PS4ロンチ後の発売予定が驚きの白さ

そらまあこうなりますよね・・・
1: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:13:15.80 ID:255y8Jcc0

3月19日
NAtURAL DOCtRINE(ナチュラル ドクトリン)
信長の野望Online ?天下夢幻の章?


3月20日
メタルギア ソリッド V グラウンド・ゼロズ


4月14日
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア


5月1日
チャイルド オブ ライト (PS Store ダウンロード版)


2014春
inFAMOUS Second Son(インファマス セカンド サン)
ウォッチドッグス

http://www.famitsu.com/schedule/ps4/1/




166: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:17:53.40 ID:62w++uZS0

>>1
NAtURAL DOCtRINE    ・・・ PS3/Vita とのマルチ
信長の野望Online      ・・・ PC/PS3で稼働中の有料オン専用ゲー
メタルギア ソリッド V    ・・・ PS3/XboxOne/XBOX360 とのマルチ
ファイナルファンタジーXIV ・・ PC/PS3で稼働中の有料オン専用ゲー
inFAMOUS Second Son  ・・・ ファースト製
ウォッチドッグス       ・・・ PC/PS3/XboxOne/XBOX360/WiiU とのマルチ


171: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:19:36.73 ID:FpEXVNqRP

>>166
インファマスはオンが無いと言う素晴らしい(笑)仕様らしい
まったく血迷ったとしか思えん


197: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:26:29.46 ID:255y8Jcc0

>>166を元にPS4でしか遊べない予定タイトルを並べるとこうなりますた

3月19日

3月20日

4月14日

5月1日

2014春
inFAMOUS Second Son


205: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:28:13.38 ID:/Ab9Qpj70

>>197
ドライブクラブがきっとなんとかしてくれる


2: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:14:42.39 ID:pGgYg05m0

問題はロンチ後じゃなくてロンチそのもの


4: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:15:28.66 ID:255y8Jcc0

ロンチもロンチ後も問題ってことじゃないですかーやだー


11: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:19:05.62 ID:DFaLTrFU0

E3後に増えるといいね
つまりE3やTGS過ぎるまで買う必要がまったく無い


12: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:19:09.55 ID:CJwVBuQ+0

出てもマルチがほとんどだろうしな


16: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:22:18.27 ID:255y8Jcc0

ロンチタイトルだけ見ても日本未発売の輸入ハードみたいになってんだよねw


21: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:24:22.61 ID:smwIDw/i0

後先考えずに他機種を煽りまくって出てきたのがこれじゃなぁ


22: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:24:51.43 ID:L2Enj6340

いまだにトリコが発売してないソニーさんのスケジュールがこれって・・。

何年先だろうが発表してたソニーさんはどこへ?

>河野 弘氏: そうですね、順調にリリースされると思います。やはり日本のタイトルが出てこないと盛り上がらないんですよね。

ところでこの順調にリリースされる作品ってなんなの?


29: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:29:34.32 ID:7wDLO1V20

縦マルチがあるからそれなりにソフトは出るだろうけど、
まさかVitaの性能に合わせたソフトをPS4でやらされるんじゃないだろうな


45: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:42:51.37 ID:Znw/sf8/0

>>29
それも怪しくなってきた。
EAのFIFAサッカー、次世代機をハブってる。
次世代機用の支援金を用意してくれないとぉと露骨なことやり始めた。
MSはホイホイだすだろうけど、貧乏なソニーにはこういうゆすりたかりはつらい。


53: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:45:56.13 ID:r8/GAGmS0

>>45
任天堂が蹴ったっちゅー
噂のタカリか
ファーストコンテンツが無いと、こういうのに弱いよね


274: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:49:52.53 ID:1S3tM6dP0

>>45
EAのたかりは露骨だよな
これからワールドカップだってのに次世代機版の予定は無いんだと
まあMSはいつも通り金払って出してもらうだろうけど、
マネーゲームになるとソニーはどんどん首閉められるな


286: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:52:41.38 ID:nQktEmE10

>>274
でもマネーゲームでMSと真っ向勝負しようってコンセプトのハードだししょうがないね


294: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:55:16.00 ID:r8/GAGmS0

>>286
和サードはMSの開発機を横流ししてくれたりソニーの味方だったけど
EAはフェザーンみたいな中立国だからね

諦めてMSとガチンコして砕け散るしかない


30: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:30:08.59 ID:hB3guq2f0

3ヶ月遅らせた成果が良く出てるな、うん


31: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:30:15.84 ID:qIuz+SyH0

一応5/1まで月1本以上のタイトル出る予定になってるけど
どう見てもシャレにならないヤバさだよ
5月になって早くも6月発売のタイトルがないなんて事になってないといいけど


32: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:33:05.19 ID:255y8Jcc0

5月までつっても5月のアレはDL専用のインディーズじゃねーの?w


42: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:41:55.42 ID:qIuz+SyH0

>>32
夏休みの宿題真っ白だけど一応休み明けに学校に持ってきただけマシだよねってレベル
発売予定が決まってないわけじゃないって大甘な採点


34: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:35:56.14 ID:v2sVid5T0

正直WiiUのタイトルの方が面白そうなんですけど
ゴキブリもそう思ってるだろ?


38: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:41:17.92 ID:RU6pPc3x0

全部PS3かVITAあったら出来る感じか


41: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:41:52.20 ID:255y8Jcc0

バンナムは100万台いったら作り始めるらしいからそれまで期待できんねw


47: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:43:48.81 ID:L2Enj6340

そういやPS4生放送の最終日にかくしだまが発表されるって言ってスレたててた
人がいたけどなんか発表されたの?また嘘だったの?


51: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:44:59.68 ID:3xCXnvaj0

>>47
あったら喜んでスレ立てられてただろうよ…


48: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:44:03.17 ID:9x1SGuNpP

まぁ、PS3ロンチ時に比べればほんのちょっとだけマシなんだろうけどね


55: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:46:27.45 ID:nQktEmE10

>>48
PS3は和サードがこぞってナンバリングの最新作を発表していたんで
ロンチでソフト不足でも将来性込みで買われる理由は十分あったよ
今回はそれすらないのが少なくとも国内においては致命的だと思う


50: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:44:37.88 ID:ba+K2yls0

これまたWiiUといい勝負できそうだな
つうか次世代機でのゲーム開発って、そこまで面倒なんか?


60: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:47:53.25 ID:8+qL0XoO0

>>50
面倒というか、とにかく金がかかる


68: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:50:52.25 ID:tbQZZ34F0

>>60
海外もヒットが見込める続編物ばっかになってるし、
それを確実に売るためにとんでもない額の開発費&広告費投入するから
数百万本売れないとペイしないとか滅茶苦茶なことになってるな。


81: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:55:43.32 ID:8+qL0XoO0

>>68
アマラーみたいな小当たりじゃ一発アウトだしな
まさにハイリスクローリターン


90: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:58:05.04 ID:tbQZZ34F0

SCE自体にサードに支援して呼び込むだけの力が残ってないし、
国内サードには冒険するだけの体力はない。
まぁ何ヶ月たっても救援は来ないだろ。

>>81
悪い意味で映画製作みたいなギャンブルになってるんだよね。
ベテラン開発者がインディーズに活躍の場を移すと言うのも
増えてきてるとか。


104: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:02:39.71 ID:8+qL0XoO0

>>90
大規模レイオフで実質消滅したBIOSHOCKのとこも似たような感じだったのかもな
もうやってられんわ、みたいな


112: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:05:30.91 ID:tbQZZ34F0

>>104
ゲーム好きが昂じて自分でゲーム会社作ったカート・シリングなんて
破産しちまったしなぁ・・・。

あまりにも予算が高騰しすぎでチキンレースみたいになってる。
今の大作路線が飽きられた後のことを考えると恐ろしいわ


52: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:45:51.86 ID:qIuz+SyH0

今の時点で発売予定日が決まってるPS3とPS4のソフトを比べちゃダメだぞ!!
約束だ。


57: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:46:45.44 ID:HWDglP5q0

まあロンチに本数集めたからだろうな
ロンチに間に合わせられるなら間に合わせたいだろうし
問題は今後どれくらい発表されるかだな
月1、2本のペースが夏とかまで続くようだと厳しかろう


58: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:46:46.54 ID:H8QAfPQj0

ソニー都蜜月なバンナムすら引いてるとなると先が見えないよな
キャラゲーによる塵も積もれば的なラインナップの充実もないし


63: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:48:55.86 ID:8+qL0XoO0

>>58
PSWお得意のアニメ、パンツはVitaに集まってるしな


62: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:48:49.06 ID:tbQZZ34F0

PS4限定の大作ソフトが果たして何本出せるかだろうな。
今のソニーの財力じゃそんな手厚いサポートは無理だし
サードにも余分な体力はないしで結局マルチか。


64: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:49:12.96 ID:HWDglP5q0

FIFAにハブられるっていつ出るFIFAの話?


