PS4発売日の行列があまりにも少な過ぎる件

こうなるのは明白でした。
1: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:42:08.81 ID:D96V36+g0

【PS4発売特集】新宿でも発売!各店舗で小規模な行列ができる

PlayStation 4の発売を迎えた東京・新宿の様子をお伝えいたします。
新宿では、それぞれ西・東に家電量販店が集中しており、1時時点では並ばれている人は居ませんでしたが、
6時半にはどの店舗にも10人~20人ほどの行列が。

並ばれている殆どの方は、予約を済ませていたようで、販売開始時間に長蛇の列は出来ませんでしたが、
客足は当分途切れることはなさそうです。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140222-00000015-isd-game




3: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:43:55.50 ID:RH4jhMuF0

物売るレベルでよかったじゃないか


4: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:44:41.36 ID:+WlWeFfu0

西口ヨドバシカメラ
no title

西口ビックカメラ
no title

東口ヨドバシカメラ
no title

ビッククロ
no title


電車の始発が過ぎても新宿大手電気店に誰も並んでない・・・

206 :名無しさん@13周年:2014/02/22(土) 07:56:37.48 ID:XssRZR5T0
3DSが発売の時はこの時間新宿の電気店に300ぐらい並んでた
モンハン4が発売の時はこの時間新宿の電気店に200ぐらい並んでた

今日PS4の発売日だが新宿の電気店に誰もならんでない・・・


218: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:10:29.39 ID:hSn+D2nV0

>>4
物売るレベルですね
にしてもモンハンはさすがだ


5: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:46:25.93 ID:3oXC0WG30

本当に先に欲しい人は海外版かってるだろ
どうせ洋ゲーばっかりなんだし


250: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:25:38.82 ID:8sPZq43Q0

>>5
日本では保証効かないらしいっすよ


6: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:47:57.87 ID:1S3tM6dP0

ビック立川

329 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 07:58:39.33 ID: sda1842zi
ヤバイ位に売れてない。だれもならんでいない。ビックカメラ立川店、7時開店、無駄だったな。

no title


7: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:48:16.74 ID:D2jRtVBO0

Vitaの発売日の時はは新宿にもうちょっといた
PS4はVitaの大失敗をさらに上回った


8: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:49:20.03 ID:1S3tM6dP0

プレステ発売時に一番人が集まるカウントダウンイベントやるアキヨドですら70人

【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/22/74606.html

「Wii U」がいよいよ本日発売。ヨドバシAkibaはプレミアムセットが予約で完売するも早朝から80人が列を作る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121208002/


17: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 09:53:33.75 ID:1S3tM6dP0

ちなみにPS3の時のアキヨドは1400人並んでたんだよ・・・
それがたった70人に・・・

■PS3発売時のヨドバシAkibaの待機列(午前0時に約1400人)
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0611/11/news002.html



【PS4発売特集】PlayStation 4、遂に日本でも発売スタート ― 秋葉原には70名以上が集結
http://www.inside-games.jp/article/2014/02/22/74606.html


33: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:03:06.04 ID:XsokEr8o0

売れなかった理由に品薄が使えないじゃないか(´・ω・`)


34: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:04:12.53 ID:RwIeaDaT0

割とマジでゲームの情報自分から集めてる層しか今回の発売知らないと思う。後本体発売の割にCM打たな杉じゃね?


51: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:14:37.48 ID:1S3tM6dP0

>>34
CMなら毎日10本くらい見るけどなぁ
龍入れてだけど
単純に需要が無いんじゃないかな


39: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:06:37.07 ID:szWfBcT90

モンハン4、発売日に新宿に200人以上の行列

PS4 発売日に新宿に10人の行列

モンハン4が初週200万販売だから

PS4は初週10万だな


47: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:13:14.91 ID:kcZ/e+sX0

>>39
PS3は1600人並んで初週8万3000だったんだぞ


54: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:16:03.58 ID:BNoKpdTv0

>>47
PS3はそもそも初期の出荷数が少なかったからなー。
どんだけ人気があっても、市場に出てる以上の数は売れようが無い。


70: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:21:53.08 ID:1Njc+QAc0

>>54
発売翌週にはもうどこでも在庫あったけどなPS3


79: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:24:47.16 ID:2IIAyNMk0

>>70
価格が価格だけに初日に飛びつく人以外はほぼスルーだったからね
それが仙台惨千台の悲劇につながった


45: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:12:49.00 ID:zd1IbOei0

ソニーで初週の売り上げ発表数を考えてる人は本当に難しいだろうなぁ
取り敢えずまず、龍の販売数は正確に調べないとな
普段日本では全く本数出ないFPSが突然爆発するとかありえないから
その辺吟味しないといけないし
ナックがせめて遊べるレベルのゲームなら"それ目当てで買った人がいたのかも知れませんね"とか言えたんだけど


49: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:13:49.00 ID:1S3tM6dP0

ビックカメラ行ったらその時点でPS4お買い求めなの私だけでした。
掃除とPS3を寝室に移す作業をしよう。
10:05 - 2014年2月22日
https://twitter.com/UeVO1005/status/437030286723776513


53: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:16:02.78 ID:eI1g50yq0

秋ヨドなんてさ、
PS4の試遊台の隣でマリカ8の映像流してるじゃん?

