こうなる事は必然でした。
2: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:11:18.72 ID:VfhxWfhG0
PS4ロンチ後の発売日確定ソフトの少なさがヤバイ
3/19 NAtURAL DOCtRINE (マルチ)
3/19 信長の野望 Online ~天下夢幻の章~ (マルチ)
3/20 METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES (マルチ)
4/14 FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア (マルチ)
5/1 Child of Light (DL専用ゲームマルチ)
おわり
264: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 19:38:07.47 ID:/aglX4mk0
>>2
少なすぎだろこれ
268: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 20:02:47.41 ID:yAkJW0FS0
>>2
これ見ると開発費競争ってもう破綻してるなぁ
7: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:15:34.05 ID:QKJ3bGni0
ソフトメーカーが付いて来れないんだもの
PS5は無いな
10: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:16:39.34 ID:6ph0VfEhO
どうせすぐ値下げするんだからしばらく様子見
16: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:19:53.39 ID:VfhxWfhG0
>>10
売れてたPS2ですらこれだからな
PS2は1年で2千円
1年ちょいで5千円
1年半で1万円
2年半で1万円5千円
値下げしてる
その間にいくつも型番変更があり、
後に安定した型番と言われているのが2年半後のモデル
[2000/3/4] SCPH-10000 定価 39,800円
↓
[2001/4/18] SCPH-30000 (V4) 定価 38,800円
↓
[2001/4/18] SCPH-30000 Playstation.com 上で 38,800円 → 37,800 円 に値下げ
↓
[2001/6/29] SCPH-30000を、39,800円から35,000円へ価格改定。
↓
[2001/11/29] SCPH-30000 を、29,800 円へ価格改定。
↓
[2002/5/16] SCPH-30000を再び価格改定。Playstation.comでの販売価 格は 27,800円。
↓
[2002/11/21] SCPH-39000 オープン価格。PlayStation.comでは 24,800円。
13: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:19:15.00 ID:5S3s6Y6g0
PS4の開発費ってどれくらいなんだよ
元取れるの?
18: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:21:07.04 ID:RYBlF3dA0
欲しいソフトも今のところないし、BD再生機としても微妙
なんでこれが今海外で売れてるのかが、全く理解できないな
後数年はPS3で十分な奴多いんじゃねw日本は
21: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:24:22.50 ID:VfhxWfhG0
どうせ新型のホワイトカラーが出る
その頃にはベスト盤も揃ってるだろう
22: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:24:25.24 ID:5S3s6Y6g0
やっぱ本気タイトルは3DSとWiiUに集まるんだな
WiiUはソフト少ないけど一つ一つのソフトの密度が濃い
PS4にはそれがない
24: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:32:26.70 ID:67fC6oQ30
ハードはやりたいソフトが出てから買った方がいいな、VITAちゃんでよく分かったわ。
26: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:36:16.08 ID:iuE606hE0
それは出てから買えよ…
28: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:38:26.86 ID:yMwgJxLL0
しかしPS3発売前に発表されたソフトがまだ発売してないなんて
誰が予想し得ただろうか
ヴェルサスとトリコ、おまえらのことだよ!
29: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:40:22.92 ID:j6CDGnUP0
バンナムのPS3への貢献を軽く見た結果がこれ
PS3ロンチソフト売上げ1位2位
ロンチから1年以内に発売されたソフトの売上げトップ5に3本
その年に発売されたソフトの売上げ累計
2008年3位、2009年2位、2010年以降毎年1位
そのバンナムに国内で普及するまで関係ない言われちゃったら
もう終り
30: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:41:56.99 ID:yMwgJxLL0
過去に戻って自分に教えてやりたいよ
おまえの待ってるPS3のスパロボ本編は
PS4が発売した後に出るよ!しかも携帯機とマルチだよ!しかも微妙に戦闘アニメが残念だよ!
ってさ
34: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:46:33.45 ID:2bGgxJZyP
サード →PS3の性能を使い切ってないし、PS3ならユーザーが多いのでPS3でいい
ユーザー →PS3なら既にソフト持ってるし、PS3でいい
35: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:47:48.81 ID:eejHw8lK0
とりあえず和ゲーがもっと増えないと国内での急速な普及は望めないかもな
春までで龍とMGS5GZとFF14じゃ半年で100万台とかそんなもんだろ
夏前にKH3とか出してくれんとキツイな
当分はPS3で大丈夫ってユーザー多いかも
43: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 11:58:53.20 ID:91rXLJKZ0
でもさ。日本発売を遅らせたのって国内向けソフトが揃うのを待つためって言ってたよね?
