こういう反応になるのは当然でしょうね。
1: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:20:17.58 ID:72AeVjmz0
97: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:46:36.87 ID:KoVpI1Gn0
>>1
ゲームとスマホで頑張りますって決算の場でカズが言ったのに、未だにビジネスモデルが見えないとか言われちゃうのかw
102: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:00:39.10 ID:6z/aZroe0
>>97
平井「ゲームとスマホとタブレットが主力です!」
市場「ソニーの先が見えない・・・」
これだけの話ダヨ!
103: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:06:43.65 ID:tPJ4lgZB0
>>97
夢じゃなくて具体的な策を見せて欲しいってみんな思ってる
110: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:25:12.07 ID:hDPoGUyr0
>>103
そもそもスマホはGoogle、PS4はサードと
どっちも他社に命綱握られてるからな
6: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:25:42.42 ID:uaegiwaM0
大本営発表で面白い数字出しすぎて逆に警戒されてんじゃないのかね
10: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:28:30.74 ID:lgT5eZsP0
日本では全然話題にすらなってないもんなw
11: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:29:07.40 ID:08xCab+U0
これで売れてなかったらどんだけボロカスに叩かれてたんだろう
と思うと怖い
12: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:32:08.56 ID:g+XFCiVg0
530万突破!→そう、それで?
反応はこんなもん
14: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:43:51.38 ID:T9M5EqUci
まあ焦点は「それでいくら儲かるのか」だからな、
そこら辺の話は「Wiiがいくら売れてもサードが儲からないから無価値」と言ってた
ソニーハードファンの方々が詳しいだろう、
「ハードが売れる=儲かる」なのかどうかは
17: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:47:34.41 ID:Wn6nmSev0
逆ざやだから売れてないほうが株は上がるんじゃね?
21: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:57:40.81 ID:aYIIranmP
>>17
売れなければマイナス要因。
19: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:50:58.01 ID:oQLJzr3y0
PS4は50カ国以上で530万台だから一カ国平均10万台か…。
そう考えるとこの数字はどうなんだろうな。
まあコスタリカとか小国ではもっと少ないんだろうけど。
世界で一番最後の日本はどのくらいいくんだろうね
22: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 14:59:44.40 ID:UwHTog240
そもそもゲーム事業続けてることがでかいマイナス要因だと思う
27: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:08:10.77 ID:aYIIranmP
>>22
ソニーはSCEの債務保証をしているよね。つまりSCEを倒産させるとソニーの
借金が増えるのよ。
35: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:36:31.39 ID:RmdD1WuRi
>>27
連帯保証人なのか
36: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:42:31.54 ID:aYIIranmP
>>35
SCEは債務超過だろう。だから銀行からも金をまともに借りれない。部品の納入業者も
組立工場もそのような相手と取引はしたくないでしょう。だからSCEの債務はソニーが
保証しないとまともに取引も出来ない。普通なら存在しているのがおかしい会社だからね。
23: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:01:47.19 ID:QPPjsT3+0
部門を切り売りして
最終的にただの金融屋になるんだろうな。そこまで織り込み済み
25: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:04:57.14 ID:QwYxvOgj0
今まで債務超過だった部門を経営の柱にした時点で株主は首を傾げていたはず
26: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:08:04.92 ID:w5q95dpr0
自社で売れるソフト作らないとどーにもならんだろ
29: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:16:12.30 ID:F5+vYu6/0
PS3から引き継ぎのマイナススタートな上にどこまで行ってもサード頼みだから先行き不透明なのがな
ロンチにサードのキラータイトルを揃えられたからスタートダッシュはひとまず成功したけど次弾は何時になるのかとかもし大手サードに何か有ったらどうするんだとか外部要因に影響受け過ぎで今後の勘定には入れ難い
30: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:17:16.50 ID:O4+U3TBR0
好調なゲーム事業をソニーの柱に!PS4が530万台突破!
