スクエニ吉田氏がPS3版FF14のサービス終了を示唆するコメントをする

FF14にとってPS3版は「邪魔」でしかありませんから。当然の結果です。
1: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 16:58:20.72 ID:jTwq52my0

http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/635/903/html/ps4_16.jpg.html
言葉を選びながらPS3版サービス終了の可能性について語る吉田氏




4: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:02:04.41 ID:HefSz6bg0

>>1
これは怒ってもいい
FF11なんて今でもPS2で遊べるのに


20: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:11:06.87 ID:H6FhflGA0

>>1
お手上げってか


458: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 12:51:45.49 ID:eI1g50yq0

>>1
PS3で出すべきじゃなかったとしかw

それはさておいても酷い話だな。
PS3のオンラインサービスが縮小される事も影響してるのか?


3: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:01:11.84 ID:9PDGESs+0

11におけるPS2みたいな状況なら兎も角PS3版発売から半年で切り捨て示唆するなら最初から出すなよw


306: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 00:41:57.52 ID:AGCh9C/P0

>>3
13にPS3版ベータ券つけたせいで出さなきゃいけなくなった
あほやったな


5: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:02:29.37 ID:wH2IqOj30

FF13の紙切れの為に仕方なく出したんだろw


7: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:03:22.44 ID:HefSz6bg0

>>5
実際そうなんだろうな
SCEが株主だからその圧力もあったんだろうか


124: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:26:09.84 ID:9wyUOSFK0

>>5
そのFF14優待券同梱を「ご提案」したのがソニー
勿論特殊契約の一環だ


282: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:11:44.19 ID:7UsP8U8F0

>>5
これだろうな

13の時に釣り餌として使った手前、実現しないわけにはいかなくなってしまった
訴えられたらまずいから


8: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:03:51.05 ID:eOgH11Vn0

快適性の違い以外に、下限スペックによって実現できないアイデアとかもあるものなのかな?


529: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 05:18:27.60 ID:jk+qD24d0

>>8
当然
というか、割と最初からPS3は除外気味だよ
今まではPS3で遊ばせてもらってただけ


9: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:04:25.10 ID:lMBBIR9j0

いや、しょせん2009年くらいのゲームだから
PS3で動かせて当然なのに
自分らのゲームが次世代だと宣伝するために切ってるんだよ


11: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:04:57.97 ID:HefSz6bg0

こんな恥知らずなMMOが今まであっただろうか
のぼせてんなよ吉田


13: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:05:33.65 ID:N1pm2CN00

信長の野望オンラインは未だにPS2で遊べるからね


14: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:05:56.25 ID:GzHmlzOf0

売るだけ売って切り捨てとか


16: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:07:22.83 ID:AAQUp2340

FF14自体がサービス終了の可能性あるだろw


19: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:10:49.11 ID:O4+U3TBR0

PC版ユーザーからも 邪 魔 だって言われてるからねw


22: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:12:04.47 ID:UlEFaHPX0

ゲーム機ってあとあと足引っ張るからとっと切り捨てたほうがいいわ。


39: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:29:30.69 ID:sgScoY7N0

>>22
PS3はサービス開始時から足引っ張ってたもんな
特殊契約のせいか


25: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:14:28.86 ID:/JYgVAac0

PC版の足を引っ張った事実を遠回しに認める吉田


26: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:14:35.11 ID:iA3WDAOB0

人減ってんのに自らまた人減らすんだ…凄いな


32: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:22:23.02 ID:AAQUp2340

>>26
ホントそう

対応機種を増やすんなら分かるが切り捨てとか
こんな無能をトップに据えてるとか駄目だろ


27: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:14:44.05 ID:HefSz6bg0

こういうのこそ叩くべきなんじゃないの?
PSユーザーは


28: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:15:21.39 ID:vSQUypm40

むしろ最初から切っておくべきだった
10年サービス続けるとか言いながらPS3を含めてる方が意味不明


29: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:18:01.49 ID:O4+U3TBR0

サービス開始当初は同接新記録!とかやってたけど落ちたもんだねぇ
きっかけはホーチミン含めて人数発表しなくなってから?