あれはうそか?
50: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:04:50.78 ID:67fC6oQ30
<2013年1月のファミ通ソフト予定表のタイトル数>
3DS : 48
VITA : 108
↓
2013年の結果
<実際に発売されたタイトル数>
3DS : 119
VITA : 92
予定は所詮予定だしね
299: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:32:27.52 ID:6Y1oiyBh0
>>50
・・・ナゼ ヘルノ? ホワイ?
301: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:39:21.88 ID:p5Pklax60
>>299
1年以上発売予定リストに居座ってる奴が多いから
ソニーハードは発売予定リストに長く居座るタイトルが多い
56: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:15:58.14 ID:0V1pGfgB0
現状日本人でFPS興味ない人が買う意義がほぼないのはあるなー
そうなると新しいものがでたらすぐ買う人も含めて50万まではすぐ売れるけど100万台以降は大変そう
58: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:18:03.66 ID:RYBlF3dA0
新ハード出してるのに、ソフトが続編タイトルばっかりなのは
もうユーザーも飽き飽きしてるの分かってないのかねぇ
そこから考え直さないと今後も期待できないわ…
64: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:20:44.58 ID:kWXN8IqU0
>>58
新タイトル出せる体力がどこのメーカーにももう無いんだから仕方がない
続編なら最低限の数字は読めるけど、新タイトルはどうなるかわからない
大爆死のリスク考えたらGOサインが出せない
ましてや最新機種の据置だと低予算じゃ作れないし
61: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:19:38.24 ID:p5Pklax60
国内ではファーストSCEJAがやる気ゼロ…というかたいした権限持ってな関係で
Wii Uより興味の対象になるソフトが少なくなる可能性は普通にある
洋ゲーがはやるなら別だが和ゲーの疲弊が目立ちすぎる
70: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:25:31.68 ID:yMwgJxLL0
日本でPS4発売が遅れたのはソフトの充実を図るためだって言ってたけど
ロンチソフトが全く増えないじゃない
ソニーの生放送で新作発表でもあるのか?と思ってたのに
前前回はなんにもなかったし昨日のは中止だし……
72: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:26:56.80 ID:r5foo0E60
本気で日本で売るつもりなら
無理やりにでもテイルズみたい古臭いタイプのRPGを用意しなきゃならなかったんだけどな
73: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:27:01.20 ID:m63aGzOO0
ローンチにFF13ベルサス(FF15じゃなくてPS3向けに作っていたベルサスを流用)があれば少しは起爆剤になり得たのにね
どうせ数年後にスクエニお得意の完全版が出るんだから
普及台数気にしないでローンチにデカイ弾を入れて欲しかったぜ。
ソニーもマーケティング費用ドカドカ使ってるんならサード囲いこみ
しっかりして欲しいもんだわ
80: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:31:39.47 ID:91rXLJKZ0
PS4は新機種はとりあえず買うっていう層以外は様子見がベターでしょ。
当座はPS3との縦マルチなんだし「これがやりたい」っていう専用ソフトが
出るまでは急ぐ必要がない。オンも有料だし。
果たしてPS3のオン無料がいつまで続くかってのは興味ある。ソニーはすぐにも
これは切りたいと思ってるだろうし。
81: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:31:56.12 ID:RYBlF3dA0
PS2から新ハード発表しても全くワクワクしなくなったからなぁ…
発売日に買うこともなくなったし、とにかくやりたいと思わせるソフトがないw
92: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:46:07.08 ID:nKIEibQU0
SCEJの死蔵してるタイトルを復帰させればいいのに
カイガイガーで売れないとガチ予算とか組めないんだろか
94: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:48:55.36 ID:kPzHfbXE0
4万以上も出させられて高性能次世代機を歌ってる以上
もう日本一やコンパイルハートや5bpみたいな使いまわし・低技術力・紙芝居は許されないだろうからな
VITAとのマルチですら許容範囲外だろう
ソニーハードに入れ込んでいたサードはVITAとPS3で生き残りをかけるか死ぬしかないわ
97: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:53:33.53 ID:GdBnjCRc0
サードに信頼コピペ()すら作られない状況で未来に期待ねぇ
どうせ値下げするだろうからソフト出るまで待ち、が大半だろ
SCEがタカくくってサボれば普通に死ぬわ
98: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:54:13.64 ID:NoMPwk670