↓
格付け大手3社とも格下げ(うち2社はジャンク債判定)、株価反落、平井退任論噴出
31: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:21:10.88 ID:VNcO+bfx0
ほんとに530万台売れてんの?って意味もあると思う
33: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:25:51.13 ID:aYIIranmP
>>31
実売はあくまで当社=ソニーの独自の独自調査による推定販売台数だからね。
でも出荷数がそれ以下という事はない。
37: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:48:12.19 ID:UwHTog240
>>33
嘘を言えない公式の場で数字発表して推定販売数より出荷数が少なかったらそらアウトだわ
それ以外公表を拒否する理由ないような・・・
38: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 15:57:00.09 ID:wGRyDXJZ0
ゲーム市場はある程度成熟しているから
勝利してもソニー全体をポジティヴにする力はないってだけだよ
39: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:12:56.58 ID:JcO8FLh10
市場もようやく
ソースはソニーのデタラメさに気付いたか
41: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:20:26.11 ID:O4+U3TBR0
今まで散々やったセグメント詐欺も何もかも全く通用しなくなったなw
46: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:26:08.91 ID:K4r1juUw0
ハードの売上報告だけは景気がいいけど肝心のソフトの話がまったく聞こえてこないんだもん
48: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:28:55.27 ID:pVXT9iVm0
>>46
KILLZONEが最速ミリオン達成
ゴキブリは任天堂の同梱はソフト売上の数に入らないって火病起こしてたから
おそらく、単独で
同梱入れたら、ダブルミリオン超えてるだろう(鼻毛
52: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:30:26.51 ID:HefSz6bg0
>>48
キルゾーンも同梱版あるんだけどな
むしろそれがメイン
47: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:27:20.13 ID:O4+U3TBR0
PS4が売れていれば本社が倒れてもPS事業は続けてくれるだろうという幸せ回路が発動してる節があるよなw
51: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:30:13.10 ID:NacZzDDo0
出荷数も発表できないのに誰が信じるのw
61: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:03:26.23 ID:MDkuNGOr0
500万、600万ならほーっと思うのかもしれんが、530万突破という言葉自体に必死さが出てるな
どーんとしとけば良いのに
65: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:39:32.04 ID:aAFTk6qX0
まあ細かく刻む必要もないよな普通
ソニーの台数発表は中途半端に細かく刻むから怪しまれる
70: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:45:34.07 ID:/JYgVAac0
市場もソニーの毎度の数字盛りには慣れっこってことか
71: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:46:13.01 ID:zDG7C9Cb0
73: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:49:24.86 ID:O1AkAuf10
いよいよ騙せるのもサードメーカーと家畜信者だけになってきたなw
74: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:49:25.15 ID:pLa55BZF0
本体赤字でばらまいてんだからこうなるわな。
コストが下がる頃にはまた他のハードとの値下げ競争始まって原価割れに戻る。
76: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:55:39.21 ID:y/Ol7iVc0
売れてるのはいいんだが、儲かる話になっていないせい
ハード台数よりソフト本数を押すべきかも
78: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:57:38.33 ID:uaegiwaM0
ソニー公式のプレスリリースで記事書いたらわりとデタラメで
お詫びの追記で「ただしソースはソニー」とか皮肉られてたな
81: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:10:21.37 ID:yMTee6/C0
PS4のささやかな成功なんて焼け石に水もいいとこだろ
89: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:30:53.85 ID:/okxH8J+0
決算の公式な場所では聞かれても答えない
そんな所の「言うだけタダ」の発表なんて
まともな市場が反応するわけ無いじゃん。
91: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:33:48.64 ID:/okxH8J+0
もうソニーの発表って信者しか騙せなくなってるw
92: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:35:24.49 ID:FDM1KTpR0
そもそも海外に住んでて周りにPS4持ってる奴が一杯いるって状況で売れてるって言ってるならかまわないけど
日本に住んでて海外で売れている(そう発表されているから)で持ち上げるのはおかしいでしょ普通w
国内で発売されますこんなことができます!こんなソフトが遊べます!って謳い文句ならわかるのに
96: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:37:28.81 ID:pp9W+dgb0
>>92
国内で発売されます
→他の国より圧倒的に遅いです
こんなことができます!
→オン対戦有料化、互換なしです
こんなソフトが遊べます!
→PS3とのマルチばかりです
売上以外の謳い文句がねぇんだよっ!