31: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:20:18.31 ID:zmKXeuMBP

良かったわこの人がドラクエ10のディレクターじゃなくて


41: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:31:08.92 ID:HefSz6bg0

>>31
ほんとそう思う
吉田自体が嫌いなわけではないけどね
多分ドラクエとは合わないよこの人


33: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:22:52.56 ID:bGTI2QEy0

まあしょうがないんじゃないの
何人残ってるのよPS3版ユーザーって

アクティブで1万割込むようだと排除してもいいかな、て思っちゃうだろうね


43: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:32:56.73 ID:HefSz6bg0

>>33
もしかしたら吉田は把握してるのかもな
PSユーザーの飽きっぽさを
ゲハブログ層ってネットイナゴみたいなもんだし


35: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:23:56.41 ID:OtYxfiMF0

限定版が売り切れで獏売れとか騒いでる末Pがんばってたよな
その後ほとんどのサイトで限定版投げ売られたけど
あきらかにあまってた上にこの仕打ちか
ほんと容赦ないな、最低3年くらいは続けてあげようぜ


36: ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe 2014/02/20(木) 17:24:13.37 ID:sRiMK0SF0

これだからネトゲは嫌いだ
方針決定権があまりに運営側にあり過ぎる


80: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:18:09.91 ID:u3L03r2QP

>>36
MMOは年々スペックが上がっていくPCが基本の世界だから仕方ない
PS2に配慮したFF11は大規模アップデート出来ずに死んでいったし
PS3切り捨ては吉田だけでなく会社の方針だと思うよ
なにしろスクエニは会長の和田までPCでプレイしてるしな


42: shosi ◆wTXBA.../Y 2014/02/20(木) 17:32:15.09 ID:VzQLWJ4T0

さすがに酷すぎるだろ・・・FF14PS3版買わなくてよかった。


46: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:36:10.22 ID:Q2cjq7D10

新生のPS3発売前にPS4版待ったっていいことないですよ
PS3版買ってくださいとか言ってたなw


51: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:39:07.32 ID:mvJL1kBq0

結構な割合いると思うけどなあPS3プレイヤー


59: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:48:17.83 ID:aYIIranmP

>>51
ソニーから協力要請があったのでは?PS4に上手い形で誘導してください見たいな?


63: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:50:16.23 ID:nNFSnxoBI

>>59
PS3版切ったら補助金出るとかロイヤリティ優遇とか
普通にやってそうで笑えんww


56: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:43:24.48 ID:nNFSnxoBI

10年続いてる11より短命とか
訴訟起こるんじゃw


57: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:44:07.65 ID:8Ho2tbp00

PS3が足枷になってやりたい事出来ないんだろ?
責任を持って格安で移行を薦めろ、PS4も無料で配布してな!
こういう問題はPSOの時も出てたな、携帯に足を引っ張られる
まぁゲーム自体が既にそういう問題でもないんだが
ただ発売した以上、客の反発は当然で切れないのも事実
グダグダなんだから、次のFFMMOを作ったら?


61: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:49:17.21 ID:1wbWZ8JZ0

PS3版発売したのって、去年だよな?


62: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:49:56.38 ID:Vz/Wj9c90

新生ってまだ半年だろ?
切り捨てる予定なら、初めからPS3版なんか出すなよw
バカじゃないのこいつら


66: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 17:58:05.16 ID:LYq4cHUH0

お前らPS3版FF14の出来の酷さ知ってて言ってるのか?
エンドコンテンツのPT募集だとPS3お断りがよくあるし
PS3版でやってる人らは「PCが欲しいPS4がry」が口癖
プラットホームを変えても新たにパッケージを購入したりする必要がないわけだから
将来的にPS3切り捨てはPCプレイヤーは大歓迎だし
PS3プレイヤーも踏ん切りがついてむしろ嬉しいと思うぞw


68: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:02:18.82 ID:zmKXeuMBP

ユーザーが望んでんなら別にいいけど
ハード買い替えてまでやるソフトなのかね


72: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:06:48.95 ID:ufAp37Uq0

>>68
そのタイミングで辞めるきっかけになるのがMMO


69: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:03:21.98 ID:OtYxfiMF0

MMOの類はいかに触らせることかなと
無料無料にこだわってる連中ほど少しでも
課金したら必死に遊ぶだろ


77: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:11:31.68 ID:KJCRBiyS0

FF11を10年以上PCから「足枷」呼ばわりされても
サービス続けてるPS2には頭がさがるは(´・ω・`)
それにくらべてPS3は、「PS3お断り」っていわて
しまいには、サービス終了の宣告までされる始末。


78: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:14:04.63 ID:sIa8VNc+0

PS2のFF11は10年以上経った今でもサービス継続してんのにな


79: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:17:10.41 ID:M67yehVe0

PS3版ってかなり売れたんでしょ、PS4買ってまでやらんでしょ 今のFF14じゃ引退のいい引き金
まぁ人減るのは間違いないがスペック考えれば仕方ないね


82: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:24:28.42 ID:f9d6mZ6q0

あれこれ販売数自慢してなかったっけ?
ps3版からps4とpcに乗り替える奴なんて対していねーだろうに
まさかの売れてない宣言なのか?


