セガ公式が「メガドライブミニ」に収録する一部タイトルの国民投票を開始!!

yaharisegahasegadatakizi201802260001.png

この3つなら全部収録した方が・・・



1: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:44:11.55 ID:2HDhmev5d

「メガドライブ ミニ」(仮称)の収録タイトルの一部を決めるユーザー投票企画が本日よりスタート
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190225-85989/

メガドライブ ミニ(仮称)収録タイトル国民投票」は、国内向けに発売予定の「メガドライブ ミニ」(仮称)収録タイトルのうち、
3つのシリーズの収録タイトルを1作目と2作目のどちらにするのかを、ユーザー投票により決定する企画だという。
投票形式としては、セガ公式Twitterアカウントによるアンケート、そして公式サイトより受け付けるようだ。それぞれの得票数を合計した結果で収録タイトルが決定されるとのこと。
投票期間は、3月4日17時まで、結果は3月30日~31日にベルサール秋葉原で開催されるイベント「セガフェス2019」にて発表されるようだ。具体的なタイトルは、以下のとおりとなる。

1.『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』シリーズ
→『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』/『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』

2.『ぷよぷよ』シリーズ
→『ぷよぷよ』/『ぷよぷよ通』

3.『シャイニング・フォース』シリーズ
→『シャイニング・フォース 神々の遺産』/『シャイニング・フォースII 古えの封印』



25: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:55:51.40 ID:oxuT/gk10

>>1
全部入れて問題解決


218: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:53:48.82 ID:bb7nDhFba

>>1
HPで収録タイトルを個人で指定できるなら欲しいかな
シューティングだけ欲しい


3: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:45:10.13 ID:2+iHX8sqa

SEGA AGES でいいです


8: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:51:09.08 ID:3ENSnZWg0

シリーズは片方しか入れるつもりはないって前から言ってた


0008 名無しさん必死だな 2019/01/28 23:36:28
ファミ通の2018年11月15日号に今後の計画が載ってる

・発表するのが早すぎた
・もともとは国内のみで考えていた
・同じシリーズを何本も入れるのは難しいと考えてる
・メガCDや32Xの作品は入れない
・ぷよぷよやシャイニングフォースを入れるとしたら
1と2どちらを入れるかは投票で決めたい

とかそんなこと


17: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:53:42.59 ID:2HDhmev5d

>>8
3ヶ月何やってたん?


27: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:56:15.65 ID:CmZu1Bf8M

>>17
PSクラシックの惨敗で計画見直してたんやろ


9: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:51:11.40 ID:4zVQ0tyWa

3つのシリーズの収録タイトルを1作目と2作目のどちらにするのかを、ユーザー投票により決定する企画だという。


12: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:52:19.30 ID:x7sUtlMv0

ぷよは通だけでいいけど他は両方入れなよ・・


15: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:52:50.46 ID:HYDsQstw0

やるならニッチタイトルにせぇよ。
なんでアンケがメジャータイトルから厳選なんだよ


30: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:57:00.91 ID:hkpGwie20

もう収録タイトルは決まってて話題性をつなぐためのネタだな。
リクエスト番組で流す曲と同じ。


32: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:57:26.70 ID:vX2oAK4Qp

あ、収録タイトルはガンスターヒーローズと幽遊白書とエイリアンソルジャーのトレジャー3点セット入れとけよ
そしたら他のソフトがなんであれ買うから


37: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 17:58:45.02 ID:o/tY2C880

