ちなみにDL版込みなら昨年の時点で国内300万本を突破しています。
1: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:11:31.20 ID:yOK4QPdod
502: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 14:50:28.95 ID:5enMSTxna
>>1
12月末で世界850万本だから、
DL込みで現在、国内400万弱&海外500万くらいやな
国内では断トツの人口を抱えてるし、
世界でもそこそこデカいシューターに成長したなあ・・・
CoDとかBFのメジャーなシューターのシリーズと同レベルになりつつある
3: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:13:11.85 ID:26R/56oZ0
据置PSの最後の300万はいつ?
15: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:15:25.13 ID:EiasjJAi0
>>3
DQ8かな?
149: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:16:05.15 ID:oFcYF8oIM
>>15
すご
それだけ売れたんだドラクエ
調べたら国内370万本海外490万本
そこまで面白かったか?
3DSのリメイクは面白かったけど
155: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:17:52.98 ID:tjef/pIid
>>149
あの代わり映えしないドラクエがこうなるのか!
という驚きはあった。
世界観をなるべく壊さないまま、リアル頭身に近い3Dビューに仕上げたのは見事だった。
160: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:19:36.33 ID:oFcYF8oIM
>>155
つか7で400万本超えてるんだね
7って評価低いよな
サザーランドはムカついたけど自分的に8より面白かった
5: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:13:18.37 ID:X8mkhZ2Zp
あれ、もう超えてたっけ?
16: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:15:36.75 ID:gUOUgWYm0
>>5
決算見ると9月でDL版含めて超えてる
8: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:13:33.57 ID:WdkP+rUF0
newマリWii以来か
なお電撃では後数時間でスマブラがトリプルミリオン
9: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:13:33.91 ID:y1s1SeIl0
めでたい。スマブラももう秒読みだし景気がいいな
12: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:14:20.95 ID:W6OsFH7H0
ファミ通ではイカのほうが早かったか、何の違いだろう
22: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:17:16.55 ID:8JGCVKksd
>>12
集計機関によって数字にブレが出るだけ
97: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:41:33.07 ID:SRbrBaPwM
>>12
可能性は3つ
ただのブレ
DLカードが結構売れてる
淀での売上割合が高い
19: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:16:44.63 ID:55rKmKPi0
なんか最近は他社の諦めがいいっつーか二匹目のドジョウ狙わないな
任天堂さんには敵いませんわって感じなんか
66: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:27:21.85 ID:do71ILcv0
>>19
出してるけどことごとく爆死してるだけでは
シノビストライカーとか思いっきりイカ意識してたし
74: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:30:25.97 ID:uGg0r/+S0
>>19
カグラがあったろ バカゲーとして考えたら面白かったわ
24: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:17:41.85 ID:XWbHn9670
そりゃあ国内市場ではPS4が売れなくなるのも仕方ないわな
200万・300万の国民的ゲームタイトルが遊べないんだもの
25: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:17:55.83 ID:qLhhfM+k0
アクションゲームの老舗が
満を持しまくって出したシューターだからな
しかし発売から3.5年で150万+300万か
とてつもねえな 女に弾撃たせた功績はでかすぎる
26: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:18:13.77 ID:R+670r0h0
スマブラの猛追を振り切って300万突破か
27: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:18:33.38 ID:nu4FDIC50
FPSとはいえ純粋なアクションゲーで
300万本はもしかしてスーマリ以来?