106: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:02:58.53 ID:Znw/sf8/0

>>64
2014 FIFA ワールドカップ ブラジル大会
今年発売予定で、いまんところ発売機種はPS3と360のみ。
E3あたりで、PS4とoneも新たに発表されるだろうけど、
ガッツリ金ふんだくられてそうだわ。


72: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:51:49.06 ID:KPmUWpwtO

ユーザー「面白いゲームが出たら本体買う」
メーカー「本体が売れたら面白いゲーム出す」

ほんとこれ


80: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:55:17.90 ID:H8QAfPQj0

テイルズとかスパロボとか持ってこないと国内は動かないよ
バンナムに銭を積めようぜ、ソニーさんよ


101: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:01:39.96 ID:3xCXnvaj0

>>80
アニオタ狙いタイトルとか重課金で搾取できるタイトルはPS4が普及次第移ってくるんじゃないかと
誰が普及させるかはさておき


88: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:57:20.61 ID:7wDLO1V20

この発売予定って日本だけの予定だよな?


97: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:00:26.05 ID:8+qL0XoO0

>>88
米国だと多少マシかな?
http://www.ign.com/games/upcoming/ps4


111: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:05:25.54 ID:oxX115lr0

>>97
日本じゃ出なさそうなタイトル多いしやっぱ洋ゲーハードだなあ


92: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 16:58:41.81 ID:GlYU4l4F0

まあ、wiiUソフトは殆ど任天堂製だから任天堂は採算取れるのに対し
こっちは、どうなるのかな?


96: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:00:22.87 ID:tbQZZ34F0

>>92
かつてと違って、SCE発売のソフトがほとんどなくなったもんな。
自力で引っ張れなくなったのはきつい。


213: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:30:07.07 ID:HVO/dQJB0

>>96
> かつてと違って、SCE発売のソフトがほとんどなくなったもんな。

失ったものを考えると、勿体無いお化けが出るわ・・・

PS1とまでは贅沢言わんが、PS2時代くらいには元気に戻って欲しい>SCEソフト


219: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:32:15.99 ID:g3Bqav2v0

>>213
ジャパンスタジオがほぼないも同然の状態になっちまったからな
↑でも言われてるドラクラもダメダメだしまともにPS4向けのゲームが出せるのはアメリカのスタジオだけだろうな


230: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:35:57.13 ID:r8/GAGmS0

>>213
うちの会社も人のこと言えんけど上層部がイエスマンで固まると
それ以外の物は排除されちゃうんだよ
自分より功績のある奴を残しておくと邪魔だから権力と繋がってるうちに排除する。

アークザラッドやポポロクロイス、ジャンピングフラッシュ、パラッパラッパーetcの
ソフト資源を重視するような人はもう左遷されて残ってないと思うよ


234: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:37:56.97 ID:dbu+Qyqg0

>>230
そこら辺の開発者は権力争いに敗れて退社してる
PS3で露骨にファーストタイトルでなくなったのはそれが原因


245: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:40:09.76 ID:+QhEuSFa0

>>230
ソニーが自社タイトル開発に消極的になったのってPS2までの成功体験が理由なんだろうな
自社でソフト作らなくてもサードがどんどん参入してバンバン本体売れるんだもん
元々がハード屋のソニーがわざわざスタジオ抱えて開発資金突っ込んでソフトなんか作ろうとは思わんよな


102: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:02:25.78 ID:rSUDnHUT0

少なくともソニーのデッドラインは6月にあるからな


113: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:05:44.69 ID:dbu+Qyqg0

一発ドカンと売れるようなタイトルよりも、20万30万のようなラノベ風味だったりガンダムだったりするようなのが
2,3ヶ月おきに出るような状態にならないとPS3みたいにはならない
それがものすごく遠いというかイメージすらできないのがPS4

5月以降どうするのか河野に聞いてみたいよ、ほんと何も考えてないだろこれ


128: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:09:43.26 ID:3xCXnvaj0

>>113
そういうタイトルが生存できない状態なのが現在の据置とも言える

ハード性能が上がった関係で数百万本売ってやっと黒字のタイトル
20万くらいで黒字のタイトルの差が顕著に出るからな
で、前者は確実を期すために宣伝費もめっちゃ突っ込んでくるしな


114: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:06:18.96 ID:663DKVUM0

別に日本はPS3が圧勝してるんだから、PS4にそんなに早く移行しなくてもいい
どうせ将来的にPS4しかないし伸びてくるの分かってると言ってるのに

ういいう信者には分からないだろうが


117: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:07:14.93 ID:tbQZZ34F0

>>114
ソニーにはその将来を待つ体力が残ってないんだけどな。


125: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:08:56.11 ID:GlYU4l4F0

>>114
残念、その場合はソニーが持ちません

PS4が「大きく成功」しないと、今年の6月に借金が倍増します


137: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:11:56.50 ID:8+qL0XoO0

>>125
別の銀行に借り換えて乗り切る
なんてこと考えてるかもなー


145: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:13:45.97 ID:rSUDnHUT0

>>137
銀行って金があるように見られるけど
あそこほど金の亡者なところもないからな、結構ドライだぞ
ましてやソニーの肩持つなんて馬鹿みたいな銀行あるかどうか


164: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:17:36.84 ID:GlYU4l4F0

>>137
既に銀行から借りられる限界は超えてる

だからそれよりもっと利子の高い、株主に対する「社債」で賄ってて、
それの一千億ほどの期限が今年6月

が、問題は現在ソニー株のレーティングが「ジャンク」に陥っているので
一般的な利子の社債が通用するかが怪しいので、
借り換えをするとしても、今までがサラ金だったのが
闇金レベルになるか、あるいは不渡り出して即刻倒産、ということになる


176: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:20:04.02 ID:8+qL0XoO0

>>164
絶望的じゃないですかw

おまけに売れるビルも事業も残ってないからなあ
いやマジでどうするんだろうw


119: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:07:42.89 ID:JFlRD8R+0

マジでバンナムが本気じゃないのが駄目
何だかんだ言ってもサード最大手でCESA現会長なんだよ

ガンダムが5月末、テイルズは発売未定、でもPS4と縦マルチもやろうとしない
PS1~PS3に比べて、中身がPC同等のPS4は開発環境を揃えやすいのに

これじゃ中々続かないよ、業界全体としては


132: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:10:02.62 ID:oxX115lr0

>>119
エスコンも鉄拳もリッジもソウルキャリバーも殺しといて本気になれるかよ


179: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:21:31.32 ID:JFlRD8R+0

>>132

バンナム自体も粗製乱造とか問題あるけど
それでもサード最大手な以上、積極的な協力がなきゃ始まらない

ガンダムとかアイマスとか個別コンテンツだけの話じゃなく
これじゃ業界全体でPS4を推そうって空気にならんよ
トップメーカーが様子見じゃ

ソフト出さないから、イベントにも顔出さないし


122: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:08:21.77 ID:IsLsNODW0

今回、MSと任天堂は自らパブリッシャーとなってサードにソフト作らせてるから
PS4にあとから移植ってことがないからなぁ
ソニーもそれをやればいいんだが、どうも和ゲーにはやらなさそうな雰囲気が


201: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:27:14.90 ID:r8/GAGmS0

>>122
PS4の白紙は、それが原因だと思うよ
今まではMSマネーとかで開発させてきたゲームを後から独占要素つけてかっぱらうことで
PSラインナップを肥えさせてきたわけだけど、今世代は何処もそれの防止策を打ってきた。
(箱の多機種完全版禁止だけじゃ不十分だった)
ソニーだけじゃゲーム開発する能力は無い(ドラクラが良い例)
かといってサードに独占ソフト出してもらう金も無い。
結果として白紙状態。


220: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:33:13.39 ID:GlYU4l4F0

>>201
HDの段階で国内が任天堂でも苦戦してる状況なのに
欧米の一部のビッグマネーに釣られて4K路線にいったら、
当然、付いていきたくともいけない企業だらけですわ

スペックが上がれば、「物量」ゲーにとっては便利ではあるから、
無双とかEDFスキーの俺としてはうれしい事でもあるが、
それ以外のゲームで「物量」しようと思うと、コストばっかり掛かる映像美だらけになってゆくんよ


131: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:09:52.48 ID:H8QAfPQj0

バンナム引っ張るのは最重要事項だけど、アイマステイルズに染まったらVITA行き直行でもあるんだよな


154: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:15:55.78 ID:dbu+Qyqg0

PSP、PS3、VITA、そしてPS4と「ロンチから2年はまともに遊ぶゲームがない」というのを毎回繰り返す
SCEJAもサードもクソ揃いでユーザーに空白期間を押し付けてるわけだ
いい加減改善しろよこういう習慣をさ