Amazonで在庫復活⇒注文の繰り返しでランク上がってきたな
キャンセル祭り始まったか・・・
101: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:55:47.70 ID:nKIEibQU0
サード何とかしろっつってもどっかが踏ん張ってシェア確保しないと
コンスタントにソフト投下とかムリだわな
105: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 12:59:18.52 ID:yAkJW0FS0
国内PS4は洋ゲー興味ない人が考えず買った後やるものがなく
MH4GHD辺りをクレクレするイメージしかない
120: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:11:49.17 ID:yAkJW0FS0
PS4が値下げしたらx1も値下げしないわけにはいかないだろう
x1狙いの人も値下げ待ち安定じゃね
135: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:23:09.89 ID:p5Pklax60
>>120
というか、仕掛けてくるのがOne側になりそうな感じはある
値下げ余力を持ってる側がな
137: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:27:20.19 ID:GdBnjCRc0
>>135
箱一は逆ザヤじゃないもんな
つっても今回MSは腰を据えてじっくり行くスタンスみたいだから
早々から身を削る博打は打たないと思う
今のゲーム市場がスタートダッシュで勝負決められるような状況じゃないと考えてる様子
142: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:32:30.02 ID:p5Pklax60
>>137
PS4の自滅待ちみたいになってるのかな
スタートダッシュで勝負を決めさせなきゃほっといても死ぬと考えられてそうw
さきのソニー業績説明会を見てもゲームは今後大幅な損益悪化って言ってるしな
けん制してプレッシャーを掛けてるだけでいいっちゃいいのか
160: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:50:45.84 ID:igRJUl8Q0
>>137
今回MSはハードで逆鞘してないってのがでかいよなぁ
Live事業はすでにゴールド会員囲ってるし、新ハード移行しなくても
当分縦マルチでもPSの足引っ張れるからなMSの場合
無料乞食中古大好きPSファンボーイは世界共通だし
まじで今回はゆっくり気長に待つなんてことできないと思うね
ただでさえ前世代のように待っててもソフトがポンポン出て
HDゲームってだけで売れてたのと違うしね
124: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:14:35.86 ID:GdBnjCRc0
ソニーハードファンによる「発売前から勝ち組確定運動」の結果
PS3で煮え湯を飲まされた奴がどれだけいたと思ってるんだかな
まだ繰り返すつもりか
131: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:19:39.64 ID:NoMPwk670
2013年内予約数で発売日分ほぼ完売の目論見崩れてるもんな
138: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:28:12.25 ID:0V1pGfgB0
PS2の時みたいに勝ち機種になっても国内2000万台も絶対売れないのがキツい
141: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:30:46.68 ID:PAdJIopa0
>>138
国内じゃこの数字超える据え置き機は一生出ないよな
139: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:29:23.04 ID:PAdJIopa0
まともに作れば平均20億近いと言われてる開発費をどうするかだな
143: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:33:11.68 ID:NoMPwk670
現状今のままではPS4が日本で売れる根拠が無いからなぁ
キラーソフトが出て25,000円で売り出したら普及し始めるだろうね
146: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:35:32.68 ID:Bs2Ufffo0
PS4に出さないWiiuにも出さない
和ゲー何してんだよもっとソフト作れよ
147: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:36:33.24 ID:NoMPwk670
>>146
携帯機なら3DSかスマホ、据え置きならPS3に出してるじゃん
161: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:51:16.84 ID:91rXLJKZ0
家電メーカーとして花形のテレビや知名度のあるVAIOも手放してゲームを
柱の一つに据えるソニーこそ大丈夫なのかい。
そのゲームは通期で赤字予想なんだけど。
169: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:59:09.84 ID:BKa/FmRT0
>>161
手放した物を今更どうこう言っても始まらん
宣伝しまくって数字をカチ盛りしてなんとかごまかさなきゃ
170: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:59:59.78 ID:Jd1HmsGL0
和ゲーロンチが酷過ぎるって事だろ?
