ドラッグオンドラグーン3の悲劇再びにならなければ良いのですが・・・
6: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 13:49:21.81 ID:UDKMQzk30
これもパンツに浸食されてしまってた気がするが
初回特典が三角木馬とかじゃなかったっけ?w
9: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 13:50:27.68 ID:53S5Z9eh0
初代影牢は割とハマった
コンボボーナスが熱いんだよなあれ
たまに想定外のコンボが決まることがあったりとか
だが続編はダメだ
腐ってやがる
10: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 13:51:17.47 ID:OJbcNRaEP
ユーザーとして期待するピタゴラ感がまるでなく
そのクエ何故か女の肌露出度の高さばっかりにこだわってる。
この制作者とユーザーのズレはなんなんだろうな
19: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 13:59:39.56 ID:0U+2HrF+0
>>10
まあ導入(釣り)はわかりやすく、やりこんだらがっつりピタゴラだったって可能性もあるし
まだ悲観する時間じゃない
自分は結構期待してるんだがPSWのソフトじゃまともな雑談でスレ延びたりはしないんだろうな
25: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:02:46.85 ID:igGlxDfz0
>>19
影牢シリーズ全部に言えることだけど、
後半ピタゴラ連鎖なしでクリアとか不可能に近いだろ。
16: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 13:57:56.38 ID:53S5Z9eh0
あ、なんだ新作出るのか
しかしなんだこの公式絵は?
こうでもしないと今は売れないのかねぇ?
ストイックな初代を見習えよ
26: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:02:55.10 ID:53S5Z9eh0
今VITA版のコンボチュートリアルの動画を見たが
女のボイス以外は普通に影牢してて笑った
トラップだけは相変わらずえげつないなw
29: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:05:01.31 ID:91Ywg44fI
PS2の最終作まではエロ推しも女推しもほぼ無かったのにな
ひたすら罠とコンボのバリエーション推し
41: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:17:07.42 ID:yit2i3cu0
>>29
昔からテクモは女キャラで売ってるような部分あるけどね
トラップシリーズ、零、DOAとか 強いて言えばMFの女助手とかピクシーもおなじみの要素だし
まあ、それがメインではなかったよね
なんというかシステムが進化しないから、エロとかキャラが前に出てきやすいんだろうな
66: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:41:52.01 ID:GvqpMMH+0
新作のキャラデザは萌豚に媚びすぎだろ。あれは望んでないわ
67: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:42:34.65 ID:uZCtge/m0
ロード糞長かったけど刻命館は好きだったなあ
もう今では見る影もないが
71: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:45:08.99 ID:VIv84LQ70
テクモだし影牢の時からキャラデザは媚びてただろ
据え置きでやるグラじゃないからvita買おうかしら
73: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:46:19.74 ID:aMTCykqp0
刻人だっけか、あれをスプリングフロアで跳ね飛ばしたら
空中で体勢変えてこっちに向かって飛んできた時は神ゲーだと思ったわ
75: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:47:34.87 ID:GvqpMMH+0
蒼馬灯の路線でよかったのにPS2のは失敗だったよな
77: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:49:29.87 ID:aMTCykqp0
派手さを追い求めると駄目だってのもあったけど
それ以上にPS2になると規制がきつくなりすぎたんでどうしてもね
実際、今みたいにもうエロやらグロ許容するしかねえ!ってなるまでは続編出せなかっただろうし
81: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:52:59.54 ID:igGlxDfz0
>>77
PSの時に新聞投書で問題になった事もあったからな。
孫がギロチンとかで血まみれになるキャラ見て笑ってるのを見てショック受けた爺さんの投書。
確かに問題になったんだけど、実は、その後、売り上げ伸びたんだよな。
79: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:52:09.61 ID:VIv84LQ70
タッチパネルでトラップ設置出来るならvita買っちまいそうだわ
80: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:52:58.21 ID:guFgOwLY0
刻命館は人体改造がダークでよかった
あの要素影牢でも残して欲しかったが
82: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:53:41.80 ID:ES9AvcWm0
楽しみにしてたんだが、あのエロい3人はなんなの?