ここ最近のセガのレトロゲー系はやたらもったいぶるだけもったいぶって仕事おせーわ誰得タイトルだわで最悪


46: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:04:23.37 ID:/4PxlJOq0

元々去年発売なの延期してこの有様
計画性の無さがセガらしい

そういやサクラ大戦の新シリーズとやらも全然音沙汰ないな
過去作の絵画展はやってるのにこの無能ぶり


51: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:05:16.25 ID:CJPRdIia0

>>46
サミーがやべえからな
もしかして企画全部消えたりしてな


53: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:07:30.04 ID:hkpGwie20

元の計画がAtgamesのを日本販売だったしな。
PSクラシックやら小売から引き合い多くて仕様変更。

サクラとかはそれこそ開発GOサイン程度で発表。

角ソ連の出るまで神ゲーに毒されすぎだ。


55: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:08:31.67 ID:HYDsQstw0

獣王記は確定だな
っていうかラインナップ透けて見えるのがもう嫌だ
このレス残されて後日入ってないしwって
ボコボコにされたいぐらいマジで予想外す方が難しいわ


64: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:14:06.29 ID:qmJiff5y0

>>55
ガンスターヒーローズ
獣王記 or ゴールデンアックス(両方かも)
モンスターワールド3 or 4

このあたりは普通に入ってそうでな…
夢見館とか意外性のあるところからも欲しい


61: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:13:46.44 ID:S5kv9Hkl0

セガがどんなラインナップを予定しているのか知らないけど
セガゲーに馴染みの無い人をも巻き込んで売りたいのであれば
ゲームセンターCXで有野が挑戦したソフトを優先的に収録するべき
セガファンやマニアにだけ売りたいのなら好きにすればいい


69: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:15:49.03 ID:HYDsQstw0

あとあれだ
バーチャファイター(Genesis)もだな
アンケ見てもうセガのガッカリ感相変わらずだ
グエーってなる


74: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:18:50.62 ID:u0TvmSuA0

マニアがあきれるラインナップじゃねーか!

マニアが唸るラインナップ詐欺


75: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:19:07.92 ID:3ENSnZWg0

国民投票という言い方が寒い
国民的ゲーム機でもなかったくせに


81: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:26:10.50 ID:rTLedWHy0

ベアナックルとかスーパー忍とかは収録すらされないのか
どのナンバリングタイトルを入れるか決まってるのかね


82: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:26:17.85 ID:u0TvmSuA0

コナミ、トレジャー、テンゲン、M2、東亜プラン無しじゃ要らんな


84: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:29:02.91 ID:lAkadURJa

投票しようとしたらぷよぷよ、ソニック、シャイニングフォースの3択かよw
サンダーフォース4やコントラやりたいのにそんなんじゃいらねえわw


85: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:29:25.36 ID:3ENSnZWg0

メガドラミニの発表は2018年4月13日のセガフェスなんだよな
2018年11月1日発売のファミ通で今後の計画をようやく語る
2019年2月25日から国民投票()で収録作決める

動きおせーな


87: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:31:17.77 ID:yxmBETwv0

>>85
発表後に海外でも発売して欲しいって声がたくさん来て
一度白紙になってるからな


90: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:32:16.02 ID:a8o7/7vup

ミニファミコンはマリブラスーマリスーマリ3、更にドクマリマリゴルUSAまで入ってんだぞ
マリオだけで6作だぞ
シリーズ作は1作限定とか緩い事言ってる場合かよ…


95: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:36:27.16 ID:UNNV8WK10

>>90
スーマリとスーマリ3はともかく、他は別ジャンルじゃん


115: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 18:59:40.70 ID:vZTUH6YPd

ソニックの一作目が入らないなんてあり得ないだろ
コレクション要素強いものなのに


118: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:01:26.30 ID:zTLezgpm0

ソニックもぷよぷよもそりゃ1と2比べれば2のほうが遊べる
てかソニックなんて1は今やるには辛すぎるもっさり感だけどなあ
懐古趣味の置物にはやっぱり初期作は入ってないとハナシにならんだろ


120: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:03:11.57 ID:o/tY2C880

ぷよぷよは対戦ツールとしてなら通の方がいいに決まってんだけどゲームとしては1の方が雰囲気があっていい


127: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:06:17.51 ID:yE0soeiHd

いつものタイトルで十本は埋まるからもう企画の段階で絶望的なんだわこれ


128: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:06:19.50 ID:IUgK3E4Ta

ほんとバカを絵に描いて額縁にはめたようなメーカーやな
ソニもシャイもぷよも何回も移植されまくってsteamにも激安であるだろそんなんもう要らねえの
何度やりゃ気がすむんだてめえはよ
バンパイアキラーとか魂斗羅ハードコアとかプレミアついてるやつ入れろって
バトルマニア大吟醸
アドバンスト大戦略
エクスランザー
鮫鮫鮫
TATSUJIN
サンダーフォース全部
バーチャルコンソールでも出てないやついっぱいあんだろうが
権利おさえてもってくるのがおまえんとこの仕事


