まあこういうオチになるとは予想していましたが・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:56:35.60 ID:6PXTAKIwd
「不思議のダンジョン 風来のシレン」の発売が決定。ランダムパスワードで「風来救助」システムを導入
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1171635.html スパイク・チュンソフトは、RPG「不思議のダンジョン 風来のシレン」を近日発売する。価格は1,800円(税込)。
本作は2006年にニンテンドーDS用に発売された「不思議のダンジョン 風来のシレンDS」をベースに移植されたタイトル。
冒険の途中で倒れると所持しているアイテムをすべて失いレベル1からの再スタートとなり、探索中に得たものを駆使して戦うシビアなシステムが特徴。
10: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:58:07.11 ID:YMe4J95b0
>スパイク・チュンソフトは、Android/iOS用RPG「不思議のダンジョン 風来のシレン」を近日発売する。価格は1,800円(税込)。
13: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 12:58:40.04 ID:xaz9PZGr0
タッチパネルでシレンはやれんわ
24: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:01:06.85 ID:xEe7SQH/0
買い切りならだマシじゃね
スマホの操作性でストレス溜まりそう
25: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:01:23.88 ID:bDYANYQ9H
SFCとDS版より
DS版とこれのほうが間空いてるんだな
時の流れが恐ろしい
27: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:01:46.99 ID:g/G1cjx50
33: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:02:47.82 ID:uE9IhTtS0
>>27
うーん・・・
100: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:20:33.66 ID:qnaCq5Dd0
>>27
センスのかけらもないUI
151: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:40:07.10 ID:Gbronnu4M
>>27
こういうフォントだけ綺麗なのPSに良くあるけど、気持ち悪いからやめてほしい
31: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:02:39.49 ID:ODCEa+yY0
買い切りでスマホ版のみって一番駄目なパターンだろこれ
これならまだガチャ盛り盛りのソシャゲだった方がネタになる分マシだったわ
39: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:04:36.34 ID:GlM0+Fd20
>>31
移植だし小遣い稼ぎのつもりだろ
ガチャゲーだったら叩くんだから黙っとけよ
34: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:03:05.00 ID:Mr1hBpuH0
これの発表を引っ張るというのが意味不明
38: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:04:11.76 ID:HDEJWXRCd
スマホとは相性悪そう
操作的にもプレイ時間的にも
40: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:04:36.82 ID:p7PyjcI30
ファミ通Appの時点でスマホとわかっていただろ
43: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:05:16.70 ID:2w8ef0wp0
ワロタ、やっぱな
というか改めて見ても
めっちゃ2画面が最適解そうな画面だなあ
44: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:05:19.34 ID:p2uOenY00
シレンって結構ボタン駆使するからな
タッチパネルのみとかめっちゃきつそう
103: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:20:42.30 ID:3At3f5UV0
>>44
似たようなUIの勇者ダンジョン(無料)やってみ、意外とやりやすいから
161: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:43:56.45 ID:BRqoMSOG0
>>103
グラフィックのドットとUI、文字のドットを合わせてるぶんこっちの方が遥かに雰囲気良く見えるな
なんでメーカーのスマホ移植作品ってこれが出来ないのか
162: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:44:48.61 ID:Gbronnu4M
>>161
無能だからとしか言いようが無い
169: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:46:21.76 ID:DZzFDbwY0
>>103
勇者ダンジョンは結構面白かったな
操作性も悪くなかった
52: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:07:19.30 ID:3wqCrYbL0
世紀末デイズは操作ミスしまくりでやめたし
スマホでこういうゲームは無理だろ
59: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:08:49.80 ID:nlymYUUW0
やっぱりスマホかあ・・・
64: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:09:17.72 ID:PG686G5O0
無駄の予告したりとここまで血迷った行動は珍しい
需要も読み違えてるあたりもうシレンは完全終了しそう
66: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:10:06.41 ID:I22Zt5Cg0
多少なりともアクションや移動要素のあるゲームを
CSから移植は基本無理だってば
インターフェースが大幅に劣化するんだから
間違いなくストレスゲーになる
スマホゲー出すならスマホのインターフェースに特化したゲームを作らないと無理だって
なんでわかんねーのかなー?
71: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:10:26.98 ID:p2uOenY00
シレン2の移植はよ!
いやアスカだ!
移植より新作だろ!