PS4のゲームってなんか有り難味無いのばっかだから
マリカ8の引き立て役にしかなってないんだよね。
PS4専用のナックですら倒した敵がその場で消えるというショボさ。


57: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:16:42.59 ID:ZxSo0tSR0

やるゲームないしなぁ
リッジレーサーでもあれば買ったんだが


60: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:17:48.91 ID:1S3tM6dP0

横浜ビックカメラでPS4ゲット。並ばずにすぐに買えた
https://twitter.com/hkumai/status/437031339917709313


65: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:19:47.41 ID:1S3tM6dP0

329 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 07:58:39.33 ID: sda1842zi
ヤバイ位に売れてない。だれもならんでいない。ビックカメラ立川店、7時開店、無駄だったな。

no title


172 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 09:55:06.45 ID: 4Cz4VML20
立川ビックカメラで予約なしで一切ならばずに買えたw

251 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2014/02/22(土) 10:12:15.68 ID: 4Cz4VML20
>>212
9時頃一般でいって3分で買って帰ってきたもん。いちいち駐車場に入れたのがアホらしくなったわ。車入れるほうが時間かかったんじゃないかなってくらい
立川7時開店はやりすぎだわ


67: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:21:14.49 ID:1S3tM6dP0

467 名前: 名無しさん必死だな Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 09:59:01.61 ID: Xd7eUSIT0
さっき淀秋葉で買って来たよ
予約してたがVITAは受け取り迄に3時間かかったから覚悟して行ったら、待ち10分で手に入った
日本じゃ苦戦スタートは間違いないと思うよ
ミンゴルやGT6プロローグとか用意しないと売れないでしょ
俺はBFやCODをフレとやるために買うから良いけど、過去に国内でPS買った層が買ってくれる体制が整ってないよな


76: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:23:49.87 ID:sy7ebOx+0

某ゲーム店のバイトだけど
PS4予約引取りに1人しかこねえ

案の定キャンセル祭りのはじまりだろコレ


80: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:25:03.74 ID:Innon/Tp0

>>76
前金取ってなかったらヤバイな


82: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:26:01.05 ID:BNoKpdTv0

>>76
前金制にすればいいのに。
大手店舗は大体そうなってるよ。
大量に空予約されて損するのを避けるためにねw


89: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:28:27.24 ID:t2PLTQH/0

>>76
高額商品は前金にせんとあかんやろ


91: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:29:20.84 ID:E9TpQwkU0

>>76
予約しておいて買いに来ないってことは転売目的にやられたのか


83: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:26:15.61 ID:SFMCeV+B0

なんだかんだで転売の動向が一番分かりやすい人気のバロメーターなんだなと思った


87: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:27:53.32 ID:eI1g50yq0

だってほとんどPS3で遊べるタイトルだし
違いがわからんのだもん。

単なる微リッチ版しか遊べないんじゃ
わざわざ4万払ってオン有料の方なんか選ばないっしょ。


90: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:28:37.30 ID:/cHdK7XQ0

もうサクラに払う金もないのかよ


92: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:29:22.85 ID:9A0bMR4T0

ステマ費用が削られると現実はこんなもんなのか

PS3の頃はすごかったのになぁ…


93: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:30:11.45 ID:1S3tM6dP0

317 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: 投稿日: 2014/02/22(土) 10:25:34.60 ID: X21OAgEa0
no title


予約なしで買えるレベルってどうなの


94: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:30:36.19 ID:kcZ/e+sX0

PS2 発売日の様子(2000年3月4日)
http://www.youtube.com/watch?v=hC3S0gid3eQ



PS3 発売日の様子(2006年11月11日)
http://www.youtube.com/watch?v=lhTumBn-D_s



PS4発売日の様子 (2014年2月22日)
http://www.youtube.com/watch?v=29lKke_tmP0



95: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:30:36.81 ID:zxp+rsbC0

割と普通にサクラもリストラしたのだろう
人雇ってるってレベルじゃないから今のソニー


96: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:31:15.80 ID:qwbpiM+F0

ネット通販も在庫有りだらけだな・・・転売ヤー死亡か


99: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:32:07.56 ID:FswbPQux0


【大阪・梅田】閉店直後に 650 人
2006年11月10日
プレイステーション3の熱気は大阪でも!日本屈指の行列を作ることで知られるヨドバシカメラマルチメディアメディア梅田では、
閉店直後の段階で650人の行列が!
http://www.famitsu.com/blog/express/2006/11/_650.html
 
PS4発売時梅田ヨドバシの行列
no title


101: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:32:26.39 ID:5L+yU7qw0

俺の友達は結構なPSファンだが、「トルネ出るまでイラネ、今時単なるゲーム機では弱い」ってさ


126: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:40:42.56 ID:1S3tM6dP0

>>101
トルネ対応しないぞ・・・
ナスネは対応予定だが時期未定・・・
そもそもトルネとナスネは社内で開発チームが違って
ナスネ開発チームが手柄横取りしてトルネ開発チームは・・・
残念だが

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13131
Q. PS4™は「torne (トルネ)™」に対応していますか?

A. 「torne (トルネ)™」アプリケーションについては、現時点でご案内できる情報はございません。
PS3®専用地上デジタルチューナーは、PS4™ では利用できません。


139: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:44:48.31 ID:jYk7Lquk0

PS4用のトルネ待ちってことじゃないのか>>126


165: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:50:05.45 ID:0xhaRdcQ0

>>139
ナスネあるのにわざわざそんなもん作らないと思うが


200: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:04:10.00 ID:1S3tM6dP0

>>139
んなもん作らないと思うよ
そもそもナスネのチームってもう・・・


102: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:32:55.37 ID:C9vc9x1k0

昨日の夜にビック寄ったら、プレイステーション4予約受け付け中です!って必死だったからなあ


103: 名無はち ま刃死だな 2014/02/22(土) 10:32:57.65 ID:bcn1L5Oh0

おいおい
こんな、お寒い状況が海外に伝わりでもしたら
外人さんのPS4熱が冷めちゃうよ?

ソニーは情報統制を敷かないとダメだ


104: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:32:59.24 ID:g3Bqav2v0

PS4は発売3カ月弱で「推計販売台数530万台」なのに盛り上がらないなー


110: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:34:26.83 ID:2IIAyNMk0

>>104
530万を発売している国の数で割ってみると凄いものが見えてくるけどな


117: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:36:50.36 ID:CZ9lmrfF0

>>110
何が見えてくるんだ?