129: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:06:36.13 ID:7vKYJHF40

シリーズの片側だけ入れて、しばらくしたら好評につき第二弾発売決定!ってもう片側入れて売るんやろなぁ。
ガワ作るんだから数売りたいもんな。


133: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:08:57.79 ID:5WETxZWU0

ほんとセガってバカしかいないのかよ
一部タイトル投票なんかさせるくらいならその対象タイトル全部入れろよ


137: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:11:44.41 ID:/4PxlJOq0

>>133
他社を見習ってMD、MD2と複数バージョン出したいんだろ
察してやれよ


144: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:18:46.71 ID:a8o7/7vup

>>137
それは分かるが投票だと1の方に2が、2の方に1が、とかになって気持ち悪い


150: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:25:55.11 ID:PCzhkHJ1F

メガドライブのゲームって尖ったゲームバランスというか、
はっきり言うとバランス調整できてない難しさだから、
こんなの出しても遊ぶ人限られると思うわ
まあ万人ウケするなら当時もっと売れてただろうけど


153: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:28:36.10 ID:+p5xnd0Z0

>>150
モンスターワールド4とかいい感じに高難度だった記憶
とっつきやすい名作もちらほらあると思うぞMDは(収録されるとは言っていない)


155: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:32:05.85 ID:JGObnyvx0

モンスターワールドやベアナックルの全部入りをPS3やXBOX360で
販売やフリーで配ってたから しかもVC特有の途中セーブありで
メガドラミニに入れてもあんまりうれしくないかもw


188: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:57:05.45 ID:Aiou7wkG0

あのさぁ
セガは自分たちがB級枠だって自覚ないの?

全部入れろよ全部
なに他と同じようなやり方しようとしてんだ


193: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:06:05.49 ID:dz7prYMN0

コントラとヴァンパイアキラーを入れたら神


194: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:07:04.07 ID:JGObnyvx0

>>193
それ入れたら
3ヶ月以上はメガドラミニ ずっとアマゾンで完売しそうだね


205: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:29:39.88 ID:xRxjtlOOa

シリーズ物って普通全部欲しいよなぁ
なんでこんな形にするんだろ?
まさか2台目企画が通ると見越してか?


278: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 22:21:43.27 ID:UNNV8WK10

>>205
他者の例からして収録タイトル数は20~30タイトルになるだろうから、
ソニック1・2・3・ナックルズで4枠、シャイニングフォースで2枠、
ぷよぷよで2枠取りますとか言われたら嫌だよ


209: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:37:19.78 ID:o/tY2C880

ソニックだけは普通に全部入れるべきだよな
飽き飽きしてるというのはわからなくもないがやはりメガドライブを代表するシリーズ作だし
そもそもソニック入れたところで容量圧迫なんてしねーんだから


216: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:51:00.77 ID:TRSmUVcT0

no title

BEEP!メガドライブ読者レース最終回の順位


338: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 00:34:49.28 ID:wmlupP320

ソニック4本入れてもいいから全部で50タイトル入れろ
>>216見たらメガドラソフトなんて30本でも弱い、20本なんか論外
日本じゃ弱いんだからせめて数だけでも増やせ
日本人に魅力的な強力なソフトが20本もあったならもっとハード売れてただろ?って気が付いてないのか


415: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 09:22:17.76 ID:DQjEaEr3p

>>338
本気でトップセールスキめたいならそれしかないわな
まぁ単なる小銭稼ぎくらいのスタンスなんだろうけど


217: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:52:09.64 ID:o/tY2C880

バンパイアキラーと魂斗羅あたりはコナミが血の輪廻みたいに自社移植した方が儲かりそうなのがなんとも


222: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 20:59:44.84 ID:X1Rp0fal0

ミニファミコンもミニスーファミもアンケートしてほしかったな
そしたらフォーメーションサッカーとか選ばれなかったろうに


223: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 21:02:43.21 ID:o/tY2C880

>>222
逆にいうとミニファミコンとミニスーファミはそのくらいしか批判の出るソフトなかったからな
ちゃんとわかってるラインナップだった
マジで任天堂にメガドライブミニ作らせるべきかもしれん


227: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 21:10:01.90 ID:7TfNakC30