162: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:17:25.53 ID:g3Bqav2v0

>>154
サードはしょうがないだろ わざわざ身銭切る理由が無い


181: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:21:45.09 ID:KSMvF55TP

>>154
実は「PS2」こそ、ロンチが真っ白なハードは無かった。

・DVD機能+マトリックスのDVD
・PS1の全てのソフトとの互換性

これでメディア効果もあって、めちゃくちゃ売れた。
あれが、「ゲームソフトを目当てにしない、ハード先行型」の初めてのパターンで、
PS2以降、ソニーの全ハードでロンチ、ファースト軽視、ゲームソフト軽視なのは
PS2の成功体験があるから。


173: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:19:52.37 ID:HWDglP5q0

真面目にこれロンチ後のラインナップはVitaの方が全然マシだったな


177: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:21:06.90 ID:8+qL0XoO0

>>173
Vitaにはネクレボさんがいたからなw


190: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:23:21.00 ID:g3Bqav2v0

>>173
PS3ですら前期のラインナップは悲惨だったのに手堅く商売したい和サードさんがもう1回据置に注力してくれる訳ないからな
ビタのがマシになるの必然


174: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:19:55.44 ID:oxX115lr0

VITAは本体ちょびっと売れたけど大手はからPSPの続編なんにも来てないのか期待されてない証


185: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:22:30.20 ID:Zu+WnALs0

リッジはついに有料体験版すら用意出来なくなったか


814: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 14:45:27.51 ID:PujvaRCQ0

>>185
リッジはスマブラ作ってる


817: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 14:50:07.39 ID:PbCNV4yW0

>>814
任天堂やMSがサードにソフト開発を独自に依頼すれば、
間接的にソニーのソフト不足に直結することになるな。
そのスタッフが優秀であればあるほど、
他のハードへの良ゲー発売機会が奪われる。


199: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:26:53.39 ID:ba+K2yls0

サードにまとまった金渡して独占ソフト作らせればいいのにね
いまさら借金が数億増えるくらい気にしないだろうし


211: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:30:01.95 ID:8+qL0XoO0

>>199
数億じゃ全然足りんだろ
箱やPCのみならずPS3も捨ててPS4独占とか
百億くらいもらわんと割に合わんと思うぞw


206: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:28:23.19 ID:lB7PQfEW0

スケジュールでハッタリかますしか能のないPSWでこのザマだと、ホントに何も無いんだな


207: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:28:32.27 ID:ob0dNKNB0

しばらくはPS3とマルチだろうしね。


210: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:29:52.61 ID:HWDglP5q0

>>207
いやいや
それならまだマシなんだよ
今のところPS3とのマルチさえ碌に予定されてないのが致命的


223: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:34:03.74 ID:ob0dNKNB0

>>210
たしかにそうだな。この先のマルチはメタギアぐらいで、他の和ゲーはほとんどPS3か。


216: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:31:39.37 ID:slnfkNq60

まああれだよな国内勝ちハ-ドのひとつの定義である
年間タイトル100本以上
ってのに該当するようになっても、所詮マリオマリカに勝てんようなクソゲばかりだもんな


217: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:31:58.60 ID:oxX115lr0

日本で人気のモンハンやらJRPGはほとんど携帯機に行ってしまったしな
VITAで出る事はあってもPS4は厳しいだろうな


224: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:34:06.33 ID:dfdUkdeL0

ソフト出してくれるように金バラまいてこの状況なんだろ
お布施もっと必要になるならビル売ってソフト誘致みたいなことになるぞ


248: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:40:45.53 ID:GlYU4l4F0

>>224
なお、そのお布施、開発協力投資が滞ると
→開発予算に余裕の無くなった大手パブリッシャがソフトを出し辛くなる→
→MS「ソニーが出さないんだったら俺らも無理して出す必要ないよね、パブリッシャがんばれよw」→
→据置に現を抜かしてた大手パブリッシャ、抱えてたデベロッパを軒並み惨殺して保身に走る


  洋  ゲ  ー  の  未  来  は  明  る  い  な  あ  !


まあ、PC専門でやってる所なんかは生き延びるんですけどね


226: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:35:24.36 ID:7wDLO1V20

サードの楽園や信頼って結局金だったんだね、金の切れ目が縁の切れ目


233: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:37:49.43 ID:10Bow4gn0

PS1やPS2のほうがハードがしょぼい分、
ソフトも手軽に遊べるのが多かったね。
あの頃はソフトもかなり買ったな


243: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:39:32.46 ID:nQktEmE10

>>233
アイディア重視の野心的なゲームが多くて楽しかったよね
今ではインディーズ扱いになっちゃいそうだけど日本ではそれすら遅れてるという・・・


246: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:40:19.15 ID:qIuz+SyH0

バンナムがPS4にやる気ないのはドリクラ見るとわかる
発売日時点で
・既存曲5曲
・センター指名権
しかない
流石に早いうちに追加されるだろうが新曲も衣装も用意してないのは売る気がない


272: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:49:34.15 ID:r8/GAGmS0

>>246
やる気がないんじゃなくて今までは箱での資産を流用してただけ。
今回はその手が使えなくなったから完全にソニーとバンナムだけでやらなきゃいけないんでショボくなってる。


290: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:53:21.08 ID:IBH00h190

>>246
ドリクラ誰も触れないから貴重な情報だな


261: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:45:44.25 ID:LX1Cn4s40

テイルズってスマホに行ってしまったけど据え置きに合わせたレベルとして今更帰ってこれるんだろうか
ベタ移植ならすぐできるだろうけど


270: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:48:50.25 ID:g3Bqav2v0

>>261
あそこは放漫財政でスタジオ潰してバンナム直属になってからは身の丈に合った商売しかさせてもらえてないよ
2015年にPS3で新作出せるだけ良かったなってレベル


264: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:46:12.37 ID:HWDglP5q0

なんかサードがここまで非協力的とは思わなかったな
WiiUの時の方がよっぽどサード協力してたぞ


283: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:51:51.27 ID:tbQZZ34F0

>>264
映像特化のゲーム開発は開発費高騰が付き物で、
チキンレースに近いものがある。
そこについていける会社が国内ではほとんどないからしょうがない。


321: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:02:36.94 ID:HVO/dQJB0

>>264
> なんかサードがここまで非協力的とは思わなかったな

サードが既に据え置きにやる気ない、ってのは
薄々は思ってたが、ここまではっきりしてしまうと、ちょっと寂しいものがあるな

まあFFですら別名タイトルのスライドで茶を濁してる位だからなあ
他のサードが頑張れる訳もなく


性能を活用しない系のメーカーは、しばらくPS3とVitaで安定だろうしね
そこらのメーカーがDL専用とかでチラホラPS4専用を出してくる、ってのがロンチ後の和ゲー第二波になるんかなあ・・・


273: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:49:41.81 ID:nVEKzgLH0

和ゲー作る体力が日本にはもう残ってないんだろ
経済状況が厳しいからPS4も売れない


276: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:50:49.49 ID:255y8Jcc0

MSマネーをアテにできない=TOVの再現は難しい

さあどうする?


282: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:51:35.27 ID:IBH00h190

ファイナルファンタジーXIVってソフト代と別に月額かかるんだよな?


291: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:53:43.07 ID:zubYY0pO0

>>282
悪いこと言わないからFF14はPCでやりなさい


300: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:56:43.85 ID:IBH00h190

>>291
PCだとなんか違うの?


313: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:59:56.09 ID:zubYY0pO0

>>300
接続料が二重にとられないのが1つ
後、UIがパッドじゃキツイよ
普通に多ボタンのゲーミングマウスじゃないと厳しい


301: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:57:01.49 ID:1S3tM6dP0

ちなみにPS4本スレの発売日未定の欄にある稲船のマイティNo.9
あれWiiU版も出るんだよな
日本の発売決まってないのになぜかPS4スレだけは発売日未定一覧に入れてるけどw


311: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 17:59:39.37 ID:NOrT/p/P0

ライセンスビジネスから
ハードホルダーがソフトウェアメーカーに
金払ってソフトだしてもらうビジネスに変わったんだよなぁ


316: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:00:26.58 ID:255y8Jcc0

>>311
本末転倒だよなw


317: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:00:31.69 ID:r8/GAGmS0

JRPGといえばイメエポが3DS開発用のライブラリ作成してたね
任天堂キャラとコラボでもしときゃ開発補助も出るだろうし市場としてもミリオン出せる3DSは申し分ない。
PSと共に没落していくサード以外は3DSに流れて行くんじゃないかな

先日もデモンゲイズのチームラがVitaソフトの開発延期喰らってたけど
不安定なプラットフォームじゃ開発費用が丸々無駄になるわけだし。


323: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:03:11.07 ID:HWDglP5q0

というかバンナムカプコンあたりの最大手の和サードが非協力的すぎないか
特にバンナムって何の詳細も出してないガンダムゲーをいつか出すよ、としか言ってなくね?
ガンダムゲーなんてどのハードだって出るんだから、実質発売予定無しと同じだろ
カプコンはストライダー飛竜とF2Pのdeepdownだけ?