84: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:25:19.35 ID:5+iSzBX10

ハード移行させたいんだろうけど、当分は並列にしないときっついと思うぞ特にMMOは。
互換なしだとこういう強引な切捨てしないといけないからなあ・・・やぱ下位互換大事だと思う


86: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:30:00.33 ID:LYq4cHUH0

>>84
当分は並列でしょ
そのせいでDirectX9世代グラがずっと続くし
オープンワールドにもならないしで
誰得仕様なんだけどね


85: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:29:56.46 ID:uyfDqaay0

FF14鯖人口
       9月 10月 2月  
Chocobo 4389→3536→2537
Fenrir   4588→3461→2410
Alexander4519→3120→1998
Ixion    4577→2912→1804
Garuda 3866→3293→2594
Gungnir 4744→3337→2465
Mandragor3604→3380→2390
Unicorn  458→3036→2382
Carbuncle4080→3796→2282



急激に過疎化進行中のクソゲー


98: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:57:56.53 ID:zmKXeuMBP

>>85
2.1までの期待感でみんなやってたんだろね…


153: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:06:42.13 ID:nxU1rnKc0

>>85
末期のFF11よりも少なくね?


90: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 18:40:14.26 ID:cQX6cgvM0

発売時の大量タイアップ(発売延期できず)
PS3β優先抽選券(レガシー)

遂に足枷から解放される時がきたな


103: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:17:32.00 ID:NYeWP2S40

今日のパッチ2.16で待望の「濡れ表現」が追加されたぞ


左が濡れ表現有り、右が無し
no title


104: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:21:50.82 ID:5IyfTRM6P

>>103
難易度の高い間違い探しだな


106: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:22:45.50 ID:wH2IqOj30

>>103
スカートとタイツの感じが違う?


111: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:31:09.40 ID:zmKXeuMBP

>>103
すげーどうでもいいな…


109: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:27:00.60 ID:n0eEFNa30

これは朗報だろ
元々13にβ券つけたアホのせいで無理やり作ったようなもんだからな


110: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:29:40.41 ID:LVVQDVF00

PS3切る以前に14自体がもう終わるだろ


114: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 19:50:52.38 ID:h7Rs1jkD0

>>110
ほんとこれ

DX11対応どころかフロントライン実装前に終わりそう


129: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:36:02.57 ID:a0Obdrq/0

横から悪いけど
そんなどんなタイミングで撮ったかもわからない一枚のSSで
これがソースだ!はないなぁw


138: びー太 ◆VITALev1GY 2014/02/20(木) 20:48:03.65 ID:qWBYwdRu0

>>129
はい、元ソースのインタビュー
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140220_635897.html


「新生FFXIV」プロデューサー吉田直樹氏インタビュー(前編)
(2014/2/20 12:00)


141: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:50:12.40 ID:L2eAFX0J0

>>129
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20140220_635903.html


>――ちなみにPS3版のサポートはPS4版が出た後もずっと永続していく方針ですか?

>吉田氏:現在、拡張パックの設計に入っていますけれど、少なくとも拡張パックまではちゃんとPS3の設計も入れてあります。
こういうのはPS3版発売前に言っとけよ。ドラクエの時もそうだったけど
スクエニは後出してユーザー馬鹿にしすぎ


147: びー太 ◆VITALev1GY 2014/02/20(木) 20:56:39.51 ID:qWBYwdRu0

>>141
拡張パック第二弾からヤバイのか


130: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:39:09.34 ID:L2eAFX0J0

まだ新生して半年しか経ってないないのに酷すぎる。前代未聞だわ・・


140: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:49:08.17 ID:kZtTsVWH0

同時接続者数は34万人です(北米、欧州まで含めたピークタイム換算までして必死の数字アピール)

依然として日本での最大同接続数記録を維持しています(今何万なのか発表せず)

月額モデルで課金率35%はよくやってる方(急に自信がなくなる)

新規が月に10万増えてる(意味不明な数字)

冒険者数180万人突破(苦笑)


正式初の超大型アプデと無料キャンペーンですら効果なかったんだぜ
鯖スレの情報だとLV50のカンスト奴の割合はもう打ち止め傾向にある
Gungnirだと1700人程度のカンストした人がフィールドに居るわけだが
カンストしたら誰もこれも絶対にID行くしかないゲームでなにしてるんだろうね


