
1: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:24:00.79 ID:PtfcGhB90
牧場物語のスピンオフRPGなこと
主人公男女選べて結婚できることは知ってる
8: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:32:04.33 ID:klg1cGeq0
こんな国内のオタにしか受けないようなデザインなのに
ルンファク5の発表で外人めっちゃ喜んでて不思議だわ
11: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:33:34.99 ID:MoVHWisFa
国外にも和オタそこそこいるからなぁ
13: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:34:23.65 ID:HQmzpCLA0
3からのルンファクとにかくサクサク遊べるのがいい
細かい不満はあってもテンポで片付けられるレベル
14: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:35:16.88 ID:MoVHWisFa
ただ4はフラグ周りの管理が雑すぎる難点がある二年目に住人に話しかけたら最近来た人みたいな扱いされたことあるし
一部のイベントが発生し辛い現象も出てる
17: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:36:03.55 ID:vDAGQ11s0
どうぶつの森みたいな生活ゲーが好きだけどついでにRPGのような戦闘要素も欲しい中高生に人気
ちなみに4は女性プレイヤーに媚びてヒロイン激減+メインストーリー、結婚イベントがランダム発生の運ゲーになったせいで歴代ファンには低評価
3の方が人気
29: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:43:16.83 ID:0j7NsKyR0
俺が一番評価しているのは何をやっても行動に見返りがある懐の深さ
そしてやれることの多さ
こつこつ育てるのが好きな人にはドンピシャだと思う
34: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:45:18.22 ID:HQmzpCLA0
結婚要素というか恋愛要素という方が正しいかな
結婚後の要素はぶっちゃけ大したこと無い、Switch版では追加があるそうだが
36: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:46:07.11 ID:tnqUNFHpp
むしろRPGに骨太な牧場要素が詰め込まれてるってのが正しい
クラフト要素のあるRPGのクラフト要素がまんま牧場物語になってる的な
37: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:47:27.45 ID:GlPClO+N0
一番人気なのは3やな
3リメイクならもっと喜ばれてたと思う
38: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:49:00.36 ID:GlPClO+N0
4も名作だし4リメイクでもうれしかったぞ
41: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:50:10.88 ID:mO1eF+pk0
3or4>>>>(壁)>>その他だわな。個人的にはシステム面で3は今やるときつけど
最終的に鍛冶使って高速詠唱超多段魔法に無属性以外無効防具に画面半分射程の通常攻撃のお供引き連れてゲーム
wiki必須だけど10倍鉄とか使った鍛冶のシステムは良かった
91: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:34:50.91 ID:G2+wPkc6a
>>41
フロンティアもそこそこ面白かった
1と2は粗すぎて変なバグも多かったが
まあその失敗があったからこその3、4と続いた
1のモンスターは鎖に繋がれたワンチャン状態で
道中ガン無視で進めたりしたからなw
46: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:55:06.53 ID:Z99gm6Fn0
牧場物語やルーンファクトリーが出なくなってから
よくクローンゲーム漁ってプレイしてたけど
ゲーム内容でこれらを超えたゲームとは出会えなかったな
改めてオリジナルすげぇと思わされたよ
51: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 18:59:33.00 ID:BHw9dbVU0
武器防具アクセサリー料理や薬などのクラフト、農作業、仲間モンスター、ボス退治の冒険、キャラの育成、恋愛で貢いで結婚
走る、食べる、寝るだけでもスキルが上がってステータスアップがあったような
いろんな数値をじわじわ上げるのが魅力かな
効率よく上げる方法もある
59: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:03:53.49 ID:fdExW57z0
4は3の倍売れてるから性別選択はやっぱ必要なんだろう
63: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:08:20.88 ID:mO1eF+pk0
>>59
まあ前作がバグゲーか神ゲーかのハンデがあるから一概には言えないかな
逆に両性化が悪いこととも決められないけども。実際3も4も初動率余裕で5割切ってるし
62: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:05:40.46 ID:GlPClO+N0
売上数字出すなら女性層にウケるのも大事やね…
61: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:04:44.56 ID:BHw9dbVU0
農作物をサクサク9個積み上げて持ったり
ぶん投げて出荷箱やNPCやモンスターにぶつけるのが軽快でやってて楽しいがある
64: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:09:30.82 ID:0j7NsKyR0
しっぱい料理で敵を状態異常ってのも遊びの幅が広がって楽しかったな
66: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:13:15.50 ID:yl9B/OT00
4って男主人公選んで女主人公と結婚できる?
