
「正直採算取れてないものもある」
だそうだ
18: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:34:20.62 ID:UbP0o03L0
21: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:37:13.19 ID:hVz+bRFr0
アニヲタ層は金使い良いけど
同時に浮気癖が凄いからね。
29: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:43:51.63 ID:L7f1OFR10
メモオフはドンジャラみたいなのとNGP版以外大体持ってるし360版Ever17も手元にある
科学ADVもロボノ限定版までは買ってたが
そのロボノとゆびきり完全版商法で今後はここのゲーム一切買わんと心に決めた
34: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:48:08.70 ID:JRf7fQOv0
>>29
そのロボノもついにVITA版で完全版みたいなことやるらしいけど
まぁファンからの要望を修正したと言えば聞こえはいいが
なら元の機種でも出せと思うのがユーザーである
VITAって結局PSPみたいにギャルゲーやADVがポンポンと売れるハードではないと思うんだよなぁ
30: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:44:53.58 ID:kMomrJB/0
このアニメが人気だからゲーム化するかじゃもう遅いんだよね制作に時間かかるから
で575みたいに同時進行しても当たらなきゃ両方爆死で被害が広がるだけ
36: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:50:09.92 ID:JRf7fQOv0
解放少女SINとかあんなにネットで騒いだのに誰も買わなかったよなぁ
ほんと騒いでたヤツらどこ行ったの
37: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:51:50.52 ID:U7nxEui10
ケツイそんな売れなかったんか
特典は結構豪華ぽかったけど
44: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 14:55:52.74 ID:13ORrDYm0
5pbってゲームとは名ばかりの紙芝居しか作れないとこだっけ?
48: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:00:18.09 ID:uhaGkLiV0
毎回この系統は集計不能ばっかだけど
懲りずに出してるんだから儲かってんじゃね
エロゲー原作のなんか特に
54: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:04:00.05 ID:qt9GOPwW0
>>48
懲りずに出すのは、ゲームの売り上げがクソでも
製作費の方が「独占契約」って形でソニーから出てるからだろうね
いくら収入が少なくても、支出が全くと言っていい程無いなら生きていける
56: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:04:40.72 ID:JRf7fQOv0
>>48
ゲーム開発は止まれない
止まったら余計に金かかる
儲からなくても社員増やした以上ラインは回す必要がある
52: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:02:38.55 ID:fZY7Ve+F0
ローゼンも575も爆死だもんな
いつもアニメゲーギャルゲーはPSって主張してるんだからこの辺もちゃんと買い支えないとまた逃げられるぞ
59: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:06:07.32 ID:uAPYhLIG0
5pb爆死しまくりじゃん
ちょっと前の須田ゲーのやつもでしょ
メシウマだわ
60: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:06:28.62 ID:UbP0o03L0
カオスチャイルドってコケると思ってる
そういうブームは終わってるんじゃない?
67: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:09:57.34 ID:JmYO/GMB0
売上は少なくても
SCEさんから金もらえるんでしょ
74: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:15:43.17 ID:qt9GOPwW0
>>67
それで囲い込んでる分の金が毎度の用途不明金になってるんだろうしね
どこに消えてんだよこの金っていう
95: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:25:18.89 ID:UbP0o03L0
スクエニの野村いわくVITAで作るなら据え置きで作るわって言ってたぐらいだし
105: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:33:02.56 ID:6XGNMQYf0
>>95
だからこそのPSWマルチだろ
もうじきPS4も含めた3マルチ、4マルチが当たり前になるよ
まぁ見てなって
100: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:29:47.84 ID:ZLxsv0fg0
正直こんなゲーム出して売れると思ってるならソニーファンを過大評価しすぎてると思う
103: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:31:54.50 ID:L7f1OFR10
>>100
俺の青春ラブコメがどうとかは妙に売れてた気がするが
104: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:32:06.15 ID:r4j7XOyL0
どのハードにも言えることだけど、漠然と移植したり漠然とメディアミックスしたり、そんなんで売れるわけがない
ちゃんと体験版作ったり、キャンペーン張ったり、いろいろやって、客に欲しいと思わせてようやくだろうが
ファンが勝手にコレクションしてくれるだろ的売り方はそりゃコケる
111: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:40:05.59 ID:ZgaMAQHd0
Vitaソフトは赤字だということが証明されたな
112: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:40:43.66 ID:UbP0o03L0
DLゲーならともかく同じPSマルチでパッケージ
小売が嫌がって仕入れなくなるんじゃない?