29: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:19:12.16 ID:rHINnX0l0
これすごいのはほぼオンゲーでってとこだよ
34: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:20:03.22 ID:ZyDkoTvo0
いずれマリカーも普通に行きそうだし景気が良いな
38: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:20:46.79 ID:X8mkhZ2Zp
DL含めたら絶対スマブラも300万いってるよなすでに
54: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:23:57.49 ID:gUOUgWYm0
>>38
スマブラは12月だけで317万本だな
41: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:21:16.91 ID:GXOkv/bCd
このソシャゲ時代に家庭用で300万はすごいな
しかもまだ2作目w
51: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:23:28.55 ID:ZyDkoTvo0
来年の今ごろにはスマブラ、スプラ、マリカがトリプルでそこにポケモンぶつ森が入るってところかね。
57: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:24:14.65 ID:gr5Rzh3U0
二人に一人は買ってるんだよな、凄すぎる
68: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:27:58.93 ID:Dwr2J5+FM
Switchにポケモン新作発売したら500万本行くだろ
78: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:32:18.61 ID:IYy3G0pj0
>>68
2ver合算なら可能性はあるかもな
200x2は行くだろうけど
69: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:28:05.27 ID:uGg0r/+S0
DL含めて300万とかならモンハンWとかが達成してるだろうけど パッケだけで300万は久しぶりな感じするわ
71: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:28:58.67 ID:55rKmKPi0
2000年代 モンハン
2010年代 スプラ
10年に一度の怪物って奴やな
73: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:29:43.07 ID:MqK+UBIyd
>>71
だからスマブラ
75: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:30:40.07 ID:ZyDkoTvo0
>>73
まあスマブラっていうソフトは20年前誕生だから
157: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:18:24.93 ID:IKf7mjHPa
>>71
ぶつ森忘れるな
77: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:32:09.64 ID:Hf1dw6wBp
そういやCSのHDタイトルでは初の国内300万突破なんだな
100: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:42:27.46 ID:BOLmSxX+0
>>77
HDとしては初になるんか
79: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:32:38.32 ID:mLPPEiVW
昔から「任天堂が水鉄砲のゲームつくればシューターが普及する」とは言われてたが
まさかここまでのものをつくってくるとは想像できなかった
でもマリオサンシャインがなかったことみたいにされてるのはちょっともったいない
81: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:35:11.91 ID:ZyDkoTvo0
サンシャインはあと一年作り込んでれば名作になり得た
84: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:35:29.18 ID:/gfuFU2t0
そしてついにマリオデはジャンプすらせずにクリアできる謎のバランス調整だからな
83: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:35:23.39 ID:1Gf8APdEd
面白いから妥当、まあ改善してほしい部分はあるが、それは次回作だな
てことで早くスプラ3出せ
94: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:40:43.72 ID:flyVd58v0
ここ最近のゲームでDL無しで300万越えはモンハンXポケモンSMドラクエ11だけ
ここに並ぶとはすげぇなぁ
98: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:41:58.78 ID:mS2TmrST0
チーム対戦にcoopと来て次はバトロワ要素入れてくると思うんだけどな
PUBGそのままみたいなのじゃなくて一捻り加えてくるだろうけど
107: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:47:25.12 ID:7mpTbwS40
このジャンルで新規開拓して300万本突破は凄いよね
まだまだ売れていきそうだし
118: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:52:50.64 ID:8zY9t0Tn0
こんなバケモノ中毒ゲームは初めてだもんな
初代の段階で200万本超えるだろって思ってたけどまぁいいか
124: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:57:36.85 ID:T2uXmwtYd
初代を出る前に評価してた奴はガチでセンスあると思うわ
いるか知らんが
125: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 11:58:23.93 ID:iONo79Cm0
>>124
かなりの数いただろ
127: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:00:23.45 ID:ccIEHmt60
>>124 https://www.youtube.com/watch?v=dUl-iHKGgck これの時?評価してたやつなんか山ほどいると思うが...
