前作のLとあまり変わらず安定していますね。評判はとても良いので口コミの伸びに期待。
1 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:03:38.56 ID:Uf8E49uX0
3 スーパーロボット大戦UX(同梱版含む) 115,384 1115,38
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20130320003/ 3 スーパーロボット大戦UX【バンダイナムコゲームス】 120751 120751
http://www.famitsu.com/news/201303/20030565.html 8 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:08:12.25 ID:t0VleV560
想像より売れてる
9 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:08:43.34 ID:U069ztw90
UXの売り上げコピペからもう少し下になる感じしたけど思ったより大差無いのね
14 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:11:47.26 ID:U069ztw90
比較用
スーパーロボット大戦W バンプレスト 278,027 172,190
スーパーロボット大戦K バンダイナムコ 213,454 131,638
スーパーロボット大戦L バンダイナムコ 181,459 123,933
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 バンダイナムコ 398,017 280,896
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇 バンダイナムコ 320,636 246,114
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD バンダイナムコ 110,846 81,214
第2次スーパーロボット対戦OG バンダイナムコ 257,741 206,417
15 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:11:49.03 ID:eAqHmbwc0
初音ミク嫌いだから買わないとかデモンベインがエロゲだから買わないって言ってた奴が完全に少数派で
買ってるのは大体いつもの固定層だってことだな
DL版がいくら売れたのかと、口コミでどれだけ伸ばせるかってとこかね
18 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:13:09.65 ID:EBfEKwHy0
>>14
俺含めてKでふるい落とさてなかった固定層っぽいな
19 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:13:08.95 ID:M0Qjd4Rn0
けっこう売れたね
まだスパロボは死んでなかったか
20 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:13:17.27 ID:QQiocq160
だいたい前作のLと同じくらいの初動か
今回、発売前は参戦作がマイナーとかで評判イマイチだったけど
蓋を開けてみれば良作だった、ってパターンなんで
こっから売れて欲しいもんだが
21 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:13:21.83 ID:Y2G5RILf0
ハード変わったけどそれほど差がないな
今回評判いいからある程度伸びるだろう
30 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:16:23.82 ID:hanpF1yc0
ハードが変わって値段が変わっても、この携帯機系のスパロボは同じような感じなんだなw
正直ラインナップの微妙さからもうちょっと下がると思ったがやはり固定客が多いのか
33 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:16:58.43 ID:dYY9lF+ZO
評価良いからな。後は参戦作品どうにかならんかったか?
36 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:18:07.50 ID:QQiocq160
参戦作がマイナー過ぎて離れた層と
DS系列で初めてボイスが付いたんでそれで買った層が
トントンだったのではないかと予想
41 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:19:05.03 ID:mOPs3CKvO
これならまぁこんなもんだな
ダウンロード版もeショップのランキング見るに1万そこらだろうし
極めていつも通りだ
42 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:19:06.79 ID:9HGvP2Rz0
まぁこれでDL版がだいたい売上の10%くらいだっけ?
そうなるとLと同じくらいか
43 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:19:10.27 ID:kxmkGUa40
>>33
いざ遊んでみると空気参戦なしで原作終了組やミクフェイなんかも
良い意味でがっつり絡むから参戦作品は分かるんだが
それは買わないと分からないという
44 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:19:14.33 ID:U069ztw90
>>36
FE覚醒の流れから3DS買って、ボイスあるから~でこっちまで買った奴がそれなりにいるのは確かだろうなあこれ
51 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:20:15.50 ID:/EctdRaiO
悪くない出足だ。
内容的にも売上的にも次に期待できるのが嬉しいね。
52 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:20:29.43 ID:Y2G5RILf0
ラインバレルファンが歓喜していたと聞く
81 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:25:12.30 ID:lO74bd5n0
シナリオライターもWみたいなジワ売れ期待してるっぽいし、2週目しだいじゃね?