144: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:52:05.75 ID:aNX2/O7r0

てかFF14ってそんなに酷いの?酷い酷いとは聞くけど


150: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:02:15.22 ID:wWi0XUkx0

>>144
なにせジャンル詐欺だからな
俺がRPGだから、FFだから、MMOだからでFF14に期待した体験は何もなかった
全てがPのオナニー作品
バランスや平等性の名の下に全てが管理され、何一つ固有性や独自性を見いだせない窮屈な世界
IDでのPT戦闘に特化するために、経済を殺し生産を殺しフィールドを殺した
しかし肝心の戦闘がクソつまらない
ロール制にした意味が無い避けゲー(でも回避スキルはないので移動だけで回避)

ほとんどのPT戦闘において「数の有利」が存在せず、足の引っ張り合いと責任のなすりつけ合いがメイン
IDは制限まみれで1週間に1回特定の上級ID行ったら終わりっていう底の浅さ

みんな同じ装備になるしかないから、装備集めの楽しみもない
オナニーゴリ押ししたPvPコンテンツは今どきありえないくらいの糞仕様で爆死
何も褒められる部分がなかったわ


145: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 20:52:46.81 ID:Z3kfnOda0

吉田「ソニーが新型一本にしないと開発費援助しないって言うんだもん(大泣)」

とは言えないから


吉田「革新性を守るためPS3版終了は「あり得る」(オドオド)


売った物にはソニータイマー

これぞソニースタイル


152: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:05:10.89 ID:B36sIhvvO

>>145
続々とPS3関連は急速にソニータイマー発動してくんだろうな


151: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:02:52.31 ID:wv23emmn0

MMO史上最高のユーザー減少速度を誇るFF14だからな
今残ってるのはほとんどレガシーとかいう変人たちで新生からの人はもうわずかしか残ってない


154: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:08:44.82 ID:nXNVKs110

切るも切らぬもPS3のユーザー数次第でしょ

情で判断するものじゃない


156: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:13:07.43 ID:z72tJeFo0

>>154
国内はPS3が最大勢力のはず。
生き残ってるアクティブでは知らんけどな。
俺がPS3版プレイヤーなら、公式がPS3お断りのフリップだしたところで課金はしねえ。


157: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:15:39.69 ID:etH5WCzk0

てか、非常に違和感を感じるのは、PS3版ユーザーからの不満の声みたいなものが
一切聞こえてこない事。余りの従順さ、横並びの対応に、怖さ、不気味さすら感じる。
もっとユーザーは怒っていいんやで。


160: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:24:11.47 ID:u3L03r2QP

>>157
必死になってるのはPSWの信者だけだから

実際にプレイしてるユーザはPS3が話にならないのを判ってる
今後さらにコンテンツが追加されたら、状況が酷くなるのが目に見えてる

それでもがんばってみようと攻略情報サイト見たら、
PS3とは比較にならない高画質高解像度スクリーンショットや動画
表示されているキャラの数からして圧倒的差

これでPS3切り捨てと言われても「せやな」としか思わんよ


162: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:26:20.43 ID:W94YoBYX0

そして2.16パッチ当たって現在パッドに不都合が起きてPS3ユーザーがまともにプレイ出来ない状態
あまりにもタイミングが良いね


168: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:33:46.80 ID:zmKXeuMBP

>>162
PS4発売前のこのタイミング、わざとだったりして…


179: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:45:58.10 ID:u3L03r2QP

>>162
テストとかも自動化されてるから、漏れが有ったのかも

とはいえ、本気なら必ず人使ったテストやるから
開発が完全にPCメインに移ってるとしか思えないな

国内据え置きのMMOユーザなんてたかが知れてるから
切り捨ててもどうでも良いと思ってるかも
MMOの本場は海外でPCゲーマーだから、この層に媚びてるんだろ


186: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:51:47.72 ID:W94YoBYX0

>>179
北米ゴールデンタイムで
北米公式過密鯖Cactuar 1207人
北米公式過密鯖Behemoth 1383人
北米鯖Adamantoise 938人
北米鯖Diabolos 1098人

EU過密鯖Moogle 249人
EU普通鯖Odin 340人

http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130824_612506.html
―― 欧米のプレーヤーは、ほかの地域と比べてどのくらいいるのですか?
吉田氏: どの時点のデータで言うが難しいですが、欧州は日本とほぼ同等で、北米が一番多く、すでに日本の2倍くらいいます。
北米の方ってストレートなのです。ダメなものはダメだが、あいつらはがんばった、と。


194: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:57:57.82 ID:6z/aZroe0

>>186
か・・・み・・つ?


