【朗報】「ファイアーエムブレムヒーローズ」の累計収益が555億円に達する

fehnokizi201902250001.jpg

これは凄いな・・・

1: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:18:19.53 ID:PCF/RsF/0

任天堂のスマートフォン向けゲーム『ファイア
ーエムブレム ヒーローズ』(以下FEヒーロー
ズ)による収益が、2017年2月の配信開始から2 年の累計で5億ドル(約555億円)の大台に達し
たとの分析が報じられています。
https://japanese.engadget.com/2019/02/14/555/



8: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:21:50.98 ID:op6zWrM50

そりゃ本編を光栄に作らせるわ
CSやるの馬鹿らしい


72: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:42:27.97 ID:ubCdCWK40

>>8
ISとの共同だろ、HD機での開発に慣れてないだろうから良い判断だと思うぞ
スマブラもバンナムとガッツリ協力してやってるしさ


10: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:23:55.26 ID:QsXCIes/M

スマホも軌道に載ったっぽいな
3DSが抜けた穴埋めは完璧だな


11: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:25:40.78 ID:QsXCIes/M

毎年2本ぐらいスマホゲーをリリースしてるよな
ドラガリアロストも堅調で打率も悪くないし
スマホでも天下取るかもな


14: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:26:53.68 ID:1q3fj6HNr

5000円のソフトを1100万本売った売上。
スーパーマリオブラザーズが4000万本。
初代ポケモンが3000万本。
脳トレが2000万本。
Switch最高のマリオカート8DXが1500万本。


任天堂もいつまで「ソシャゲ屋になれよ」という外圧に耐えられるかな。


21: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:32:44.05 ID:h11lVSNUr

>>14
赤字ならともかく利益上がってる黒字状態で急に方針転換しますなんて会社あると思うの?


80: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 16:36:27.96 ID:JBqFe+Zs0

>>14
きみはばかだなぁ
ちゃんとゲームソフト沢山だしたから今スマホで客が集められる知名度とキャラがあるのに
今の時代スタートダッシュの武器がないスマホゲーはゴミよ


19: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:30:31.98 ID:BsQK42Zbr

もう全部ソシャゲにすればよくね?


25: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:34:15.16 ID:h11lVSNUr

>>19
ソシャゲはリアルタイムでしかできないから今後の遺産作っていくならソシャゲ全力は愚か


26: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:34:41.89 ID:+JQOCZZD0

ドラガリ年明けの時より16億くらい増えてるな


30: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:38:22.28 ID:R3JUXTmpd

FEHの絵って酷いの多いよな


35: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:43:07.85 ID:vR7e02/8d

>>30
もうとっくに改善されてるぞエアプ


36: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:46:13.83 ID:R3JUXTmpd

>>35
え?この前の温泉とか見ても酷いと思ったけど
あれでマシなの?


50: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:56:39.32 ID:vR7e02/8d

>>36
全然違うだろ

旧アイク
no title

新アイク
no title


旧ヘクトル
no title

新ヘクトル
no title


旧クロム
no title

新クロム
no title


58: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:19:35.29 ID:vQ1XKkUU0

>>50
アイクは北千里?
キャラデザの人も描くようになったのか


62: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:24:26.89 ID:mbfOLv950

>>58
ワダサチコもいづかだいすけも描いてる
金田はサイファのみだが


31: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:39:02.55 ID:ViFfnqmsd

ヒーローズはむしろ儲けすぎてびびったって言ってたもんな
そのせいか配布や無料ガチャとか増えまくってるけどw
初回無料があるのにさらにガチャチケまで配り始めるとは思わなかった


33: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:40:14.18 ID:azJWS1CIa

新人絵師が多いんだよな
オリヴィエとか実は絵師が同じだから
歩行剣オリヴィエから飛行オリヴィエへの進化には驚く


43: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:51:52.89 ID:azJWS1CIa

これが
no title

1年後同じ人が書いてこうじゃ
no title


34: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:41:12.86 ID:CmXdGurxa

儲かりまくってんな
まだ風花雪月のキャラも増えるし


46: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:54:04.20 ID:BCd9B6rQ0

FEHの人気が風花雪月に繋がったら凄い事になりそうだな


39: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:48:10.60 ID:BCd9B6rQ0

FEHは何かメインのソシャゲやってても片手間にやれるってのがでかいな
メインの座を狙って死んでくソシャゲばっかりだし


41: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 12:49:20.67 ID:Nnkumy8A0