ベンチマークどころか縦マルチで様子見
早くPS3を切り捨てないと、いつまでも静止画の間違え探しでガラパゴス
普及の決め手はやはりオワコンFF待ちなんだろうな
171: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:01:13.16 ID:NoMPwk670
>>170
最大の玉のFFこけたらどうなるんだろうな
174: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:03:41.46 ID:p5Pklax60
大体の場合、それにあわせてPS4本体を値下げしたり
PS3に明確にトドメを刺してPS4への誘導を促してくると思う
今が移行の絶好のタイミングであると演出してね
ただ、それに乗らない奴が多すぎたら自爆だからなw
さてどうなるか
182: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:08:58.22 ID:igRJUl8Q0
>>174
流れを作ってやらないと行けないんだが、
ソニーの場合自分で足引っ張る要因も多いからなぁw
それに加えてMSは余裕で待ち構えてるから
なんとしても急いで移行させたい
PS3を切れなかったことが最大の要因になりそうw
国内は置いといて海外の箱○の存在がPS3切りを渋ってるんだろう
191: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:13:12.15 ID:p5Pklax60
>>182
一応PS3のときはFF13+薄型+29980円の3コンボにくわえて
FF13発売を境目にPS2ソフトの新作が消えたからな
今回も同じパターンになる
逆に言えばそこまでPS4を買う理由は無いんだよな
199: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:23:27.93 ID:igRJUl8Q0
>>191
確かに前回もPS2が足引っ張っていたが、ソニーだけの問題だから
ソニーがその判断を下せば自然とPS3に流れてくる下地はできてた
実際海外でも初期は箱○優勢だったのに拮抗するまで
追いついたのもやっぱり新型2000が出た時だったしね
PS2のシェアを2分した箱○の存在が今回絡んでるから厄介なんだろうな
MS側はゆっくり移行してもいいですよ~なんて構えてるからなw
177: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:05:58.32 ID:GdBnjCRc0
PS2切れずに収穫期()まで7年かけたPS3
PSP切らないどころか合算で500万台などという目標を立てるVITA
今回もズルズルグダグダやって商機逃すんじゃないのかね
183: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:09:36.62 ID:BKa/FmRT0
>>177
ロンチでスタダ出来なきゃキツイだろうな
MGSもプロローグなんだろ?
PS3の時はBDプレーターとしてかなりの価値があったけど
今はそうでもないしな
192: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:13:48.11 ID:NoMPwk670
>>183
BD需要の他、当時は人気絶頂のFF13が出るってのも合った
今はFFは中堅の一つにしか過ぎないから、
オンラインポルノの需要がどれくらいかが勝負の分かれ目
DVDもBDもアダルト・アニメ需要が多いし
PS=ポルノステーションって変えたほうが需要はっきりしそう
184: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:09:42.45 ID:kWinHR7A0
PS4で出せば売れるのに、PS4でだせよ、PS4で遊びたいんだよ
そして、
2月22日よりクレクレが始まる
189: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:12:46.07 ID:ZZZwSXa5I
>>184
ファンボーイvs移行したくない一般人 の構図はVitaの時にも見たなぁ
202: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:27:46.95 ID:3c374moz0
龍のPS3版とPS4版の初週見ればPS4の現実がわかる
俺は初週30万本でPS3:PS4=25万:5万くらいを予想する
205: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:33:32.70 ID:NoMPwk670
>>202
洋ゲー以外だとそれしか無いからな
203: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:32:10.68 ID:m63aGzOO0
龍の数字(PS4単独)がいきなり非公表になったりね
お笑部でPS3+PS4の合算でしか発表しなかったように
PS34合算で数字出して来そうな予感
多分縦マルチはずっと合算でしか発表しなくなると思うよ
今一番触れて欲しくない数字だしねPS4関係
204: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:32:16.83 ID:p5Pklax60
龍維新についてはPS4有利な数字が出る環境になってる気がする
他のPS4ロンチタイトルがアレだからね、何か国内で売れそうなの他にあったっけ?
210: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 14:38:09.43 ID:NoMPwk670
SONY自身日本で売れると思うなら去年出してるだろ
230: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:12:41.20 ID:2sM/3kmiP
和サードでPS4クオリティでつくれるところなんて限られてるし
ソフトのラインナップからも各社消極的なのが良く伝わってくる
だからといって洋ゲー頼みとかそれXbox360じゃwww
232: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:31:46.39 ID:5S3s6Y6g0
PS4ってすべてサード任せだよね
そのせいでもの凄いソフト不足&クオリティ低下を生んでるんだよね
ゼルダみたいなもの凄いソフトはPS4に生まれるのかしら?
