第1弾ティーザーが公開されたのが2016年6月なのですが・・・
52: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:33:47.29 ID:2BAC9spId
日付入れろ
96: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:59:30.65 ID:4r18FNar0
バラバラのパーツを組み上げていってる所?
完成は1年後か2年後か!?
7: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:15:25.17 ID:GA+MNwofp
はいはい
次の次のオリンピックまでには出ると期待してます
8: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:16:17.78 ID:bcvagmW80
こりゃPS5との縦マルチかな
まぁそっちのほうがいいんだけど
14: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:20:30.10 ID:Ry0VsIjpp
こりゃまあ順調にこの後すすんだとして2020年末発売くらいかな…
17: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:21:25.92 ID:efwOwEWNa
(あ、こいつ野村とおんなじタイプだ……)
27: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:24:39.02 ID:J1aY6jiea
>>17
野村はソフト出してるからセーフ
214: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 01:58:13.50 ID:++nGq0A0M
>>17
口だけプロデューサーだから、もっとタチが悪い。
部下の業績横取りするだけのタイプ。
18: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:21:34.77 ID:TfSPOjpp0
任天堂のとりあえず完成させてみようという作り方と真逆だな。
小さな会社だから任天堂方式はできないのかもしれないけど。
20: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:22:11.01 ID:F4VRtypj0
映画で言うなら撮り終わって編集してるところか
25: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:24:19.78 ID:2Htlm0d2M
>>20
映画で言うなら絵コンテ作って思考してるところだろ
24: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:23:48.30 ID:9tGPaQfA0
いつまで作り続けるつもりだよこの無能は
35: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:27:09.92 ID:LbSg52oT0
もう3年経ってまだコンテ混ぜ混ぜの段階とか完成させる気ないでしょ
33: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:26:40.30 ID:lndQUd/ua
キャサリンみたいに事前情報でジャンルとかゲーム内容は言わないまま期待させといて
結局パズルでした。みたいだったら面白いんだけど
31: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:26:14.83 ID:5G59s1mS0
そもそも開発始まってすらないのに2016年のE3で発表したのがガイジすぎるわ
38: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:27:56.43 ID:t5d8tBLBd
自分だけでゲーム作ってると勘違いしてる穀潰しの無能
メタルギアはコナミのスタッフが優秀だったパターン
44: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:30:57.57 ID:ZlrhTKS5p
動画用に作った3Dモデルをゲームにしたてあげてる段階ってことか
なんも作ってねーな
62: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:39:37.27 ID:rIrte6LS0
発表からかなり経ってるのにまだそんな段階なのかよ
64: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:41:19.63 ID:U6P5xCYF0
>>62
2015年に制作発表したんだぜ?むしろ早い方だろ
84: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:53:15.52 ID:GoYKPVvnd
>>73
少ないなりの作り方すればいいのにな
65: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:41:49.82 ID:ddwEnjUBM
クビになった理由がよくわかる物言いだな
68: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:42:59.74 ID:VbA4xOcG0
よくもわるくも、こけてもこけなくても(これだけは信者が買うとしても)
年齢的にも、最後のゲームになるのかな?
60こえてくるだろうし
74: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:45:17.71 ID:J1aY6jiea
まさかコナミの方が正しかったとは当時誰も思うまい
80: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:50:37.31 ID:LUf2Faxr0
>>74
当時からkonami擁護は少数だけどいたぞ
大量の信者に押しつぶされてただけで
103: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:04:29.57 ID:MRMqiTibd
制作開始4年でまだ組み立てすらやってないとか、会社を叩き出されても仕方ないね
85: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:54:25.83 ID:J1aY6jiea
知れば知るほどこいつを嫌いになっていく
MGSとか大好きだったのになぁ
110: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:11:25.90 ID:WrZTuJXca
>>85
MGSで好評だった無線周りのテキスト作ってたのは別の社員だがな
3以降の無線がクソ寒くなったのはそれが理由
89: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:56:30.81 ID:DN8av9QU0
お、こりゃ再来年くらいには発売時期の発表がありそうだな
94: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:58:46.73 ID:+aLWQe/p0
デススライディングはもう出ただろ?
101: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:00:48.55 ID:qKgQufuS0
>>94
小島プロダクションのイラストレーターが参加してるやつね
105: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:07:25.48 ID:UDzvOdOD0
デススライディング 比較的早く出たクソゲー
デスストランディング いつまで経っても出ない神ゲー
FIGHT!!