166: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:29:50.82 ID:W94YoBYX0

この出来で10年戦えるわけないだろ。。。
さっさとクソゲー14は切り捨てて
次のFFオンラインに取り掛かれ


167: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:31:44.44 ID:etH5WCzk0

10年戦うって… まだ発売半年でいきなりPS3版切られそうになってんすけど。
そんなセリフは実際に10年戦っていよいよとなったらPS3版切るときに言えっつーの。
こんな早いタイミングで切るんだったら、最初から切る気だっただろ?とか勘ぐられてもしょうがねーっつーの。


172: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:38:03.20 ID:W94YoBYX0

散々、吉田はPS3でプレイしてます安心してください
ってアピールをメディアで繰り返しておいてこれだからな


173: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:38:39.55 ID:nFNex+mp0

前々からずっと言われてたしね
公式に「レベル上げでソロとかいいかも=PS3で多人数プレイやると邪魔だよ」って発言してたり


174: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:40:38.24 ID:5nuPN43X0

ニコ生で「PS3お断り」が出てた頃から
運営が切り捨てたがってたのはわかってたじゃん


180: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:46:52.77 ID:etH5WCzk0

ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア スク・エニ 244,574 184,462 13/08/27
現状24万本売れてるゲームをあっという間に切り捨て。
この24万人は完全に騙されたってことでオッケーかな?
それでも何も文句言わずに移行するなり辞めるなりしてるPS3ユーザーすげーわ。
バカしかいねーんだなPS3のFFユーザー。


185: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:51:36.74 ID:rsAto70l0

ソニーハードファンはPS3切られてもPS4買うから良いんだって思ってるんじゃない、吉田は。
無料で蔵配ってやるからさっさと移行してクレクレってね。


191: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:56:02.48 ID:J9U7ugWh0

激減したWorld of Warcraftでさえ、同時接続800万人だろ?
日本のFF信者や萌えオタはともかく、世界市場じゃキツそうだ。
無料MMORPGもウンザリするくらい増えてるし。

中毒者出し過ぎてアメリカで社会問題になったEverQuestの新作や
The Elder Scroll Onlineも出てくるし。


193: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:57:17.99 ID:rsAto70l0

PS3版が色々PC版と比べてプレイし辛いのはフレが苦しんでるのみて
知ってるが、それってスクエニがPS3用にちゃんと最適化しないで無理矢理移植してるからなのよね。
これって旧14が重すぎてPS3に移植出来なかったのと大して変わらんよな
正直客舐め過ぎだろ。


198: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:00:57.96 ID:hew+PBJk0

>>193
最初にPS3で開発して
後からPC版ならその意見は分かるけど
後発でダウンスケール版出してもらっただけありがたく思うべきじゃね?


201: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:03:46.32 ID:rsAto70l0

>>198
いやいやいやw
PS3版βテスト権付けて売ったFF13の事もう忘れたんですか?


213: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:08:31.13 ID:J9U7ugWh0

>>193
新生FF14は、吉田曰くスイッチ方式で作られてる。
簡単にいえば普通のPCゲームと全く同じで、性能低ければ劣化させるという意味。

そもそもメモリ2GBとか普通に食らうMMORPGで、合計512MBってのが無理ゲーなのよ。
棒ファンタシーみたいに、街に集まるキャラをドロ人形にならないだけマシ


216: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:10:12.72 ID:rsAto70l0

>>213
だからPS3準拠で作ればよかったのにねって話
設計からもう間違ってるわw


225: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:13:50.53 ID:J9U7ugWh0

>>216
PS3準拠で作ったらこんなんになるぞ。
no title


3Dで作ったらメモリ足らなさすぎて、カックカク動作に
街では実際に居る人間の3%くらいしか表示出来ないとか。


231: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:19:30.91 ID:etH5WCzk0

>>225
それじゃないとPS3版が快適に動作できないのならば、そうするしかないだろ。
マルチにPS3を含めた時点でそうなることを選んだのはスクエニだ。諦めたまえ。
そうしたくないのなら、最初からPS4とPCのみで発売すればよかった。
これでPS3版を切ったらPS3版を買った24万人に騙し売ったと言われてもしょうがない。


196: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 21:59:07.16 ID:LmKGyxDW0

正式前は北米で好評!世界で評価されてる!って記事がやたら多かったな
メタスコアでもやたら高かったしね

も正式始まってから、その手の海外組、評判に関する記事はまるで見当たらなくなった
海外フォーラムユーザーなんかはキレて日本のフォーラムにスレ立てる始末


212: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:08:18.42 ID:220cPvK80

いままで散々ちゃぶ台返ししてきたのになんでPS3版14ちゃんは律儀にPS3で発売したんだろうな
これこそちゃぶ台返しするべきだったろ


222: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:12:36.74 ID:rsAto70l0

>>212
FF13にβ権付けたせいでそれやらんと返品騒ぎやら訴訟になるからじゃないかな
どーしてもPS3でも発売しなければならなかった。
レガシーキャラのワイプが出来なかったのもそこに関係ありそう


220: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:10:43.44 ID:T+Vn1hju0

ドラクエおいでドラクエ
パッケージ買った時に付いてる30日分で
元取れるくらい遊べるよ、一人で、他人と一切会話することなく
ストーリーもサブストーリーもちゃんとドラクエだし


235: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:27:02.69 ID:85AHobDCO

PS3でやってるの全体の何割くらいいるの?