綺麗事は抜きにして、自社ハードがコケた時にも安定した収益が見込めるとしたら願ってもないことなんだよな
そりゃこれからもスマホに力入れるよ
岩田のことは許してやれ


51: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:03:08.10 ID:M0bPIfWTd

ぶっ壊れな伝承アクア
でもこのアクアに再行動させてもらうだけで殆どのユニットが一線級のステになって活躍出来るようになるのはいい


55: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:12:41.55 ID:HGczvo+10

実際累積収益と言っても開発運営費広告費抜いた取り分なんて
せいぜい良くて3割
つまり150億の利益
GoogleとAppleの取り分と変わらん


61: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:23:08.93 ID:nCZL35oza

普通のソシャゲ屋なら
あぶく銭の消化ったって開発費の上乗せにも限度があるし
手っ取り早くくそ高いギャラでタレント起用して
何パターンもCM作るしかないんだろうけど
任天堂の場合CS事業にいくらでもぶっ込める強みがあるわな


64: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:29:26.93 ID:n7gw3/rrd

被弾絵の定評のあるizuka
no title

no title

no title

no title

no title

no title


66: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:35:17.53 ID:mbfOLv950

>>64
ほんといい絵を描くようになったよなあこの人
新暗黒竜のあれはなんだったんだ


67: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:36:36.55 ID:hPnXUday0

エコーズ勢はCS側ちょっとアレなのFEHで補完されてる感すらあるような
闇堕ちセリカほんと好き


84: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 21:10:48.69 ID:yimUfBBI0

コンシューマーより稼いでるんじゃないの
シリーズのファンとしてはどんなかたちでも人気があるのは嬉しい
続編も供給されるだろうし

アイクとヘクトルが人気だから蒼炎と烈火のリメイクを期待している


65: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 13:32:56.81 ID:M0bPIfWTd

CSで本編作り続けてるからソシャゲの方で色々やらかしても我慢できるのはあると思う
FEH発表の時にちゃんと本編作ってますよって言ったのはかなり良かった



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1550200699/




管理人コメント

任天堂としても今後も「FEH」を展開し続ける為にはCSで本編を作り続けるのが大事だというのは理解しているでしょうからね。
今後もスイッチで「FE本編」は作り続けられる事でしょう。
(死んだIPを墓場から無理矢理掘り起こしても駄目なのはSIEが証明していますからね)

そして「FEHユーザー」が「FE本編」をプレイしてくれる事が期待出来ますし「FEH」のイラストレーターの方達も今後「FE本編」のイラストを担当する時が来るのかもしれません。
(FE本編はかなり頻繁にイラスト担当者を変更しますからね)

現時点では「FE本編」と「FEH」は上手く共存出来ていると思います。
ここから両者どんな動きを見せるのか?
今後の展開に要注目ですね。

おまけ

というかあのゆるいガチャであの利益はちょっと理解出来ない。
無課金ポチポチユーザーでオーブも1267個余っている私は何か間違えたプレイをしているのだろうか・・・?




ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ DX - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/02/28 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(26)

任天堂が娯楽捨てて集金マシーンだけやるわけないだろw
この金をCS本編に使う コレがIPを長く持たせられる一番いい方法
[ 2019/02/28 06:25 ] -[ 編集 ]

CS辞めてスマホゲー屋になってクレクレと必死な虫けら共が混じってるな
じゃあCSもスマホゲーもダメなSIEはどうすりゃいいんですかねぇ?w


俺は基本的にスマホゲーは遊ばないけど(遊んだのポケGOくらいかな)好調なら何よりだわ
これでシリーズファンが増えて本編売れればこっちも嬉しい
[ 2019/02/28 06:53 ] -[ 編集 ]

スマホゲーが台頭してきたときに、他のCSメーカーはただ恐れるか、考え無しにスマホにすり寄ることを選んだけど
任天堂はスマホゲーのシェアを取り込んで、さらにCSを盛り上げようと考えるあたりが本当にすごいな
スマホゲーの収益が思ったより良いことで、最初の想定よりは重要な事業のひとつとなったのは確かだろうけど
スマホゲーのシェアは、ゲームのシェアと言い換えることもできるしね
スマホでうけたものの数%でもCSに引っ張れれば、CSの国内市場もまだまだ拡大できる
まあどっかのメーカーが足引っ張ってるせいで、人口比以上に年々縮小してるように見えますがね

[ 2019/02/28 07:07 ] -[ 編集 ]

幻影異聞録実装はよ
[ 2019/02/28 07:18 ] -[ 編集 ]

あわれな虫達はゲハの肥溜めで「任天堂はスマホに専念しろ」と鳴けば任天堂が「じゃあそうするか」と思うとでも思ってるんだろうか
[ 2019/02/28 07:38 ] -[ 編集 ]

CS撤退してクレクレとコンプガチャ時代の発言を持ち出す糞馬鹿の波
ここまでの方針は岩田社長時代には立ててたもんだろホント恥知らずだな
[ 2019/02/28 07:58 ] -[ 編集 ]