133: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:42:32.44 ID:2IIAyNMk0

>>117
単純計算で各国平均9万台
もちろん購買力の低い国も含んでるけど日本以外の主要国は軒並み抑えているわけでな
従来のケースと比べるとあまりにも寂しい結果だってことだよ


166: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:50:17.43 ID:g3Bqav2v0

>>133
発売3日で何の根拠も無く初日の実売100万越えなんて言ってみた癖に4半期説明で出荷台数はごきゃんべんするようなものなんてまともに考えるべきじゃねえよ


121: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:38:26.83 ID:z0nVFfkQ0

気合入れて朝イチで買いに行った人に
誰も欲しがらないハードをすごく楽しみにしてた自分が
すごく恥ずかしいって思いをさせちゃいけない

日本で発売遅くしたけれど、ソフト拡充のために
もっと期間を置くべきだったしSCE自身もソフト作るべきだったのにな
ナックがタダで配るぐらいしか価値の無いクソゲーに仕上がったのも痛いだろ


130: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:42:17.21 ID:zxp+rsbC0

>>121
それは有るよね… 
昔PS3が最初の値下げして、60G版無くなるって噂が流れた時
よし抑えておこうと思ってヤマダに「PS3の60G残ってますか?」って電話で聞いたら
「残ってるって…ありますよ(半笑い)」ってやられちゃったw

電話かけたヤマダにはそのまま行かずに違う店舗に行ったわ
SACD再生機能とか欲しかったから買ったけど、内心ショックだったw


131: 名無はち ま刃死だな 2014/02/22(土) 10:42:18.30 ID:bcn1L5Oh0

ファミ通、必死の盛り上げ【写真多数】

プレイステーション4がいよいよ発売! 都内の発売日当日の模様をリポート【随時追記】
http://www.famitsu.com/news/201402/22048717.html

【秋葉原】ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは午前7時の段階で150人近い行列が
 真冬の真っ盛り……ということで、さすがに肌寒い2月の早朝。
こんな寒さにもめげず、午前5時半のヨドバシカメラマルチメディアAkibaには、早くもプレイステーション4を求める行列が。

 ヨドバシカメラマルチメディアAkibaでは、午前6時30分から、カウントダウンイベントが開始。司会役の女性が対応ゲームの紹介をするなど、会場を盛り上げていた。
時間が経つにつれ徐々に人が増えていき、開店直前の午前7時の開店直前の段階では、予約した人の列は100人、予約していない人の列は50人くらいになっていた。

>>1


156: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:48:23.95 ID:ToKwZFEn0

>>131
>ちなみに、ヨドバシカメラマルチメディアAkibaの鈴木さんにお話を聞いてみると、
>「土日はまだまだ在庫はありますよ」とのことだ。

落ちがついとる。


123: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:40:19.22 ID:dyg66lLR0

今の時代でもマリオ、ドラクエ、ポケモンやモンハンやとび森、任天堂のソフトは売れている

PS、ソニーが糞で売れないだけ、そこんとこ勘違いするなよな


136: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:43:46.39 ID:rzZj0cBHO

ビックカメラcomもヨドもamazonも普通に在庫あるっていう(´・ω・`)
現地すらダダ余りなんやな(´・ω・`)


140: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:45:02.11 ID:vQExs8590

今日なのか?? 五輪期間と重なったせいで、まったく
宣伝されてない印象だな。
4月くらいかと思ってたわ。ソニー側もソフトが揃ったり
本体値下げを行うまでは宣伝しても日本で売れないから
宣伝費を蓄えてるのかね。


146: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:46:39.14 ID:S7UffAP60

これだけはいえる

家電量販店の特設のPS4用の並ぶスペースがすごいむなしく感じる


151: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:47:14.93 ID:dyg66lLR0

PS3もネット有料化でほとんど人はなれるし
Vitaのソフトまるで売れてないし
PS4はVita臭濃厚、ジャンクの親企業だし債務超過のSCE倒産確実だな


155: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:48:13.68 ID:apIG63mu0

今のとこPS4のオンリーワンってFF14をリモプ出来ることぐらいかねぇ?
やってない奴には全く関係無いが


172: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:52:33.32 ID:0xhaRdcQ0

>>155
リモートなら林檎や泥のタブレットでも代用出来そうだけどな


157: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:48:38.86 ID:X+Jb50Au0

でもPS3のソフトができなくなるのは痛いな
ゲーム機ばっか並べるわけにもいかんし


164: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:49:59.24 ID:K4DIrhVeP

三ヶ月で530万台売れた割には北米で一月は27万台なんでしょ


168: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:51:23.72 ID:oa4GZs1G0

>>164
ものすごい勢いで売れてるってニュースに
「なんかオタゲーの初週みたいな危うさを感じる」って思ってる俺
ほんと大丈夫なのかね、海外でも


179: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:55:37.53 ID:7HwLUstv0

>>168
それは感じるんだよね
PS4の魅力ってオタクほど惹かれる要素ばかりでライトへの訴求が薄く意識の隔離が非常に大きい
このままだとPS4持ってる人=ゲームオタクのような図式になるかも
すると一般ユーザーにはなかなか普及しなくなるのよね


182: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:57:40.99 ID:N/erIjdH0

これではロンチどうので、日本を最遅にした意味がまったく無いね。


188: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:59:44.11 ID:rzZj0cBHO

>>182
名越ちゃんの龍が完成するまで待ってただけやったな(´・ω・`)