238: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:28:46.58 ID:LYq4cHUH0

>>235
自分の周り見た体感だと2割くらいかも


239: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:30:15.64 ID:v2wSoR+20

何時だったか公式が6割くらいPS3て言ってたような


241: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:34:20.61 ID:LYq4cHUH0

>>239
ピークはそうだったかもしれないが
今そんなに居るか?


242: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:34:52.57 ID:dYDwgyqL0

β参加権の手前、出さないとまずい事になったんだろうけど
一応出したからもう役目は終えたんだな…


262: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:55:28.49 ID:gsnKVvyV0

もうPS3版はオブジェクトとエフェクト思いっきり削って
キャラとかもローポリにすりゃいいんじゃないかな
そうすりゃ動きは快適になるっしょ


264: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:57:34.67 ID:dRnvYZcZ0

旧FF14はグラとかやってる事の割りに
PC要求スペック高すぎね?という感じだったが
新生はどうなの?


272: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:01:03.80 ID:zmKXeuMBP

>>264
新生はこんなもんじゃないのって感じじゃないのかな
クライアント自体は結構軽めだと思う


277: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:03:11.22 ID:wH2IqOj30

>>264
PS3の為にテクスチャボケボケにされて
各種族固有モーション無くされて、
船での移動もムービーのみになった。
それなのにPCの性能は旧以上のスペックが
ないとまともに遊べない。


281: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:07:58.06 ID:u3L03r2QP

>>264
PS3の為にテクスチャ落とされたりしてるから、旧版の最高設定しってるとチョイ劣化
その代り軽くなったし、キャラは大量に表示されるようになったからまぁ良いよ
旧版動くPC持ってりゃ何の問題も無い
金に余裕が有れば、グラボだけ新世代のに差し替えればさらに快適になる


265: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 22:58:15.26 ID:hew+PBJk0

ドラクエ10はモデリング簡略化しつつ
テクスチャとモーションで頑張って
マシン負荷掛からないようにしてるから
そもそもリードプラットフォームがwiiの設計だし


273: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:01:52.36 ID:hew+PBJk0

本スレでロード待ちでイライラすんなよなんて発言したら
ps3スレに行けと言われます


286: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:30:42.22 ID:oDhbj/3FP

PS3の残りの寿命より14は長く運営されるんだから当たり前やな


287: 名無しさん必死だな 2014/02/20(木) 23:36:11.98 ID:LVVQDVF00

今日アップデート有ったらしいが不具合続出らしいな、本当にもうダメダメなのか


290: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 00:01:21.01 ID:mhknBd/t0

Ixion 合計 1665 (先週比-196)
Gungnir合計 2396 (先週比-107)

【悲報】アプデ日なのに14ちゃんの減少止まらずさらに過疎化が進行


298: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 00:24:37.04 ID:jkQkOPH60

PS2版FF11もベッドに縛り付けて抗ガン剤で延命治療してほらまだ死んでないですよーって言ってるだけで実態としてはもう終わってる
戦闘天候地形のあらゆるエフェクトやログを制限しキャラ表示数を最少に抑え他人は全員初期装備グラに強制固定する設定にしないと頻発するフリーズやブラックアウトを回避できない代物
そこまでしても快適ではなく一応なんとかプレイできると言える程度で、味気ないし全く楽しくないぞ


304: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 00:38:52.80 ID:O+9P+otP0

もう切り捨てか……。
ただでさえクソゲーなのに短命とな。


307: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 00:43:08.10 ID:4Epxt5XI0

発売半年で終了を仄めかせるとはたまげたなぁ…


314: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 00:48:47.88 ID:K+Lyk/Mu0

これじゃあ単に
短期で切り捨てるために作ったように見えるからでない?

いやまぁ、前にばらまいたもののためにこうやるんだろうななんてのは
ある程度予想はできただろうし
PS3の出してすぐ潰すんじゃないの?なんてゲハでもよく言われたけどな


324: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 01:15:40.43 ID:mhknBd/t0

――ちなみに、いま大迷宮バハムートの2層でボスを時間切れにして倒す方法がだんだん主流になってきていますが、ああいったトリッキーな攻略方法は許容範囲なのですか?