337: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:08:20.07 ID:1S3tM6dP0

>>323
てかバンナムがPSロンチに何も出さなかったのは初かもしれん
伝統のリッジ(内製チームはスマブラ開発中?)もなし
ロンチガンダムもなし

子会社みたいなD3PにドリクラのF2P出させたくらいか

WiiUには鉄拳出したりロンチから力入れてるバンナム
太鼓の達人Uやディズニーインフィニティのローカライズも出してたし


342: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:10:02.47 ID:g3Bqav2v0

>>337
旧ナムコのチームがごっそり任天堂タイトル開発に流された影響はあるだろうな


373: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:19:03.08 ID:1S3tM6dP0

>>342
スマブラって大規模開発だものね
スマブラXの時はあのイメエポまで開発に加わってたという
旧ナムコタイトルがほとんどPS3でF2Pやってる影響も大きそうだ


325: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:03:23.70 ID:nQktEmE10

Vitaは一応5~10万前後くらいでペイできるようなソフトについては
市場が形成され始めてると思うけどね
少なくとも国内では3DSとはオタ寄りに差別化を計って延命しそうな気がする


346: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:10:28.76 ID:r8/GAGmS0

>>325
PSPが萌えアニメ系独占で生き抜いたように、正当進化系のVitaが
その手の萌えオタゲーの受け皿として生きる道はあると思うよ
ただ、その道は一定の需要はあるけどメジャーにはなれない道だから
モンハンみたいなのはもう帰ってこない事になる。
ログインやコンプティークといったパソコン系の情報誌が
軒並みエロゲー情報誌に鞍替えしたように、プレステ系の雑誌は
シールされて18禁置き場に置かれるようになるかもね


340: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:09:05.70 ID:vDpLYaak0

てかさぼってた企業とガチでやってた企業の差がありすぎて
ソフトでももう、これ以下はやりたくないってのが出すぎちゃった気がするな
わかり易くと角が立たない海外ゲームで例えると
BF4は面白いけど、今から新規でFPS作る会社がBF4を超えるゲーム出せる訳がないんだよな
今からやりだすなら10年戦わないと駄目。そんな体力あるわけない


349: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:11:09.40 ID:KSMvF55TP

例えばゼノブレイドってたった2年で作成されてんのよね。
しかももともとHD画質で作ってわざわざWiiに画質合わせてる。

なぜ例えばFF13ヴェルサスマルチ改め、FF15はここまで製作が出来ないのか。
もともとのFF13シリーズもあまりにひどい有様だったが、ユーザーにすりゃ製作期間も短いスパンで出してくれた方が絶対良い。
もちろん内容が面白くて、一気にやり込めることが最低限必要な条件だけど。


365: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:16:59.50 ID:NOrT/p/P0

>>349
だしたら仕事なくなっちゃうじゃん
だらだら作って会社から金をひっぱるのが吉


351: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:11:37.52 ID:SlGS2WTb0

「もうWiiUや箱oneにソフト出すメーカー無いだろ!PS4にみんな集まる!!」
本当にそうならロンチはもちろん発売予定表がこんなザマになってるわけがない
ソニーハードファンは実際に充実するまで大人しくすることもできんのかね

まあ、ソニーは今すぐ売れないとヤバいんだけどさ


364: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:16:44.67 ID:HWDglP5q0

コエテクって新ハードに大して優しいなあ
WiiUにも無双orochi、ニンジャガ、三国志、北斗無双と初期から出してあげてたし、
PS4にも信長の野望2作と三國無双出してあげるんだから
定番タイトルが遊べるってのはやっぱユーザーには安心だしな


383: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:23:42.48 ID:qIuz+SyH0

お前らPS4買ってないの?
俺はもちろん買ってないよ


389: ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe 2014/02/22(土) 18:25:24.26 ID:/9/Ts5Zp0

>>383
完全に日本切ってるハードを今買う理由が無いよね大半の人は
まあ和サードがやる気出したら買う


392: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:26:40.46 ID:xr0tAcMg0

PS3の時は販売前から大作タイトルの発売が決まってて、それが徐々に発売延期になったりマルチになったりで、その度にゲハで祭りになって楽しかった。
でもPS4はソフトの予定スカスカだからそういう楽しみは無理だな


395: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:27:18.52 ID:tbQZZ34F0

開発環境に統一性がある(PCに近い)のはサードにはありがたいんだろうが、
そうすると別ハードに出されちゃうリスクが上がるというリスクも高まっちゃう。

有力サードを複数子会社にでもしないと
独占タイトル増やせないけど、今のソニーには
そんなことをする体力はないので独占タイトルは増えないだろうね。


402: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:30:06.76 ID:fL4JyHje0

とりあえず増税前には買っとくか


433: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:53:06.48 ID:1S3tM6dP0

>>402
増税後の方がキャンペーンとかやると思うぜ
駆け込みが一番損するのはどの業界も同じ


435: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 18:53:46.82 ID:BDMQErd10

開発費がアホすぎるんだよな、もう
洋ゲー大作なんて1000万売れないと赤字なんでしょ


447: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:02:04.01 ID:D0EMp8fb0

海外で売れる理由が理解できん
まあ洋ゲーがメインってことか


471: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:21:30.32 ID:yNFOV8qi0

>>447
売れてないとは言わんし実際売れてると思うけだ怪しい地域もかなりあるからな
多少の水増しはしてると思う


466: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:17:49.14 ID:kyq/Izjo0

そもそもSCEが自分できっちりタイトル保障する会社じゃないのが悪い。


469: ロコモコ ◆qpQNXboXVwoe 2014/02/22(土) 19:19:39.87 ID:/9/Ts5Zp0

しかし和サードは本当に据置市場諦めてもいいと思ってるのかなぁ…
正直PS4普及が据置市場復権の最後のチャンスだとしか思えないのだが
携帯機市場はゲームの進化を否定する側面も強いから長期的にみるとジリ貧市場だろうに
まあ携帯機好きだから問題は無いんだけどね


479: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:31:02.56 ID:dbu+Qyqg0

>>469
まずファーストが牽引する気まったく無いからな
SCEJが現在所有してるコンテンツ
VITA:SOUL SACRIFICE⊿、フリーダムウォーズ、俺の屍を越えてゆけ2、グラビティデイズ2
PS4:KNACK

これで日本で売る気あるの?って言われてもしゃあないわ
サードもついていこうって気にもならんだろ


485: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:38:28.39 ID:Iqz4cJKy0

>>479
まだ大正義PS2の余波が残り、ソニーにも余裕があったPS3で債務超過
PS4はあの時とは違うからサードで盛り上げて下さい!
とかのたまって、誰が協力するんだって話だわな


472: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:22:20.85 ID:7wDLO1V20

マリオカート7と8、マリオ3Dランドと3Dワールドを比べるとまだまだ据え置き機のパワーで出来る事は有ると思うが
商売にならないのだろうな


478: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:30:44.12 ID:XGL7W7ll0

年末までは様子見すらしなくていいな
ろくなのでないだろ


480: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:32:42.21 ID:EdBAi6Y00

よくこんなんで海外で売れたな


488: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:41:37.85 ID:IuuU6NPA0

>>480
海外では国内で言うFFDQMHに相当するタイトル出てるからな


654: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:54:01.28 ID:oY24x+2r0

>>480
向こうはドラクエとFFがロンチで出たみたいなもんだもん


486: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:38:32.88 ID:k4XdzhPP0

ナックとか見ると面白いゲーム作るのがいかに難しいかよく分かるな


489: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 19:45:09.26 ID:kyq/Izjo0

海外はMSや任天堂の倍ぐらいの国で販売できたのもでかい。
それだけ出せる生産と販売が両方よく機能した結果。


518: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 20:29:22.82 ID:LX1Cn4s40

お家芸のパンツゲーくらいはすぐ出せそうな気がするけどな
PS3よりも移植が簡単なんでしょ?