あんなのいらないだろ…
84: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 14:58:15.82 ID:guFgOwLY0
初回特典の金の木馬が謎すぎて笑える
86: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:02:26.32 ID:VIv84LQ70
ファラリスの雄牛も出るのか・・・やべーなこれ
洋サードのどっか影牢リスペクトでゲーム作ってくれねえかな
88: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:05:35.88 ID:aMTCykqp0
>>86
洋ゲーは自分の手で酷い殺し方をするのはOKだけど罠で殺すとかはよろしくないらしく
影牢シリーズは海外で「こんな基地外ゲームがゾーニングもなってない、子供も簡単に手に入る状態であるとか日本は頭どうかしてるわ」ってネタになってたりする
90: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:11:50.73 ID:VIv84LQ70
>>88
おまゆうw
直接なら何してもOKってやっぱ海外頭おかしーわw
91: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:15:14.64 ID:guFgOwLY0
youtubeの動画見てるとやっぱりvitaじゃ小さい気がしてきた
96: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:21:16.65 ID:VIv84LQ70
>>91
vitaユーザーがそう言うと悩むなぁ
PS4DL版にも出ないんかねこれ?
130: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:57:18.76 ID:CH+h3oWq0
>>91
そこでVitaTVですよ!
タッチ要素は削除だけど
93: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:15:53.98 ID:tDazMnZQO
このゲーム未プレイだが、残酷な表現がないと駄目なのかな。罠仕掛けるゲームらしいが。
94: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:21:09.14 ID:ES9AvcWm0
侵入者を罠にかけて殺すってのが残虐なだけで、死に様が残虐なわけじゃなかったと思うし、当時はむしろコミカルに感じてたんだけどな
それなりに批判されてたんだな
97: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:23:50.94 ID:fm977TF/0
>>94
子供が人間に次々残虐行為してニヤニヤしながら「やった!」とか言ってる様子想像してみろよ
そりゃ親は戦慄するわ
103: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:31:14.26 ID:Yi+2p1pd0
影牢最新作の画像をご覧ください
106: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:34:22.79 ID:VIv84LQ70
>>103
ほんわか楽しそうでいいな
娯楽とはやっぱこういうものだな(錯乱)
121: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:18:13.00 ID:aMTCykqp0
>>103
下のはどっかのエロゲとかから引っこ抜いてきた画像かと思ったら、本気でゲーム画だったのか
ついでに鎧を着た女騎士に罠をぶつけると鎧が砕けてアーマーブレイク!とかいう記事もあったし
どうせグロで問題になるならこっちでもとことんやってウケ狙った方が良い、って事なんだろうか
107: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:35:04.13 ID:entSGvwy0
買う気は無いでもないんだが、エロ要素アリのバカゲーだったのが、
エロ要素推しが強くなってそうな雰囲気なんでちょっと躊躇しとる。
111: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:44:46.87 ID:98TRpxg90
>>107
俺も買おうかと思ってたけどエロのせいで萎えた
112: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 15:45:43.79 ID:1pdtGidg0
残虐どころか、どっちかというとギャグっぽいゲームだぞw
罠で倒れて起き上がろうとしたら、花瓶がスポッと頭にはまって、ふらふら歩いてると次の罠に、って感じ
117: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:03:34.90 ID:uQKjmO2zO
初代みたいなユニークある罠ならともかく、
あからさまなのはちょっとなあ…
118: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:11:09.74 ID:IfhY2XgSP
PV見たけどエロさアップしすぎだろw
背中もバックリ開き過ぎでケツまで見えてるしw
シリーズ好きだけど、こういうの全然嬉しくないわw
122: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:20:37.15 ID:entSGvwy0
過去作のローポリだとエロもグロもコミカルだったんだけど、
なんかPV見る限りかなりシュールな絵ですよね。
126: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:30:22.02 ID:IfhY2XgSP
PV見ると敵が女ばかりだな
過去作だとごついおっさんとかでぶのオッサンとかひげの爺とかこすっからい盗賊風の奴ばかりだったイメージなんだけどな
127: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 16:45:19.82 ID:A31nKiQ+O
アルデバラン「刻命館の新作ですって?検索してみましょうか」
五分後
アルデバラン「見なかった事にしましょう」
131: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 17:00:50.54 ID:uQKjmO2zO
商人がタライ投げてきて
戦闘中にアイテム売買出来ないとな
133: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 17:09:56.70 ID:CH+h3oWq0
初代を凄く楽しんだけど、続編の印象はあまり良くないか。
スラップスティックな可笑しさのバランス調整って難しいと感じたなぁ。
あんまり駄目だ駄目だ言ってると、ロードランナーvsワイリーコヨーテも見られなくなるw
お上品で控え目にやる必要はないけど、下品になり過ぎない配慮は大事だよね。
134: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 17:46:59.66 ID:sro/EzSw0
PS2のがダメだったから、様子見だな
評判良かったら買ってやる
137: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 19:38:58.77 ID:3IG8oT5u0
走馬灯以降つまんないのか
PS時代とはいえこれすげー処理落ちゲーだった思い出がある
ゲームとしては斬新でおもろかったんだが残念だな
138: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 19:41:41.15 ID:uQKjmO2zO
初代の神よ!いや、悪魔でも構わない!力を!力をくれ!