235: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:35:31.47 ID:NDLGkCUqO
ロンチは数揃えたけどキラーなし、後はスカスカってVITAと同じやんけ
237: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:38:49.21 ID:5S3s6Y6g0
PS4の開発費が高すぎて誰も作りたくないんだろ
とんでもないハード作っちゃったな
238: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:46:47.35 ID:3m8mtx470
>>237
PCゲー作ってたメーカーは開発費抑えられるらしいけど作ってないメーカーは大変かもしれないな
240: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:50:55.00 ID:OTZwffFzP
国内和サードには無理ゲーだろ、海外マルチするわけでも無いし
今さらPC開発なんて、資金無いだろ。
みんな、スマホか3DSだよ
241: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:51:25.37 ID:zfSMgi620
国内だけじゃなくて
海外も年明けからソフト少ないような・・・
244: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:56:32.50 ID:2sM/3kmiP
>>241
海外は大作以外見向きもされないんじゃね?
ショボグラでいいならあっちはPCでいいんだろうし
243: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 15:53:40.24 ID:2bGgxJZyP
凡エンジニアを長期間投入してソフト作るか、
神エンジニアに開発補助ツールから作ってもらうか。
つまりお金か、優秀なスタッフがいれば次世代機でも見劣りしない
どちらも用意できないなら、携帯ゲーム機かスマートフォン向けのゲームを作ったほうが
他社に対してクオリティ面で見劣りする可能性を避けられる
253: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 18:17:37.71 ID:11nnAejL0
PS3とのマルチがなくなるのはいつくらいから?
289: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:03:56.51 ID:Ih24p1gp0
>>253
売れ行きを見ると洋ゲーは意外と早いかもねえ
箱も売れてるし
なんだかんだで日本の大手も海外でも販売無視できないから
あっちの移行速度次第だと思う
291: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:06:49.90 ID:p5Pklax60
>>289
市場規模そのものがでかいから旧世代機もなかなか無視できないけどな
貧富の差も大きいし、やっぱり縦マルチはなかなか減らせないと思う
金でも積まれない限りは
292: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:11:48.34 ID:Ih24p1gp0
>>291
どうなんだろね実際FIFAとかはいまでもPS2にまで出したりしてるけど
次世代専用に一番乗りしようとしてるソフトやエンジンが既にみえてきてるし
遅れを取るとそういうところに美味しいところを持って行かれかねないってのもあると思う
だけどプラットフォーマーとしては箱もPSも旧世代機で出されようが新世代機で出されようが
儲けがロイヤリティ収益大して変わらないから金を積む意味は無いと思うよ
296: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:23:53.23 ID:p5Pklax60
>>292
海外の場合機種別に外注先変えるとか普通くさいし
遅れを取るかどうかとは別問題ではある
まぁ難しいところだな、MSがどっしり構えてる関係で360は結構長生きしそう
276: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 20:25:37.83 ID:C6gfgQrX0
なんとなくだがそれなりに売れ始めたVitaと成熟したPS3残して、PS4切ったほうが経営的には良さそうな気がする
まぁ全世界に配布した今となっては遅いんだけど
297: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:27:12.82 ID:tSC2l2Pf0
ロンチに縦マルチと横マルチ
その後もマルチがいくつかだけ
WiiU以上にスケジュール真っ白
PS四天王ですらスルー
海外で本体売れてる事になってるけど、どう見ても嘘だよな
298: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:30:30.50 ID:ZfK0Y8m50
海外で本体売れてるのは事実だろ
あんだけたくさんの地域で出して伸びなかったらそれこそすげえ
問題はロンチ後の薄い弾幕でどれだけ勢い維持出来るか
販売地域すべてキチンとサポート出来るかだ
303: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:42:36.10 ID:kRkVDSFKO
縦マルチがキツいよな
買い替えを促進する手が
見えてこないんだよねえ
304: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 21:44:44.84 ID:6Y1oiyBh0
前世代機種と新機種で完全に同一モデル使いまわしという驚異の荒行をやってのけるネガキャンメーカーも居るしね・・・
ど こ と は 言 わ な い が
307: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:01:58.22 ID:dItxrRJ20
ネット有料という爆弾がどんな形で爆発するかは興味ある。かなりの人知らないよね、有料って。
308: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 22:08:15.83 ID:wnWOE7810
独占ソフトのキルゾーンより縦マルチの龍が如くの方が売れるのか?
