PS4&XBOX&steam「ソードアートオンラインアリシゼーション」のゲーム化が決定!!

saonokizi201903310002.jpg

これでCS6作目?ずいぶん息の長いシリーズになりました
341: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 04:19:38.77 ID:Mk4TItP40

開発どこなんだろ
FBに続いてフリウォの会社?


23: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:35:17.87 ID:APTkyPKzM

先日のソニーダイレクトで流してやればよかったのに流してもらえないSIE


38: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:40:36.00 ID:gw4/gNAgp

もうSAOのCSゲー6作目か
深夜アニメのキャラゲーにしては随分続いてるな


43: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:42:01.54 ID:9gEkZS9f0

こんな事ならソニーダイレクトを一週間遅らせて
セガとこれの紹介動画も入れて放送した方が良かったんじゃないか?


48: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:43:41.45 ID:1Jy7idZl0

フェイタルバレットに続いて箱版も国内で発売されるぽい方が驚きだわw
まぁフェイタルバレット箱版買ったけどさ


340: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 04:12:51.93 ID:0M5cuCnn0

>>48
SAOは海外人気があるから箱に出して海外での売り上げも積み増そうってことだろ


52: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:44:10.35 ID:VMpUWPfK0

ソードアートはゲームでしか知らないけどユウキとロストソングの主題歌は本当に好き
https://www.youtube.com/watch?v=QInarz4Kz_o



77: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:51:43.45 ID:ZstqgpSsd

https://youtu.be/9KIAtS52_1E



グラはアセットでモーションはマジで酷すぎる
PS2のファルコム以下やわ


91: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:53:46.46 ID:7k+xYQWG0

>>77
え?これマジで
よく発表出来たな


102: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:57:15.12 ID:bD9a4uS90

>>77
酷すぎる…人気アニメらしいのに予算インディーよりないんか?
ようこんなPV発表できるな…
普通恥ずかしくて無理だろ


111: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:59:13.19 ID:CEukPgv60

>>102
アニメやってるけどストーリーで叩かれ、無駄にエロ押しだからそれも叩かれ、アニメ3期はいいとこなしだよ
映画で終わってたら良かったよマジで


99: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:56:31.13 ID:q2fh9qEr0

確実に二部作になるよな、これ
管理人倒すまでと、アンダーワールド大戦の二つ


103: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:57:25.39 ID:sIT+pWgf0

これPS4で出せるの?アドミニストレータさんずっと光に包まれちゃうんじゃない?PS4版
no title


110: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:59:01.23 ID:APTkyPKzM

>>103
服を着てるよ


180: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:14:08.04 ID:2DcKUdjz0

アドミニストレータやっぱりポリコレされたね
ガッチガチに服着てる


185: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:15:25.13 ID:ez6Oq5rf0

服着てたらアドミニの魅力ゼロだろw


106: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:57:44.91 ID:hBXoeCg+d

Switchはサードが売れない!って言うけどさ
サードにSwitchで売る気無いよねこれ


136: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:03:35.66 ID:IW0JBFMX0

>>106
ほとんどがSwitchが勝ハードになるとは思ってなかったということ
負ハードになるとかけていたほうは逆に自部署のタイトルを他の負ハードに先行・独占する開発肯定になるスパイラルに突入してしまう
後発マルチ約束してたDQですら2年かかっているんだから、この遅れは決定的


144: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:05:07.13 ID:5km4XJNHM

>>106
この程度の低予算でもPSユーザなら買ってくれる! とビジネスちゃんと考えてる


150: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:06:31.69 ID:CEukPgv60

>>106
プレステとアニメ作品は切っても切れない関係だからね
客がどんなに少なくなろうとアニメゲーはまずはPS4
新規開拓でswitch
新作を早く遊びたければPS4へ


155: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:07:44.37 ID:APTkyPKzM

据え置きハードという触れ込みでもあったから携帯機で
普段見せていたようなサードらしい動きがなかったね
今でも動きとしては据え置きハード
インディーズの各社は任天堂携帯機で見せていたような動きで行動早いんだよな


181: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:14:18.26 ID:IW0JBFMX0

>>155
3DS系DL専用開発は3DSDL市場が成功して、NXに備えていたからな、インディー規模は開発も早いから尚更
ただやや弱体だった海外携帯CS機の3DSから世界的な大ヒットのSwtichに世代交代して
一気にインディー市場が爆発したのは準備が早かった当の海外インディーにも嬉しい誤算だったろう
だからカンブリア爆発みたいな現象になって、和サードの優位だった携帯CSのサード市場を食い荒らしている
このままだとパッケ系和サードはSwitch市場で海外インディーに勝てない、国内DL専用勢がそれなりに奮戦できえいるくらいだ


107: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:57:47.63 ID:QhkVmqQp0

純粋な疑問なんだがなんでホロウリアリゼーションの時よりモデリング劣化してんだ?