なストーリーがかなり好き
143: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 20:01:08.94 ID:4dvAauPF0
>>138
初代難しかったけど雰囲気とストーリーは一番好きだったなー
ブヒる連中目当てで女主人公なんだろうけどまた男主人公にしてくれんかなー
139: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 19:45:23.79 ID:VIv84LQ70
蒼魔灯以降と言うか影牢2がボリューム不足でクソゲーだったんだよ
今回の影牢は「え?何で今更PS3とVITA?」みたいな感じはあるからじっくり作ってくれてると期待して人柱するわ
141: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 19:50:50.60 ID:3IG8oT5u0
カゲロウ
ソウマトウ
は20話~25話で全クリだった気がする
でマルチエンドだった
隠しトラップとか結構あってボリュームは文句無かったのにディスク1枚だったなぁ
PS2になってボリューム不足てのは言い訳出来ないな
これいつもの当時のスタッフがほとんど残っていないパターンなんじゃね?
だったら期待は出来ないななぁ
142: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 19:58:32.23 ID:Xyo360qN0
残虐なんて部分微塵も残ってないギャルゲーと化した。
145: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 20:12:17.43 ID:7Xjdz6k50
初代影牢はとても面白かった。
新作はあの雰囲気で作ってほしいな。
146: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 20:18:54.32 ID:igGlxDfz0
初代は糞グラの上にインターフェース最悪だったけど、
それでもゲームは面白かったんだよな。
最近のゲームは、その逆が多すぎる。
154: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:13:09.34 ID:bSNVWQsw0
155: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:18:16.26 ID:3IG8oT5u0
これ昔もあったよ
ソウマトウにはあったよ
157: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:20:41.84 ID:4mVBteyzO
しかし本当に主人公女の方が支持されるんだろうか
相当変わった趣味だと思うが
刻命館みたいに魔太郎路線で行くなら理解出来るが、このゲームを買ってる人はどういう物も一緒に買うのだろうか
160: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:24:38.24 ID:IfhY2XgSP
グロとかホラーとか、ダークな雰囲気のものには女性主人公は相性が良いんだ
和洋とわず映画でもホラーとか女性主人公多いだろ?