116: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:48:36.03 ID:9Q1y8WdZ0
そういえば3DSの闘神都市ってどうなった?
122: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:53:38.63 ID:JRf7fQOv0
>>116
イメエポ社長の言ってたペイラインが2万5千本よりちょっと上
初週2万5千本達成で目標クリア
ちなみに一次出荷分完売で品薄だった
消化率80%以上
昨日から二次出荷分が店頭に並んでる
129: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:02:03.61 ID:9Q1y8WdZ0
>>122>>
おお!めっちゃ売れてるじゃん
125: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 15:58:12.12 ID:9YMmMYmF0
ギャルゲはどこでも空気になってるな
127: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:00:59.27 ID:+AeWNzpM0
>>125
もともと需要が限られてるものだったからな
アニメという大きな宣伝媒体があるから他のギャルゲより有利とはいえどんどん開発費もあがって大変だろうに
132: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:03:59.12 ID:aPlGeejXi
ニャル子もそうだし今回のローゼンもそうだが、5pb.のつくるアニメタイアップのキャラゲーはクソが多すぎる。
特にシナリオ! やっつけの仕事で原作愛を微塵も感じられない。
千代丸、ちゃんとしろや。
136: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:07:22.69 ID:5Uq2bwRm0
>>132
まあ悠長に作ってられないしな
アニメ自体半年もすればほとんどの作品は記憶のかなたに忘れ去られてしまう
ゲームもベルトコンベアーみたいに流れ作業で作ってんだろうね
139: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:12:37.16 ID:z2yzPG170
ギャルゲーは3DSでは構築されてない市場
現時点で出してる物は余程のブランドあるギャルゲーでも無い限り開拓から
一方Vitaは既に開拓済みでそれなりの数も出てはいるんだが・・・
ユーザーがPSP時代に比べるとあんまり付いてきてない印象。
紙芝居ゲーと言えどもPSPに比べて開発費がどの程度上がっているのか気になるところ。
152: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:24:49.27 ID:5Uq2bwRm0
VITAとPS3のマルチが多いのは何なんだろうね
BDの大容量とはなんだったんだろうか
156: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:35:26.70 ID:6XGNMQYf0
>>152
・vitaのソフト開発費が高い割に売り上げがショボイ
・PS系ハード間での移植が楽な上、解像度は高いので
高解像度映像にあまり手を加えず移植しても問題ない
・PS内マルチをするとSCEから補助金が出る(という噂)
・そもそもBDの容量を使い切ってるPS3ソフトがほとんど無い
160: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:44:47.31 ID:UbP0o03L0
PS3 VITAで出そうと思ったら容量に差があるから大変みたいだけどね
柴田氏:「6 Complete」に関しては、完全に分量ですね。「6 Complete」は立ち絵の量がすごく多くて、
ボイス数も多い作品だったので容量がどんどん増えていってしまって(笑)。
当初PS Vita版は2GBのROMを予定していたのですがそれじゃ入らないという話になりまして、
結局4GBのROMを使うことになりました。
それでもカットしたものは特にないのでご安心ください。
PS3とPS Vitaで互換を取るための仕組みはすでにソニー・コンピュータエンタテインメントさんの
ライブラリにあったのですが、実際にその機能を使うには両機種版ともに買っていただくことに
なってしまい敷居が高くなってしまう。どのくらいの方が利用できるのかとも思いましたが、
「せっかくだからテストを兼ねてやってみようよ」ということで、
互換を入れての両機種移植というかたちで進めてきました。