105 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:30:47.33 ID:mOPs3CKvO
まぁその固定層としちゃ、シリーズ存続の危機みたいなことにならなくて一安心ってとこだよ
参戦作品のあまりの冒険っぷりにヒヤヒヤしてたからなw
112 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:32:00.51 ID:hanpF1yc0
携帯機スパロボにはαやZとかの本編とはまた違う魅力があるんだよな
今後も続いて欲しい
115 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:33:02.71 ID:S9FXQa1JT
UXは間違いなく名作
心配なのは次回作がKみたいにコケないことを祈るばかり
123 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:34:21.52 ID:/EctdRaiO
>>105
そうだね
3DS初でこれなら次回作も確実に出るだろうし、期待出来るな
参戦作品によってはもっと伸びるだろうしね
136 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:38:37.77 ID:VSn3CVpU0
これ地味に評判いいよな
152 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:42:27.39 ID:wEIJ/zRQ0
>>136
参戦作品と3DSにしては高い値段設定のせいで手に取りにくいけど、
やってみるとかなり丁寧に作られているのがわかる
参戦作品1つしか知らない自分でも楽しめてるから、SRPG嫌いじゃなければおすすめしたいね
153 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:42:37.79 ID:JULwOrFU0
>>136
画面の解像度以外、最近のスパロボの中では最高だと思う
特に、シナリオのクロスオーバーが秀逸
156 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:43:15.76 ID:/EctdRaiO
>>136
今回は、原作知ってる奴はニヤリとして、知らない奴は原作を見たくなるくらいのイイ出来
162 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:45:36.58 ID:JdV2El+A0
今回ほど華のない版権スパロボもないと思ったが無難に売れたな
任天堂機のスパロボの下限は10万ってとこか
163 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:45:45.24 ID:7N3YASOcO
参戦作品で色々と言われてたしこんなもんかね
164 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:46:16.74 ID:/LEURXZf0
任天堂携帯機のスパロボは実験作なんだから
次は是非トランスフォーマー参戦を。ゾイドを出せたんだしいけるだろ
後はパトレイバーとダイナミックフィギュアとメタルジャックも頼む
166 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:47:01.24 ID:QQiocq160
内製チームに一度3DSで出させてみたら
ユーザー層の違いかどうかはっきりするんだろうけどね
まあバンナムだからそんなことはしないだろうけど
167 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:47:16.48 ID:uzb+h4bM0
面白いし評判いいから口コミジワ売れで20万は行くと思うけど
3周目だがまだわかってない隠し要素あるし
168 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:47:38.81 ID:vVUcxaqF0
>>136
最後に買ったのがPS版のαだった俺が久しぶりに買って遊んでいるが、スゲー快適だし楽しい。
UXの参戦作品で知ってるのはダンバインと種死くらいで殆ど知らないアニメばかりなんだが、
その知らないアニメに妙なノリや勢いのあるキャラ(ロボ)が多くてな。
こういうノリや勢いが嫌いじゃなければ、多分楽しめるわ。
169 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:49:43.08 ID:eAqHmbwc0
>>167
やっぱ隠し要素については解析出来ないってのが一番デカいな
仲間にできたって話や画像はあがったりするけど、条件の絞り込みとなるとまだ全然出来てない
しかも二周目以降の中断メッセージのアレで全隠し入手すると何かありそうだってのもあるし
194 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:55:48.63 ID:/LEURXZf0
UCと言えばガンダムUCの参戦はまだか?
199 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:57:14.53 ID:QQiocq160
>>194
本編が来年春に最終巻予定だから
最速で参戦しても2016年以降だろう
205 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:59:40.43 ID:9HGvP2Rz0
>>194
次で完結するからその後・・・第三次Zあたりの目玉にしてきそうな気がする
206 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 22:59:41.49 ID:ZTHdzpIDP
戦闘グラは正直クソだけど
声が付いてるからヤル気が出る
ビルバイン、マジで強えわ
それにカッコ良い!!