ぶっちゃけ一番評価してたのははちま他ゴキブリだと思う
発売前からスプラトゥーンはカラーウォーズのパクり!みたいな記事連打してたからな
脅威に感じてなきゃ新規タイトルの発売前からあんなにsage連発しねえよ
発売前から出鼻をくじかないとひょっとしたらこればブレイクするかも... って恐怖の表れだからな
130: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:04:31.66 ID:Wfyhjijm0
>>124
発売前のE3のPVだけで絶対面白いってすげー話題になったじゃん
148: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:15:27.64 ID:xRSae/E7d
>>124
シューターアンチの俺でも初報PVで売れると思ったわ
135: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:09:50.13 ID:gRMF/ZST0
スプラ1試射会からの半年間は毎週のように新情報、新要素が出てお祭り騒ぎだったな
発売前の指南動画でコロコロしないローラーに驚いていた頃が懐かしい
皆が手探りでワイワイやってた時期を経験できてほんと良かった
144: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:13:52.30 ID:cIbjZnwB0
>>135
今じゃ超当たり前だけどアレは驚いた
136: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:09:51.84 ID:do71ILcv0
スプラのスゲーところは初報の段階でスプラシューターだけとはいえ遊べる状態で展示したことだと思う
PVも面白そうだったけどメディアのプレイ動画で一気に盛り上がった感
174: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:26:05.44 ID:iWLJNnEMd
>>136
任天堂はガワを最後に作るからな
あと「水鉄砲」だと誤解されてはまずかったんだとおもう
マイルドだけどれっきとした汚染兵器だからなアレ
151: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:17:00.75 ID:6ItdZesx0
これだけ売れると、2のアップデートがあるかも知れんな。
一応7月でアップデートもフェスも終わるらしいけど。
162: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:19:43.69 ID:80cLMLDO0
>>151
今も予定を越えてアプデしてる状態だからこれ以上はないんじゃね
165: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:20:50.75 ID:6ItdZesx0
>>162
元々タコも予定になかったのに売れてるっていうことで作ったらしいからな。
追加DLでまた稼げるなら出すんじゃないかな。
156: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:18:01.33 ID:BayZLpn80
DQ11も300万本以上だけど?
161: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:19:43.26 ID:K9Itp/5KM
>>156
6割が3DSです…
158: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:19:11.74 ID:vZIYdrkP0
めったにないことだし 任天堂が公式発表するかもな
164: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:20:07.34 ID:ojrryOSmd
>>158
任天堂集計(DL含む集計)ではとっくに300万いってる
169: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:22:50.11 ID:UeoiBk/j0
>>158
DL込みではとっくに超えてるし今更しないのでは
159: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:19:17.39 ID:PeAnummB0
スプラ2はマジのバケモンコンテンツだからな
ニコニコ闘会議のワンコーナーみたいなのが人多すぎるから単独ライブになるとかいうレベルだし
172: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:24:08.49 ID:PeAnummB0
野上恒とかいうやべー男
どうぶつの森のプロデューサーだしこの男が休める日はくるのか
173: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:25:56.22 ID:ZtoyP1N50
DLこみだととっくに300万突破してたがホントすごいな
未だに楽しんでる神ゲーだけあるわ
179: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:28:48.77 ID:7dlC7m/s0
この数字って何か意味あんの?
ただの推測値だろ
183: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:30:24.86 ID:ccIEHmt60
>>179
意味は大してない
だって実売300万本って半年以上前のとっくの昔に突破してるからね
実際は遥かに売れてるというね
185: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:31:01.77 ID:nLSqiFeQd
>>179
そうだな実際はこれより売れてるしな
182: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:30:24.51 ID:Db+FTZNtM
対戦も良いけどもっとco-opも充実させて欲しいな
3が出るか切り離して単独で出して欲しい
出来ればトレハン要素も有りで
188: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:32:14.89 ID:cIbjZnwB0
国内メーカーがなかなか結果出せて無いジャンルで成功してるよな
オープンワールドのゼルダ、RTSのピクミン、TPSのスプラ
これから挑戦して欲しいジャンルは何だろう
190: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:32:36.31 ID:oFcYF8oIM
つか未だにゼルダが毎週売れててランキングに入っている方がすごいと思う
オフライン1人用だよね
ラスボス前でコログ集めてたら萎えてドラクエ11出てから放置してあるからそろそろやろうと思う
203: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:37:26.68 ID:8zY9t0Tn0
>>190
もしゼルダとスプラトゥーンの続編が別々のハードで発売するとしたら両方のハード買っちまうわ
192: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:33:56.05 ID:1KrhJVgK0
Splatoonはゲームデザイン、設定のサジ加減が本当に奇跡的だったと思う
ちょっとサジ加減を変更するだけでトンデモな胸クソゲーになるからこのゲーム
・子供が銃で撃ち合う
・しかも子供が無邪気に殺し合う
・子供の四肢がバラバラになる
・子供の血(インク)、肉片(インク)、ハラワタ(インク)が飛び散る
・子供が危険な仕事場で労働をする
・三店方式の景品交換
ポリコレ警察の突入待ったなし!