111: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:13:14.65 ID:6kj33zTE0
このまま順当にPS5ロンチにすり替わると思う
FF7RもだけどPS4はもう斜陽プラットフォームだからな
125: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:27:57.72 ID:Y2gVbzDR0
まだぜんぜん出来てないじゃん
おまけにこの後もボクの想定していたクオリティに
達していないので作り直しますとか言い出すんだろ
ソニーはいつまでこのアーティスト気取りを
飼い続けることが出来るんだろうな
134: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:33:45.73 ID:qYgWOAw20
たしかソニーからゲームエンジン借りたんだよな? コジプロから数十人単位でスタッフ移籍したんだよな? んで中途も新人も募集してたよな? 新規スタジオとは思えない規模で。
149: ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/03/26(火) 19:45:20.02 ID:NcL6tkiP0
こういう発言を長年見続けて俺は小島監督の名声はフェイクと確信してたんだよね
メタルギアの質も実際には裏方が支えてたに違いないと。
でも小島監督の独立時にスタッフみんな付いて行っちゃった
俺はそれを見て「うーむ。実力はガチだったのかな」と考え直した
152: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:50:02.33 ID:qYgWOAw20
>>149
みんなじゃない。確認できる範囲では30人くらいだったかな。元のコジプロは200人くらいいた。コナミに残った人もいるし、他にいったひともいるよ。
残ったスタッフで作ったのがメタルギアサヴァイブ
155: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:51:03.02 ID:wxOzv5Gl0
つまりこれまだ全然完成してませんって事じゃないの
160: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 19:59:15.66 ID:V9PdVa850
誰も得しないような仕事の進捗状況をつぶやくとか絵に描いたような意識高い系だな
161: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:00:52.08 ID:vK8eCGUx0
DSっていったらニンテンドーDSのイメージが強いけどなぜかコジプロはDS押しなんだよなあ
デスストと呼んでるのしか見たことないけど本スレ民はDSって呼んでるのかな?
163: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:03:57.11 ID:KiO9zVwN0
DSなんて呼んでたら勘違いしたスクリプト荒らしが来そうだけど大丈夫かね
ドラッグストアスレにまで誤爆した超低脳スクリプトだぞ
164: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:05:49.80 ID:F+xbjnu3M
デュアルショックをDSと略したレスにも攻撃するぐらいだしな
165: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:07:51.02 ID:THKIZuaVd
小島「東京五輪までに出す」キリッ←はぁ
小島「予定より遅れてる」キリッ←うわぁ・・・
小島「ばらばらなものをくみたててるの。じゅうようなふぇーずなの」←もう〇ねよ
168: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:12:44.18 ID:NB/NFFb+0
1年後も
開発順調って言ってるんだろうなこいつ
174: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:27:15.06 ID:7XOFkDHK0
数年したらさらなるクオリティアップを目指すため、一から作り直します、自分の芸術家としてのセンスは曲げられないのでとかドヤ顔でインタビューに答えてるよな絶対
175: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:27:23.63 ID:GFwr9k5xM
どうせPS5でしか出せないんだからPS4の実機テストやる必要ないだろステマ監督さんよ
178: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:32:02.98 ID:HBYkHdxWd
小島秀夫って普段何やってんの?
こいつプログラム書いたりモデリング出来るの?
180: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:34:24.29 ID:2LzQSEfp0
>>178
tシャツや自販機作ってる
181: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:36:36.36 ID:E+nrLKEcM
>>180
スマホケースを忘れちゃダメだろ
いま現在の主要収入源なんだから
182: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 20:46:03.21 ID:BGbtPjlf0
ソニーがPS5の弾にしたら間違いなく伸びない
発売間もない他のソフトも直ぐ出る保証がない高額ハードと合わせ買いなんてハードルが高すぎるからね
まぁ流石にそんな事するわけないし新規小島ゲーにそこまでのソフトパワーは期待してないだろうから
どう調整してもPS4とPS5の両ハードでリリースが現実的な選択でしょ
187: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 21:02:54.94 ID:I7V1hKGY0
今ならどんな残念ゲー出しても
「レフトアライブよりマシやな」ってなるから安心やね
204: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 22:52:07.66 ID:iR1KAYhS0
まだアイディアのゲームへの落とし込み段階とか
それからコンテンツ製作と調整が入るならあと二年はかかるな
発表だけやたら早かったくせに
ゲーム性をまったく見せないまますごいんだぞーってアピールして何年目だ
229: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 07:27:27.53 ID:R6hVoICb0
今頃、素材の組み合わせ~とかいってたら、ここから全体組み上げるまでに半年以上、バランス調整に半年、その他もろもろで半年…
ものすっごい順調にいったとして来年末かそれ以降になるぞ発売は…
232: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 07:30:31.50 ID:akpc/pKGM
コナミは10年後まだ存在してるだろうけどコジプロは10年後存在してるか怪しいよなぁ
239: 名無しさん必死だな 2019/03/27(水) 09:38:45.35 ID:rDUqDl5z0
確かTGSでの声優集めてのトークだとあの時点でセリフ録り終えてたけど
このツイートで逆に気になってくるわ
251: 名無しさん必死だな 2019/03/28(木) 06:19:36.80 ID:YrX0ttA+0
>>239
そんなこと言ってたっけ
今日も収録でした!って写真上げてたりするしまだ録ってるんじゃないのか
252: 名無しさん必死だな 2019/03/28(木) 08:02:24.80 ID:GTUEAhw8M
>>251
昨年末に日本語収録を始めたらしく、今月26日にも収録してるな。まだ終わってないのか。
6: 名無しさん必死だな 2019/03/26(火) 18:14:24.64 ID:f/t3LZC/d
PS6が出る頃には完成してそうだな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1553591494/
管理人コメント
という訳で「デスストランディング」発売はまだまだ先になる事が判明しています。
制作発表からまもなく4年。第1弾ティーザーが公開されてからまもなく3年。
何時まで小島監督はユーザーを待たせるつもりなのでしょうか?