208 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:01:04.02 ID:eAqHmbwc0
>>206
ハイパーオーラ斬りのトドメ演出いいよな
オーラバトラーは大体かっこいい
213 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:02:37.38 ID:/EctdRaiO
>>206
ショウの
「落ちろよおおおぉぉ!!」
で鳥肌立ったわ
なんだあの迫力
220 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:04:58.58 ID:ZTHdzpIDP
>>208
>>213
カッコ良いショウが見れて本当に良かったよ
これからもダンバインはどんどん出せばいいのに
223 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:05:41.28 ID:5oiqxm5e0
別に今作の参戦作品に不満がある訳じゃないけど、フルメタやWが参戦してたらもっと良かった気がする
ってかいい加減声付きスパロボにフルメタ参戦させてくれよバンナムゥ
224 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:05:45.51 ID:I7GDxVYB0
たぶんWリメイクしたほうが売れるんじゃねぇかなぁ
今回のは参戦作品が微妙すぎだわ
でも意外とシナリオが上手くまとまってるんだよな
229 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:06:56.16 ID:YUwnec1P0
参戦作品の中身は別として数はUXくらいでいいわ
Zは多すぎる
233 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:08:17.58 ID:QQiocq160
>>229
まあ多すぎると纏めきれないだろうからなあシナリオ
グラ班の負担が半端なくなる、ってのもあるけど
237 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:08:43.22 ID:JULwOrFU0
>>224
今回のシナリオを見てしまうと、この参戦作品でOKだったと思う
それくらい久々に良かった
244 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:10:41.43 ID:aft8iUgo0
>224
ぶっちゃけ参戦作品よりも、今作みたいにクロスオーバーにしっかり力入れたほうが将来的に良いと思うが
破壊編→再世篇の落ち込みっぷりは、クソシナリオが原因の一つだとおもうし
246 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:10:50.08 ID:wEIJ/zRQ0
>>229
Z2は前後篇だったせいもあるけど、各作品ポイントだけって感じでスカスカな印象
残りを次元獣が埋め尽くしって感じだったからなあ
作品はこんぐらいで内容しっかり、クロスオーバー重視のほうがゲームとしては好みだわ
248 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:11:37.41 ID:EIR656sh0
エーアイスパロボは古い参戦済み作品2つは入れてるから次回エルガイムはあると思うわ
ダンバインもオーラバトラー沢山でまた出してほしいなリーンと世界混ぜて
249 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:11:58.64 ID:xZVRwZwW0
Zは空気参戦組どうにかせんと不味いだろ
あんなに居て纏まるわけがない
宇宙世紀ガンダムと一部の奴以外クビでもいいと思うんだがな別に
250 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:12:04.86 ID:OxcMlA9w0
A、W、UXと任天堂携帯機の一発目傑作にというジンクスができつつあるな
そして2作目はR、Kと微妙なんだが…次は挽回できるか
251 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:12:13.68 ID:X8SIWOQw0
Zはシリーズとしてのまとまりも欠いているからなあ
252 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:12:32.01 ID:wEIJ/zRQ0
>>244
それよりも破壊でクリア毎に宣伝入るのがうざすぎた
それまでは楽しんでやってたのに一気に冷めた記憶がある
256 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:13:47.70 ID:8Vhg2Nwt0
>>244
Zシリーズもα外伝みたいなもん出せばいいのにな
257 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:13:55.30 ID:I7GDxVYB0
>>244
任天堂携帯はクロスオーバー多いよね
本編はあまり無茶できないんかなぁ
266 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:15:17.72 ID:5oiqxm5e0
岸部氏は同人上がりなのにこれだけ上手く話を作れるんだからほんと大したもんやで
逆に今作が面白いのは同人上がりだからこそって感じもするけど。会話のノリがどことなく版権物のSRCシナリオっぽいんだよな
273 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:17:35.10 ID:lOrOraLm0
>>251
オリジナルの話以外1次と2次切り離してもまったく問題ないからな
再世で世界行ったり来たりする位するかと思ったらまったくしなくて笑った
276 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:18:14.49 ID:QQiocq160