結局は、海外CS版ではシリーズ山ほど入ってるのに、なぜミニでは全部(ないしほとんど)のタイトルを入れれないのか理由を言わないのがダメなんだよな


245: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 21:31:27.82 ID:VBqXx/4o0

セガってなんでこんな経営が下手なの


248: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 21:33:02.03 ID:/yU8f74o0

>>245
上手かったらこんなになってないよね


258: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 21:52:02.33 ID:UCx7vq6q0

結局サードのソフトは入るんだろうか
セガオンリーだとマジで微妙


280: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 22:29:32.49 ID:lz00I/r00

中途半端が敗因になるって、気がつかないのか。
貧すれば鈍するまんまやな。


301: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 23:12:07.95 ID:n68pZ4aGa

ミニファミコンやミニスーファミみたいに一般人に無難なタイトルを収録したのを売りつつマニアに個人で指定したタイトルを収録したのを売るとか出来たら良いんだが、残念ながら一般向けじゃないんだな


135: 名無しさん必死だな 2019/02/25(月) 19:10:31.19 ID:SlaAlTES0

なんか今のSEGAのダメさ加減が良く分かる事案だな



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1551084251/




管理人コメント

余程のマイナータイトルならともかく・・・これなら全部収録した方が良いのでは?
セガとしては「話題作り」&「次の時を考えての出し惜しみ」が本音なのかもしれませんが。
思いっきり滑っているとしか思えません。

正直「次」の事など考えずに大盤振る舞いをした方が良い結果に繋がるのでは?
毎回こんな中途半端&誰得な事をやって失敗するのがセガのお約束なのですから。

お願いだからもう少しだけ希望を持たせてくれ。
なんでセガはユーザーを失望させる事だけはこんなにも上手いんだ・・・




シャイニング・レゾナンス リフレイン - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/02/26 14:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(29)

いやもう、他社と同じことやってんなよ
メガCDとかテラドライブとか32Xとか、他社にない物だってあるんだから
もちっと頭つかってくれや

メガドラタワーを売れ!
[ 2019/02/26 14:07 ] -[ 編集 ]

わかりますか? これが「流れ」を作り出せなくなった無能達です

元90
 業者だと思うがそうでなかったらゲハにマリオは全部アクションのマリオと思ってるのが居ることに驚くw
[ 2019/02/26 14:10 ] -[ 編集 ]

発表から10ヶ月くらい経つのに、まだタイトルのアンケートなんてやってる状況なのね
[ 2019/02/26 14:16 ] -[ 編集 ]

全部入れる判断ができないとかSEGAはやっぱり死んだんやなあって切なくなる記事
[ 2019/02/26 14:19 ] -[ 編集 ]

海外版限定だろうけどマイコーのやつ入れたらどうか
彼が生きてたら率先して入れてくれって言いそうw
[ 2019/02/26 14:22 ] -[ 編集 ]

PS暗sickとか言う、大失敗を見たんだから、
こういうものは手抜きはいかん。
[ 2019/02/26 14:28 ] -[ 編集 ]

全部入れればいいじゃん。
こんなタイトルで国民投票なんてさせるなら、いっその事これら全部いらんわ。
だから、もっと良いタイトルを入れてくれ。
メガドラにはほんとに良作が沢山あるんだからさ!
[ 2019/02/26 14:53 ] -[ 編集 ]

それにしても、国民投票。
国民はこれらの中から選ぶしかないのか。
こんな選択肢しかないのは、つれぇわ。
[ 2019/02/26 14:54 ] -[ 編集 ]

元スレ90やばくね。
マリオだけで6作入ってんだぞって、2Dマリオ、マリオカート、ドクマリを同じに考えるのか。
[ 2019/02/26 15:00 ] -[ 編集 ]

国民「全部だ」
[ 2019/02/26 15:30 ] -[ 編集 ]

全部入れろよマジで
売る気があるなら
権利引っ張ってこれるものは全部入れるくらいじゃねえと売れねえぞ
収録タイトルが50本とかになったら当時メガドラ持ってなかった俺ですら欲しくなる
[ 2019/02/26 15:59 ] -[ 編集 ]

選ばなきゃいけない理由がよくわからないな
[ 2019/02/26 16:03 ] -[ 編集 ]