522: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 20:35:00.21 ID:Iqz4cJKy0

どうしてもこれしか用意出来ませんでした
って素直に言えば可愛げがあるのに
日本を後回しにしたのはソフトを用意する為、とか言ってこれだからな


530: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 20:47:32.87 ID:JFlRD8R+0

開発や発売時期の問題もあったんだろうが
FIFA推しだったのも何だかなあ

日本じゃ未だにウイイレが45万に対しFIFAが4万とかだよ
市場盛り上げるにもミスマッチすぎる


531: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 20:47:47.83 ID:3xCXnvaj0

唐突だけど500万売って赤字みたいなソフトと20~30万でトントンなソフトで価格が大差ないからな
超大作以外は不要!っていうより、超大作側がすべての需要を奪いつくそうとしてるんだから当たり前

和サードは海外サードがやる気を見せないWii Uに自分たちの客を誘導しといたほうがいいと思うわ
別ハードの壁という名の防壁で囲えば自分たちの客も奪われないだろう
任天堂自体は和サードタイトルの客を奪う力ないしな


596: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 23:38:53.54 ID:fNPLk6ZL0

>>531
そっちは携帯機でやってるだろう

別に据置にこだわる必要もない


535: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 20:51:29.19 ID:hmpZSVmd0

ナチュラル(角川)ドクトリン(笑)ってPS3 PS4 Vitaのマルチなんだ・・・

ガチでPS3マルチしかねーじゃん・・・


537: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 20:53:02.82 ID:fibTylkT0

互換あれば手元の大量のPS3ソフトも動かせるのにな
PS4だと解像度あげれたり補間機能付きでありゃ最高だったのに


543: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:01:09.19 ID:a7d7OfiC0

客がいない方向へ向かっての進化って、
ガラパゴスですら無くて恐竜化みたいなもんだよな


546: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:04:53.51 ID:Qb20bPPL0

互換入れなければ前ハードの低スペックに引き摺られないからハードスペックの寿命は長持ちする

んだけど初速を犠牲にするから市場そのものが冷える


549: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:08:32.71 ID:hmpZSVmd0

前機種と互換性ないのに
縦マルチというメーカーの自主的な縛りで前ハードの低スペックに引き摺られている不思議


556: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:23:43.77 ID:8+qL0XoO0

角川に土下座してPS4専用艦これブラウザとか出せば売れるんじゃね?w


558: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:29:20.20 ID:k4XdzhPP0

>>556
なんか知らんがVITAで出るんだろ
むしろスマホ用艦これ出せと思うが


560: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:37:58.36 ID:9hppcF6n0

ソフトそろえるために日本の発売遅らせたんだよね?


562: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:40:10.32 ID:0rl+H51P0

>>560
不良品が多発したから遅らせただけだよ
それでも混じっているけど


568: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 21:46:40.26 ID:7wDLO1V20

PS専門誌の電撃プレイステーションもPS4発売を盛り上げる為に普段隔週なのに先週と今週と二週連続で出したけど次は来月の13日で
買った人向けの攻略情報とか後回しだしな


581: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 22:03:15.46 ID:nvZZV5QZ0

携帯機向けが主力の任天堂+ポケモンでソフトシェア50%占める市場だぜ
残り50%にしたってMH4やらを筆頭に携帯機向けで数字稼いでるんだし

PS3ではFF13を最後にミリオン超えもない
あれからシェア的には+600万台上積みされてて出ないんだぜ
超有力ソフトで50万超えるかどうか
据置きには間違ってバカ売れの夢すら無い


584: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 22:07:32.39 ID:8+qL0XoO0

>>581
3DS版パズドラの成功で、スマホゲー→携帯機の流れが主流になるかもな


585: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 22:10:41.12 ID:8AvfyeYj0

まあ原点回帰で単純で中毒性のあるゲームが流行ってるんかもな
ゲームウォッチとかみたいな


597: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 23:40:14.15 ID:fNPLk6ZL0

>>585
俺は最近ソリティ馬でそれを感じたな


587: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 22:43:35.66 ID:gF4M1W1L0

ペルソナ5が今年の冬リリースなのにPS4じゃなく
わざわざPS3でリリースするということがこのハードの将来性をを物語っている。


601: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 23:46:44.37 ID:Iqz4cJKy0

むしろどれだけPS4が好調だろうと本社が不調なら終わりという


608: 名無しさん必死だな 2014/02/22(土) 23:58:58.35 ID:HabTz5030

>>601
PS4が物凄く好調で、なんと3年目で早くも黒字になりました!
ってことがもしあってもソニー本体がそこまで持たない感バリバリだからな、最近


617: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:12:11.66 ID:AAYv4jJ/0

PS4は何で売ろうとしてるのかが見えてこないからな・・・。
FFもMGSもGTもブルーレイ需要もない状態でどうやって売るんだろうか。


621: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:22:29.19 ID:AAYv4jJ/0

後は現状廃熱が問題視されてるほど小型なのに、さらに小型化した新型を出せるのかという疑問。


633: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:33:32.22 ID:1V0cytKTI

マルチ洋ゲーのローカライズしてたサイバーフロントは解散
あとはスクエアやスパチュン角川あたりがやる気出すかどうかだな洋ゲーに関しては


642: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:40:36.25 ID:USeR9paF0

つーか冗談抜きでいままでは和サードが生存できるハードをFFが決めてきてたけど
今回はそうじゃなくなってるからな


644: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:42:12.58 ID:pcXPwToL0

FFはもう勝手に倒れてるだろ
FF13-2、ライトニングリターンズ、FF10HD、全て50万本前後だ

未だにトリプルミリオン以上を叩き出すポケモンやモンハン
移植作品でさえミリオン超えのドラクエとは差がつきすぎている
下手したらFF15は3DSのパズドラにも勝てないかもしれない
やっぱりファルシのルシがコクーンでパージじゃダメだったんだよ


648: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:44:45.06 ID:AAYv4jJ/0

>>644
その頼みの綱のFF15がノクトでステラなFFヴェルサス13が名前を変えただけのものなんだよな・・・。


646: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:43:12.93 ID:AAYv4jJ/0

PS3ですら購入した人を100%満足するほどのソフトラインナップではなかったからな・・・。
PS3で満足できなかった人はPSの4購入に躊躇するだろうな・・。

PS3の収穫期が今なんだっけ・・?そういえば。


650: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:50:58.51 ID:pcXPwToL0

GTも今は売れないからなぁ

PSグランツーリスモ、累計210万本
最新PS3グランツーリスモ6、累計32万本
PSみんなのGOLF、累計170万本
PS3みんなのGOLF6、累計26万本

ロンチ周辺に無双やヤクザ、メタルギアを持ってきてたけど
あれで牽引できなかったらちょっとマズイね
PS3の中じゃトップクラスの売れ行きを誇るシリーズ群だもの


653: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:53:23.30 ID:AAYv4jJ/0

そりゃ普通に考えたら新型機が出るという時期に旧型機のソフトは売れなくなるのは当然なんだけど、
サードはPS4無視してPS3にリリースを続ける矛盾。

PS4に独占ソフト供給しないとPSオンリーでやっていくつもりのサードやファーストはジリ貧。


655: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:55:56.58 ID:AAYv4jJ/0

脅威の新技術!とかでPS4の新型にPS1,2,3の互換を(クラウドではなく)つけて出せれば
買い替え需要促せて成功する・・気がしないでもない。


656: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 00:55:57.63 ID:/vwDWbLY0

せっかく社長が平井なのにリッジレーサーをロンチに持ってこれなかったのは皮肉だな


659: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:01:19.90 ID:EX8FfHGr0

リッジチームはスマブラ作ってるからな


663: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:04:34.07 ID:n4dQBUcq0

お得陰の「サードは結局PSを選んだ」だって、早々に出る予定だった和サードソフトが
遅れに遅れて今出てるだけだし、今PS3にソフト供給してるのはもう一蓮托生でPS4でも
続編出すだろうけど、結局出るのはかなり後になってから。って感じだろうなぁ


675: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:39:33.97 ID:r3ntM4Vq0

PS4の発売スケジュールもすごいけど
PSPの発売スケジュールがけっこうびっしりしてるのがすごいね
ベスト版や腐ゲーが多いけどさ
もうVitaに完全移行してる頃じゃないのか…


676: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:39:40.24 ID:Os/2BGhK0

まあPS4がどうのってだけじゃなくて
もうソニー自体ヤベえって雰囲気になっちゃったんだろうなぁ


684: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:03:19.35 ID:tcGRWQ5r0

>>676
NYビル売ってた時点でヤバいです
翌年度の1100億の赤字見通しとVAIO・ブラビア切り捨てでいよいよ表面化したけど


677: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:42:40.87 ID:7Cw3HtFY0

しょうがないからVitaで出してもらってたネクレボをPS4でも出してもらえば?