客寄せパンダとして参戦作の知名度、数は大きいほうがいいんだろうけど
製作側としてはやられすぎると自分たちの開発キャパシティ超えちゃう、ってことかねぇ
277 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:18:41.54 ID:YUwnec1P0
もうスパロボは全部1作品完結でいいわ
2次Zは原作消化しちゃってやることねえって奴多すぎだし単発で終わっとけばよかった
283 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:22:17.29 ID:OxcMlA9w0
内製スパロボはオリジナル売り込みたい魂胆丸見えで萎えるんだよなぁ
288 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:23:48.52 ID:9HGvP2Rz0
>>283
それはよくわかるw
289 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:24:20.34 ID:aft8iUgo0
だよなぁ・・・・。
本編はオリジナルのストーリーありきで、どうにか参戦作品を絡ませてってに見える
んで、戦闘アニメだけは力入れてって感じ。
290 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:24:52.46 ID:8Vhg2Nwt0
>>277
インパクトMXをαシリーズの間に挟んで出す体制はブランド維持に役立ってただろうな
シリーズもの追うのメンドイけど2D据え置きやりたい人間の需要を満たせたから
Zシリーズに時間かかるのわかってるならその間に単発入れとけばいいのに何故やらない
291 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:25:02.07 ID:LxMT5Bt70
>>283
その魂胆と裏腹に人気のあるオリキャラって単発シリーズのキャラなんだよなw
293 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:25:14.24 ID:lDET16/h0
まともなもの作ったんだからまともに宣伝しろよ
ゲームのクオリティと宣伝量が釣り合ってねーぞ
294 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:25:56.95 ID:9HGvP2Rz0
シリーズ物は作品数が多い上にオリジナルも無駄に絡むから大変なのもわかるんだけど
クロスオーバーしてる感じがあまりないんだよなぁ・・・
再世篇の00とWの関係とか結構好きだけどね
298 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:26:43.38 ID:h7hIQPfX0
作品として出来あがらせるまでで
「商品」としてちゃんと送りだせるプロデューサー級の人間が本当にいないんだろうな
299 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:26:49.25 ID:2IawQ3T50
>>290
2D単発のラインをOGに専有させてしまったからな
そのOGは5年掛けて作った第二次OGがOG外伝以下と言う有様
OG据え置き昇格とトーセのライン消滅はシリーズ最大の失策
おかげでZとエーアイの間の緩衝材が無くなってニッチとニッチみたいな状態になってしまった
302 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:27:05.81 ID:VXWvl+jG0
キャラとかストーリーとか一切関係なしで
シミュレーションゲームとしての部分のみ評価した場合FE覚醒とどちらが面白い?
305 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:27:44.88 ID:h7hIQPfX0
実際、次回は正念場だろうなあ
プレイヤーみんな未だにKの影に怯えてるぞ
314 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:30:02.86 ID:U069ztw90
>>291
Zシリーズで一番知名度あろうのがシオニーって辺り
脚本の狙いと完全にズレてるのが笑える。
>>302
まだ覚醒のがSLGしてる
覚醒よりもSLGっぽいのだとSFC3次とコンプリ版2次・3次ぐらいしかないと思う
315 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:30:32.47 ID:jXEVcTk70
>>302
どっちもシリーズ初期からやってる人間だけど
シミュレーション部分に限定すれば覚醒
ただ今回ツメスパとかはそのへん結構面白い
316 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:30:41.76 ID:OxcMlA9w0
Kはミストさん以前に版権作品キャラの言動も全体的におかしいから困る
317 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:30:50.28 ID:h7hIQPfX0
据置ラインの一つがOGでもう10年近く取られてるのが本当にキツいな
合間に一応APとか出てるけど、もうそれ据置で出した方がまだ良かったんじゃねって感じだったし
結果Z2がPSP流しになったけどそれまでのツナギにもなってなかったろ
321 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:32:09.58 ID:ZTHdzpIDP
ミストさんはスパロボの中でも
ブッちぎりの人気だと思う
それが良いのか悪いのかは置いとくとして・・
327 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:33:23.81 ID:Gi67TOSn0
ミストさんはヨヨとかキラーマジンガみたいなもんだろ