165: 名刃はちま必死だな 2014/02/07(金) 16:53:47.06 ID:6xe8fwwD0
>>160
そもそも4GBってDVDでいいんじゃ、っていう
164: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 16:53:22.95 ID:2Tr8QdExP
俺の青春ラブコメは間違ってるの限定版を1万円で買ったけど
えらい安っぽかったなぁ
スリーブももうちょっと良い紙使ってよー
169: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 17:03:50.63 ID:UbP0o03L0
プロトタイプの多部田さんの話ではPSPに移植するギャルゲーは
宣伝と開発込みで500~1000万円ぐらいだって言ってた
170: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 17:40:33.45 ID:1RYCgfAD0
箱に注力してた頃より売れなくなってるじゃねーかw
この調子じゃまたKIDみたいな顛末になりそうだな
179: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 18:35:11.13 ID:RFx7Rsb90
5pbゲーは計測不能が基本なので、本数が出ただけマシといえる
201: 名無しさん必死だな 2014/02/07(金) 22:11:36.70 ID:nYHTC8jb0
スマフォでアニメ、エロ釣りが氾濫してるせいなのか、
vitaになってから、
pspの頃よりアニメ、エロ系のゲームで売れなくなってるし、
減ってきてるね。
224: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 03:51:20.15 ID:YugQGFtG0
>>201
ハイエンドグラフィックのギャルゲーなのにPSPよりもうれてないのが笑えるわ
219: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 01:35:28.30 ID:4uUrY34c0
アニメゲーがvitaで売れないならどこで出しても売れないだろ
とは言えなくなったのが3DSでの進撃の巨人の大ヒット
原作人気は当然あるとしても既にPSPのSAO越えして
PSPで一番売れた深夜アニメゲーであるけいおん!をも越える見通し
今頃バンナムと角川は顔を青くしているだろうね
222: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 02:04:31.45 ID:4T/Usvfo0
>>219
3DSにしてもvitaにしても
一極化が進行してる感じだよなぁ。
据え置きなんて、ps3の時と比べて
どのくらい発売ソフト減るんだろ。
221: 名無しさん必死だな 2014/02/08(土) 01:42:17.65 ID:q5+qt8rU0
カドカワはともかくバンナムはそうでもないんじゃないかな?
バンナムは元々全方位体制だし、アニメといえばサンデー系列のものは最近は3DSで数本だしてるし
管理人コメント
箱○をメインとしていた頃はそこそこ存在感もあったのですが
ギャルゲ&パンツゲー乱舞のPS市場においては完全に埋没してしまいました。
おまけにシュタインズゲート以降は鳴かず飛ばずですからね。
現在様々なメディアで「萌えコンテンツ」が氾濫している以上、もう単なる「紙芝居ギャルゲー」ではユーザーは関心を持たなくなっているのかもしれません。
ラノベ&アニメゲーもコンテンツの使い捨てが当たり前になっていますのでユーザーの離れが早い。
おまけにゲーム自体の出来がお粗末な模様ですからね。
これではあの惨状も当然の結果と言えます。
おまけに箱○時代に支えていたユーザーをも切り捨てています。
いわゆる「PS3で完全版」商法で成功したのはテイルズだけという現実があるというのに(そのテイルズも末路は・・・)
本当にPSハードで独占した場合補助金が入るのかどうかは不明ですが、それに依存してクソゲー乱発で開発力の低下とユーザー離れを引き起こしては本末転倒なのではないでしょうか?
(実際にPSハード独占契約が存在する以上マルチで出すよりも美味しい何かがサードにあるのは間違いありませんが)
このまま5pbも滅ぶのでしょうか・・・
スポンサーサイト
マルチなら最初からマルチ
独占なら最後まで独占
半端な事したよなー
基本読み物だし、毎回面白いヒット作生み出せるなら
世の中の作家は苦労しないわな
PSハードで完全版、携帯機・スマホでポータブル化、挙句+でフリープレイ
おんなじ紙芝居を何回売ろうとしてんだよ…、黄金バットの方がよっぽど読み応えある
補助金がでると言うより、外注の仕事をまわしてくれるとか?