213: 名無はち ま刃死だな 2014/02/22(土) 11:08:06.19 ID:bcn1L5Oh0

>>182
ここまで盛り上がらない市場
ネガキャン以外のなにものでもないw


184: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:58:50.00 ID:eI1g50yq0

結局のところ

「そのハードでしか遊べない魅力的なソフト」

これが無ければダメっしょ。


220: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:12:21.23 ID:l6VInSLE0

>>184
そしてその魅力的なソフトというのはこれなら次世代機を買いたいと思わせるくらいのな


186: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:59:40.93 ID:ayPMINWY0

ゲーム経験の薄い人がやるロンチがないもんなぁ
そういうのとセットにすればもっと売れたのかもしれないけど


212: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:07:26.15 ID:oa4GZs1G0

>>186
もう海外では据え置きゲームは一般層に売るものじゃ無くなってるしな
オタにフォーカスしまくって売り抜けてる感じ


191: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:00:35.52 ID:zubYY0pO0

これほどとはな
今後のソフトの予定もパッとしないしマジで来月には4桁突入しそう


193: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:01:10.79 ID:0Te2jMsj0

ロンチには日本向けソフト云々遅れるのはゴキャンベン言いながら何一つ変わってないのはすごい


196: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:02:18.09 ID:6YfP9zZA0

来月とは言わないから半年以内になんか面白いソフトって出るの?


201: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:04:28.03 ID:oxX115lr0

>>196
メタルギアのプロログスか角川のSRPG


202: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:04:51.97 ID:zubYY0pO0

>>196
開発に金かかってるから皆ホリデーシーズンに売りたいわけで
次動くのは8月あたり?大半は米に合わせて11月ぐらいになるんじゃないかと


あーけど日本語版が出るのは更に先になるかもだな・・・


205: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:06:03.16 ID:2IIAyNMk0

PS名物のゴルフ リッジ 小島監督
この3点は金を積んでも初日に揃えておくべきだったかもね
それぞれが売れるかどうかはともかく祭り感は出る


211: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:07:23.12 ID:P6OOCWe40

各国で歴代最高とか狙って実際に成功してるんで
日本ででも!って感じで在庫は沢山用意してたとも考えられるが
冷静に考えればPS2の時のような需要はないんで、中途半端なんだけど
発売が遅かった上に品薄だと、国内ユーザーにバカにし過ぎって怒られるんで
やっぱり在庫は沢山用意してたんだろう。

純粋に今の日本で在庫潤沢でコア向け新ハードが何万台売れるのか非常に興味深い


215: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:09:38.50 ID:zxp+rsbC0

ソフトとか、そういう問題で売れないのかね…じゃあなんだと聞かれても困るが
もっと根っこで腐ってるだろ


224: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:14:18.27 ID:g3Bqav2v0

>>215
今のソフトラインナップが前世代機よりテクスチャリッチになっただけ(=内容的にはPS3でも出せるラインナップ)だからとしか言いようがない
そんだけの為に追加で4万円払えってのは酷


216: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:10:11.25 ID:7HwLUstv0

ソフトがないとハードって本当に売れないのね
今まではそのハード自体にもそれなりの魅力を持たせてたけど
・DVDやBD再生
・前ハードの互換
これは早急にカジュアルなソフトを用意しないとマズいでしょ
PS3が最大のライバルって笑えない


221: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:12:33.27 ID:UEpD2bS60

任天堂推しというわけじゃないがソニーのゲーム機は大体初期ロットはたいてい何かしらの不具合があったしすぐ買う必要があるのかは不明だな
人柱になりたい、どうしてもやりたいソフトがある、焼肉が食べたい、よくわからないが流行りだから買っておく馬鹿 くらいでしょ速攻買いするのは


228: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:16:32.13 ID:tHncyTC50



233: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:18:42.11 ID:1S3tM6dP0

>>228
PS3惨仙台の悪夢が・・・


261: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:29:25.02 ID:zubYY0pO0

>>228
これは厳しいな
今日で品薄感を演出しないと日曜も引き続き売れないだろな・・・


230: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:16:53.76 ID:GYEOgI/k0

FFブランドとかがもう死んじゃってるから
PS3のような購買層ってのは期待できないんじゃないか


235: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:19:26.95 ID:K4DIrhVeP

FFやGTが40万本とかに落ち込んだご時世に龍が如くくらいしかない4万円以上するハードに慌てて飛びつく奴は多くないだろ


249: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:25:05.83 ID:8sPZq43Q0

新宿でこれとか、マジで日本では大爆死なんじゃねーの?

つーか、1200人部隊はどこで 水 売ってるの?w


254: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:27:33.07 ID:g3Bqav2v0

>>249
CS史上最高のスタート(仮)のPS4は日本じゃPS3以下のスタートになる可能性の方が高いな
まさか、5000人の社員をクビにして1200人部隊を雇うなんてあるまい


259: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:28:20.86 ID:l5o42wugO

>>249
全国各地で業務に勤しんでるよ
見えるところにいないだけだから(震え声)


258: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:28:03.52 ID:GDaZ2xLVP

今回からソニーアジアジャパンだから
今日明日分の売上もアジア含むになるのかな
たしか韓国では12月から売ってるんだっけ?


262: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:29:43.82 ID:CVshH1/X0

近所のゲームショップ見てきたけど本当に今日発売か?って位人いなかったわ
数人若いのが見てるだけだった


266: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:30:59.21 ID:5XlaNQUV0

そのハードでしか遊べない魅力的なソフトがないとダメっていうけどさぁ
ソフト1本や2本のためだけに買うわけないじゃん
魅力的な独占ソフトが5本はあるか予定されてなければ購入に到らないよ


274: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:34:51.70 ID:Y1g2WYrz0

>>266
自分の場合は3本が参考ラインだな
多いとハード買ってもソフトまで手が回らないし
PS4は今のところ0本なので買わないけど


355: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:05:20.78 ID:l6VInSLE0

>>266
個人的には
1本でもとてつもなくやりたいソフトが出れば買うし
そういうのが出ないなら面白かったシリーズとかが3本出たら考えるってところだな

あと予定は当てにしてない
情報が出るのが早すぎて遅くなったり開発中止なんてのもありえるから


279: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:36:32.46 ID:5XlaNQUV0

ソフト全て合計しても4桁なVitaが2万台売れてるの見ればわかるように
PS4も売り上げだけはかなり行くと思うよ
国内売り上げとしてランキングで発表するのは日本国内だけじゃなくて韓国輸出分も含んでるし