↓
評判悪いシレンDSをスマホ移植しますw
72: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:10:47.97 ID:17TFnJKIa
スマホシレン、前も失敗してたのにまた出そうとする根性
77: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:11:37.44 ID:RHeHtWJr0
移植難しくなさそうだし小銭稼げりゃそれで良いやって感じでしょ
下手に引っ張ったのは意味わからんが
79: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:12:17.81 ID:fsnuMTId0
わかっていた事だが、いざ本当に突きつけられると絶望感が凄い…
84: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:14:00.65 ID:/0CGL5L70
>>79
スマホとswitchやろ…と思ってたからね…
87: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:14:55.53 ID:dalhPijbd
本当になんで2とアスカ移植なりなんなりしないの?
「ファンの声の大きさほど売れねえから」ってのは勿論事実だと思うけど、にしたってこのあえて避けてるレベルのノータッチぶりは限度ってあるだろ
2とアスカには触れられない闇の契約かなんか交わしてんの?
89: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:15:48.58 ID:17TFnJKIa
アスカと2は権利関係ややこしいから出ない
98: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:19:07.56 ID:gwqjHAXMp
版権って2は任天堂販売でアスカはセガ販売ぐらいじゃねえの
と思ってググったら2がクソめんどそうで笑った
97: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:18:44.14 ID:dBgvJypH0
1ターンのミスで体力満タンからなすすべなく殺されるゲームに仮想キーとか無茶だわ
指先に神経使いたくない
102: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:20:37.89 ID:/0CGL5L70
>>97
自分の行動の判断ミスとかならまだいいんだけど、操作ミスとかだと笑えないからね
106: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:21:00.27 ID:fbPCaTJV0
DS1は持ってるし
しかもグラも同じだしw
それでもスイッチで出りゃ買ったものを…
112: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:24:00.99 ID:xSOYYW6T0
相変わらずスパチュンは商才が無いな
スイッチに出せばドル箱コンテンツなのに
120: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:26:27.14 ID:FKIgAwn3M
せっかく買ったのにクリアする前にDLできなくされた428の件があるから
ここのソフトは二度と買いたくない
125: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:27:31.55 ID:pViu6ipn0
スパチュンの買い切りはまず
OSへのアプデ対応打ち切って配信停止になりやすいのが印象悪い
最低何年は意地でも動作保証しますとか記載しとけ
140: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:36:06.07 ID:Sp3hrLMpM
前にも月影村も出してたけど、それも操作性ひどいしサポート切ってたよな
141: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:36:23.98 ID:pViu6ipn0
つーかスマホのシレンGB月影村が500円だな(既に配信終了)
143: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:37:37.15 ID:iK1DTl4N0
まさか中村光一がローグライクとビジュアルノベル以降何も生み出せなくなるなんて
思いもよらなかったな
154: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:40:46.09 ID:pViu6ipn0
>>143
ホームランドは知らんけど
ネットサルと金八は面白かったぞ
153: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:40:34.78 ID:DZzFDbwY0
スマホゲーつっても買い切りゲーなら携帯機とそう差はないわ
スマホゲーが嫌われるのはガチャや課金誘導のために歪んだゲームバランスも要因の一つなんだし
167: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:46:05.12 ID:WaDKpFSmd
>>153
何いってんだお前
シレンの場合は物理キーのあるなしで操作性がまるで違うわ
164: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:45:11.40 ID:MoKahyvYM
世紀末デイズもセンスなかったし、スパチュンはスマホゲーム向いてないんじゃないのかな?
ガラケーの時のシレンもなかなかひどかった
172: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:47:31.58 ID:Ya0s3T2A0
移植だとしてもルンファク4スペシャルみたいなのを想像してた俺が浅はかだった
ガラケーアプリみたい・・・こんなんスマホで売れるの?大丈夫?
190: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:56:54.11 ID:Syy2oox20
今の気分だなぁ
191: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:58:16.78 ID:SKZSusmfa
いや、これ買う人は買うの??
よく配信停止するメーカーなのに?
もう俺怖くて手も出せないわ
ちなみにSwitchで新作かリメイクでパケ発売なら買ってた
182: 名無しさん必死だな 2019/02/26(火) 13:51:26.01 ID:dnj18+I60
いつものようにいつの間にか配信停止して再DLできなくなってそう
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1551153395/
管理人コメント

まあこういうオチになるとは多くの方が予想していたでしょうけど。
せっかくスイッチでローグ系タイトルが人気なのに・・・この勢いに乗らないのは本当に「どんな判断だ」の一言です。
(スマホで買い切りはかなり扱いが難しいのはスパチュンも理解していると思うのですが)
長年「シレン復活」を待ち望んでいるユーザーを絶望させる今回の発表。
どうしてスパチュンだけでなく多くの国内サードはこうやってせっかく育った自社IPを簡単に投げ捨てるのでしょうか?