114: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 00:59:35.62 ID:VMpUWPfK0

>>107
開発違うんじゃね?
基本アクリア以外の竿ゲーはゴミ


204: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:27:46.56 ID:QhkVmqQp0

>>114
リアリゼーションってアクリアなん?


212: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:31:59.45 ID:VMpUWPfK0

>>204
インフィニティモーメント、ホロフラ、ホロリアがアクリアでロストソング、アクセルソードがアートディンクでフェイタルバレットがディンプスのはず


237: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:53:23.59 ID:QhkVmqQp0

>>212
そうなんか
確かにアクリアのは評価高いな
リアリゼめっちゃモデリングよかったな


239: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:55:41.08 ID:VMpUWPfK0

>>237
最終的には評価高かったね>ホロリア
あれも比喩抜きにユーザーに有料デバッグやらせた結果だからなぁ


158: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:08:44.13 ID:J0lcY6DId

結局Switchに後発で出ましたパターンになるとささっとどうでも良いソフトリスト入りなんだよな
ドラゴンボールやら戦ヴァル4やらドラクエ11やら色々
何度目だと


186: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:15:58.16 ID:2DcKUdjz0

PS4版さえなければ箱版やsteam版で裸で出せたのに…


192: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:17:16.53 ID:IW0JBFMX0

>>186
まあしかたないね、PSが市場にいる限りずっとこうなる


224: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:40:54.14 ID:8Gv73ozy0

前作がクソゲーなのにブランドにつられて10万人も被害者を出してしまったは知ってる


228: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:45:00.36 ID:8Gv73ozy0

ここ最近PS4の新作の発表が続いてるけどどれも秋とか冬とか年内発売とかしかわかってないのどうなん?


234: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 01:48:09.00 ID:IW0JBFMX0

>>228
さすがに秋以降の発売日発表はまだ早いんじゃないか?Steemとの兼ね合いあるし
というかPS発売日早めに決めすぎていただろ、マルチ化されてそれも少なくなって来た
ようやく特別なハードではなく普通のゲーム機の一つになったということじゃないか?


254: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:13:34.19 ID:bz8lm5V9d

そもそもアニプレ案件のゲームが普通にswitchに出始めてる事自体が異常事態なんだがな


262: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:17:57.43 ID:aLoZx+Wp0

SAOのゲーム連発しすぎだな。どうせ完全版も出るだろ


263: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:18:11.54 ID:fYT1eLse0

フェイタルバレットの売り方見てたら流石に発売日には買えませんわ
どうせまた一年そこらでシーズンパス+高額DLC付きの格安完全版出すんだろうな


266: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:19:40.80 ID:VMpUWPfK0

>>263
その話はやめろ
まさか発売半年でコンプ版発表されるとはさすがの俺も思ってなかったわ


274: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:23:29.33 ID:mEs1FPXN0

フェイタルバレットも移植するかもと言ってたから
スイッチに出る移植作次第なのかね
PS4はパンツ規制されてそう


277: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:24:34.24 ID:bz8lm5V9d

>>274
フェイタルバレットはとっくに移植決まってるぞ


278: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:25:24.78 ID:mEs1FPXN0

>>277
PSVとマルチのやつだけじゃなかったのか
じゃあアリシゼーションも後発移植か?


282: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:27:03.30 ID:bz8lm5V9d

>>278
そもそもホロウ・リアリゼーションと同時に発表してたからな
まあ流れ的には後発で出すだろうよ
バンナムだし


302: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:37:14.92 ID:vUtNs9Sv0

このシリーズはぶっちゃけネトゲ並みに出た段階と最終アプデ近辺のゲーム内容が違うし後発ならDLC全部いれてくれるしで
後発には後発なりのメリットあるからいいんじゃない?バニラ初期なんか遊べたもんではないからな


317: 名無しさん必死だな 2019/03/31(日) 02:51:58.12 ID:OWpvLV7J0

SAOゲーってやるタイミング難しいよな
初期はバランス悪いし、最後のアプデは半年弱先だし
途中にやるとアプデまでには飽きるっていう



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1553959752/




管理人コメント

という訳で「ソードアートオンラインアリシゼーション」が発表されました。
プラットフォームはPS4&XBOX&steamです。

「ソードアートオンライン」のゲームは国内でも10万~20万本ぐらいの売り上げが期待出来るタイトルですからね。
そりゃバンナムとしてはブランドが磨り減るまで新作を出すよなとしか言いようがありません。