678: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:43:58.60 ID:AAYv4jJ/0

とりあえず6月がひとつの区切りになりそうなのかな。
ゲーム事業だけを守ろうとしても、ほかの事業でカバーできなくなってきてるのが問題だな。


682: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 01:57:05.22 ID:USeR9paF0

>>678
もうある程度作っちゃってる分は仕方ないけど
これからPS4向けに何かやるかどうかは、そこを見るまで決めにくいわな


685: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:04:07.90 ID:IFDw2DQ80

サードとしても悩みどころじゃない?PS4に注力してソニーに何かあった場合
客をPS4に集めたのにPS4で商売出来ないって状況になったら目も当てられないw


686: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:05:25.19 ID:z6fRWeR40

まあ、サードは一度死んでみるってのも、おつなようなw
バンナムは確実に生き残りそうだけどw


687: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:08:12.09 ID:tm3oBoch0

生き残る方法は簡単
MSか任天堂に片足を突っ込んだままにしておく


688: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:09:25.91 ID:aNeOatYP0

>>687
そしてステマ監督や四骸みたいなやつらをどうにかする


689: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:18:36.95 ID:USeR9paF0

>>687
それはそれでソニーに突っ込んだ片足を捨てることになりかねないんだがな


697: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:38:30.27 ID:1V0cytKTI

>>689
両足を出棺前の棺桶に入れておける勇者ってそんなに居ない


698: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:41:52.89 ID:IFDw2DQ80

>>697
普通ならそう思うけど和サードの判断力を鑑みるとそうとも言えないのがつらいw


695: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:35:55.01 ID:Tq/EQOyU0

日本メーカーに力がないからな
海外込みで100万売れるソフト作れるとこくらいだろPS4でソフト出せるのは


696: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:36:37.40 ID:SIq/1BrG0

つーかさすがにPS4を今買うのは情報弱者とか言うレベルじゃないだろ

インファマスとアンチャの新作がベスト版で出る頃に購入検討するのが情強よ


699: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:43:06.75 ID:eHSR+GY10

VITAの時は2013年まで予定がびっしりと強がった吉田修平ですらPS4の予定についてはダンマリだからな。


702: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 02:45:52.21 ID:wLR2p60N0

>>699
そういえば恒例の100タイトルすらなかったのか


739: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 08:21:39.03 ID:AAYv4jJ/0

Vitaに独占ソフト出してくれてるようなところはPS4に独占ソフトだしてくれるんじゃない?
モンスターモンピースPS4とか。


748: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 08:49:31.75 ID:aNeOatYP0

DVDやBDやトルネみたいなメディアプレイヤーとしてのPSを捨てて
ゲーム機として勝負しているのに、ソフトが無くてどうやって勝つつもりだったんでしょうねえ

永遠の謎ですよ


749: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 08:51:31.79 ID:AAYv4jJ/0

今までのようにハードを用意すればサードが勝手に乗っかってきてくれると勘違いしてたんだろうな。


757: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 09:03:16.95 ID:bzJI1XQQ0

>>749
PS2→PSP→PS3と
無理やり終了で強制的に移行させられた時と違って
サードにも今はスマホという逃げ場があるからな

やりようによっては3DSより安く作れて
上手くやればコンシューマでミリオンソフトを出すより儲かるし
いつまでも続けられる手法じゃないんだろうけどね



750: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 08:52:03.08 ID:AmTxNRpe0

クラウド構想も絵に描いた餅になっちゃいそうだしね
早くても数年先でまた新しいハードになりそうな気がする


751: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 08:53:13.23 ID:AAYv4jJ/0

PS5は出るのかねぇ・・。


757: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 09:03:16.95 ID:bzJI1XQQ0

>>751
むしろSONYがあるかどうか怪しいと思う
PSP・PS3・Vitaというお荷物はSONY全体で支えたけど
今は他がほとんどダメになってPS4がSONY再生の鍵とか言われてるんだぜ

ゲーム事業なんて一時的にうまくいったとしても
そんな大企業を支えるような安定したもんじゃないのに


771: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 10:31:56.36 ID:Irx7k5l90

PSなんて任天堂なんて目じゃないほどに値下げやら型番変更とかするんだし様子見も正解だな


773: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 11:29:46.61 ID:pUytjLhz0

>>771
PS3は型が変わるにつれて、機能が減っていったけど、
今回は削る機能もないしな


774: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 11:32:52.97 ID:PujvaRCQ0

キルゾーンのグラが全然綺麗じゃなくて
ちょっと引いたわ

次世代機ってこんなもんなの?
55,000円も払わせといてこの程度?

そりゃヤフオクが中古のPS4で溢れかえるわけだよな


776: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 12:15:11.89 ID:Irx7k5l90

>>774
ファミ通だって龍とかも一時停止してじっくり見比べれば違いが分かるとか苦しそうだったな


781: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 12:39:11.07 ID:M6Zz85pH0

PS2からPS3みたいな画像の変化は無いからなあ
PS3で満足してる連中はこのラインナップを見てPS4買えないよな


787: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 13:28:48.50 ID:YhF1RZ9B0

まあ、バンナムが消極的ってのは分かるw

映像ソフトは、もうBDプレーヤー需要が頭打ちで伸びが無い
加えて自社でも配信サービスやってるんだよね

ゲームの方は、CSは粗製乱造だし
スマフォの方が効率よく儲かることを実感してしまった

今回ばかりはPS4に積極的に協力する旨味はない、と判断したんだろう

この様子見は、バンナムだけじゃなく日本市場全体に影響があるよ
ここサードのTOPメーカーだし、CESA会長だからね


788: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 13:34:43.81 ID:PbCNV4yW0

粗製乱造だたっとしても
バンナム一社でPSWを支えてきたようなもんだからな。
一時期、PSPに毎月のようになんかだしてたし。
バンナムが本気出してくれないと、国内のPS4は相当痛手になる。


792: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 13:37:40.93 ID:Tq/EQOyU0

普通欲しいソフトが出たときが買い時だと思うんだが
値下げ情報きてから数ヶ月待つってのなら分かるけど
いつになるかわからない1万ぽっちの値下げの為にひたすら待つってのか


798: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 13:49:07.62 ID:PbCNV4yW0

>>792
だから、その欲しいソフトがない!
ドライブクラブとか独占で、
PS4の性能をバリバリ使ったようなものがないっていうのがなぁ

いますぐの値下げはなくても、
同梱ソフトがナックからインファーマスやキルゾンくらいに昇格すんじゃね?


809: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 14:30:31.25 ID:ujaGOUd60

PS3の時はアイマスもテイルズもMSから金もらえたから出たんだよな。
今回は金なくて国内は無理、海外もPCとマルチばかりになるんじゃないか?


810: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 14:37:56.23 ID:Gd2UA4i80

マルチにしてもらう為に金を出すってなんか馬鹿馬鹿しい気がする
だったら独自コンテンツ囲った方が良くね?と単純に思うんだよなあ


812: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 14:39:06.73 ID:ecaCdki10

それが出来るなら最初からそうする
現にマイクロソフトはそれをやってる
ソニーにそれができないのはどうしてなのかを考えた方が早い


836: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 15:44:46.32 ID:p1p87TqL0

GTA5の制作費が260億円だぞ

PS4をフル機能使ったゲームなんかつくれるわけないんだよ

結局PS4でもPS3クオリティのものしかつくれないんだよ 

騙されてPS4なんて買っても意味はない


837: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 15:46:55.88 ID:lM9gG7Uq0

そもそも人員余りも大規模人員欲しさも
相応に体力のあるメーカー同士じゃないと成立せんしなあ・・・

余ってる人員がスクエニ四骸みたいなのだったら
できるジャンル自体相当限定されそうだし難しいだろ


838: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 15:50:30.16 ID:aF6eihL+0

そんなに開発力のあるチームに外注するほど
手を広げたがる所が国内は任天堂くらいしかないというのもあるな

トーセあたりの外注専門会社に出した方が安く作れるし


839: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 15:54:24.07 ID:KLBPkRuu0

とりあえずPS3で出てるゲームの綺麗バージョンどんどん出していけばいいのに
crysis3あたりだして欲しいんだけど


840: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 15:59:48.27 ID:XWVyswZl0

>>839
綺麗にするだけでも金かかるんだよ
綺麗にしただけじゃほとんど売れないだよ


842: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:01:56.22 ID:aF6eihL+0

グラ綺麗にするのが一番金かかるからなあ

HDリマスターくらいならすぐできるんだろうけど
元からHDのだとほとんど差が無いだろうし・・・


844: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:04:16.95 ID:jkXzfXNW0

>>842
でも、洋ゲーの楽しさ知ったら和ゲーは…ねぇ…
HDリマスター商法しているの和サードくらいだし
新しいシリーズを作り続けることも出来ないし

もうスマホで手抜きゲーム量産していれば良いよ


846: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:05:08.54 ID:OzkttcH20

綺麗にしても「すげー」であって面白さに直結しにくい上に
金ばっかりかかる一方で売り上げには貢献しないのに
声のでかい奴らがやたらとそれを求めるというね
ましてや一見して大差が無ければ尚更

どっから道を誤ったのかねこの業界は
やっぱFF8あたりか?