任天堂みたいにセレクションするタイプのラインナップじゃないしね
メガドラの場合揃えて出さないと何かしら不満があると思う
個人的にはヴァンパイアキラーとサンダーフォースII〜IVが欲しいけど
[ 2019/02/26 16:07 ] -[ 編集 ]

シャイニングフォースは2を選んだ
AGESに早くアドバンスド大戦略とシャイニングフォース3出ないかなぁ
[ 2019/02/26 16:58 ] -[ 編集 ]

「魂斗羅ハードコア」「ぷよぷよ通」「スト2 ダッシュプラス」は欲しい
コントローラーがPCでも使い回せるなら地味に売れそう
[ 2019/02/26 17:08 ] -[ 編集 ]

一応ソニックとぷよは2、シャイニングは1に入れてきたけど、本当にダッセーな。

ぷよは通だけでもいいかもしれんが、ソニックやシャイニングなんかの代表的な自社IPは全部入れてて当たり前。
その上でいかに往年のファンを唸らせるソフトを持ってくるかって所がポイントなのに何を勘違いしてるのやら
MDはプレミアソフト多数あるのでそれが入ってるだけで違うのなんてどれだけ頭悪くても分かると思うがそれすら期待できなさそうだな…
個人的にはそんな猿でも出来る安易な方法ではなく、マイナーな良作やセガお勧めの作品なんかが入った愛のある製品になって欲しかったんだが、この調子じゃPSミニの二の舞まっしぐらな気がしてならないわ。
[ 2019/02/26 17:27 ] -[ 編集 ]

コレクションアイテムでコレクションさせる気が無いのはもう笑うしかない
[ 2019/02/26 17:52 ] -[ 編集 ]

昔のSEGAなら全部ブッコンで更にマニアックな奴もきっちり揃えてきただろうになあ
[ 2019/02/26 18:01 ] -[ 編集 ]

メガCDや32XはCPU複数搭載になるからエミュレーション難しいのですかね
[ 2019/02/26 20:16 ] -[ 編集 ]

> ゲームセンターCXで有野が挑戦したソフトを優先的に収録するべき

これは本当にやって欲しい。
セガに馴染みの無かったユーザーも少なからず購入すると思う。
[ 2019/02/26 20:54 ] -[ 編集 ]

というかこういう時にお蔵入りになった一体型32Xのネプチューンをだなw
ガワは初期型メガドラ(ジェネシス)でいいからさ・・・w
[ 2019/02/26 21:00 ] -[ 編集 ]

今から投票って 今まで何作ってたんだよ
ソニーがプレステミニを年末に出すからセガさんちょっと待ってと言われたか
知らないが とっくに出来上がってるもんだと思ってたのに 
発売遅らせてるんだし セガなんだし 昔お得意の力技で全部入れてほしいね
[ 2019/02/26 21:49 ] -[ 編集 ]

倒れたままのセガゲームスの政治劇はNO THANK YOU!なので
大人しくM2に頼んでSwitch版SEGA AGESで戦斧とかスーパーモナコとか
ベアナックルとか武者アレスタとかランドストーカー出しとけ
サードタイトル可能ならプレミア付いたレッスルボールとか球界道中記とか
天下布武とかラングI&II(例のアレには期待できないから)とかハードドライビンとかもな
あソダン先生は結構ですw
[ 2019/02/26 21:49 ] -[ 編集 ]

ラングⅠ・Ⅱ入ってたら面白いな、リメイクと比べて欲しいわw
[ 2019/02/26 22:03 ] -[ 編集 ]

海外のために延期してたのは知ってたけどそれって
追加増産とか翻訳のためとかの最低限の延期だとおもってたから
まさかまだ作ってすらいなかったとは
[ 2019/02/26 22:11 ] -[ 編集 ]

全部いらない
[ 2019/02/27 01:23 ] -[ 編集 ]

どうせもう収録ソフトも決まってて話題作りとポンコツクラシックのほとぼり冷めるまで時間置くための言い訳だろ
一部のオタク向けハードだったのに国民投票とかつけるあたりが最高に寒いが
[ 2019/02/27 07:36 ] -[ 編集 ]

パルスマンが入ってないやん…
[ 2019/02/27 19:27 ] -[ 編集 ]

元スレ222
ハドソンのソフトを入れて欲しかった…
[ 2019/02/27 23:51 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8988-c4447c1d