冷静に見たらやっていることはエゲツないんだけど嫌味を感じさせないデザインがあまりにも秀逸すぎる
231: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:49:23.07 ID:LxsXRUKFd
>>192
危険な現場どころか
従業員はサケの生き餌だからな…
196: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:35:40.10 ID:ccIEHmt60
スプラの何がすげーって
「こんなの誰でも思いつく、大したゲームじゃない」と言わせない事だな
FPS、TPS不毛の地の日本で他メーカーが試し尽くしてことごとく大失敗し終わって
もう日本じゃFPSなんか受けないんだ、無理なんだという状況だったのを見て
「あれ?もう誰も挑戦しないんすか?じゃあウチが」と最後発で出したこれが
いきなり大ヒットだからな
これは他のメーカー何も言えんだろうよ
239: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:51:22.76 ID:gRMF/ZST0
>>196
開発の動機が「任天堂らしいTPSを作ろう」ではなく
「既存のゲームの枠にとらわれずに新しいゲームを作ろう」で、
結果としてTPSジャンルのゲームなったみたいだな
最初は迷路で豆腐が白黒のインク撃ち合って陣地取りしてたらしい
もう根本の発想からして他のゲームとは違うよな
251: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:54:20.96 ID:qLhhfM+k0
>>239
しかし「迷路」というのを脱したのは大きかったな
見通しがかなり良い、というか壁を登って見晴らしが良い場所に陣取るのが重要とか
歩兵文化に毒されてると思いつくまいな
そういやーBotWも壁登りゲームだよな
イカとゼルダの飛車角ともに壁を登って今のSwitchがある感じだな
246: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:53:07.97 ID:LxsXRUKFd
>>196
仕上がりの見た目が
任天堂が全年齢向けの水鉄砲のシューター
とかアンチがバカにしそうなコースのど真ん中ぶち抜いていったからな
214: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:42:37.24 ID:jkm7UeEf0
サーモンランをもっと楽しみたいな
いつか出るだろう3ではさらに強化して欲しい
217: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:43:29.82 ID:EGrGZpFJx
イカやってて思うけどセンスの塊だもんな
開発陣マジで凄いと思う
222: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:45:30.30 ID:LCgT1hfD0
>>217
センスとシステムが噛み合ってるからまともにパクれないんだよな
225: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:47:46.89 ID:X8mkhZ2Zp
スプラは本当にセンスが良い
ゲーム自体も面白いけど、色使いが鮮やかでゲーム音楽も良いキャラも絶妙に可愛い
ナワバリで気軽にやることもガチマッチでガチることもできる
252: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:54:26.65 ID:1KrhJVgK0
Splatoonが登場して数年が経過しているけれど
このゲームのパクリゲーが出てこないところが日本のゲーム業界の元気の無さを証明しているよな~
あるゲームが大ヒットする → 各社がそのジャンルに突撃する → 激しい競争が生まれる → 市場が大きくなる
270: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 12:59:31.79 ID:ccIEHmt60
>>252
日本のゲーム業界っていうか世界全部でもいいけど
発売4年近く経ってるのにスプラの後追いすらできないメーカーしか無いのがビックリするな
だってスプラってセンスの塊じゃん?