848: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:20:16.20 ID:XWVyswZl0

PS4の新作そこそこのクオリティのソフト出すには世界で200万以上売れないと採算合わないらしいよ

要するに日本ゲームメーカーじゃ良クオリティのものは出ないよ
クオリティの低いものしか日本のメーカーからは発売されないよ


851: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:36:39.97 ID:KBLui3VE0

>>848
PCのゲームと同じように作れるようになったのだから
人件費以外は開発にそんな金かからんような気がするんだがなあ


854: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:41:21.28 ID:aF6eihL+0

>>851
その人件費がうなぎのぼりの一途なんだよ
開発機材とか誤差の範囲

PS3が出た当初にHD開発の技術蓄積がどうのこうのと言ってたが
海外大手のように人と金を湯水のように注ぎ込んで作るか
無双や完全版商法のように何作もグラやシステムを使い回して金を浮かすか
手を抜くかしか無かった


850: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:29:10.56 ID:EcT6v1s+0

FF7のインパクトは凄かったぞ、当時にしてはだけど。
ゴールドソーサーのミニゲームにしても潜水艦ゲームとか
バイクレースとかチョコボレースとかSFCでは出来なかった
ポリゴン化が映える内容だった。
ディスクの入れ替えという手法で実質ゲームの容量が無限に増えた事もある。

今じゃもうFF7の頃の泥人形みたいなポリポリした絵じゃ許されないし
容量あって当たり前なのに、お値段据え置きを求められる訳だから
どんどんと自滅へ進んでるよ。


855: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 16:42:03.80 ID:xKDAlGPL0

>>850
ディスクの入れ替えなんてFF4の時代に天外魔境2がやってたわ
いや、PCゲーでFDをガシガシ抜き差しして遊んでたから、そっちが先

RPGでのポリゴンの採用、ムービーの採用も個々には新しくも何ともないんだけど
その境界を曖昧にしたのがFF7の最大の功績だろう
普段ゲームやらない人に、ムービーを実機と勘違いさせたのが功を奏した


868: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 17:49:19.08 ID:NBjKYct80

互換もだけど、ロンチは我慢したとしてもトルネ、ナスネに非対応なのが痛すぎ。PS3から完全移行できないじゃん…


869: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 17:56:41.67 ID:mgJ3Az5d0

PS4はPS3ソフトはじめアーカイブも遊べないならもう"PS"のネーム捨てりゃ良いのに。
その内、クラウドで対応するにしても+加入必須だろうし更に追加課金費用だったらアホ杉


886: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 19:49:23.94 ID:UkU2nvNc0

4/03 JUST DANCE(ジャストダンス) Wii U
4/23 モンスターハンター フロンティアGG プレミアムパッケージ
4/24 ファミコンリミックス1+2
5/15 ソニック&オールスターレーシング TRANSFORMED
5/29 マリオカート8
6/26 仮面ライダー バトライド・ウォーII
14夏 ゼルダ無双
14夏 ベヨネッタ2
2014 大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

まぁ任天堂は良く頑張ってるなぁ。今年は国内に関してはWii Uの方が売れるかもな


887: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 19:52:11.44 ID:Os/2BGhK0

タイトルは少ないけど、WiiU独自のものも多いしな
このままでいいとは思わんが、PS4よりは売れそうだわ


906: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 21:32:14.43 ID:HZGEFg8HP

ソフト日照り過ぎ、ファーストがせめてゲームソフト出せよ。
かつてここまで全くゲームソフトが存在しないハードがあったのか。
少数精鋭を謳った64ですらファーストの「マリオ64」や「パイロットウイングス」やらあったのに。
ソニーは何かのソフト開発する気は無いんだろうかね。
今さら開発始めても……発売が30年後ぐらいになるかも知れないけど。


907: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 21:33:28.51 ID:cDczGgtX0

単純にサードにソフト出してもらうために金ばら撒いてたツケが回ってきただけだな
もうどのサードも金くれないとソフト作らないんだろ
所詮サード頼みの他力本願なんてサードに命綱握られてるのと同じなのに


909: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 21:35:02.23 ID:YhF1RZ9B0

ロンチ後、明確に発売が決まってるのは
本当にMGSプロローグしかないのには驚いたな

PSはサードあってこそなのに

今回は、ただでさえ映像プレーヤー需要も無い上に
増税の4月に入ったら相当厳しいでしょ、このままじゃ


910: 名無しさん必死だな 2014/02/23(日) 21:44:11.21 ID:so3FhLza0

ファーストのソフト以外はぶっちゃけおもんないんだよね。
GT、アンチャ
フォルツァ、HALO
マリカ、ゼルダ

ぶっちゃけ言っちゃ悪いがサードのソフトはそれまでの繋ぎ程度。
発売日買いするのはそのいつ発売するか分からないファーストのソフトを待ちつつ
腹くくって購入するって感じ。


920: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 00:30:19.43 ID:oklPASdq0

結局ソニーの都合だな
PS3のオン無料は物凄い負担だから
早く有料に移行させなきゃヤバい


921: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 00:43:42.25 ID:NmOB/4Wo0

今世代は性能が上がってガチで作らないといけなくなったし
MSとの競争も望めないとなると、ソフト価格の爆上げが避けられないのが最大のネック
すでに価格が上がってるし、おそらくもうちょい上がるだろう






管理人コメント

家庭用のハードの性能が上がる分、PCからの落とし込みの負担が減って開発は楽になるという意見がありますが、そもそも大元であるPC版が「更なる映像美を」「更なる超大作を」「更なる最新技術を」ともはや逃れる事の出来ない(逃亡したら死亡確定)のデスレース状態となっていますので必然的に開発費の高騰化と開発期間の長期化が進む事になります。

当然ですがユーザーの「もっともっと凄いゲームを」という欲望には果てがありません。
そして(主に海外)ソフトメーカーも「もっともっと凄いゲームを作らないとユーザーは受け入れてくれない」という強迫観念に駆られている状態です。
もう破綻は見えていますが、その果てに何があるのかは想像したくもありません。

そういう意味ではPSW向け国内サードの方が「美少女とパンツの手抜きゲームを出しておけばいい」という、ある意味割り切っていると言えますが・・・こちらはこちらで需要が国内ニッチ向けという非常に狭い市場しかありません。

そして最後の頼みの綱であるファーストは脆弱ですからね。
散々人気ソフトを切り捨てて、生き残ったソフトも衰退の一途ですので、もうどうしようもありません。

こんな惨状ですから市場が形成されるのがどう考えても数年後というPS4では縦マルチを出すのが精一杯。
まだ市場があるPS3やVITAにソフトを供給する方が安全と考えるのは当然と言えます。

あんな悲惨なラインナップになる事は十分予想出来ました。
それなのに他機種ハードの発売予定表で煽るPS系ステマ業者&サイト&ゴキブリは・・・本当に無能集団としか言えません。

元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393053195/から転載しました。
スポンサーサイト





[ 2014/02/24 15:30 ] PS系 | TB(0) | CM(31)

互換切るんだったら、いっそのこと「プレイステーション」の名前を捨てて
一から仕切りなおした方が良かったんじゃないのか?
その方がユーザーも勘違いしなくて済むし、不満は出るだろうが納得もしやすい

つーかゴキもGKも互換の重みを軽く見過ぎじゃね?
新ハード購入にあたって、これの有る無しでハードルの高さが大きく変わってくるなんてのは容易に想像がつくと思うんだが
[ 2014/02/24 16:46 ] -[ 編集 ]

[マイナビニュース][PS4]PSnow、PS3ソフトの対応… 河野弘プレジデントに全部聞いた
ttp://news.mynavi.jp/news/2014/02/23/032/

(世界最遅発売について)「(略)逃げずに説明してきた。」→ 実際はプレコミュで罵声を浴びて逃亡
(ソフト不足について)「ソフトメーカーのモチベーションも高い」→この記事のとおり

と、ちょいちょい嘘を絡めつつ、重要なことも言ってるな。

・クラウドwサービスPSNowは今年夏から有料ベータテスト
・PS3互換無理。PS3で遊び続けてほしい。
[ 2014/02/24 16:49 ] -[ 編集 ]

国内だとバンナムが消極的(PS3で充分だと思ってる)なのが一番ヤバイと思う
PS4でいつか出るガンダムはF2Pかマルチな気がするんだよなー

テイルズ新作がPS3で出るのが来年だっけ?
それなら来年までは絶対売れないだろうな
[ 2014/02/24 17:10 ] -[ 編集 ]

稲船の発言が気に入らなかったがその通りなんだよなぁと思ってしまうのが辛い。
ユーザーの目がどんどん肥えていった結果この様な惨状になったんだろうな。
相手にしていた目の肥えたユーザーの大体は懐古厨になるか飽きるかやる暇が無くなって自然としなくなるからな。
シリーズの作品とかのコミュニティで○○から入った奴は新参とか○○を最高傑作だと思ってる奴ははにわかだなどの選民思想が多すぎるからねえ。
ユーザーの目があまり肥えていなかったのと開発費がそこまで高くなかったからこそPS1とかSFCはバカゲーとか良ゲーとかとにかく色々ゲーム出たんだろうな。今だとCSに出したら採算取れないかもしれないとかネガキャンされるかもしれないとか出来に文句言われるんだろうなとか思ってるんじゃないのかな。今のスマホに出してる企業は。
任天堂頑張ってくれ。
[ 2014/02/24 17:17 ] -[ 編集 ]

みんゴル出せばいいじゃんと思ったけど酷い課金で死んだんだっけ
みんゴルみたいな最低の課金するようならもうSCEはソフト出さなくていいよ…バンナムよりエグいだろ
[ 2014/02/24 17:31 ] -[ 編集 ]