67: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:14:05.45 ID:BHw9dbVU0
>>66
できない
70: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:16:11.12 ID:6F0S3cs8d
同性婚できないとうるさい連中が騒ぎそうだな
別に同性婚できていいんだけど子供が面倒
73: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:18:55.16 ID:6YwHGwBk0
>>70
確か4は条件あった気がするが結婚後に男と女見た目かえれる要素あった
男主人公で女と結婚したのち、自分の姿を女にできたり
84: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:27:12.95 ID:MoVHWisFa
正直きつい部分は多々あるから万人にオススメとは言わないけど
個人的にはそれを飲み込んだ上で面白かったと言いたい
89: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:31:49.98 ID:G2+wPkc6a
システム的には3で完成されてて
そのデラックス版が4のイメージだな
92: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:34:56.51 ID:BqilDHw60
すごい沢山スキルレベルがあって、
何をしても何かのスキルレベルが上がる
歩いてるだけで歩行レベルが上がるし寝れば睡眠レベルが上がる
そういうところが好き
97: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:43:05.19 ID:G2+wPkc6a
4スペシャルで立ち絵にLive 2D採用してるっぽいのはポイント高いな
107: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 20:04:08.28 ID:JMJLykC90
>>97
映像見るにほぼベタ移植で追加した新婚モードだけLiveっぽかった
98: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:44:11.70 ID:wxMJ7RzT0
良作ではあるんだろうけどB級感があったな
神は言い過ぎ
99: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:44:54.97 ID:5C2V62fed
キャラに関しては3のが断然いい、結婚相手が選べない
ただ他の部分は4やったあとだと物足りなくなってしまったな・・・
102: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:48:28.60 ID:G2+wPkc6a
3はDSだからリメイクして欲しい気持ちは凄い分かる
持ってるけどプレミアもんだよね確か
103: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 19:50:01.95 ID:C/cVxj2C0
正直アクション性は緩いよな?
準備がんばるほど楽にクリア出来るようになる、その過程を楽しむ感じ
116: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 20:27:46.21 ID:NNEBGuEC0
加点法で100点だけど減点法だと20点くらいだぞ
フラグ建ての面倒さ、ゲームバランスの悪さ、鍛冶等のだるさと三拍子揃ってるし
それでも良ゲーだとは思うけど
117: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 20:34:54.29 ID:G2+wPkc6a
ゲームは楽しさを追い求めてなんぼだと思うし
細かい不満はそこまで気にならんかな
減点0の50点のゲームを遊びたいとは思わない
直して欲しいと思うのも面白いからこその不満だしの
136: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 21:16:00.14 ID:G2+wPkc6a
1はあの牧場物語がARPG化という目新しさ
2は改善への期待
3で突然アクションがスタイリッシュになって化けた
137: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 21:19:46.45 ID:s7PTuffo0
3くらいから本スレで思ったよりバグに当たらないぞとか
安定してゲームが出来るふしぎ!!とか言われてて笑った
162: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:38:39.24 ID:X1Wu3jLlr
ていうかギャルゲー要素も満たした聖剣伝説だよな
164: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:46:07.67 ID:VzfuINPp0
>>162