グラフィックと言いBGMといい現代を見事に切り取った空気感と言い武器の名前や見た目といい
作り手だったらなんらかの影響や刺激受けて当然ってくらい他のゲームと飛び抜けてるんだけど
このゲームを見て影響どころか模倣すら出来ないほどゲーム開発者は終わってたんだなあと
絶望どころか失笑が出るレベルだったからもうどうでもいい
任天堂以外に一切期待して無いす
381: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:48:32.36 ID:qLhhfM+k0
>>270
後追いといっても格ゲみたいには容易にはいかなかろう
まずそもそもジャンルの成立自体が抽象的で浮世離れしている
格闘はたくさんの流派が現実にあり、ちょいと引用するなり
キャラを水増しするなりでなんとかなるが
スプラトゥーンはキャラや現実のモチーフに頼ってないから容れ物としては抽象的すぎる
シューターといっても実銃からかけ離れた射程設定だし
イカのキモはとんでもない速度の移動系にあって、これも抽象的すぎる
そこらへん全部混ぜられるという意味ではロボットものがその地位にあったんだが
しょせんバーチャロンで限界ってところだろう
396: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:58:29.43 ID:ccIEHmt60
>>381
いやそういう高レベルの話じゃなくて
武器の52ガロンとかノーチラス47とかそういうネーミングセンスって部分からもう
他メーカーと比べ物にならんくらいセンスの差を感じる
パブロとかホクサイとかちょっと名前も形も思いつかんよ
ペンキを壁に塗るコロコロ転がす奴を武器に持ってくるセンスとかそういうのを見習えっつってんの
290: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:04:49.22 ID:9jMd8iTRr
>>252
インクによる塗りって領地確保、ダッシュ、潜伏、リロードと多岐にわたるわけだけど、それをもたらすイカ(そしてタコ)のデザインがなければ成し得ない
なのでゲームシステムだけ真似ても成立しないのでパクれない
279: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:01:10.30 ID:AUUvna1K0
まだ初代が発売して4年も経ってないだろ
そのシリーズ2作目でこれは凄いわ
285: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:03:27.41 ID:ccIEHmt60
スプラってグラフィックと言いBGMといい服のセンスといい
明らかにゲーム畑の人間じゃない奴らが作ってるのが分かるからな
マジかっけーわ
最初にBGM聞いたときに痺れたからな
こういう曲はゲームで聞いた事無かったんで相当衝撃受けた
他のゲームは基本ゲームしかやってないゲーオタがゲーオタに向けて作ったゲームだから
こういう発想やセンスのゲームが出てこなかった
294: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:07:08.16 ID:rzTepk1ad
>>285
バリバリゲーム畑の奴らだぞ
289: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:04:45.79 ID:ppkjcVMx0
海外でFPSが流行ったのに国産で作ったのは任天堂てのは皮肉だよね
セガだとアウトトリガー チャロン
カブコン バンナムは連ジという黎明期的な作品があったのにね
296: 名無しさん必死だな 2019/03/21(木) 13:07:33.05 ID:sDLcImVX0
これからSwitch買う人の最初の1本
ゼルダ、イカ2、マリオデ、マリカ、マリオU、ピカブイ、スマブラ
年末にはここに新作ポケモンとぶつ森が加わります
エグいなw
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1553134291/