93: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:44:01.99 ID:fRVwkY9bP
PS4が幾ら売れてもソニーの業績が良くなる訳ではないからな
むしろソニーをドンドン悪い方向に導いてる無能な平井の社内的地盤が強化されるから
ソニーにとっては評価が下がる要因にしかならない
94: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:44:13.07 ID:c1ULjEST0
サード頼みで自前のソフトやコンテンツ無いし
こういう反応はある意味当たり前
95: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:10:30.41 ID:8Ws9ecYH0
3の時は一応かろうじて自前コンテンツあったが
全部メッキ剥がれて潰れたもんな
HALOキラー()とか酷いものだった
98: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:53:19.95 ID:OTpntpo10
99: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:56:50.58 ID:hDPoGUyr0
>>98
これほど実体のない数字は見たことないよなw
ホントこの1500万本って一体どこに消えたんだろう…
101: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:59:39.12 ID:KoVpI1Gn0
>>98
出荷じゃなく販売数っていってるのか・・・
105: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:17:24.90 ID:Nkh2lBYFO
>>98
これ見るとPS4の販売台数も信用できんね
109: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:25:08.41 ID:8Toz/L6W0
>>98
自業自得なんだよね、チンコン1500万・決算で出荷数は言わないのに2日後の世界実売は把握(ソニー調査)
情弱を騙せればいいとだけしか思ってないだろうね。
マスゴミ巻き込んで流布するから凄く声質が悪いけど。
111: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:25:23.95 ID:a3nt/T5G0
勢い良く売れても期待されてないってのは、ある意味辛いことだな
株主的には「別にあってもなくても変わらん」程度の認識ってことだし
118: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:07:39.15 ID:sKZ4VMVGP
株主の前ではお答えできかねますだった販売台数が今出てくるなんて
邪推してくれと言ってるようなものだな
119: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:49:53.04 ID:q1+VZokL0
まぁ、CS事業自体が枯れてるというか、
ボロ儲けできる商売じゃなく、地味に儲かる商売になってるからな…
121: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:17:25.96 ID:YBH7Xkli0
市場が評価するのはPS4の売れ行き好調何百万台!じゃなくて
多分財務詳表の数字や将来の業績展望ダロウナ
PS4を何百万台売ろうが別に財務詳表が良ければいい
だが、まだ財務詳表が一向に改善出来ないなら…
後はご推察ください
122: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:19:52.97 ID:yv0Oti5k0
そもそも日本国内のゲーム市場って3DSだけで50%以上取ってる状態が年単位で続いてるし
据え置きは全部合わせて30%程度
その30%程度の市場に新商品(PS4)出して売れてます!って言われても
国内だと効果薄いだろ
3DS倒して市場の過半数取りました!だったら評価されるだろう
124: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:22:36.99 ID:PvaeWGmTO
第一、ソニーの発表した数字を信じる人間は
ゲハに居ないから
131: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 01:55:25.55 ID:kQV7TLAB0
PS4はPS2並の大勝利とか言ってる奴いるけど
箱1がそれなりに売れてる時点でPS2並の独占率は無理だよな
それにPS2ってPS1に比べあまり儲かってなかったらしいから
どうやって儲けるかのビジョンがほんと見えてこない
134: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 02:36:03.06 ID:eRBM8uk80
ハードは良くてもソフトは弱い
キラーのあるなしでハードの情勢も変わる
今のソニーの他力本願がマイナスなんだろうな
135: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 02:37:26.13 ID:0VD1JIBT0
販売数の数字が嘘だと思われてるってこと?