特に4は畑がオマケになってたしその評価が妥当だと思う
163: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:43:28.85 ID:Y5GbGU7h0
ルーンファクトリーとか眼中に無かったけど、ここ見てると面白そうだな
女の子も割と好みだし、Switch版は買ってみるかな
165: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:47:43.32 ID:PBWPl3210
発売日決まっているのに価格はまだなんだな
166: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:49:05.18 ID:mY9FAhOR0
予約もまだだよ、これよりあとのアストラルチェインなんかはもう始まってるってのにマーベラスめ…
168: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:54:29.12 ID:jFn+4ozp0
評判良いから4買って初めてルンファクやったけど
ゲーム内時間の経過が早すぎて作業量多くてダレた
どうぶつの森みたくまったりできるゲームではなかった
171: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:00:28.70 ID:HQmzpCLA0
>>168
ルンファクのみならず牧場物語ってかなりの効率追求作業ゲームなんだよね
どうぶつの森とは生活系ということで一緒にされがちだけどプレイスタイル的には対極にある
でも実はどうぶつの森はリアルタイム日課で縛ってるってのがミソなだけでやってることはやっぱ一緒という
なかなかおもしろい対比
170: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 22:56:59.36 ID:sK+sahE20
スローライフではないな
序盤は特にやること多くて時間に追われるし
181: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:09:50.22 ID:2jEdzyx30
ルンファクも牧場物語も秒単位でタイム気にして
畑回ったり挨拶して貢いで回って材料買いこんでめいっぱい出荷するゲーム
加えてルンファクは戦闘やら店番やらもある
けど別に全部する必要ないよ
186: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:24:44.25 ID:VQtr49wU0
4しかやってないがドハマりしたので3のリメイクも欲しいなあ
1,2は色々と問題があるらしいが4ベースでリメイクすると良ゲーになったりする?
187: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:29:16.81 ID:VUkqqZqDM
34の話しか出てないがfの評価はどんな感じ?
192: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:35:17.66 ID:dYV+MYrQ0
>>187
Fは割と良作だと思う
ロードとルーニー管理がちょっと難点
他のゲーム性とかグラフィックとかキャラクターとかは好きだな
188: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:29:48.51 ID:g4vJXp3V0
ダンジョン内に農場があるとか
仲間キャラと恋人が延長線上にあったりとか
武器と農具が互換性あったりとか
仲間モンスターと家畜も同じ扱いだし
戦闘と農業とクラフトのどれでもレベルが上がっていったりとか
こういうシームレス感が気持ちいいゲーム
194: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 23:40:48.64 ID:fGw6otHH0
60時間ぐらいは遊べたので良作ではあるよ
好きな人はもっと評価高くなるだろう
やること多すぎてタスク管理が重要になるような
ブラック企業ならぬブラックRPGだけどw
125: 名無しさん必死だな 2019/02/18(月) 20:44:25.55 ID:sLMdiaeV0
RPG×ハクスラ×牧場×ギャルゲー
全部面白い
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1550481840/
管理人コメント
色々な要素が上手くかみ合っていましたからね。
もちろん作りの荒い部分はありますが・・・それを凌駕する面白さがあるのは間違いありません。
だからこそこれまで長い間シリーズ復活を待ち望んでいた方が多かった。
スイッチ版の「ルーンファクトリー4スペシャル」は3DS版「ルーンファクトリー4」に追加要素を加えたバージョンです。
すでに3DS版の時点で良作評価されていますので、まだシリーズ未プレイの方はこの機会に購入を検討するのも良いのかもしれませんね。
「ルーンファクトリー4スペシャル」は今年の7月25日に発売予定。
「ルーンファクトリー5」は2020年発売予定です。
(その次はルーンファクトリー3スペシャルになるのかな?)
