ポケモン最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』が発表!!グラフィックが思いっきり進化しているぞ!!

sodoshirudonokizi201902280001.jpg

これこそがメガ進化なのか・・・


1: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:20:03.20 ID:ll4H7v740

no title

no title

no title

no title

no title

no title



2: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:20:27.97 ID:ll4H7v740

no title

no title

no title

no title

no title

no title


8: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:22:30.88 ID:un2ixrKra

今回はグラフィック頑張ったな
もしかしたらスイッチで一番綺麗かも


79: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:30:32.01 ID:ACOwNaDK0

>>8
それはさすがにないw
でも、ポケモンらしくていいグラだとは思う


95: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:32:20.75 ID:oCoOD8bj0

>>79
いや、あると思うw


12: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:22:48.21 ID:V+LptXll0

グラも良かったけど、美術が良かったわ
雰囲気最高だわ


18: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:23:17.18 ID:0x9xfo1T0

売れそうな匂いがプンプンする


22: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:24:08.82 ID:PXXgM0hj0

まあさすがデザインの良さがプラスになってるね


30: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:25:08.78 ID:L8UwNEI70

ポケモンサンムーン路線だね
大森Dだから察しはついたけど、3DSだと性能面でギリギリだったグラフィックもスイッチだと過不足なくできてるね
てか、同社が制作している「TOWN」思い出す
あれと同じエンジンだ


35: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:25:47.66 ID:Xnn9MHcF0

このメーカー頑張れば出来たのか
知らなかった


43: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:26:36.20 ID:yXlbDp190

>>35
言うてもCGに関しては普通に外注じゃね?
ポケモン本体のモデリングはすでに外注だし


49: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:27:14.30 ID:Y49DAHRV0

>>43
外注でも何でもいいよ
金持ってるんだから使え


42: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:26:34.37 ID:dcqGnumN0

まあポップな路線のグラフィックとしては及第点って感じだったとは思う


44: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:26:44.11 ID:JFkrMOON0

もうちょい頑張れる気はするが
予想よりは良かったな
こんなもんだろ
キャラグラはキレイだしいいよ


51: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:27:17.74 ID:lqQN9GUo0

ファンが望む最終目標は動くアニメだから
こういう進化でいいんだよな
気持ち悪いテッカテカとかじゃなくてホント良かった


62: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:28:53.89 ID:1DKU+Bk80

正直ピカブイに毛が生えたレベルだろうなと思ってたから思ったより綺麗でビックリした
御三家はなんかネタ感強いけど主人公は可愛いし期待できそう


70: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:29:24.28 ID:/udJBHmFa

むしろ、一気に改善し過ぎて、
懐古勢から、ポケモンらしくないと言われる恐れがある


83: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:30:44.41 ID:yXlbDp190

>>70
激変緩和措置でピカブイ挟んだのは正解だったかもな


71: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:29:31.92 ID:2B+XJpTi0

3DSまでと比べたらそりゃね
軽自動車から普通車に乗り換えたレベル 馬力が違いすぎる


86: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:31:11.70 ID:VOIMtaVf0

温かみのある感じがとても良い
宮崎アニメ的な配色がセンス良いわ


89: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:31:25.05 ID:F9RF9GVr0

おもちゃ箱のような箱庭がいい感じ


93: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:32:10.82 ID:ZvvFBLdnd

いやマジで、これ絵作り・雰囲気づくりのセンスかなりあるでしょ
フォトリアル信仰者には理解できないんだろうけど


97: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:32:33.57 ID:LrmvLcvz0

マップ見るとあからさまに下から上に向かって物語進むようになってるよねこれw
一番下が最初の村で途中に時計塔の街によって雪山抜けて摩天楼の街かな


102: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:33:28.75 ID:hmmBcJed0

このグラでいい
ポケモンは1~2年に1本出るからグラにこだわる必要ない
ただデザインや表現の雰囲気は素晴らしい
こだわるならそこを極めてくれ


109: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:34:32.63 ID:DoYWX0w30

動くアニメ目指したグラは正しい進化だな
ドラクエもこれを目指すべきだった


119: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:35:36.49 ID:ACOwNaDK0

>>109
階段降りる女の子のところかなり良かったな


114: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:35:00.68 ID:hlalaHdyr

これカメラ固定?