ただ新作を出す度に売り上げが落ちていますので今後どうなるのかは不透明ですけど。
本作が良作なら多少は勢いが戻るのかな?とはいえバンナムのPS独占&PSがメインプラットフォームの駄作率の高さは・・・

それとスイッチ版は後発でリリースされるのでは?
すでにスイッチ版の「SAO」も2タイトルが発表済みですからね。
スイッチでプレイしたいという方は「待つ」というのも選択の一つだとは思います。




ウィザーズ シンフォニー - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/03/31 14:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(15)

ホロウリアリゼーション初期は本当に馬鹿笑いできるクソゲーで楽しかったなー。
その後の超デフレアプデでつまんなくなってゲオったけど
[ 2019/03/31 14:25 ] -[ 編集 ]

開発は昨年6月にグランクレスト戦記作ったところ
(ホロリアやフリューのカリギュラもここ)で且つPS4偏重で作ってるから
マップモデルに割くポリゴン数が無駄に多すぎてSwitch版は出せない可能性が大
仮に出なくてもモーションやストーリーも酷い出来だろうし来なくても何ら問題ない

元スレにも予想あるけどアリシゼーションはアドミンちゃん倒す+αまでで
人界大戦以降は別ナンバリングになるらしい
[ 2019/03/31 14:38 ] -[ 編集 ]

>77
また過去作のリマスター?かと思ったら最新作なの!?
平成が終る直前にあんなしょっぱい走りモーションとか見せられるとは思わなかったわよ
せっかくのポルノアニメもポリステじゃ服着せられるの笑えるね(笑)
[ 2019/03/31 14:50 ] -[ 編集 ]

出すことは出来ても売ることは出来ないの見本
[ 2019/03/31 14:56 ] -[ 編集 ]

まあ初期版は確実に有料βなので
後からswitch版出すにしても調整やDLCがひと段落してからだろう
[ 2019/03/31 15:13 ] -[ 編集 ]

これは箱版も国内ハブじゃないんだ。
バンナムの基準はよく分からんなw
[ 2019/03/31 16:04 ] -[ 編集 ]

スイッチングハブはさらに加速する!
[ 2019/03/31 16:40 ] -[ 編集 ]

また来たよこの恥晒し
[ 2019/03/31 16:43 ] -[ 編集 ]

[ 2019/03/31 16:40 ]
なおマリソニ一本に蹴散らされる様子
[ 2019/03/31 17:24 ] -[ 編集 ]

かき逃げ業者もやっつけ仕事すぎで草&花
[ 2019/03/31 18:24 ] -[ 編集 ]

まぁ・・・これに関しちゃ売れる売れないは別にしてswitchに後発で出る可能性は高いからなぁ
その場だけハブガーで書き逃げするしか煽り手段ないでしょ
躍起になるほどのデカいタイトルでもないし
[ 2019/03/31 18:54 ] -[ 編集 ]

ハイエンド機()を標榜するなら、もうちっとグラ頑張ってくれんかのう
[ 2019/03/31 19:50 ] -[ 編集 ]

後発スイッチ移植したらバンナムは裏切り者認定でしょうに
スマブラSPやら開発に携わっているから、さっさと裏切り者認定にすればいいのにな
まぁ、発売タイトルがなくてもう藁にもすがる思いなのは解るけどね
とりあえず、新サクラ大戦とアリシゼーションとグラブル格闘がPSWの希望ってところなのかな
[ 2019/03/31 20:11 ] TY.N/4k.[ 編集 ]

フェイタルパレットって何?と思ったらガンゲイルオンラインのゲーム化かw
つかMOBAとしてガンゲイルオンラインをそのままゲーム化した方が良かったろうに…
アリシゼーションのゲーム化には興味無いですw

つーかSAOこそVRMMORPGの希望なのに何でVRゲームとして作らないんだろうね?ww
[ 2019/03/31 22:33 ] -[ 編集 ]

そもそも後発で発売するにしろ、しないにしろ
今わかっていることは、switch向けには同時発売すると都合が悪いってことでしょ

とりあえず、宣伝ソフトはswitch向けに移植してるけど、発売前に完全版を他機種向けにだしたりと
いつものバンナムらしい行動が目立っていたIPではあるな、そもそも角ソ連が深く絡むIPだし

数々の事業提携をソニーとやってきたのがバンナムなのさ
MSや任天堂と事業提携したサードはソニー参入以降、非常に少ない
[ 2019/03/31 22:51 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9156-6da06bef