286: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:38:16.30 ID:VN5brCUZ0

ナックとちょっと映像綺麗なマルチソフトのために4万2千円+ソフト代払えよ


313: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:48:22.52 ID:IAXxN1Vo0

工作員がPS4を前金で予約した画像がネットで公開されてなかったからなあ
本当にソニーには金が無いんだよ


323: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:52:59.39 ID:Yu8zjxWE0

やっぱり海外で三ヶ月も前にすでに発売してるってのが冷めてる原因だろうな


324: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:54:25.37 ID:7LLjcjFt0

洋ゲーばっかのラインナップもマイナスだったな


325: デビッドマニングで検索@転載禁止 2014/02/22(土) 11:54:41.47 ID:tgGMDSXI0

売れてなくても売れてるって言わないと広告費でませんし


327: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:55:35.12 ID:uO3xyIED0

とうとう発売か、感慨深いな
no title


328: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:55:48.98 ID:dz6jdMDtO

さすがにもう1200人雇う余裕は無いか


346: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:02:45.14 ID:pPVPXt7r0

>>328
本体価格+日給で6000万くらい?
どうせSCEは700億の借金、ソニーなら1100億の赤字だし、
1億にも満たないんだから、ドーンと工作費くらい出せばいいのにねw


329: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:55:55.22 ID:SOJy3hbs0

こんなザマでもvita並みの30万台売れた!とか発表するからな
え?どこでそんなに売れたの?てフルツッコミ入っても
一方的に勝利宣言するから

そして週間ソフトランキングが発表されてランキング内のPS4ソフト
合計しても30万に全然届かなくて「ナック目当てだから」
とか謎の擁護がされて

んで来週から1万台とかに落ち込むw


SCEハードはこういう事が平然と起きるから面白い


331: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:56:52.35 ID:O9WY/fH30

>>329
move並みの一体どこで売れたんだ?って事になりそうな気がしてる


335: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:57:51.94 ID:g7LbIr6o0

>>329
PS3で8万なんだからせいぜい15万とかしか出せないだろw
ソニーとしてはWiiUより上の数字出したいんだろうけど後で調整効かないから無理w


334: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:57:39.05 ID:cmYcNebF0

moveは国内の3DSより売れたことになってるんだっけ?


336: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 11:59:41.47 ID:1hGTL1hb0

>>334
驚異の1600万本
真っ先にウェーブに乗ったカプが出鼻くじかれる有様となったが


338: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:00:25.35 ID:g3Bqav2v0

>>334
2011年時点で本体7000万台出荷 moveは1500万本出荷
PS3持ってる奴はいくらでも知ってるがmove持ってる奴は一人もいないんだよなあ…


349: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:03:43.49 ID:SOJy3hbs0

数字上はmove専用ソフトの方がvitaにソフト出すより
ビジネスチャンス上だからなw

でもそんな事信じてるソフトメーカーはどこにもないwww


340: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:00:54.32 ID:DjHKG46p0

これまさかの初週WiiU以下とかありえるのか


344: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:02:18.10 ID:/e/FTWai0

>>340
まさかも何も
4万超えのハードが最初からバカ売れするとでも?
PS3だって初週8万だったじゃん


348: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:03:21.75 ID:g3Bqav2v0

>>340
WiiUは初週だけは良かった PS4のライバルはこっち
PS3 8万8443
XB360 6万2135


366: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:08:13.84 ID:1S3tM6dP0

>>348
PS4のライバルはこっち
なんせPS歴代で一番勢いあるんでしょ?
あんなに持上げて騒いでたよね?

『プレイステーション 2』、100万台に届かず--3月4日から3日間の生産出荷台数は72万台、PS.comの予約分を含めて98万台を販売
2000年03月06日 00時00分更新
http://ascii.jp/elem/000/000/308/308176/


350: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:04:00.01 ID:O9WY/fH30

これまでのようなハード出たから大勝利!!みたいな連中さえ見なくなったなあ
少し前の実売発表にしても一昔前のNASAで開発されたすごい通販商品レベルに胡散臭くて
まあ一番の問題は今のところ欲しいゲームが無いに尽きるんだが


354: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:05:15.25 ID:7LLjcjFt0

ちょっと前は初週50万やら60万とか言われてたのにな
悲しいな


356: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:05:25.92 ID:WnGEEnH50

こんなに盛り上がらないんじゃ
ますます海外志向にならざるを得んな


365: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:07:46.52 ID:j9dKfIwo0

「へーPS4て出るんだ、ふーん」
俺の会社の同僚の反応


372: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:09:24.92 ID:Uc0nsCKUO

過去に長蛇の列ができてたのはテンバイヤーのおかげだったのね


374: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:09:47.74 ID:wPnPAnxt0

海外で去年発売済みだからな それとソフトがマルチタイトルだらけ これで盛り上がるわけがないww


405: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:17:27.68 ID:DjHKG46p0

まぁ何にせよ初週でボロクソに煽られる予定って事だな…
PS3発売日が懐かしいな、ベルジャネーゾ氏はPS4買うんだろうか


419: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:21:35.00 ID:tiNFhWjV0

サードは本体が100万台以上売れるまで力いれないんじゃない?