管理人コメント
DL版込みなら昨年時点で国内300万本を突破していますが、今回はパッケージ版のみという事で改めて記事にしました。
ちなみに「スマブラ」もまもなく国内300万本突破します。
新規IPかつ1作目発売から3年半でこの結果は本当に凄い。
国内でも最大クラス&ワールドワイドでも1000万本は狙えるタイトルにまで見事成長しました。
これがブランドを育てるという事なのでしょう。
任天堂はなぜTPSを作らないのか?という疑問に対して任天堂は完璧なまでの答えを提示しましたからね。
それもこれまでのTPSとは明らかに異なる世界観&楽しみ方で。
これは本当にカッコイイ事です。
もちろん「Splatoon 2」も「スマブラ」もこれから売れ続けます。
次の目標は国内350万本。そして国内400万本ですか。
更には「ポケモン剣盾」や「どうぶつの森」などもこの2タイトルと同等以上の売り上げが期待されています。
スイッチユーザーはこれからも名作&良作に恵まれ続けるのでしょうね。
スイッチはユーザーを笑顔にさせる素晴らしいハードです。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - Switch








スポンサーサイト
ぶつ森(400万本級)、イカ(300万本級)を作った野上さんがガチでソシャゲをつくったらモンスト・FGO超えられるんじゃないの。
作れないんじゃなくて結果的にそうなった
「ああ任天堂だから」とミエナイキコエナイを20年ぐらい続けて
技術もセンスも何もかもなくなった結果ですよ
「次作る為には」どこかで区切らなきゃいけないからな
127の動画でE3では最初の30秒くらいの後、水族館の映像で開発者インタビューが入ったんだよね
それでもう別なゲームの話に変わったと勘違いしたんだけど
30秒の部分だけで「これ絶対面白いやつやん!今すぐ売ってくれ!」って思ったのが懐かしい
その後に翌年の夏って話でウソおおおおんって思った想い出
任天堂発表はパッケ出荷+DL
今回のはパッケ実売(推計)
出荷と実売の区別ついてない人多すぎ
元スレで後追いなくなったな~ってあるけど「できなくなった」が正しいよね
wiiのゲームであるゼノブレ1の後ゐが無かったからあの時点でもう駄目になってたんじゃないかね>サード
splatoon1を一番褒めてたのははちまJINとか言い出してるのもいて苦笑いしかでない
wiiU本スレで大絶賛してた奴沢山いたっつーの、本スレだけじゃなくてゲハ板住人で
これ絶対面白い奴だ!系の書き込みはすげーあったよ。俺もしてたしな
ただ、あれが大当たりするかは誰も予想できなかった。対戦のPVPでTPSだからゲーマー受けはするだろう
って見方が大半だったのも覚えてる。一般層に受ける可能性はあるだろうけど時間かかるだろうな派だったわ
当時のゴキ連中は「キャラクターがアメコミ(カートゥーンの事だったのかな?w)ぽいから日本じゃ受けない
もっと可愛くしないと売れるわけない」ってあちこちで書いてたのを今でも覚えてるわ。
wiiU発売(海外先行)した時は本スレがコピペ爆撃で完全に機能しなくなって避難所行ったり本当に酷かったからねえ
相変わらず元スレはFPSとTPSの違いがわかってない団塊世代みてーのがいるなw
ゲーム畑じゃない人が作ってる感凄いセンスある!って書き込みにばりばりゲーム畑だぞってレス付いてるけど
作ってる人達がゲームしかしてないような人達じゃない、多趣味で色々な文化や趣味に通じてるって意味で書いてるのに
まるっきり理解してない奴がレスしててちょっと草はえたと同時にこの差は今の任天堂とサードの認識の差なんだろうなあとも思った
本人か? あの書き込みじゃそう読み取れんよ
17:13
いや違うよ、専ブラ潰し来てからゲハ板っていうか2chに行くことは激減してる
あの書き込みで普通に受け取れるぞ、っていうか実際受け取れたから1701のコメントをしたんだぜ
2chネラー暦は短くないけど2chへの書き込みをまとめサイトに取り上げられた事無いから本人ならもちょっと喜んでたゾw
ゲーオタがゲーオタ向けに作ってるとまで書いてあるのにそれが理解できないって逆にすげーな