単品の知名度が作品を超えている
333 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:34:42.19 ID:lOrOraLm0
Zの主人公はどいつもテンプレからズラして奇をてらってる感じなんだけど
上手く構成してないからただの変人みたいになってる。ちゃんと作れないならテンプレでいいんよ
338 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/20(水) 23:38:09.89 ID:R6sWPpDF0
アーニ君は少し天然だけど、常識人で好青年
サヤさんはよろしくピース以外あんまり特徴がないな
リチャードさんはネタ過ぎる
339 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:39:20.44 ID:h7hIQPfX0
05年まで辺りはスパロボ黄金期だったな
据置・シリーズ・単発・携帯・OG、全部バランスが取れて安定してた
そしてそこから07年~09年辺りを中心にまだ暗黒期な印象
341 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:40:00.57 ID:LxMT5Bt70
AとWのキャラが好きだけど、これは多分ゲーム内容に引っ張られてる部分が大きいと自覚してる。
342 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:42:33.13 ID:/EctdRaiO
Wの家族と機体はほんと大好きだったわ…
UXのもそれには及ばないがかなりの良主人公。
343 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:44:11.69 ID:f9kiXdaq0
バンダイ的にはスパロボ(特にOG)を軸にして玩具や映像作品を売り込んでいきたいんでしょ
そういう方針なんだから仕方ないんじゃないの?勝手にやってればいいよ
ちょっと前まではOGの商品は武器屋とボークスのしかなかったのに
ここ2、3年で急にバンダイから色々出し始めたのが露骨
どれもイマイチな売れ行きだけど
344 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:45:34.01 ID:XhvAslHZ0
超人気作のエヴァが参戦してるLとデモベやヒーローマンみたいなのが目玉のUXが同程度の売り上げ
第二次ZもZ以下の売り上げだし、もう参戦作品で客を釣るやり方は通用しないんやな
345 :名無しさん必死だな :2013/03/20(水) 23:45:45.38 ID:LxMT5Bt70
>>339
開発の長期化が全ての原因だと思う
373 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:01:54.98 ID:FL6Sg9tz0
新ハードで前より1300円も高く、参戦作品も微妙でDL版もあれば
この売上でも十分次もあるでしょうね。明らかに本編よりも金か買ってないし
374 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:03:25.02 ID:EIR656sh0
とりあえずここで1.6倍は期待したいところだな累計
DSスパロボ層は本当にしっかりついてきてるってことになるし
375 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:03:45.31 ID:pLoJ2oy+0
そうえいばDL版もあるのか
379 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:09:08.41 ID:5oiqxm5e0
エロゲ原作のデモベが出てきたくらいだし、そろそろレイアースが参戦してもおかしくないな
マジでお願いしますよバンナムさん
397 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:18:23.38 ID:QPI/aJIh0
>>379
レイアースの一番の難点は車メーカーの名前使ってる事だと思う
400 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:20:01.70 ID:wmKUtjlw0
規模自体はDSからほとんど変わってない
これで3DSでも今後独自のスパロボシリーズが出続けることは
明らかだな
401 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:20:03.99 ID:osSqefV70
そういや本スレでは解析できないスパロボということで隠し要素を模索してるのが楽しいと話題になったりもするけど
割れ天国のPSPはともかくPS3もあっさり解析されちゃったりしてるの?
第2次OGの隠し要素は発売一週間後くらいでどのくらい判明されたのかね
405 :びー太 ◆VITALev1GY :2013/03/21(木) 00:20:51.07 ID:wnWvdffc0
>>401
PS3は割れ状態を維持している人がいれば解析し放題
408 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:21:38.61 ID:QPI/aJIh0
>>401
第二次OGは隠しユニットが少ない(結構すぐ条件は特定された)
攻略本出るまでラッセルの奴が分からなかったけど、ただの悪乗りで呆れられてた
412 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:23:31.21 ID:8F6oMNCl0
>>401
Z(第一次)は隠しフラグが結構面倒だったが、
発売直後に詳細な解説付きのエクセルファイルが出回ってたなぁ。
あれは解析というよりはリークのレベルだった
417 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:25:59.12 ID:osSqefV70
>>408
ああ、単純に隠しが少なかったのね
やっぱメーカー側も隠しが隠しにならない今の現状はよくないって思ってんだろうな