426: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:23:25.58 ID:k4XdzhPP0

>>419
今の和サードが力入れたところで何が出せるというのだろうか…


472: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:34:30.79 ID:1hGTL1hb0

>>426
肌色多めの一枚絵にますます力入れた続編


420: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:21:52.62 ID:2VuM4bKAP

http://www.comgnet.com/ranking/
占い程度の精度しかないけど
やっぱり龍もPS3が倍くらい予約されてるな


429: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:23:43.88 ID:g3Bqav2v0

>>420
龍自体が横ばいだとしたらPS4版は最終20万弱かね


434: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:25:21.76 ID:fL4JyHje0

ロンチ弱いよなあ
カックいらないから値引きして欲しかった


159: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 10:48:42.70 ID:diIiYESF0

vita「もしかして初日俺の勝ち?」






管理人コメント

海外作品がメインで国内作品は龍が如くと三国無双と信長の野望ぐらいしかありません。
それにPS3との縦マルチばっかりで「PS4ならでは」というタイトルが存在しない。
(ナックは・・・なかった事にするのが優しさでしょう)
多少映像とフレームレートが向上しただけの状態で誰がPS4を購入するというのですか。
正直よほどの物好きでないと買おうという気にはなりません。

予約も芳しくなく、発売直前まで冷め切った雰囲気でしたからね。
こういう結果になるのは以外でもなんでもなく当然でした。

結局PS系ステマサイト&業者&ゴキブリだけが無理矢理PS4を持ち上げていただけでした。
そしてそれに騙される方達も明らかに減少しています。

ようやく彼らも真実を理解し始めて来たという事なのでしょうか?

元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393029728/から転載しました。
スポンサーサイト





[ 2014/02/22 15:30 ] PS系 | TB(0) | CM(54)

PS3はFF13が出てるしトリコもいずれ出るからと思って買ったんだよなぁ
その頃はまだゲハも知らなかったし
ソニーのステマやらその他モロモロ知らなかったから
純粋にゲーム楽しんでたわ
[ 2014/02/22 15:45 ] -[ 編集 ]

1200はいつも通りにあると思ってたんだけどそれすら無いとはなぁ
盛り上がりに欠けると感じてたけど想像以上にヒドすぎる
[ 2014/02/22 15:52 ] -[ 編集 ]

サクラ組までリストラ対象になっちまったんだろうな。
[ 2014/02/22 15:57 ] -[ 編集 ]

祭って感じじゃないなー
[ 2014/02/22 15:59 ] -[ 編集 ]

これからはずっとアジアでひと括りにする積りだろうし、日本で台数出す意味もないから力も入れてないんだろう
無駄金使う余裕があるわけじゃないし、当然だよね
[ 2014/02/22 16:05 ] -[ 編集 ]

どんな手段を講じてでも初週30万はキープすると思うw
[ 2014/02/22 16:07 ] -[ 編集 ]

発売初日で買いたい人に行き渡った初めてのゲーム機

よかったよかった
[ 2014/02/22 16:07 ] -[ 編集 ]

これでインターネットの嘘というのを見切ってくれたのなら嬉しいが・・・そんな事はないだろうな。
・高い
・欲しいソフトがない
・スマホで充分

この程度しか考えてないんだろう。根本的な解決にはならないかもな
それでも悪党の行き着く先を垣間見れたようで良かったとは思うけどね
[ 2014/02/22 16:08 ] -[ 編集 ]

PS4にセールスポイントありませんからねぇ
以前よりパワーアップして、少し同時表示できるオブジェクトが増えました。画質もPS3のスクショをならべると、ほら!「少し違う」でしょ
その上なんと、いまは実装されていませんが、クラウドゲーミングを予定しております。それは何かって?
一言でいえばネットでゲームができます。ええ、ネットに繋げるのがセールスポイントです!

うーん、どうしてクラウドを売り要素と定めたのか、実装されても機体の付加要素にすぎないのにですね。
さらにハードの下位互換はない(以前のPSシリーズのゲームディスク入れても動かない)、ネットは有料、さらに外付けHDDは接続不可で、故障の際の保証延長は初期出荷分のみ。修理は一人二回まで。さらに不具合があっても訴訟を起こさないよう購入した時点で契約したことになっている商品……。

これ、欲しいですか?
[ 2014/02/22 16:08 ] -[ 編集 ]

>修理は一人二回まで

・・・え?ちょっと待てよ・・・嘘だろ?
嘘だと言ってくれよ・・・


そこまで性根が腐っていやがったのか売国奴共は
[ 2014/02/22 16:10 ] -[ 編集 ]

ソニーはマジで金が無いんだなと実感してしまう
[ 2014/02/22 16:14 ] -[ 編集 ]

Amazonあるし…(震え声)
[ 2014/02/22 16:16 ] -[ 編集 ]

>>329の流れは間違いなく起こる
WiiUが初週30万ちょいだったから頑張ってPS4も30万以上盛ってくるんだろうか
その後のしわ寄せも含めてどうなるのか楽しみ

しかしスレ読んでるとMSが日本展開を遅らせてる理由も何となく分かるな
PS4ならではの不安要素(初期不良・ソフト不足・本社の危機etc.)を差し引いても
箱1が今の冷えた日本市場で売れるとは思えない、残念だけど
[ 2014/02/22 16:27 ] -[ 編集 ]

保証期間の無料修理回数はそうみたい
三回目以降は有償か…
[ 2014/02/22 16:27 ] -[ 編集 ]

アジア盛りで初週60万ぐらいか?
[ 2014/02/22 16:31 ] -[ 編集 ]

正直vitaの方がまだ人が多く並んでいたし熱気もあった気がする。
発売した時期もあるのかもしれないけど。
[ 2014/02/22 16:38 ] -[ 編集 ]

近所のゲオいったら、本体が完売なのにソフトがダダ余りで笑った。
[ 2014/02/22 17:06 ] -[ 編集 ]

PS4買えばPS3のソフトも出来るって思ってる人、普通に居るんじゃないの?
PS4買うって同僚がPS3のソフト貸してねって言うから
出来ないよ?って伝えたら滅茶苦茶驚いてた。
[ 2014/02/22 17:36 ] -[ 編集 ]