本当に理解出来ません。
不思議の幻想郷TOD -RELOADED- - Switch







スポンサーサイト
いらないゴミ
いいんじゃね? 自分で泥船に乗って沈みたいですぅ~(◦q゜)ってw
まあ、予想はしてたけどさあ・・・
まず、スマホの操作で操作ミスが命取りのローグライクってのがありえない。
課金がないだけマシかも知れないが、値段は強気だし、基本的にスマホで買い切り型は売れないし、本当にどんな判断なのか。
長年シリーズ復活を待ち望んできたけど心底ガッカリした。
>アスカと2は権利関係ややこしい
【シレン2開発】
・チュンソフト
「そりゃね」
・任天堂
「まあな」
・クリーチャーズ(ポケモン他)
「ほほう」
・アバン(BotW、ニーア他)
「へー」
・クピド・フェア(北海道の高齢者・障害者施設。IT事業でシレン2や映画ポケモン-ラティアス・ラティオス他)
「ふぁ!?」
アプリ落ち→ロストで阿鼻叫喚の未来が見えるわ
多分3DSからではなくDSからSwitchへの移植だと予算がかかりすぎるってことなんだろうが
それにしたってスマホに強気価格で買い切り型移植とかドン判すぎる
この企画を立てた奴は、ちゃんと国内のスマホ市場がわかっているのかも怪しい
無料でガチャを導入すれば旧ファンを失望させるだろうが、少なくとも完全な金ドブにはならずに済んだろう
買い切りにしてもせめて1000円未満に抑えなきゃ、スマホの買い切りは従来のファンでも買ってくれないよ
やってることがちぐはぐすぎて、この会社大丈夫か?と思ってしまう
無料ガチャ形式ってのをすすめてるレスがちょっとあるけど、運営費バカにならないから難しいだろうな
コア向けだから課金は未知数だけど
ガラケーのは物理キーあったからまだ遊べたが、スマホだとどうなるかね
メニューボタンの真下にでっかく足踏みボタン置いてるのは操作ミスさせるためにわざとやってんのこれ?
シレンは完全に死んだのか?
否!!!!
スレ内でも言われてるけど、買い切りアプリはOSアプデ等で遊べなくなるのが痛い。R☆みたく定期的にアプデしてくれたらいいのに
何回移植するんだよと旧来ファンでもげんなりする程に手垢に塗れきった初代ベースの劣化移植をそれなりの価格で出すって判断をする会社は終わってるよね。
旧来ファンからはヘイト集めてそっぽ向かれ、新規は無料で同じようなゲームが溢れている中でわざわざ買うわけも無く誰からもDLされずに移植費用丸々損したらいいんじゃないかな?
それでもこいつらの頭が治るとは思えないけどな…
本当にまともな判断の出来ない会社は痛い目見て頂きたい。
そしてどれだけ痛い目にあっても改善されないのはもう分かってるので、どんどん潰れてまともな所だけが残れば少しは健全な業界になるんじゃないかな?
上層部からしたらシレン5の売上の悲惨さがどうしても目につくんだろうね
ゲーム自体の評判はすごく良いのにあの売上だったから、まずはアプリ版で様子を見てから・・・って感じなんだと思う
操作性次第では買うかな。他のローグライクスマホゲーの操作性は良いみたいだし
>元スレ39
>ガチャゲーだったらたたくんだから黙ってろよ
ガチャゲーなんかゲームの範疇じゃねえんだから名作がそんなものに成り下がったら叩くの当たり前だろうアホかコイツ
買い切りは叩いちゃいけないとか脳内治外法権発動してるけど関係者か何かですかね?(呆れ)
まあこれでスパイクに何かを期待できると考える人もいなくなるじゃろ。
移植に金掛かるって言うなら、まずはDL専売から始めたっていいんだけどな
今更スマホなら、いっそ基本無料で宣伝効果狙ったほうがマシ
機種すら伏せて発表の発表とか
普通に発表しても相手にされないとわかってるからだからね
もはや相手にしたら負けレベル
買い切りタイトルの方が安心って思ってたけど、打ち切りってのがあるんだな…
マジでスマホで本気でゲームするのはリスクデカすぎるなぁ
ガチャあるようなゲームでも面白くて続いてれば良いんでないかな?って思ってたけど、運営の中の人でも変わったのかタブーとされてた事をやりだしてウンザリみたいな話も聞くし
俺自身はコンロトーラーかキーボードマウスでないと無理なので元々範疇では無いんだけど
コメントの投稿