これは洋ゲーが受け入れられて無いと考えるべきか
320: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:02:09.57 ID:B4utzabg0
ゲーム屋にPS4コーナーが出来てたがまあVITAとは違ったベクトルでマニア向けだな
PCでゲームやるような人じゃないと今の段階では中々突っ込めないと思う
324: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 23:14:15.41 ID:CDAPP4Qf0
まあ、国内受けするソフトのラインナップが現時点で少ない以上、どう考えても最初の1週間だけ売れて
12月までは低空飛行になるのはほぼ決定じゃないかな。価格も安くないし。
あとは年内にどれだけソフトが揃うか。
328: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 00:35:35.85 ID:LhSEdvoz0
3陣営共和サードに興味なくしてる感じだな
気持ちはわかるけど
329: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 01:07:52.23 ID:zmMih4ut0
>>328
なんか国内据置にやる気ないよね
MSなんて据置しかないくせに
やる気ないってのもどうよ
330: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 03:01:12.73 ID:tWmEkVy9P
>>329
だって北米で1億人が見てる試合を日本人は見ないだろ?
仮に宣伝をしても興味持つ奴はほぼ皆無だろうし
北米なら300万本以上売れるゲームが日本だと数万から良くて20万前後しか売れない
ローカライズの手間もあるし市場として考える気にもならないだろ
333: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 06:09:26.32 ID:kXSErMQN0
日本の据置市場は世界規模で見ると今や小さな市場だからなあ
日本の人間はファミコン、初代PS時代の感覚が抜けないから
今でも日本がゲームの中心地みたいなイメージを持ってるけど
日本はもうスマホ全盛で、CS機の王者である3DSでさえPSやDSほどの勢いを持っていない
その3DSよりも人気が無い据置ハードなんてお察しだわ
サードは自分達が稼げればいいだけで任天堂やソニーと共に滅ぶ気は無い
スマホの方が据置より少ない開発費で済む上に、据置より利益も多い
そりゃ当然スマホで作るわ
335: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 06:47:38.49 ID:pxEutlUD0
■最大市場北米 欧州最大市場イギリス
海外サード PCとマルチしにくいから次世代に世代交代してほしい
SCE もうどうやっても大差付いた360に勝てないから、はやく次世代で一回市場をリセットしたい
■日本
国内サード このままPS3延命でいい
SCE このままPS3延命でいい
336: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 06:47:40.33 ID:Lib15Yih0
ソフトラインナップに華やかさが無いというか暗い
なんか面倒臭そうなんだよな
339: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 07:16:23.80 ID:H4ID2AaBP
洋ゲーだって1年ぐらいは縦マルチだろ
344: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 07:51:18.96 ID:1pKvxdY7P
>>339
ps4オンリーは少ないね。
でもフラッグシップなゲームはps4限定だよね。
347: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 08:32:47.34 ID:pM4tnpbw0
>>339
縦マルチにしてくれるだけいいような
ダクソ、ペルソナ、テイルズ、戦国無双、縦マルチにしてくれよぉ
351: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 09:05:59.70 ID:kXSErMQN0
FFは13でやらかしすぎて、以後はハーフミリオン前後をウロつく体たらくだし
FF15が発売したところでどれだけ売れるか疑問だな
356: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 09:59:08.31 ID:HhnSe5ro0
VITAみたいにPS4発売後も延々PS3タイトルの方が主体になんだろうね
361: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 10:48:49.29 ID:81gzOMHt0
KNACKはPS3でも動きそうなぐらい中身スッカスカなソフトだったけど
アレどこにPS4らしいこと入ってんの
362: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 10:50:06.34 ID:OtcxPz3N0
ウイイレは出すけどプロスピはハブって海外で売れないソフトはPS4には当分出ないって事なんだろうな
367: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 12:46:19.03 ID:/OP255s20
これ本体買いなおしてソフトまで買ってなおかつオン課金したくなるような次世代ゲームソフトが一つも無いw
373: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 13:07:57.88 ID:OtcxPz3N0
PS3の頃はロンチがクソでも輝く未来を信じてる奴らが沢山いたしな
376: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 13:43:05.33 ID:OtcxPz3N0
トリコヴェルサスメガテンモンハンの出る出る詐欺を忘れた奴はおらんやろ
381: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 14:53:00.60 ID:LhSEdvoz0
国内はブランド崩壊したFFの穴埋めるために大量の金と労力使っても
本体普及はPS3の半分くらいがやっとだろうしな
最初から海外に投資した方がいいのかもしれない
395: 名無しさん必死だな 2014/02/10(月) 16:51:44.75 ID:2yCPe1sK0
そういやPS4ってもうちょいで発売するね
って事すら頭に浮かばない人多そう
420: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 07:50:51.80 ID:gVohiCdJ0
消去法でPS4というか
SCEは消去済みというか
SCEは二度目の債務超過継続中と言うか
おかげでsony消去準備中と言うか
421: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 07:53:35.10 ID:FdsTpwmG0
>>420
消去法とか以前にまずソニーが消えそうだよな。
423: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 09:20:06.77 ID:LEDRwlkg0
洋ゲーなんて日本じゃ売れないよ
箱みたいになるとおもうよ
ソフトないからサードに金ばら撒いたらもっと赤字
Vitaでもめいいっぱい金使ってるのにどこにそんな余裕があるんだか
428: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 10:20:11.46 ID:LEDRwlkg0
正直子供が4万以上出して洋ゲー・ネット有料とか想像つかないんだが?