吉田氏:今のタイミングなら許容範囲ですね。あの攻略法が楽だとおっしゃるのであれば。よく考えるなあと思います(笑)。皆さんが想定していた装備よりも強くなっていらっしゃるために発生する攻略方法ですね。
http://game.watch.impress.co.jp/docs...21_635996.html

バハ2層の全体攻撃、5層のデスセン回避時のタニアの挙動変化など
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/147035
2層: 全体攻撃の間隔はやくなって盾1ヒラ3のごり押しが事実上ツブされました。

これってバグ扱いだったんですか?ゲームマスタが意図していない遊び方ってことで改修ですか?
うちの鯖でいま数人が「2層ゴリ押しで3ヒラ」体制でPT募集出してますが、無駄死というか無理ゲー確定ですわ。

な ん で パ ッ チ ノ ー ト に 一 言 も 書 い て な い ん で す か ね 。


325: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 01:26:37.93 ID:8Bd471HgO

>>324
公式裏技攻略法w


332: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 01:52:59.41 ID:bywtxhBI0

まだ半年なのにアプデする度に盛り下がるネトゲって凄いな


333: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 01:54:58.11 ID:yh21Pigw0

吉田Pがソニーの社員かよってくらいPS4の宣伝しまくってるんだけどなんで?


336: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 02:04:24.36 ID:bzLIUtWO0

>>333
PS4発売と同時にPS4版のFF14のテストが始まるからかな
人が集まらないとテストにもならないから焦ってる


350: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 07:09:13.33 ID:LvRUzY5B0

FF14ってソロ狩りでもおもろいん?


351: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 07:21:41.20 ID:bqI5pQ3gO

>>350
ソロ活動は事実上不可能よ


356: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 08:03:21.90 ID:LvRUzY5B0

ソロむりかー
ぼっちのオレには辛い
FF好きなのにオンラインだけやってないw


371: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 09:26:25.56 ID:qsLM46Ga0

>>356
14は強制的にパーティー組まされるから…


378: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 11:05:16.83 ID:bzLIUtWO0

>>356
敵狩ってレベル上げるようなゲームじゃないからね
クエストや依頼クリアして入る経験値でレベルが上がる感じ。


358: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 08:19:24.72 ID:T62wTgZQ0

SCEの吉田

スクエニオンゲセクションの吉田

スクエニキャラデザイナーの吉田

3人いるからややこしわボケwww

しかもスクエニの吉田はFF14担当ダブルだしwwww


360: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 08:28:00.86 ID:LvRUzY5B0

絵描きの吉田さんはフリーになったんじゃなかったっけ


381: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 11:24:46.08 ID:gr77D/t30

スクエニ的にはさっさとPS4へ移行させたい狙いもあるんだろうな
FF15やKH3も控えてるわけで


382: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 11:25:37.39 ID:R10uNiK/0

今回のVUで更に処理重くしててワロタ
完全にPS3切るつもりだろこれ


392: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 12:47:55.21 ID:wu0+8HL50

やけに勢いがあると思ったら公式でPS3切り捨てを発表したのか
ただでさえ末期症状なのに自分達でトドメさしてどうするんだよ・・・


393: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 12:52:06.81 ID:NlfvsU+PP

>>392
SCEとのそういう契約なんじゃないの
PS4売りたいから


394: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 13:01:57.56 ID:R10uNiK/0

無料でソフト移行させるぐらいだしマジでソニーから金出てるでしょ
ヴェルサスの独占契約もあったぐらいだし。
ただマルチ展開のネトゲでそーいうのはどうかねえ


399: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 13:28:55.67 ID:K+Lyk/Mu0

まぁ、以前配られたチケットの片づけでちょっと触らせてあげるぐらいで
終わるのが目に見えてただろうとは思うけどね、PS3版

あのチケットなかったら、出しもしなかったと思うよ

体験版だとでも思うしかないね


418: 名無しさん必死だな 2014/02/21(金) 17:53:11.33 ID:AF7+VTcg0

PS3がネックになっているのは否定できないんだわ。
画質も明らかに劣っているし、読み込みなどでも足を引っ張っている。


442: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 02:09:40.54 ID:iA1WKiQy0

新生したの最近な気がするのに突然すごいね
理由は予想できるけど、さすがにまだ切る発言ははやい


459: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 13:47:17.45 ID:33Gdo3Pg0

PS3がどうとか関係なく、○○は速攻切り捨てという行為自体がアウト
今後、○○優待券()みたいな物を付けた販売方法をしても、どうせまた切り捨てられるとそっぽ向かれて買われなくなるように、
後々まで影響してしまう


461: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 14:19:18.04 ID:f9BL/Qmx0