131: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:37:18.91 ID:oCoOD8bj0

>>114
俺も気になる
片手操作を考えたらある程度固定の方がいいとは思う


118: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:35:28.81 ID:T2elW1uZ0

カメラはサンムーンみたいに自動かな?


125: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:35:54.70 ID:blDnjZp90

想像以上にやべえな
Switchの高性能に合わせて限界突破してきたこの感じ嫌いじゃないわw
トゥーンレンダリングの新しい領域を見せられているみたい
ブレスオブザワイルドの時と同じでどきどきわくわくが止まらない
信じられるか?
これアニメじゃなくてゲームなんだぜ?

no title


251: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:51:43.51 ID:JFkrMOON0

>>125
遠景とか雲の感じとか、あえて手書き感あるテクスチャでアニメ画面っぽく見せてるね


135: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:37:38.75 ID:XBdwqjh10

そもそもちゃんとゲーム画面見せて来た事に驚いた


153: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:39:52.81 ID:TDoZlh0s0

>>135
それ
実写のコンセプトムービーとタイトル発表くらいやろなと思ってたわ


148: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:39:32.26 ID:ye2i+Ld50

元々ポケモンはグラで勝負するゲームじゃないのに
まぁよくここまで頑張った


151: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:39:41.16 ID:C144x7vS0

等身もいいし雰囲気も
ジム復活も嬉しい


152: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:39:41.22 ID:loRNe0BP0

ピカブイは1年半くらいでポケモン初心者をターゲットに作ったとか
完全新作は正統進化形を見せるとか言ってたから
短期間で作れるもの
初心者向けの分かりやすい記号化
剣盾と明確に差別化
って企画でピカブイはああいう絵作りだったんだろな


155: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:39:56.48 ID:ye2i+Ld50

元々ポケモンはグラで勝負するゲームじゃないのに
まぁよくここまで頑張った


158: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:40:24.53 ID:un2ixrKra

まあたぶんゼルダ新作でグラフィック越えてくると思うけど今回本当に頑張った


164: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:40:53.32 ID:hzuzp+g00

グラというよりアートデザインに気をつかっている感じ
テクチャそのものは粗いほうだ

こういう方向性は人数入れてゴリゴリ作るというより
優秀なデザイン・美術系を極少数入れて練りこまないとできない


176: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:42:27.95 ID:B0xhL2/k0

可愛すぎて辛い
no title


183: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:43:25.16 ID:MqMuiMbO0

>>176
もうほぼアニメやん
進化したな


188: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:43:46.93 ID:XBdwqjh10

>>176
遠目だとアニメの1シーンみたい


190: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:43:50.62 ID:1DKU+Bk80

>>176
かわいい(確信)