1200人部隊がいないとなると、さすがにリアルに金使うのバカらしくなったか?
バイトなんか雇わなくても自社で景気の良い数字だけ作り出せばいいし、ステマブロガーも控えてるしな
あとは騙されるバカが勝手に拡散してくれる
[ 2014/02/22 17:50 ] -[ 編集 ]

この盛り上がりの無さは、歴代の新型ハード発売の中で例を見ない物だと思うし、
幾らWiiUの初週に対抗して上乗せ、捏造しようとしてもすぐに察しがつく。

寧ろ、そんな無意味な嫌がらせしか出来ない体質を恥じるべきだし、
そんな低俗な事をするような企業が脚光を浴びる事なんてあるわけが無い。
少なくとも、日本ユーザーにとっては残念な話題なのかもしれないが、
任天堂、MSの批判をしてきた連中に対しては天罰なんじゃないか?

まぁ、自分はWiiUが不振に陥ったと聞いた時ショックを受けたが、
同じようにPS4が売れなかったと聞いてショックを受ける人間がどれだけいるのか、
どうでもいいし、知りたくも無いけどな。
[ 2014/02/22 19:07 ] -[ 編集 ]

ゴキちゃんの大勝利宣言が虚しく響き渡る・・・
[ 2014/02/22 19:13 ] -[ 編集 ]

今回はいつもみたいにサクラ雇わないのかね?
[ 2014/02/22 19:23 ] -[ 編集 ]

でも未だに530万台(だっけ?)連呼するやつがスレに湧くよな
で、すぐに「530万台は北米のみの数字じゃない。PS4は販売地域が多く、北米・南米・欧州・東北アジア・東南アジア・中東・豪州など計50ヵ国以上の合算だ。」って突っ込みが入るんだけど、即スルーで「世界中で大人気、530万台!」って連呼続けるんだよな。
あとPS系ってオタクの中でも視野が狭く色々濃縮されてるクソオタだけがご執心なんだよな。あいつら好み片寄ってるから、自然とジャンルもグラも狭まってね、んで声だけは大きく要求は際限ないクレーマーでもあるからな。
[ 2014/02/22 19:45 ] -[ 編集 ]

急に世界での売り上げを言い出し始めたよなw
[ 2014/02/22 20:03 ] -[ 編集 ]

どんなに売れなくても毎週何万台か一定の数売れ続けるんだろうな
[ 2014/02/22 20:21 ] -[ 編集 ]

360の国内売上を叩いてた奴らがセカイセカイ連呼
惨めなもんだなw
[ 2014/02/22 20:23 ] -[ 編集 ]

人を呪わば穴いっぱい

自分でせっせとこさえた穴を自分で埋めるのですか?
大変なお仕事ですねSCE様
[ 2014/02/22 20:47 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

PS4買ったけど、ウリのひとつだったリモートプレイはゴミ
遅延がひどい、せっかくの高解像度も台無し、読み込み不足で描画されないなどなど
ゲームパッドを100としたら10くらいのデキ
箱1はもちろんもってないんで、キネクトとカメラは比べられんけど
こっちも相当劣化版なんではないかと予想しておく
[ 2014/02/22 20:54 ] OJ8cLibY[ 編集 ]

ゴミと分かって突撃すんのはただの馬鹿のやる事やで
[ 2014/02/22 20:57 ] -[ 編集 ]

リモートプレイとかどう考えてもまともに使えるもんじゃない事くらいわかるだろ
WiiUですらゲムパの遅延対策に関しては新技術フル投入してるのに
[ 2014/02/22 21:02 ] -[ 編集 ]

ソニーは勝たなくてもいい所まで無理に勝とうとしていった結果大失敗してこれほど経営が傾いてるんだよな
プライドが高いのか経営陣の保身のためかは知らないけど

ネットワークで儲ける話や販売地域が他機種よりかなり多い所もソニーが金とかに余裕あった時の気分でいまだに経営を考えてるなーって感じがする
[ 2014/02/22 21:06 ] -[ 編集 ]

[ 2014/02/22 21:02 ]
>>WiiUですらゲムパの遅延対策に関しては新技術フル投入してるのに
あれ凄いよな。TV使わないで遊ぶのも便利で、「据え置きにはない携帯機の手軽さ」を持ちながら「大迫力の音」も持ち、更に「非対称ゲームプレイ」も楽しめる。
遅延全くと言っていいほどないからついついNewマリオUや3Dワールドで、TVつけていてもGamepadの方に目が行ってしまうし、自分は据え置きを買ったのか携帯機を買ったのか時々分からなくなる。

ソニーはきっと、「クオリティは別にして、機能が付いていれば立派な売り文句だ」とでも思っているんじゃないか?
[ 2014/02/22 21:23 ] -[ 編集 ]

リモートの遅延は何度か話に出てたけどすぐに別の話題にそらされていたからなぁ
全ての欲しい人にps4が行き渡るようでなによりです
[ 2014/02/22 21:25 ] -[ 編集 ]

さ、ドンキーしよかな。
[ 2014/02/22 21:57 ] -[ 編集 ]

>[ 2014/02/22 21:23 ]
>「据え置きにはない携帯機の手軽さ」
任天堂がいつか言ってた「ゲーム機をつけるのに億劫になる」みたいな発言は今さらになって実感してるわ
蓋を閉めるだけでゲームが中断できるDSと3DS、ボタンひとつでスリープになり中断できるスマホ(しかも片手で完結する)は正直便利すぎる
濃いゲーマーならともかく、ライトや一般人相手にこいつらと据置で勝負するには据置も手軽にするしかないって思ったんだろう
俺もソフトがよっぽど面白く無い限りUパッドだけでゲームしちゃうけど、こういう手軽さ的な感覚は触らないとわからないんだよなあ
ライトや一般人は据置=めんどくさいから認識変わってないんじゃないかね?
[ 2014/02/22 21:59 ] -[ 編集 ]