流石に牽引できないものに補助金は出さない気も
でもSCEなら普通ではありえない事をやりそうではあるけど
補助金に関しちゃGo鬼ちゃんが以前、SCEはサードに金払って頭下げて来てもらってる。任天堂は傲慢で頭下げる意志がないから金払わないのでサードにハブられている。任天堂と妊豚は反省しろよ。って言ってたから、大金と特殊契約で縛っていると思うわー。
実際スクとかカプとかが、あるソフトタイトルについて、PSで出したものは他機種マルチは不可、または数年単位で移植禁止って契約があるってバラしてたしねー。同時にMSも全く同じことやってたそうだけど。
あとは>>104だねー。
サードって売り方が下手。プロモートが本当に下手。商品知ってもらおうって意識皆無だと思うわ。それもこれも、長年ゲーム雑誌に情報渡して販促終わりってやり方しかしてこなかったせいだけど。もう雑誌は充てにしないほうがいい。誰も見ていない。同時にネットでタイトルHP作っても同じこと。
一番いいのは動画サイトで、ようつべみたく広告動画を最初に見せたり、自社のスマホゲームに広告入れたりして、強制的に絶対見てもらう仕組み作ること。あとは駅に無料で置かれてる住宅情報やアルバイト情報のパンフレットみたいなの作っても置いておくこと。もち無料で一週間毎更新記事を出す。そうやってどさ回り的行動しないとダメ。
雑誌社さん、ファーストさん、あとは頼んだとか今時甘えるな。
PS3にふさわしくない()で一方的に切ったケツイがPS3に出るくらいだから、何かあるのは確か
[ 2014/02/11 20:14 ]
特殊契約はやってると思う
でないと技術や資金を提供していた場合あっさりマルチやられたらばかばかしくもあるし
それなりに金がかかる作品とか数字が見込める作品ならまだしも
なんで集計不能の作品なのかがw
なんて言うか別の意味でぷんぷん匂うぜって
…ってか千代丸社長、色々抱え込みすぎじゃね?
シナリオ書いたり、歌作ったり、アイドルの飲食店プロデュースしたり。
全部が散漫になっちゃってる印象。
しっかしまともに作れば、アニメにはファンがついているんだからゲームものびるだろうに、なんでよりによってPSPやVitaなんだろ
まあ一枚絵がきれいに表示されるからっていうタワケタ理由っぽいが。つまりゲーム作る側もゲーム内容どーでもいいんだわ。
デジタルセルの留め絵が綺麗に出ますなんて考えでやってるんだから売れるわけねーわな。
ちゃんと作れば3DSのほうが売れるし、延びしろもあるのにこれだもん。
制作費用がもったいないわ。
あと3DSでも艦これだせよ。
萌えコンテンツのアニメゲーは初回特典次第なものだよね
それでも低すぎるけど
萌え絵や萌えボイスが目当てなら基本無料のソーシャルで事足りる。
”彼ら”の情報源であるまとめブログは萌えソーシャルの広告多いし(は○まや俺○ゲーム速報にもある)
萌え絵、萌えボイスだけが売りでゲームとしての面白さに欠けた紙芝居は駆逐される、少なくともフルプライスでは売れない時代になったんでしょうね。
ラブライブや艦これみたいに角川が全面バックアップするような企画ならまあ、それなりにヒットするとは思いますが。
独占云々は商売ですし、いまさら汚いとかいう気はないですね。
ただ、滑稽なのはモンハン3Gが発表される前は「カプコンはソニーと特殊契約結んでるから3DSにモンハンが出ることはありえませーんwww」とか
言ってたソニーハードファンが3Gと4が3DSに出るとわかったら「金で奪った。汚い」とか「独占契約を結んだ。汚い」と言い出したことですね。
解放少女に関しては「おっさん政治家の中に一輪の花」な世界観を無視してギャルゲー化した千代丸サイドも悪いが
よく考えずにホイホイIPを明け渡した須田にも責任はある
ちゃんとSTGで続けてれば固定客付いたかもしれないのに
他社→SCEハードの場合は、必ず追加要素を入れろとか差別化を強要してたという噂がある。
MS→他社ハードの場合は、MSと同等にしないといけない(パッチをあてて内容を増やすか、移植先に追加要素を入れない)という話があった。
この二つは似てるようで影響等は全然違う。
正直初回特典大奮発のゲームって採算取れるのか疑問なんだよな
サントラならまだわかるけど
シュタゲとかって白衣とかフィギュアとかつけてなかった?
これから先何ぞ初回特典着けないと売れない市場になっていくなら
もっと気合い入れないと
とんでもない事なりそうだよ
コメントの投稿