167: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:43:25.41 ID:OdK/r0FLO
>>160
クロックタワーには必須要素
169: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:46:11.67 ID:/b9QtUjq0
>>160
肉体的な苦痛は男、精神的な苦痛は女キャラが向いてると島本和彦先生が言ってた
166: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 21:42:05.72 ID:VIv84LQ70
ん?シリーズやってきてないのかよ
屈強なマッチョメンだったらそもそもトラップで戦う必要無いし
華奢な女の方がトラップで戦う意味やストーリー的にも色々都合が良いんだよ
よもや妹!?とか王女が何でここに!?とか凶悪な魔女じゃなかったのか!?とかな
ツッコミ入れるなら、なんでPV出てる敵が半裸の女兵士ばっかなんだよ、だろが
179: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 23:16:10.61 ID:7eMx31Pi0
このシリーズは蒼魔灯から入ったが、リング設定が邪魔だったんで、シンプルな影牢が好きだったな。
刻命館は別格で別物だが、あの残酷性はグラ関係なく凄かった。
んで、この新作はまた露出が激しくなってるが、デッドオアアライブからテクモがこうなってるのは気付いていたので不思議でもない。木馬は主人公に使うもの
180: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 23:23:52.12 ID:nmkdoh4yP
刻命館は今見ればクソグラだけどなかなか怖かった
影牢も今見ればクソグラだけどミレニア可愛かった
181: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 23:26:58.23 ID:FZW/A3KR0
むしろPSW最適化によってパンツ化した事を叩けよ
182: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 23:37:08.80 ID:SbRJvQdO0
刻命館が始まりでシリーズ重ねるたびに勘違い方向に走っていったシリーズか
185: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 23:41:04.14 ID:nmkdoh4yP
>>182
いや内容は普通だったろw
今回はプロモと初回特典が病気
187: 名無しさん必死だな 2014/02/15(土) 23:43:31.98 ID:PPHBAoVA0
テクモのゲームって可愛い女の子は引き立て役でちゃんとシステムも作りこんでるイメージがあったんだが・・・。
いや、面白ければいいんだけどあんまり露骨なネタに走ってほしくなかった。
189: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 00:53:35.82 ID:41R2pvKk0
木馬は前にもあっても、あの快楽墜ちを匂わせるテキストと嬉しそうなピンクの頬とかのエロ要素いらんからやめろ
やるならバカゲー強化にすれよという流れだろ
191: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 01:40:31.19 ID:wlMnBPji0
木馬を使うかどうかなんて人次第だしな
好きな人は使えばいいんでないの俺はペンデュラム使うわ
192: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 09:21:51.71 ID:U7DNsQUK0
エロ路線でいくならグラビアアイドルとタイアップしてあげればいいのに
195: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 10:30:41.42 ID:D5OKZWJc0
196: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 11:44:26.06 ID:U7DNsQUK0
キャラデザは女性受けもしそうな感じだけど、女ゲーマーでこのシリーズのファンって結構いるのかな
199: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 12:12:42.99 ID:yVKMIaio0
動画見たら今作なんかエロ系動画ばっかり上がってるなぁ
ソウマトウまでは確かに三角木馬とかあったが飽くまで隠しトラップだったし
だけど今回なんかエロ狙い過ぎな印象だな
過去作は正直鬱シナリオばっかりだったけど
スタッフ変わったのか?、
200: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 12:19:05.41 ID:D5OKZWJc0
前作が9年前だからな。そりゃ変わってるのが普通だろう
205: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 13:59:49.58 ID:FQX81Yzj0
底が深そうで浅いゲームだったんだよなあ
210: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 14:10:57.08 ID:U7DNsQUK0
>>205
これネット対戦モードとか付けれないのかな
スパイvsスパイみたくなりそうだけど
213: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 14:21:51.51 ID:P0lN97CF0
>>210
主人公が侵入者になって、みんながアップしたマップを
深く潜れば潜るほど報酬貰えるみたいなシステムはいいかもね。
対人だと、ピタゴラ連鎖よりは狭い通路に不可避地雷が増えちゃうかな。
罠だけじゃなくて、モンスターとか配置できたらいいんだけど。
207: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 14:04:56.33 ID:dJ/K+sC50
3DSで下画面でさくさく罠仕掛けなおせたら面白そうなのに
208: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 14:07:22.78 ID:D5OKZWJc0
>>207
天誅DSがそれだったぞ。何故かトラップアクションゲームに
212: 名無しさん必死だな 2014/02/16(日) 14:20:00.54 ID:wDTMWBieO
初代はローディング画面すら狂気を感じた
管理人コメント
私も刻命館のダークな雰囲気は気に入っていましたが、シリーズが進むにつれて方向性が好みとは異なっていったという思いはありました。
そして9年振りの最新作ですが、更に極端な方向性に突き進んでいました。
現在のPSWユーザーの嗜好に合わせるとああなってしまうのは致し方ないとも言えますが
正直「内容よりも萌えとエロ」とメーカーから突き付けらている訳です。
PSWユーザーはそれでも構わないとでも思っているのでしょうか。
PVを見る限りバカゲーとしての要素は残っていますが、それ以外の要素が果たしてしっかりと構築されているのか・・・どうにも不安しかありません。
もう刻命館の頃の様な凄惨で陰鬱な世界観は受け入れられないのでしょうか・・・
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392438475/から転載しました。
スポンサーサイト