137: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 06:25:15.25 ID:iHHj4YD30
>>135
元々逆鞘だし、それが解消しても値下げしないといけないから、
ハードだけで利益を出すことは難しいし、出せたとしても小さい利益にしかならない。
なので、ソフトやネットサービスなど、全体で利益を出す体制にしないといけないけど、
そのどっちもソニーは非常に弱い。
(ソフトはサード頼みだし、ネットワーク増強に金かけないとも言ってるし)
要するにソニーの三本柱の一つとして中長期的に利益を出せるとは思われていない。
136: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 02:41:11.34 ID:kQV7TLAB0
嘘はついて無いけど稼げるの?って話だと思う
サードの誘致や広告にも相当金かけてるっぽいシナ
82: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:11:47.78 ID:WrZpOKTA0
なんだよ市場の反応見たらあっさりスルー確定か
管理人コメント
SCEは「PS4本体が売れている」事をひたすら宣伝して回っていますが
その割には市場の反応は実に冷ややかなものです。
実際PS4がどんなに成果を上げてもうソニー復活は困難なのは明白ですので当然とも言えますが。
まあその本体売上も何処まで信用出来るのか?という事でしょうけど。
今まで散々怪しい数字を発表していますからね。
それぐらい信用出来ない企業だと思われているという事です。
当然ながら自業自得ですけど。
明日ついに国内発売ですが、少なくともPS2はおろかPS3の時よりも盛り上がっていない気がしてなりません。
なんというかユーザーからの熱がまるで伝わって来ません。
Ps系ステマサイト&業者&ゴキブリの周辺だけが無理やり盛り上げている・・・そんな空虚な雰囲気しか感じません。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392873617/から転載しました。
スポンサーサイト
あぁ、そういや明日か。ってリアルに思ってしまった。
前科もあるしな…
信者やらが盲目なのが分かる
俺もリアルにそう思ってたわ。
そしてこの件については管理人コメントが的確に指摘してるし、もう何も言うことはない
後は鼻からキメさせられた馬鹿共がギャーギャー喚き立てているのと現実の差って奴をゆっくりと傍観するとしよう
↑と、ソニーを殺そうとする非国民たちでした
ソニーは自社の為に国内企業沢山潰しかけたけどな。
技術提供とかしちゃってさ。
今のソニーが日本の企業だとはとても思えないです
だとすると
任天堂下げしてるやつも非国民だよな
PS3末期までに出たソフトの事考えると
PS4に出るソフト群に期待できない
もうどうにもならんな
PSPもPS3も中途半端に売れたのが最大の悲劇だった
あそこで死んでいたらここまで拗らせることはなかったかもしれない
「当社推計値」は何でもありだからな
他の国の数字もってきてでも売れた売れた連呼するだろう
そして「買った人って何やってるの?」ってくらいソフト売上と合わず
経営説明会で突っ込まれて「具体的な数字はごきゃんべんください」までテンプレ
非国民w宗教みたいだなw
まあPSWは宗教染みてるが、ゲーム事業生かすために首切られた社員の前でそれいえるのかね
元々売上の割に収益が少なすぎるのがSCEの昔からの課題だしな
PS3、VITAと売上収益共に駄目だった期間が長かったからゴキも忘れてるのかもしれんが
だがちょっと待ってほしい
非国民とは言ったが、「日本の」非国民とは言っていない
任天堂を批判することが非国民にならないのと、ソニーを批判することが非国民になることが両立するぞ!
信用のない会社って…
自社コンテンツをドブに投げ捨てた結果がこれだよ
本当に明日出るのか……大して盛り上がらないまま迎えてしまうな
44人もメディアの手にかかると長蛇の列になるらしい
まぁ、最終的には1200人になるんですかね
ソニーハードファンはビックカメラ等の量販店で
PS4好評予約受付中の店頭広告を見て、
「あれ?PS4発売間近なのに何でいまだに予約受付を締め切らずに
受け付け続けてるんだろう?本当に世間で話題になっているなら
とっくに予約受付を締め切っているんじゃないか?