インファマスがオンラインがないのは初代からずっとなんだよなぁ...
2はオンラインというかオンラインでのカスタムミッション作成や配信みたいなのがあったけど
それを今更血迷ったって....
[ 2014/02/24 17:35 ] -[ 編集 ]

国内ゲーム事業を盛り上げる為にも頑張ってほしかったんだけどな
何が国内ラインナップそろえる為に発売後回しにしただよ。
[ 2014/02/24 17:35 ] -[ 編集 ]

SCEって世代交代が下手すぎだよなww
PSPが今でも現役だなんて失笑もんですわwww
[ 2014/02/24 17:41 ] -[ 編集 ]

PCに近いスペックだからパチンコ系のオンラインでもPS4だけ日本向けにやらせればいいんじゃない
サミタとか移植しやすいでしょジジババ・DQNなんかグラフィックなんか気にしないし
PCのパチンコ系のオンラインはそれらの層だと敷居高すぎだし
一定数の需要はあると思うぜ。電車でスマホのパチゲーやってる(眺めてる)のも結構見かけるよ。
[ 2014/02/24 17:44 ] -[ 編集 ]

4月に出るFIFAワールドカップは
去年11月に次世代機で開発中と発表した後、2月に正式発表で現世代機のみの発売になったという話。
この3か月の間に何があったのか…。
ちなみに日本で4万本売れたFIFAシリーズが今のところ3本でその中の一つが南アフリカ版。
日本でもそれなりに売れるので次世代機に出してもそれなりには売れるはず。
[ 2014/02/24 17:59 ] -[ 編集 ]

互換切ったのはホント謎
それさえあれば(型番変更で削除するにしろ)問題なかったはず
[ 2014/02/24 17:59 ] -[ 編集 ]

「リッジないのかよ」「リッジチームはスマブラ作ってるよ」
この流れで潰れたセリウスに触れないであげるのがゲハ民の優しいところ

[ 2014/02/24 16:49 ]
>・クラウドwサービスPSNowは今年夏から有料ベータテスト
すでにインフラのある北米での開始日程じゃないですかやだー
日本は設備投資から始めなければいけないからいつになるのやら
[ 2014/02/24 18:26 ] -[ 編集 ]

WiiUがソフト少ないって言ってたのがそのまんま返ってきたな
まーたブーメランかよ

箱ONEはファーストが強いしキネクトで新規軸にも挑戦できるし、
どうやら一人負けしているのは他ならぬソニー自身だったようだな
[ 2014/02/24 18:34 ] -[ 編集 ]

むしろサードは
WiiUとps3で出してくるんじゃないかな?

FF14の人がps3で作ってた人達は
難しいみたいなこといってたし
WiiUの方が日本じゃ強くなるだろうし
[ 2014/02/24 18:41 ] -[ 編集 ]

まあ、例え予定がいっぱいでも例えPS4が一千万台売れても
ほしいソフトが無きゃ買わないんですけどね…
[ 2014/02/24 19:06 ] -[ 編集 ]

WiiUはGBAVCが4月から始まるよ。(此処実は大事 名作多いよ)
夏にはベヨネッタ2だな。確かスルーされていた気が。
[ 2014/02/24 19:08 ] -[ 編集 ]

管理人よ、ニッチ向けは決して悪いことじゃないぞ
就職活動では「大企業よりニッチ市場で成功してる企業を!」なんて
あらゆる連中が叫んでるし
[ 2014/02/24 20:55 ] -[ 編集 ]

インファマスにオンライン要素がないのは初代からだから…って※があるけど、このご時世にそういう要素がないのを言及されてるんだろ
[ 2014/02/24 21:08 ] -[ 編集 ]

[ 2014/02/24 20:55 ]
いいからシコって寝ろ
[ 2014/02/24 21:22 ] -[ 編集 ]

「リッジチームがスマブラ作ってる」ってのも微妙に違うんだけどね
旧ナムコの人が集まってるのは確からしいけど
[ 2014/02/24 21:53 ] -[ 編集 ]

ニッチ向けならネオジオみたいにソフトの値段が四万で性能も段違いじゃ無いとね
[ 2014/02/24 22:12 ] -[ 編集 ]

国内でPS4が成功しないとなると和サードはさらに規模が縮小するな・・・
豪華にしなくても64をちょっとよくしたくらいのグラで3dsでゲーム出し続けてくれよ
これ以上ゲーム死んで行くのは見たくない
って事で爆ボンバーマンの続編おねがいします
[ 2014/02/24 22:33 ] -[ 編集 ]

>爆ボンの続編
FF14
[ 2014/02/24 22:42 ] -[ 編集 ]

[ 2014/02/24 21:08 ]
インファマスやったことないから分からないんだけど、オンにすれば面白そうな要素あるの?
取ってつけたようなオン要素は逆に評価下げる気がするけどね
[ 2014/02/24 22:45 ] -[ 編集 ]

いっそのことメモリだけ拡張してソフトは完全にPS3対応の「PS3セカンド」とかどう?
[ 2014/02/24 22:59 ] -[ 編集 ]

タコタン戦とかボンバーマン
[ 2014/02/24 23:24 ] -[ 編集 ]

[ 2014/02/24 22:45 ]
ぱっと思いついたのはライオットアクトのようなマルチミッションとか
取ってつけたような出来かは、開発の力の入れ方によるとしか答えられない
[ 2014/02/25 07:09 ] -[ 編集 ]

単にマシンパワーと画質の向上だけを目指した旧石器時代の考えのもとに作り出されたPS4などにサードが走ったら、それこそゲーム業界は滅亡する。
アメリカの資本と人員のインフレを背景にした物量による制作スタイルを真似ようとしても無駄・無意味とかねてより何度も言ってきた。
マシンパワーを前提に、そのパワーで無数のオブジェクトを振り回すのが当たり前な、欧米のゲームデザインがゲームとして駄目なことも、それを至上の物として目標にすることの愚かしさも何度も言ってきた。
マシンパワーより、マシンやデバイスの特性を生かし、映像や設定ではなくシステムやルールを考える基本に戻れと何度も言ってきた。
ファーストが頑張っても全ジャンルをカバーできるはずもなく、市場が広がっても頑張ったファーストにユーザーが集まるだけだから、サードはファーストのカバーできないジャンルのマストを目指すか、同ジャンルでも別の特徴を売りにして、ユーザーの興味を勝ち取らないと、いつまでたっても市場が拡がらない(ハードが売れない)。よってサードのソフトが売れる土壌も生まれない、と何度も言ってきた。
サードはとにかくソフトを出し続け、自分をユーザーに知らしめ、ユーザーに「ここには自分の欲しいものがある」と思ってもらい、ハードに居ついてもらわないと駄目だと何度も忠告した。
しかしサードは動かなかった。最低限の事さえしようとせず、ただ相手が畑を耕すのを待った。それは自分たちの役目なのに、耕すものを笑い、文句を言った。自分たちは言い訳ばかりをした。ゲーム業界の縮小は開発費の高騰のせいではない。全て全て、サード自身が悪い。
[ 2014/02/25 08:36 ] -[ 編集 ]

そして上記の忠告を誤奇たちは、まさに自分たちのことなのに、まるで他人事のように笑い、「wiiUにサードが来ないから焦っている。貧すれば鈍するかwwwwww」と見当違いな事をいい嘲笑った。
そして今、自分たちが「高騰する開発費をさらに暴騰させるPCゲーム業界を準拠とするパワーと映像主義ハード」のせいでサードが来ずに苦しみ、口をつぐむか「WiiUガー」と言っている。愚かにもほどがある。
[ 2014/02/25 08:41 ] -[ 編集 ]

コエテクの人がPS4の信長の野望ではオープンワールド実現したいとか
4亀のインタビューで語ってるけど、夢物語ならいくらでも言えるわなあ

数万本しか売れないスカイリム作りたいのか
[ 2014/02/25 11:59 ] -[ 編集 ]

何度も言っている事だが、ソニー及びソニー信者の行ってきた事は、
全て裏目に出る事が証明されている。

上げればキリが無いからあえて言わないが、
任天堂に批判した事は、大概ソニーに倍返しで降りかかっている。
今回のソニーが出した1100億円の借金、さらにTV,PCの撤廃、
これはソニーだけではなく、ソニー信者にも大きなダメージを受ける結果になったはずだ。

幾らPC,TVが売れていなかったとは言え、
ソニー信者に属する人間は大抵それらの物を買っていたはずだ。
ソニーに拘らない人間にとっては今回の事はどうでも良いことかもしれないが、
今までソニーの製品を溺愛していたソニー信者は、
PC,TVがソニーの物で無くなったがために、強制的に買い換える考えを持つ人間が多い。
何にしても災難以外の何者でもないはずだ。

今後、PS4は売れようが売れまいがソニーの借金が無くなる事は決して無いと言う事を、
肝に銘じて欲しい。

[ 2014/02/25 12:28 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/920-f431e840