このままではPS4が終焉を迎えてしまうのですけど。
もっともPSでは「出るまで神ゲー」扱いされるタイトルがとても多い。
SIEとしてもこのままPS5やPS6の目玉タイトルして何時までも開発中の方が都合が良いのかもしれませんね(にっこり)
どうしてPSに染まったクリエイター様は醜態を晒す事しか出来ないのでしょうか?
やはりPSには人を駄目にさせる毒電波が流れているのでしょうか・・・
スーパーロボット大戦T プレミアムアニメソング&サウンドエディション -Switch (【早期購入特典】スーパーロボット大戦T「早期購入3大特典」を入手できる特典コード 同梱)







スポンサーサイト
何がつくりたいんだよコイツは…
何でこの日に突然ツイートしたかは、何となくわかるよなw
ヒント:捨てプレ
PVのプレイシーンみたいなのは何だったんだ・・・・・・
バラバラのパーツを組み立てるって
こりゃ先に枝葉を作っちゃったパターンっぽいな
バラバラのパーツをくみ上げ
推理小説でも読んでるのかコイツは
任天堂の作り方と逆だな、任天堂じゃないとあの作り方は~ってかいてる人いるけど
小さい会社こそ任天堂の作り方をしたほうが効率上がるんだけど、任天堂クラスじゃないとできない作り方って
ブレスオブザワイルドの全員でプレイとかあの辺りくらいだろ
基本的にアイディアから始まってそれに肉とカラーリングつけていくスタイルだから無駄が少ない
他社はフワフワしたイメージPVを元に作ったり一人の脳内にある代物を全員が理解できないまま開発開始するから
くっそ無駄な時間と金がかかる、後者のほうが今のサードには無理な作り方なんだけどな
今のサードにはアイディアが出せないからアイディアありきの任天堂スタイルが無理って言う意味なら確かにそうだけどw
完全な老害化だな
もはや生きている価値も無い
後ろ盾の力も弱体化するしいつまでソニーの金無駄遣いできるかな?
追い出される可能性もあるな
湯水の様に金使っている
こいつの発言から伝わってくる情報これだけだわ
信者が居るのは分かるけどこんな破格の待遇受ける規模のタイトルでもなし
コナミ時代の働きが余程素晴らしかったんだろうな
コナミにとってではないが
僕がプレイしながら、ってのがいかにもらしいわ
独りよがりのユーザー不在ゲームになる可能性がすこぶる高い
PSが毒電波で人を悪くするのか
元々悪い人材だったのか
さぁ、選択肢はどっちだ
(最近似たコメントがあったのでパクってみた)
SEGAの黒い人もどーすんだろねえ
なんでこれに信者がへばり付いてんのか理解不能
最後はゲリラにコジプロごと買われてお終いな気がしてきた
MGSは本当に面白かった
糞つまらんライフシミュレータだったらぶっ叩くからなメガネ
今年のE3で見られないのほんと残念
毎年いい笑いを提供してくれてたのに
発売後にどんな言い訳をするかも楽しみだね
「ソニーと言う会社が変わってしまった」とか言いそう
これでこいつもツシマも今年発売予定なんだぜ?