またカブを量産する日々が始まるのですね。
ルーンファクトリーユーザーにとってカブ栽培は義務ですからね(にっこり)
スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション -Switch (【早期購入特典】1デジタルカードゲーム「スーパードラゴンボールヒーローズ」マシンで使えるSR級バトルカード×4枚&ヒーローアバターカード×1枚【バトルカード…孫悟空:ゼノ/ベジータ:ゼノ/トランクス:未来/???】 2URカード『孫悟空』『ベジータ』『ジレン』が早期解放できるダウンロード番号 同梱)








スポンサーサイト
スレにもあったけど、自分がこれ好きなのは今は亡き聖剣伝説の面影が見える気がする所が大きいかも知れないw
サクサク軽快に遊べるテンポの良さと盛りだくさんのシステムに可愛いキャラ、良作なのは間違いないからお勧め。
外人が喜んでるのが理解できないって元スレにあるけど海外のオタ勢を舐めたら駄目だゾ
海外じゃこの手のゲーム最近スチームでちょいちょい見かけるようにはなったけど
ちゃんと遊べるのはやっぱ日本産が断トツだからな、海外には真似出来ないゲームだからこそ固定ファンが付いてる
武器と農具に互換性って、実質一揆ですやん
4は3DSで堪能したから5を楽しみに待ってるわ
人間関係がもっと濃く多彩になるといいなあ
>価格はまだ
あれ?eShopの「もうすぐ発売」にいたようなと思ったけど
価格決まってなくてもいることあるのね
色々増えてるな(まんぷくマルシェ、レミロア、プロジェクトハイライズとか)
09:47
農具を武器にするのはありと現実でも少なくないぞ
フィリピンの伝統武術なんかは農具の小さい手持ち鎌や腰布をつかったシラットっていうものがある
シラットナイフでググると良いんだぜ。ちなみに日本統治時代に色々な部族でそれぞれ違ったシラットがあって
それを部族の長老さん達に旧日本軍が尾根威がしてまとめて実践的にしたのがブンチャックシラットって奴で
日本敗北後にフィリピン独立運動の時に練兵に組み込まれてくっそ役に立ったりしたんやで
10:19
別に日本でも戦の時に集められた雑兵は農具武器にしてたから
一揆に限らず
5は同姓婚なんかより異種婚が出来るといいな4はそれで痛い目に合ったし・・・
最近ラノベで良くある異世界冒険物的な認識でいいんだろうか?
そういうゲームがないか最近探している。スキル上げていくみたいな
10:34
?
俺じゃなくて俺のレス元の人への誤爆かな
ウルティマなんか異世界ものだったし今更過ぎジャンルがラノベで流行るの謎だなw
忍者も鎌使ってるしな!
10:38
別に異世界には飛ばされないけどなw
セルザウィードと結婚できない致命的なバグがあるから個人的には評価は低いな(真顔
ほんとこれさえなければねぇ……(とおいめ
とりあえず、アースマイトはクワ1本で魔道戦車軍を壊滅させたって話あるからな
ルンファクは露骨に日本のオタに媚びたようなロリショタっぽいキャラに苦手意識があって手が出ない
牧場好きだからやってはみたいんだが
こういうときはmodが欲しくなるな
元祖スローライフ(実生活を投げ出す)ゲームだぞ
3DS版は開発のごたつきでイベ確率も不具合も何も直されなかったから流石に今回は修正してるだろ
[ 2019/02/23 11:14 ]
君はドラえもん牧場やってればいいだろ
11:42
ドラえもんは買うぞ
でもそういうことじゃないだろ
萌えオタに特化したキャラを選んでるってことは、当然こういう理由で忌避する人も出るってだけの話だ
そうだね、プロテインだね
チラシの裏が白紙じゃなくなったどころかスマホチラシに移行して何も書けなくなった弊害か…
キャラがリアル路線になったルンファクとか想像できんなぁ
あのちょっと少女漫画寄りの絵柄だからこそ牧場要素とバトル要素とギャルゲー要素が違和感なく融合できてる
3以降はゲームテンポやゲーム自体の出来が以上に悪いから
フロンティアまでの出来の良さに戻ってほしい
3以降はそれぞれのゲームシステムの相性を考えずに詰め込んでいるバランスが壊れている
コメントの投稿