204: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:45:30.93 ID:p8XPNBvr0

>>176
いやマジで可愛すぎるだろこんなん


177: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:42:29.17 ID:0j9sB4d70

予想よりははるかに良かった
固定カメラは3Dゲームできない人もいるし最後の砦なのかな
ゲーフリだしどうせピカブイに毛の生えた程度と思ってました


180: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:42:56.76 ID:n7NN+19l0

たった7分の動画で生放送youtube15万人いたのがびびった


192: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:44:09.60 ID:siPyIanL0

ちゃんとサンムーンから順当に進化してる感じがして偉いわ
あとはポケモンのモーションに期待だな

それと結局リークのキング&クイーンはなんだったんだ


201: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:45:10.46 ID:9i7MzyCuM

小学生や高齢者もプレイするゲームだからな
画面情報多い割に何も得がないフォトリアルに寄せる必要は皆無だわな


213: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:46:16.76 ID:siPyIanL0

>>201
日本のゲームはこの路線で頑張ってほしいなやっぱ
アニメ調が一番親しみやすい


223: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:47:33.75 ID:uZI5ltmo0

アニメ調のグラとしては割と完成形じゃね


244: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:49:49.51 ID:SseEfNRtH

大多数の誰が見ても良いんじゃねえのって思えるラインには達してる
元々がアニメ的な作品なんだからこういう方向に進化していくのは自然かつ妥当


249: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:51:37.80 ID:n7NN+19l0

アニメ調にするの任天堂得意だな、マリカ8も携帯機じゃ最上級だしな


250: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:51:43.27 ID:1cNKBZkjd

頭身が普通(イラストとの差が少ない)
アニメっぽい表現
鮮やかで温かい色合い
見やすいけどそこそこディテールにこだわった背景

これ全てクリアしてればそら絶賛されるわ


265: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:53:51.20 ID:DoYWX0w30

グラはセンスってのをゼルダに続いてサードに見せつけてしまったな


271: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:54:30.20 ID:VOIMtaVf0

>>265
ホンマこれ


214: 名無しさん必死だな 2019/02/27(水) 23:46:26.59 ID:9lrW2GW1M

誰もが認める正統進化で大勝利濃厚



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1551277203/




管理人コメント

ついにポケモン最新作『ポケットモンスター ソード・シールド』が発表されました。
グラフィックが明らかにメガ進化しています。
これなら従来の「ポケモン」を求めている方も大満足でしょうね。

今後は「ピカブイ(リメイク?)」路線と「ソード・シールド」路線の二つを交互にリリースしていくのかな?
「ピカブイ」路線も新規ユーザー&オールドユーザー獲得に適した映像表現ですからね。
両タイトルで表現をこれでもかと変えたのは良い判断だと思います。

「ポケットモンスター ソード・シールド」は2019年冬に全世界同時発売予定です。
11月か12月頃発売になるのかな?
今年の年末商戦の大本命タイトルが来てしまいました。




大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/02/28 09:00 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(65)

スイッチで一番は明らかに言い過ぎだがすごく良くなってるのは間違いないな
ピカブイでハードルが下がってたのも大きいけど、アトリエとかテイルズシリーズ並みのグラになってると感じたな
あとはバトルのモーションかな
[ 2019/02/28 09:04 ] -[ 編集 ]

25万人はいた気がするw まぁグラはバグって画面が見えないとかそんなんじゃなけりゃどうでもいいんだよw

とりあえず最初の相棒はヒバニー確定
続報はコロコロで新ポケモンがチョイチョイ出て E3、秋の総合ダイレクト、発売直前の専用ダイレクトという流れか
アニメのサンムーンも今年の11月か12月までだね
[ 2019/02/28 09:08 ] -[ 編集 ]

誰か書いてたけど美術が凄く良いね
ポケモンに合ってる、ワクワクしたわ
[ 2019/02/28 09:17 ] -[ 編集 ]

ブレワイ後に見たかったポケモンが出てきたワイ無事号泣
このフィールド舐め回すように見たいからフリーカメラ解禁してくれー
せめて横回転だけどもどうか・・・どうか・・・・・・
[ 2019/02/28 09:20 ] -[ 編集 ]

ポケモンのグラも光が当たってる所は白くぼやけてて影の部分はしっかりしてて
よりゲームイラストに近い感じになったのは好印象
[ 2019/02/28 09:23 ] -[ 編集 ]

綺麗な背景にアニメ調のポケモンを違和感なく置てるのは凄いな
[ 2019/02/28 09:52 ] -[ 編集 ]

ちゃんと発表されてちゃんと出るって素晴らしい
そしてこの作品が一生残っていくんだよな
にしてもキングクイーンってなんだったんだw
[ 2019/02/28 10:09 ] -[ 編集 ]

グラに関して言えば
日本一やファル.コムを軽く抜き去り
妖怪4や二ノ国2をも超えてきたな
ただSSが全体マップの結構大きな範囲でわかっちゃうんだよね
思ったより狭そう?
オープンワールドじゃないゼノブレ2みたいなエリア形式だと思うけど
[ 2019/02/28 10:11 ] -[ 編集 ]

>キンクイ
たぶんだけど外人はロゴのデザインと色を見てタイトルでっち上げた
それに増田が便乗してGO画像に仕込む
解読蕃がそれに引っ掛かったって落ち
もしくはリークしようとする人間を炙り出すため偽タイトル付けてた
しかし増田は去年の10月にはもう伏線を張ってたというね・・・・
[ 2019/02/28 10:16 ] -[ 編集 ]

アメリカで一番売れてる日本のアニメはポケモンだからね。
[ 2019/02/28 10:27 ] -[ 編集 ]