どうすんだよこれ
平井退任記事からの嫌な予感しかしない流れで草
小島「 ま だ ま だ ソ ニ ー の 金 で 遊 ぶ ぞ っ w」
出るといいね…PS5
箱やスイッチの後継機あたりに出すハメになって苔島さん発狂しそう
ステルスアクションはスプリングセルのが面白いけど独特の80年代B級映画の香りはMGSにしかない要素だがそれも1回遊んだらお腹一杯になるしなあ。
映画のオマージュで褒められてた時代から抜け出せてないように思えてならないんだよねこの人。
当時はスナッチャー面白かったしファミコンのスプライト表示を逆手にとって相手を倒さないゲームを生み出したのは凄いけど本当にそれ以後が何もない感
とっととデスストを完成させないと小島もどうなるか分からんぞと思ったが、寧ろ完成させた後の方が切り捨てやすいかもしれんな
何れにしても切られる時は切られるんだろうが
平井「 ご き ゃ ん べ ん く だ さ い 」
ここにまた一つ新たなる偉大なるモノが爆誕生したね・・・・!! もう胸を張って言えるよ!
・・・・デスストランディング大先輩っていうソニーの血脈を受け継いだ大先輩がさ!!!
デススライディングは完成しただろって書き込みみて何かと思ったらレフトアライブの事かw
こんなおっそい仕事で給料もらえるんだから人生イージーモードだよな
最後は、自分はこのプロジェクトにはほとんど関わっていない。とか言いそう
死の座礁というタイトル名の通り座礁してるだけなのでセーフ
人格者「PSが座礁し、自分にはどうすることも出来なかった。大変悔しい。」
今までのコナミでの作品も小島監督の無理難題を小島プロダクションのスタッフが頑張って形にした物だからな。
例の騒動でスタッフが分裂してるし、まともなスタッフが幾らか居なくなった分遅れてるんだろう
平井「俺辞めちゃうからゲーム部門なんてど~にでもな~れっ」
会社設立は2015年12月なんですけどね
退社して会社立ち上げたときの2015年あたりのある五期君の言葉
「募集役職だけでスプラトゥーンの開発スタッフ人数を超えるのはしゃーない」
今年の年度末はいつになく面白いことになってるなー
小島、名越、野村あたりは平井退社で内心穏やかじゃないだろうなw
まあ悪銭を手にした報いだが
ps5(笑)
後ろ盾の平井がいなくなってどうすんのかねグッズおじさんはw
野村はKHでディズニーと組めてるからまだしも他二人はマジでやべーだろうな
野村はほいほいとモノリスのキャラデ受けたり社長が訊くに呼ばれたりとしたたかなとこあるからな
個人的には一番嫌いなの野村なんだけど
あと監督と野村に信者がいるのは確かだけどかりんとう信者なんているのか?
合間合間の仕事はちゃっかりやってるからな野村
かりんとうはナルシス成分が足りてない
はたから見たら笑いに昇華できるとこまでいかないと信者はつかないよ
かりんとうは失笑レベルの道化だよ
これ一作で完結するのかね、キングダムハーツみたいに次回に引っ張ったりしない?
まだバラバラなパーツを纏める所に入ったとこなの…!?
完成形見えてないスクエニとかと同じ病気じゃん
しかも作り方がいちいちカントク確認っていう感覚頼りの手作業
いつの時代のゲーム作りだよマジで…
こうなるとコナミ時代の大作も他スタッフの頑張りと人海戦術だって事の証左だな
監督まじでパトロンいなくなっちゃうんじゃねえのか?完成するまでって契約なら大丈夫だろうが
しかもこのゲームに関しては作ってるものがどういうゲームなのかほとんどの人が理解してないっていうね…
期待してるって人はこの人の過去作品の幻影見てるだけだし
PSプラットフォームの制作者全般に言えるけど、出すまではとにかく自分と作ってるゲームを大きく見せたいっていうので実態を出してこない
そして最後の最後になって作り切れずに未完成なものをリリースするか、もうとっくに期待してる人がいなくなって終わった頃に出るか…
やはりプレイ動画風PV詐欺だったか
理想を掲げるのはいいけどさ、自分達の能力を把握してないとFF15パターン突入しちゃうよ
もう突入してそうだけどさ
ゲームはおまけだからな
発売するまでの定期ネタがメインコンテンツ
p.t.出してくれよ
サイレントヒルはいいからさ
このままずっと開発中で信者に期待させとけばいいんじゃない?
どうせ出したらズコーってなる可能性が高そうだしw
グッズ売ってて物販おじさんとか言われてたなw
マジで宗教ビジネスそのものなんだよなぁ…
ソニーお抱えってマジこんなんばっかやな。
口だけ完璧主義で全く完成品発売出来ない山内とか。
[ 2019/03/29 18:34 ]
ゲームの中では可愛くて人気あるからつい忘れがちだけど
ゼノ2のメツも野村デザインだしなあ
コメントの投稿