UXは隠し多すぎだし
419 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:26:26.48 ID:+vJ97cnq0
マスターテリオン仲間になるとかグリリバさん歓喜だな
まあ収録時点で知ってただろうが
423 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:28:41.02 ID:8F6oMNCl0
ラインバレルは漫画が続いてるから
絵の設定をもらいやすいってのはあるけど、
フルメタみたいに、原作は終わってるけどアニメは途中まで・・・って
ケースはきついんだろうな。
絵の資料が少ない上に、どう動かすかも想像に委ねられちゃうし
441 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:35:09.86 ID:46XxRJbB0
DSシリーズは前作並みでとどまったけど
本編クラスが軒並み10万本以上落してるのがやばすぎ状態
出す機種はもちろんだけど、α出したときみたいに
作り方を大きく変えるときが来たんじゃないの
444 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:36:09.81 ID:w6F34AZy0
レイアースが難しいのは
・呼ばれた人はもれなく柱討伐まで帰れない
・ほぼ白兵戦でロボ出番なし、持ち帰りも不可
・あの3人を対人戦争にとかちょっと・・・
なのでNEO シリーズでもなけりゃクロスさせようがない
OVA なんてなかった
450 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:40:54.35 ID:a4zu8+zy0
フルメタルパニック
フルメタルパニックアナザーを参戦させる条件で
賀東にサブライター兼フルメタ系のシナリオ、設定の監修までさせて
UXのライターさんをメインライターをがんばってもらえば
多少のフルメタ優遇は仕方ないとしてもそれなりのバランスになりそう。
454 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:43:34.56 ID:F299yUNE0
っていうか最近は昔と比べるとロボアニメ減ってるから売上落ちるのはしょうがないんだよね
まあこの参戦作品でよく耐えたもんだDS系列は
455 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:43:42.22 ID:8F6oMNCl0
ファフナーは再参戦できたからよかったが、
折角の初参戦がKで台無しになったままの
ガンソードはマジでどうにかして欲しいわ。
470 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:49:51.41 ID:SKmBtq9Q0
アニメ版と聞いて不安だったデモベもいい感じだわ
イタクァの変態軌道が見れて満足だし、次回がもしあればメタトロンとサンダルフォンの出番もオナシャス
475 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:55:10.07 ID:8F6oMNCl0
声がない事のメリットとしては、テキストをギリギリまでいじれるってのがあるよね。
UXはそのメリットがなくならないか不安だったが、
声も入れつつ、テキストでのネタもきっちりしてるってことは評価されるべきだわね
476 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 00:55:27.45 ID:F299yUNE0
>>475
特殊セリフも多かったしな
518 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 02:32:34.70 ID:L032cR3j0
今作並のクオリティでガンソも救ってくださいよ
ファフナーだけなんて酷いや
525 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 02:43:23.12 ID:1SZOqTZu0
スパロボF以来のプレイだけどUX面白いぜ
参戦作で知ってるのダンバインくらいだけどw
最近はアニメーションの早送りなんて気の利いた機能ついてるんダネー
533 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 02:51:47.24 ID:Xd+BWm+e0
今回システム的にはどうなん?なんか新しいこと導入してるの?
537 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 02:58:30.00 ID:2qWPMlva0
>>533
戦術指揮くらい?かな
基本はLのシステムを引き継いでるし
538 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 02:58:54.36 ID:ZXVRqJa30
>>533
基本的にはLのブラッシュアップって感じだなあ
完全な新要素では戦術指揮っていって
原作で隊長やリーダーだったキャラ(以外もいるけど)を
設定してやるとマップ中にユニット全員に補正がかかるようになる
「防御技能の発生率25%アップ」とか「反撃時の攻撃力10%アップ」とか
あと新システムじゃないけど声付きなのにロードが全編にわたって
ほぼ無いのと、戦闘アニメが早送り、中断に対応して
全般的にテンポが非常にいいのも本作の特徴かなあ
542 :名無しさん必死だな :2013/03/21(木) 03:40:17.20 ID:De1yJdiH0
シナリオがはっちゃけてる&解析が出来ないのコンボで楽しい事になってるね
周回プレイのフラグ引継ぎで隠し全部入手出来そうな雰囲気あるし、
真のエンディングとかもありそうな雰囲気なんだもんな
管理人コメント
前作とあまり変わらない安定した売り上げで一スパロボファンとしてほっとしています。
これなら次回作も製作されますね。
今作は本当にユーザーからの評判が良いのでこれから伸びてくれると嬉しいのですが。
スポンサーサイト