それに日本発売が遅れたのは和ゲーが揃ってないからとか言ってたけど、
遅れた割にはたいして和ゲーが増えていないのは何故?」と
疑問に思ったりしないのかねぇ。
まあ疑問に思わないからこそ、ソニーハードファンを続けてるんだろうけど。
「海外が先に人柱になってくれたんだから、面白いのは確実!」
「日本が後だからハードが脆いなんてありえない!しばらく日を置いて買うなら発売日に買った方がお得!」
信者はこれしか言わんけどな
ゴキちゃんは煽る暇があるなら社債や株を買ってあげなよ
PS4買うよりよっぽど貢献できるぞ
PS4最大のライバルは他ならぬPS3だからな
chinコンの異常な数字を見れば、SCEのお手盛りが分かるもんな。その1500万人の購入者どこにいるの?っていう
何しろデバイスは紙の上では売れてるけど、対応ソフトが全く売れていない。
アンバランス以前の問題で、景気のいい数字は書類マジックだとすぐに気付く。結局SCE謹製モーションコントローラバカ売れの印象を流布して
競合他社を弱らせようっていう言霊(呪い)作戦だったんだわな。
で、今回もそう。つーかPS4欧米発売前にSCEの中の人が「PS4はMSより高性能を謳って(広告戦略で)攻勢をかけ、ハードの販売台数が上回れば勝ちだ」っていうだまし売り作戦で行くっていってたもんよ。
みんなが持ってるから僕も、っていう空気を作って流行を産み出し、流行にハブられるのを恐れる消費者心理をついて、消費者の心から他社製品をハブらせるって作戦。
なんかすっごいネチッコイわあ。
>みんなが持ってるから僕も
ああ本当にこれだ
一番株主に好調を主張できる場で数字を主張しないんだからしょうがないね
説明会終わってから2日後の数字ってあーた
誤記振のひとたちも、PS4にセールスポイントが無いというのを知ってますからね。
だからよく「消去法でPS4一択」というのです。
おかしいですよね
ゲームは生活必需品ではなく嗜好品。趣味であるからには、選ぶのは積極以外ありえないのです
それを消去法で消極的に仕方なく選ぶとしたら、現行機でPS4と言っているあたり、彼らも真実が見えているのでしょう。
ネット世論は業者、売上は大盛り、行列はサクラとどれも実体がなさ過ぎて
ソニーハードファンなんて現実には存在しないんじゃないかと思えてくる
「騙されてる奴を演じてる奴」は大量にいても、「本当に騙されてる奴」はほとんどいないんじゃないのか…?
雰囲気ゲー好きのSCEファンなら昔身近に一人だけいたけど、そいつも今はPC派のグラ厨だしなあ
まあps4は売れてない!売れてるというのはステマだ!と信じてればいいんじゃないのw1000万台売れても
たぶんそういい続けるんだろうなw
PS4発売日なのにここに書き込む余裕あんのかw
やっぱ仕事で擁護してるだけだからゲーム興味ないんだな
ゲーム機本体売れても意味無いって
株主やら色々に思われての格下げなんだろ?
1000万台売れても評価変わらないんじゃない?
ゲーム機に社運預けてる時点でもうダメだろ
任天堂みたいに豊富なソフト資産も無いしな
ハードが売れてもサードソフトが売れてなければ無意味と誤記振たちは常々言ってましたが
それを地で行ってるのはPS系のほうなんですよね
MSみたいにネット環境ないしな
次世代機で一番の性能だろうけど、PS3より機能減ってるし
モーションコントローラー標準で付いてないから機能的には前世代なんだよね
前もって「PS4、530万台達成!」とか露骨な持ち上げした割に、
yahooトップ記事に一枚もPS4発売の記事が乗ってない事といい、
ニコ動の記事はPS4発売の記事を上げて居るが、
あまり話題になって居ない事といい、
ソニーがやって居る事が全部裏目に出ている事が明白だな。
そもそも、景気が良いと言えないこの日本で、4万円もするPS4が売れるのか?
売れればそりゃあ景気が良い事だと思うが、ソニー自体の景気は下がる一方だと思うぞ?
それで信者は満足なのか?自分には到底理解出来ない感情だ。
口だけ達者でも、信用は得れない。
一度失った信用を取り戻すっていうのは凄く大変なことなんだよ。
PS4の売り上げ調べてもなんか爆死だの爆売れだのどれも信用できないものばからだしさすがにソフトの割には500万突破は売れすぎだろって思うわ
俺も任天堂信者だけど任天堂が今のこの状況でWiiu500万突破とか言われてもさすがにねーよwって思うし
これで盛ってたらもうさすがにSCEとソニーは信じないし改心しましたとか言われてもは!?としか思わないわ
コメントの投稿