FHでスマホゲーの盛況っぷりはこれまでにCSで土台を培ってきたからこそだよな。
建物を作るのに基礎工事をおろそかにしたらどんなに壁や柱を取り繕ったところで意味がないのと同じこと。
[ 2019/02/28 08:00 ] -[ 編集 ]

csでもスマホでも儲かってるって本当に隙がないな…
[ 2019/02/28 08:17 ] y5ou25a6[ 編集 ]

555・・・携帯・・・ファイズかな?
[ 2019/02/28 08:27 ] -[ 編集 ]

>>66
新暗黒竜はメインが士郎正宗だし。
ホルスやナギといった新キャラや新紋章はIZUKAさんだぞ。
蒼炎と暁の劇の1カットもこの人っぽいし。
[ 2019/02/28 08:42 ] -[ 編集 ]

管理人のプレイスタイルは、ログボ勢だったり推しキャラ実装待ってたり節制プレイしてたりする人のそれかなーって
間違えたとまでは言わないけど、少なくとも普通のプレイスタイルじゃないっすね……(11個しか無いオーブを見ながら)
[ 2019/02/28 08:54 ] -[ 編集 ]

「ソシャ偏重!CS撤退!」
ま さ に 虫 理 論
ダイレクトで何が発表されたか脳味噌つんつるてんで全部滑り落ちてった模様
[ 2019/02/28 09:28 ] -[ 編集 ]

スマホ向けをもう1つの柱として成り立たせるってのはずいぶん前から言ってたことなのに虫は何が不満なんだw
心配しなくとも任天堂はちゃんとCS覇権を握り続けるよ。
[ 2019/02/28 09:43 ] -[ 編集 ]

今までウザくてしょうがなかった目標は1000億だろ、もさすがに黙ったなw
[ 2019/02/28 10:11 ] -[ 編集 ]

スイッチ馬鹿売れ、スマホでも大成功というゴキ連中がSIEに期待していた全てをかなえる任天堂さんw
[ 2019/02/28 10:45 ] -[ 編集 ]

ほんと、覚醒が出る以前からは考えられない状況だなあ
あの時シリーズ終了してたらどうなってたんだろうか…
[ 2019/02/28 10:49 ] -[ 編集 ]

各シリーズに根強いファン(しかも各キャラ毎にw)がいるキャラゲーってそうそうねえからな
覚醒で一発逆転からの据え置新作やスマホでの成功とかもう古参エムブレマーからしたら感涙以外ねーわな
[ 2019/02/28 11:35 ] -[ 編集 ]

本編より遥かに利益出るんだろうな…
さすがに複雑になってくるぜ
[ 2019/02/28 17:46 ] -[ 編集 ]

短期的な利益はそうだろうけど(それ自体難しいことはSIEの子会社さんとかが証明してくれてるけど)
いつまでソシャゲのビジネスモデルがもつか分からんからね
重要なのはIP自身だから本編をしっかり続けることが大切で
その点で任天堂に不安はないし
[ 2019/02/28 17:57 ] -[ 編集 ]

ソシャゲは宣伝半分
残り半分でこんだけ売上られれば大したもの
複雑になってクルゼーっでどうしたって?
自分が何を言いたいかすら思い付かないなら書き込まないのが大人の常識なんだぜ
[ 2019/02/28 18:23 ] -[ 編集 ]

角ソ「クックック、任天堂め、粋がっていられるのも今のうちよ」
スクエニ「フッフッフ、とある魔ソシャゲで我等が力を見せつけてやろう」
セガ「ヘッヘッヘ、チャロンでパンピーの空気を暖めておきやしたぜ」
[ 2019/02/28 18:54 ] -[ 編集 ]

バンナム、スクエニ、その他大勢のメーカー
本編より利益出た!ソシャゲ全力や!

任天堂
本編より利益出た?本編の知名度のおかげやな
ソシャゲは本編への誘い水、これからも本編全力や!

IRを要約するとこう
[ 2019/02/28 20:46 ] -[ 編集 ]

はぁ〜
オワガリやね
[ 2019/02/28 21:10 ] -[ 編集 ]

そのオワガリにも大惨敗してるクッソ惨めなファーストがいるらしいよ
お前知ってる?
[ 2019/02/28 22:38 ] /YTTHtds[ 編集 ]

売上が伸びて終わるソシャゲなんて初耳w
もう悔しさで訳が分からないんだろうけど
[ 2019/03/01 01:45 ] -[ 編集 ]

分かりやすいのきたと思ったらやっぱりあったか
SIEが蜘蛛男や勇なま等10タイトルを3月20日とかベスト廉価版(在庫処分w)を店に押し込みするようですねw
ま、年度末に少しでも数値を上げるためのコスい手や

ほんとに今(発売日に)SIE商品買うやつはバ力
[ 2019/03/01 07:42 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8982-a42ff782