ポケモン剣盾、ぶつ森、マリメ2などなど今年も完璧な布陣
[ 2019/02/28 10:45 ] -[ 編集 ]

よし今見てきたぞ!
相変わらずワクワク感半端なくて良かったわ~、御三家のサル可愛いし最高やなあ


まさか冬だとは思ってなかったわ・・・って事はさ
ぶつ森は11月とか10月って事?
恐ろしい年になりそうだぜw
[ 2019/02/28 11:23 ] -[ 編集 ]

イギリスみてーな舞台だなって外人さんがコメントしててワロタ、確かにそう見えるな
[ 2019/02/28 11:33 ] -[ 編集 ]

線路を走ってはいけません!(迫真)

それはさておきいい落としどころだなー
想像してた中のベスト
[ 2019/02/28 11:48 ] -[ 編集 ]

グラガーグラガーばっかで草
別にサンムーンもピカブイもグラのせいで何か困ったのか? 普通に売れてるし
まあ、これからもよくわからんコンプレックス押し付けてくるようなヤツらは無視してブレずに作って欲しいわ
[ 2019/02/28 11:51 ] -[ 編集 ]

期待値が低かったのもあるけど想像以上のグラフィックで嬉しい。
ただ、シンボルエンカウントからランダムエンカウントに戻ったのは賛否が分かれそうなところ
[ 2019/02/28 11:57 ] -[ 編集 ]

3DSは3DSで無茶してたから、性能面の余裕がなかったんだと思う
今後のことも考慮してかポケモン1体のモデリングに7,000~12,000ポリゴンも使用してたらしいし(参考までにMGS4のスネークが14,000ポリゴン)
[ 2019/02/28 12:33 ] -[ 編集 ]

女性トレイナーに出会ってポケモンボールを投げるシーンあったけどあれアニメそのまんまぽく見えて凄いな
そうそうこれだよ、こういう方向性がいいんだよ!って方向へ進化してくれてるっぽいの本当に嬉しい
[ 2019/02/28 12:44 ] -[ 編集 ]

ロジャーニキが公式放送後に30分くらい熱く語ってて草
7分のポケモンダイレクトのリアクション動画なのに1時間オーバーなのほんとに大好きなんやなあ~ってのが伝わってくる
[ 2019/02/28 13:12 ] -[ 編集 ]

ゼルダの時もそうだったけど、やっぱり任天堂は絵作りが上手い。

ポケモンのデザインからして人間をフォトリアルに寄せすぎるとミスマッチになるから、今回の雰囲気の落とし所は非常に良いと思う。
[ 2019/02/28 13:59 ] -[ 編集 ]

ポケモンPS4で検索しないようにな
頭痛くなるから
[ 2019/02/28 14:09 ] -[ 編集 ]

ロゴやタイトルがダサい、御三家が糞とかファンボーイが暴れてて草はえた
[ 2019/02/28 14:19 ] -[ 編集 ]

ポケモンPS4で検索しないようにな

言わなければ、まともな思考してたら検索しないよ
たぶん誰か検索して、ここに報告するように不快な書き込みをしちゃうだろうけど
[ 2019/02/28 14:22 ] -[ 編集 ]

バトルのモンスターのリアクションいいね
スタジアムっぽいのも気になる
[ 2019/02/28 14:35 ] -[ 編集 ]

未だにPS4で出せとか・・・ポケモンが出てから何年経ったと思っているんだ・・・
[ 2019/02/28 14:58 ] -[ 編集 ]

蟲共の発狂が止まらんなw
今夜はさらにフライハイエクスプレスが・・・

そうそうフライハイ繋がりなんだけど、まんぷくマルシェセーブデータ破損バグに注意ね
来週にアップデートで対応するみたい これはやっちまったか
[ 2019/02/28 15:08 ] -[ 編集 ]

昨日から勘違いしてるのがいるけど、ポケモンの新情報はE3とダイレクトに集中されてはいない
[ 2019/02/28 15:49 ] -[ 編集 ]

雰囲気はいいけどオブジェクトコピペばかりたし
よくも悪くもセンスのいい低スペなグラやん。スイッチで一番はないわ

あとアニメグラ好きな人多いんだなあ
[ 2019/02/28 16:48 ] -[ 編集 ]