裕福な家庭じゃないと無理じゃね
429: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 10:34:26.38 ID:fNne30/m0
そういうのを隠して売るんだろ
442: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 14:42:41.86 ID:LFq/LOXV0
だいたいタイトル揃わないから日本後回しっつったんだぜ
だったら揃うまで放置するわな
で、爆死報道されて終了が容易に想像できる
443: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 14:49:18.28 ID:xG08wYq80
インディーズを中心に盛り上げるって言ってたけどな
XBLAのパクリかよって思ったけど
444: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 14:53:40.86 ID:VTcGgPIg0
ってかタイトル揃える為に日本は年明けに延期しましたと発表直後に
海外マルチ、ローンチが続々と延期発表し始めたのが意味深だよなぁ
ドラクブクラブとか密かに期待してたんだが、、、
448: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 15:27:18.99 ID:gHARy/fh0
祭りにもならないんだよなあ
1200人並ぶほどの飢餓感はないから量販店では今も予約受付中
在庫ダダあまり
ゲーム市場で見ても、新しくPS4市場が立ち上がるわけでもなく
PCマルチ勢力に据え置き機が加わるだけ
450: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 16:45:18.43 ID:yxO7Kw8b0
発売日に合わせて、超絶タイトルの発表があるかもしれませんね
451: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 17:07:42.90 ID:GhPnHU4l0
そんなのあるんだったらソニーのことだ。予定表をにぎやかにするためにも
さっさと発表しろとせっつくに決まってるw
452: 名無しさん必死だな 2014/02/11(火) 17:13:34.75 ID:VTcGgPIg0
PS3の時の
(仮)(仮)(仮)(仮)(仮)(仮)(仮)(仮)
もないって事は、、、、お察し下さい。
164: 名無しさん必死だな 2014/02/09(日) 13:56:52.63 ID:tZ4vgjSj0
正直現段階ではPS4が最も魅力の無いハードだわ
管理人コメント
国内サードはPS4に対して明らかに距離を置いていますから。
縦マルチタイトルも限られています。
メーカーとしてはPS4向けに製作する手間やユーザーを分散させるリスクを回避したいのでしょう。
PS4市場が単体で成り立つまではPS3&VITAがメインと考えるサードが大半でしょう。
(ぶっちゃけPS4に出すのは「おこぼれ」レベルかと)
そして海外サードですが、確かにこちらは縦マルチが基本ですがそもそも日本にローカライズされるのはシリーズ人気作か大作がほとんどです。
いくらなんでもそう短期間で何本も制作出来る訳がありませんからね。
これからは更に大作化が進みますから開発期間は伸びる可能性があります。
結局PS3&VITAのラインナップを「実情はどうあれ」賑やかにしていたPSW系の低予算パンツゲーやアニメゲーがないとこういう悲惨な結果となります。
まあこうなる事は十分予想出来たのですけど。
まあしばらくは「PS4にはこれだけの発売予定タイトルが!!」とかPS系ステマサイトあたりがこの悲惨な現実を必死に隠す宣伝でもするのではないでしょうか?
スポンサーサイト