[ 2014/02/22 21:59 ]
>ライトや一般人は据置=めんどくさいから認識変わってないんじゃないかね?
「テレビの前で多人数プレイ」の需要はまだまだあるから、家族向けも抜かりないWiiUの印象はまだマシだろう
パッドだけで大抵の一人用ゲームも快適に遊べることはもっとライト層に向けて押し出してもいいと思うけどね
PS4はいくら高性能ネット機能を売りにしても面倒そうに見えるだけでライト層には逆効果だな
[ 2014/02/22 23:58 ] -[ 編集 ]

PS4本体がどうこう言う知識はないけど
ソフトが洋ゲー系ばかりで欲しいとは思えないかなぁって
[ 2014/02/23 00:27 ] -[ 編集 ]

現在SCE工作員が拡散中の世界最速530万台の実情を以下に記す。
メモ帳などに保存後、訪問中のスレッドで該当工作員が出現の際に使用し、有効に活用、拡散して下さい。

2013/11/15発売
アメリカ・カナダ

2013/11/29発売
オーストラリア・オーストリア・ベルギー・デンマーク・フィンランド
フランス・ドイツ・アイルランド・イタリア・ルクセンブルク
オランダ・ニュージーランド・ノルウェー・ポーランド・ポルトガル
ロシア・スペイン・スウェーデン・スイス・イギリス

続く
[ 2014/02/23 00:33 ] -[ 編集 ]

続き

2013/12/3発売
南アフリカ・アラブ首長国連邦・サウジアラビア・クウェート・カタール
バーレーン・オマーン・チェコ・スロバキア・ギリシャ
トルコ・ボリビア・ニカラグア・パラグアイ・ウルグアイ・ベネズエラ

2013/12月発売
中国・台湾・韓国・マレーシア

2014/1月発売
インド・インドネシア・フィリピン・タイ

計56ヵ国、530万台
[ 2014/02/23 00:37 ] -[ 編集 ]

抜けていたので追記

2013/11/29
アルゼンチン・ブラジル・チリ・コロンビア・コスタリカ
エルサルバドル・グアマテラ・メキシコ・パナマ・ペルー
[ 2014/02/23 00:39 ] -[ 編集 ]

VITAがすでに死んでるから、PS4が最後の砦なんだよな
ソニー詰んだなw
[ 2014/02/23 01:00 ] -[ 編集 ]

ホントに日本が最後なんだ

なんか疎外感が…
[ 2014/02/23 01:35 ] -[ 編集 ]

意味が分からん。北米でも欧州でもwiiUにも箱1にも勝ってるんだが56カ国売ってたら何か問題があるのかw
まさかwiiUが56カ国で売ってたらPS4を超えたとでも思ってるのかね。なら早く56カ国で売ればいいのに。
そんなに素晴らしいハードなら任天堂でなくても他社が売ってくれるだろ?なんで56カ国で売らないのかね
しかしアメリカでも欧州、アジア各国でもどの国に焦点を当ててもwiiUがPS4に勝ってる国や地域があるのかね
[ 2014/02/23 11:25 ] -[ 編集 ]

・日本は最後
・そもそもそんなにゲームを買わない地域にも発売
・そもそも例の530万台拡散の時に発売国数を無視

>>なら早く56カ国で売ればいいのに。
ミーバースはただでさえゼルダの伝説シリーズコミュニティが海外のみの状態で、コミュニケーション上の問題もあるし、
ダイレクトは日本の他の国では担当者からなにからなにまで違うんだぜ?
それにかかる費用を考えろよ。
まさかゲーム自体浸透していない国に専用ダイレクトを用意しろと?
>>そんなに素晴らしいハードなら任天堂でなくても他社が売ってくれるだろ?
どうやって?
[ 2014/02/23 11:49 ] -[ 編集 ]

もういいよ。
黙ってPS4やっとけ
[ 2014/02/23 12:24 ] -[ 編集 ]

やるゲーム無くなっちゃったんじゃない?
[ 2014/02/23 12:29 ] -[ 編集 ]

11:25
欧米でもWiiU、X1に買ってないぞ?
発売から12月までに400万台売れました、箱より早いです!って人気をアピールしてたけど、この時点で30ヵ国以上で販売国数してる(そしてその事実は伏せて数字だけ発表した)
北米・欧州・豪州という富裕国層だけに絞っても他社より遥かに多い
で、そうした富裕国を分母として割ってもPS4全然売れてないって現実が見えてくるの。
アメリカだけで仮に100万台売れてたと仮定すると、他の地域は更に悲惨な数字が出てくるだけ
だから全部均等に販売国数だけで割ってあげてるのに誤記ちゃん気づかない……
[ 2014/02/23 12:31 ] -[ 編集 ]

盛り上がってるのはゲハの両陣営だけか
[ 2014/02/23 12:53 ] JalddpaA[ 編集 ]

FFやKHやテイルズ、ガンダムが来たら売れるんだろうけど
今よりDLC搾取がえげつくなって据置離れが進みそう
[ 2014/02/23 14:06 ] -[ 編集 ]

>欧米でもWiiU、X1に買ってないぞ?

確認した。ps4欧米で勝ってますね。ああwiiUは累計でまだ超えてないとかそんな話か?w
[ 2014/02/23 20:53 ] -[ 編集 ]

はいはい
いいからPS4しとけってば
[ 2014/02/23 21:23 ] -[ 編集 ]

業者とPS9中毒の業界人気取りの素人には正論が通用しないから触ってはいけない(教訓)
[ 2014/02/23 22:04 ] -[ 編集 ]

キ印はどうしようもないよな
Jago Ultra 125HITSとか
[ 2014/02/24 00:51 ] -[ 編集 ]

そう かんけいないね
[ 2014/02/24 12:29 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/914-4e435942