ID:ccIEHmt60の人は最近のゲームプレイしてないけど「最近のゲームは~」とか言ったりしそう。
自分が全然知らないことを自信満々に語っちゃうようなちょっと痛い人。
スイッチでもスプラとかどうぶつの森みたいな新しい任天堂の顔の登場を見たいよね。
今何かしら衝撃デビューの準備中とかだったら嬉しいんだけれども。
同じこと再放送してる奴がいるなw
キモオタゲーしか作れない駄サード煽られて悔しかったんやろな
[ 2019/03/26 18:46 ]
寿司ストライカーは良いぞ
任天堂の場合、面白いアクションとか、音とか、ゲームタイトルの制作とは違う部署で常に研究させてるっていうし、スプラもそういうアイディアがいくつか盛り混まれているからこそ、あれだけ面白いし、センスの塊に見えるのでは
任天堂は売り上げ発表あんまりしないよね。
まぁそんな事しなくても本当に売れてるなら話題になるからなぁ。
[2019/03/26 18:58]
なるほどね。
やったことはないんだけど、ポップな絵柄と突き抜けた世界観は気になってた。
中味はかなり練られてるらしいし、やってみようかな。ありがとう。
続編、リメイクだけでなくてああいうソフトが次々出てくる間は任天堂は安泰なんだろうね。
2019/03/2617:19
今は5chだ
スプラ1をはちまとJinか認めてた?ナイナイw
今でも覚えてるわ
面が少ないだの、武器が少ないだの、ギアが少ないだのとネガキャンシカしてなかったよ
それらは随時無料アップデートを1年かけてやると公表していたにも関わらず、そこはミエナイキコエナイ、伝えたくないでなw
そして無料アップデートは、1年どころか2年半にも及ぶ事になる
ありふれたTPSは「弾を撃って相手を倒す」ことが目的だけどスプラはあくまで「陣取りゲーム」
その目的遂行の手段にキルの概念があるに過ぎないが、他社は手段と目的を混同していたにすぎない
TPSというジャンル自体を見つめ直した結果生まれたのがスプラトゥーン
オープンワールドを見つめ直した結果生まれたのがブレスオブザワイルド
今度やるんだかもうやったんだか忘れたけど新規向けの無料体験DEMOがある所を見ると
任天堂はまだまだイカ人口増やしたいと見える、貪欲でええぞええぞ!
22:04
アプデで武器増やす形式も未完製品を売りつけてるってネガキャンしてたよねw
spla1の時点でその方式は武器が投入されるたびに活性化し研究されるのと同時に
ちょっと離れてた人もそれを戻ってくるタイミングにできたり、製作側もバランス調整
をちょっとづつ進められるっていう妙手だったのが実際にわかったからどんだけアホな文句つけてたか証明されてたもんなあ
任天堂が水鉄砲のゲーム出せば流行る!!なんて聞いたことも無いし
はちまJINがスプラッシュを評価してる!!ってネガキャンしてただけだし
流行りだしてからようつべでカラーウォーズ見つけ出してパクリ元!!って騒いでたのに
ゲハの猿は2年前の記憶すら保持できないアホなの?
我慢できずいつも使ってる侮辱単語が飛び出してお里モロ出ししていくスタイルわりと好きよ
某クソゲー処刑のエアプ王も「最初から全部やっとけや」だからなぁw
なーんにも分かってない
まぁああいいう所のネガキャンが活発になるのは脅威と感じている証拠ではあるし、それが最大の評価と言えないことはない。
全く嬉しくないけどな。
他社ディスになるけど、仮にスプラが任天堂以外から出ていたとしたらここまで大きなタイトルにはならなかっただろうとは思う。
武器とかギアを有料ガチャにして大炎上したり、開発者がしょーもないビッグマウスを言いまくったりとか。
ブランドを潰すことにならなかった点でも、任天堂から出てよかった。
splatoonって一般層を据え置ハードにまた引き戻した立役者だよね、2で更に引き連れてくてくれた
一般層が増えるとサードの売り上げも伸びるのはスイッチが証明したしイカが売れれば売れるほど
サードも売れる可能性が高まっていく良スパイラル
それが300万突破とか任天堂だけじゃなくてサードにも朗報だあね
若いゲーマーをCSに呼び込んだってのが重要過ぎる
コメントの投稿