3行全てツッコミ所ある書き込みするあたりプロの業者やなw
[ 2019/02/28 17:08 ] -[ 編集 ]

ジャンプフォースのアンリアルテカテカグラフィックを絶賛しとけ
[ 2019/02/28 17:20 ] -[ 編集 ]

16:48
PVやスクショ見る限りFF15やGTみたいな酷いコピペオブジェクトは見られないけど?
フォトリアルで全く同一の木が規則的に並んでたGTは凄かったよなw
[ 2019/02/28 18:46 ] -[ 編集 ]

この景色を見てるとストックホルムを思い出す
[ 2019/02/28 19:54 ] -[ 編集 ]

我慢できず歯軋りコメントするのほんと草
[ 2019/02/28 19:58 ] -[ 編集 ]

PS4にクレクレ言うほど欲しいゲームがこんなにたくさんあるのに、
まだ「やるゲームがないから買わない」というのはどういう理屈なんだろう
PS4信者がそんなにたくさんゲームを買ってるならもう少しPS4市場は華やかになるんだが
[ 2019/02/28 19:59 ] -[ 編集 ]

>>125のSS見る限りコピペと感じる事はないんだよね
木で言えば色、サイズ、向き、密度が散っててコピーと感じさせないようにしてる
一方、FF15やGTSはサイズ、色が全く同じ木が同じ向きで規則的に並んでたりする、まさに植林
これはハードの性能というか特性上の話仕方ないんだけど
[ 2019/02/28 20:42 ] -[ 編集 ]

アニメグラが好きというか
そのゲームにあったグラフィック表現を求めてるだけでは…?

技術不足なのかPS系に多いけどギルティみたいにまともな調節もせず
ドヤ顔でUnrealEngineまんまのグラフィック出してくるじゃん
switchで一番は俺も無いと思うけどそういう脳死グラより大分マシかと
[ 2019/02/28 21:52 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

リアルポケモンは名探偵ピカチュウのあのグラなら俺はありだなww
[ 2019/02/28 23:37 ] -[ 編集 ]

今時、こう言うテイストのグラフィックをアニメグラとか言っちゃう人見ると10年以上前からゲーム知識更新してないタイプかな?って思っちゃう
[ 2019/03/01 00:09 ] -[ 編集 ]

ピカブイも好きな自分としては、「ピカブイでハードルが下がった」とやたら言われてるのがイラッとくる。
とりあえず全ポケモンと、相棒ポケモンと同じくらい戯れられるのを期待したい。
[ 2019/03/01 00:56 ] -[ 編集 ]

どう言う理由でイラっと来るんだ?
ちょっと沸点低すぎじゃないじゃないかな
[ 2019/03/01 01:39 ] -[ 編集 ]

GTだっけ?木が車追いかけてグルグル回るのやつって。
[ 2019/03/01 02:19 ] -[ 編集 ]

しょっぺーロゴに過去最低デザインの新ポキモンww
本当にスイッチ()最後の弾なんだから買ってあげなよぶーーたちゃんたちww
ポキモンが出るとハード終焉のジンクス当たっちゃうよぉぉww
[ 2019/03/01 03:34 ] -[ 編集 ]

単にダイレクト続きでマジで脳ミソ沸騰して溶けたか単なるバイトの指令だと思うけど・・・
またソニー何かやらかしたね・・・w 久しぶりにわかりやすいのいるが

っと altがココまた取り上げたか?w
[ 2019/03/01 05:00 ] -[ 編集 ]

2019/03/01 01:39

ピカブイのグラはクソって言われてるように思えてね・・・。
考えすぎでしたか。
ちと頭冷やします。

[ 2019/03/01 05:11 ] -[ 編集 ]

2019/03/01 00:09
10年経っても適切な言葉一つ提示出来ない奴に言われても、ほーん、で?
2019/03/01 05:11
実際キャラ目当てでポケモン追ってるキモオタ野郎のエアプがケチ付けてるからその憤りは正しい
[ 2019/03/01 05:53 ] -[ 編集 ]

今年中に台数抜かれそうだしヤバイよな。
スイッチ独占のゲームも増えてきたし
全てのサードが集まるとはなんだったのか…
PSユーザーがソフト買わねえからこうなっちまったんだよなぁ。
なんで買わなかったんだろ?
[ 2019/03/01 07:12 ] -[ 編集 ]