田中がPS3に出すと言い出さなきゃ問題無かったんだよ


462: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 14:21:34.74 ID:Ypgqj2680

散々PS3版待たせといてこれは無いんじゃないかなぁ


471: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:47:23.76 ID:RGpSblel0

「FFXIV: 新生エオルゼア」パーティー募集画面の「PS3お断り」を謝罪
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20131021_620250.html


475: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:54:21.08 ID:Q/qaMXdC0

>>471
ハッキリ言って、PS3の奴は見てわかるほど動きが鈍い。

パーティーお断りしたい気持ちはプレイすればわかるよ。
そういう意味でも、今すぐPS3を切り捨ててほしいと思うね。

PS3のプレイヤーがPS4にしてくれたら、どんなに良いことか。
俺は吉田に考えに賛成するよ。


530: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 05:30:10.87 ID:+pBwb4mi0

ドラクエ10みたいにCS機から始まったやつは分かるんだけどさ
それならなんでPS3版なんておまえら買ったんだよ
スクエニがPS3版を出さなきゃいけなかったこととユーザーが律儀にそれを買うことは全く別だろうに
PS3版のマップ移動に2分とか平気でかかるのおかしいだろあれw






管理人コメント

元々PS3版FF14はFF13を売る為の釣り餌でしかありませんでした。
そしてそれを餌にFF13を売り抜いた段階で役目は終わっていました。

スクエニとしてはPS3版FF14を出した時点で約束は果たしたという考えなのでしょう。
実際PS3版がFF14の足を引っ張っているのは明白ですからね。
早く邪魔な「お荷物」を切り捨てたいと思うのは当然です。

それにしてもスペック的にもFF14をプレイするには圧倒的性能不足で
実際のプレイにまで影響が出るであろう事が十分予想出来たのに
それでもPS3版を購入した人物が24万人以上も存在した事に今更ながら驚きます。
まあ彼らの様な情弱が存在するのは国内サードにとっては本当にありがたい事なんでしょうけど。

果たしてPS3版サービス終了までプレイし続けるのか
それともPS4版なりPC版なりに移行するのかは不明ですが
切り捨てられるPS3版FF14ユーザーはどうなるのでしょうか・・・
他人事ながら大変だなと思ってしまいます。

元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392883100/から転載しました。
スポンサーサイト





[ 2014/02/23 17:10 ] PS系 | TB(0) | CM(8)

管理人さん、そんな過疎ネトゲの話題なんて古いっすよ
今、時はまさに大ニシ時代!
「お前何処ニシだ、こら」が最先端流行っすwwww
PS4在庫だだ余りの店にニシってつけるのがブームで、ヨドニシはじめソニニシまで爆誕
ゴKIの悲鳴が気持ちいいっすわwwww
[ 2014/02/23 18:57 ] -[ 編集 ]

なんか最近の若者みたいな口調だな・・・。
古いって言われたってこれ何時頃始まったMMOか分かる?
あ、今日もう三回更新したから、まあ明日二回ある更新に期待すれば?運が良ければその内記事作ってくれると思うよ。此処、平日は二回更新、休日、祝日は三回更新する所だから。
[ 2014/02/23 19:14 ] -[ 編集 ]

めんどうくさそうなの沸いたなぁ
[ 2014/02/23 19:42 ] -[ 編集 ]

結局虫はまともな反論をしないんだよな
[ 2014/02/23 22:55 ] -[ 編集 ]

>管理人さん
擁護するわけではないが、購入したユーザーを情弱と斬り捨てるのは、いかがなものか?
ユーザーはFFに夢を見た被害者です。これは完全にスクエニに問題のある事案です。
このブログはお気に入りです。
紳士に行きましょう。
[ 2014/02/24 01:48 ] -[ 編集 ]

[ 2014/02/24 01:48 ]

一理ある、でもこれを機会にSCEもしくはそれに肩入れしがちな
サードを信頼すべきでは無いと思えばいい

それと同時にステマやPSWにころっと騙される人に頭にくるのも重々分かってほしくもある
って事じゃないか?管理人の真偽はともかく日本で据え置きがここまで衰退したのは
ソーシャル云々では無くこう言った連中が主な原因だと思っているよ
今だけをみると経済やソーシャルと思うけど実際PS2中期あたりから始まってるみたいだしね
[ 2014/02/24 10:33 ] qNXjQhIg[ 編集 ]

人数張ってるやついるけどそれで正確な数字出せないだろ多分
違うコンテンツに確か人数がいたはず
[ 2014/02/28 12:28 ] -[ 編集 ]

ユーザーバイバイの天才だわ
[ 2014/07/25 13:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/918-1415b405