3DS ポケモンXY 2013年
なるほどSwitchはあと5、6年は安泰ということですね
[ 2019/03/01 07:20 ] -[ 編集 ]

マップ上部を最初ポケモンリーグだと思ってたけど、バトル施設にも見えて来るな
中央のタワーなんてかつてのバトルタワーを彷彿とさせるし
[ 2019/03/01 07:25 ] -[ 編集 ]

ハード終焉してくれえぇぇぇぇぇwwww
[ 2019/03/01 07:44 ] -[ 編集 ]

まあゴキちゃんが心配しなくともポケモン買う奴は死ぬほどいるからな
どちらかと言えばハーフ出せるような目玉ソフトもロクに残ってないPS4の方を心配すべきでしょ
下手したら国内じゃポケモン&どうぶつの森とPS4の全戦力がいい勝負する羽目になるぞ
[ 2019/03/01 08:03 ] -[ 編集 ]

2019/03/0101:39
いや、普通に考えてピカブイはクソグラだから次は何だってよく見えるは貶してるし、好きならイラッとくるだろ
[ 2019/03/01 09:00 ] -[ 編集 ]

このグラ絶賛してる人はコンパゲーですら感動できると思う
煽り抜きで
[ 2019/03/01 09:04 ] -[ 編集 ]

三行書いて全部に草生えてたら、残念な必死さが伝わってきて
(あぁ、かわいそうに)って思ってしまう
かわいそうに
[ 2019/03/01 09:04 ] -[ 編集 ]

このグラ絶賛してる人はコンパゲーですら感動できると思う

ps4ネプとアーク何とかのフィールド見てきたけど、違うみたい
どの作品のことだろ
[ 2019/03/01 09:55 ] -[ 編集 ]

そもそも未だにグラがどうのとかいってるのはゲーム好きではないだろ。
[ 2019/03/01 10:08 ] -[ 編集 ]

他人の事を侮辱したり「見張ってるぞ」などの発言は犯罪行為だと虫は知ってるんだろうか
[ 2019/03/01 11:26 ] -[ 編集 ]

>このグラ絶賛してる人はコンパゲーですら感動できると思う
>煽り抜きで

グラスゲーwwwと絶賛してるんじゃなくて
”ポケモンのグラの落としどころ”としていいと言ってるだけのが分からないバカなら
コンパゲーですら感動できると思う
煽り抜きで
[ 2019/03/01 13:06 ] -[ 編集 ]

これも国内ダブルミリオン世界1千万通過点タイトル確定だな

[ 2019/03/01 13:13 ] -[ 編集 ]

13:06

switchで一番だとか、限界突破アニメじゃなくてゲームとか信じられないだとか
ポケモンとして合ってるとかじゃなくて純粋にグラが凄いと思ってるヤベー奴いるやん
[ 2019/03/01 16:43 ] -[ 編集 ]

しつこ(笑
[ 2019/03/01 17:08 ] -[ 編集 ]

完全に意味不明な事書いてる奴もいて発狂凄ぇな相変わらず。

他のブログやらゲハ板でもポケモンにグラガーグラガーって子供でもドン引きする行為を平然とやってのける
あたりさすがはキP独って言われるだけあるわ
[ 2019/03/01 19:09 ] -[ 編集 ]

ちょいちょいエスパーゴキくるの草はえるからもっとやれ
[ 2019/03/01 19:12 ] -[ 編集 ]

PS4のゲームを見て最高峰のグラ!とか言ってるゴキちゃんがグラフィックを語るとか何の冗談だ
どうせフォトリアルか否か、PS4以上か未満か、くらいしか物差しを持ってないくせに……
[ 2019/03/01 20:30 ] -[ 編集 ]

こんな低グラのゲームの映像見てないで
最高グラのDOA6でもやって
モンスターならぬエロ衣装でも集めときw
[ 2019/03/01 22:11 ] -[ 編集 ]

それまでなかった期待はずれ、ロゴがダサい、御三家がださいのキーワードがソードシールド関連動画に激増してて草
もうちょっと頭使って工作して、どうぞ
[ 2019/03/02 12:11 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/8996-4875f355