PS3には「有る」機能がPS4には「ない」・・・なんなんでしょうかね。本当に。
1: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:21:22.67 ID:6CmkCsnD0
もうボケボケ… 円盤観たいなら素直にDIGAかREGZAでも買っとけ PS3のアプコンなんかもう過去のものだぞ
4: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:24:42.10 ID:PoVP1GwH0
割と笑い事じゃねぇな…これ
6: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:25:47.52 ID:7Z72Ugq/0
まぁ劣化PCなアーキテクチャになった時点でその辺は覚悟はしてたけど う~ん
8: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:26:27.99 ID:+iUSfE6K0
あんだけPS3で売りにしてたDVDアプコンもねえのかよ つかえねー
9: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:27:17.52 ID:PoVP1GwH0
Music Unlimited○ (月額980円) CD× SACD× Blu-ray Disc Music× mp3× AAC× FLAC× ALAC× WAV× WMA× DSD× Video Unlimited○ (月額980円) Video Unlimited4K× DVD△ BD△ BD3D× 4KBD× FLASH× torne× nasne× DLNA× こっちに金払えってことっぽいな
28: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:01:01.70 ID:tHtdoPKv0
>>9 SONYっていつも現存する選択肢潰しても独自規格を推進するよな・・・w そういうのが通用するのは、まだ現代の環境が整ってない貧しい国だけだよ
67: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:52:03.26 ID:qB3/F9d70
>>9 これマジ? PS3の売りのひとつだったBD3D再生もひっそりなくなってんのか PS3から乗り換えようと思ってる奴にはトラップだらけだな つうかこんなんに金取るのかよ
71: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:58:50.42 ID:6oPpIawd0
>>67 PS3みたいに3D用のモニタサイズ設定があるから、 そのうちアップデートでBD3D再生できると思う。
10: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:28:17.94 ID:wYN2SedU0
PS3のアプコンもソニーストアの人が「必要最低限程度」って言ってたしなくてもいいんじゃね あ、でもPS3のBDでアニオタ釣ってた部分もあるからアニオタには割と致命的?トルネ・ナスネも使えないし
13: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:39:48.37 ID:jaAiu98L0
>>10 でもブログとか口コミサイト()では 「これさえあればアプコンは完璧!!」 て牽制してたよね
14: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:40:03.74 ID:Magl3UyVi
仮にPS4を買ってもPS3は手放せない PS3が故障しても「この機会にPS4に買い換えるか」とはならない PS3ユーザーが「PS4いいな!欲しいな!」と思う要素が無い 日本においてはPS4は360と同等のマニアハードになるだろう
16: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:43:34.38 ID:Ifyoj3t20
なんでPS3より劣化してるの?
35: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:07:49.48 ID:VKEnAHNx0
>>16 もうアブコン用のソフトウェア作れる人間がソニー社内にいないんだろ。 MSがJaguar用のアプコンソフト作ったりすればそれ解析してパクって載せてくるかも知れないw
36: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:10:02.02 ID:BuDSPkMB0
>>35 ソニーのAVアンプ4kアップスケールに対応してるんだが
40: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:14:22.73 ID:VKEnAHNx0
>>36 たぶんそっちはハードウェア処理、それ専用のチップが載ってるんだろ。 PS4はJaguar(Radeon)用のプログラム書いてソフトウェアで処理させないと無理なんじゃね?
19: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:46:48.14 ID:Z/kDLRsg0
はい、これ最初に話聞いた時は騒ぎになるんじゃねえかなと思って黙ってましたが 、 まぁ気がついてない人も多いみたいだしいいのかな?w しかしゲーラボだかがアプコン機能についての検証やってたのはわろたなぁw
21: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:50:18.85 ID:wS94NB5o0
PS3から劣化か 進化したのはPCゲーが遊べるってだけか?
22: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:54:28.15 ID:vN0yE/xG0
こういう大事な所は宣伝一切せず 「BD/DVD再生出来ます!!」とか宣伝する それが今のSONYクオリティ
23: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 12:56:11.42 ID:Ww9a2O3t0
>>22 PS3のアプコン機能をソニーは大々的に宣伝してたのか?
29: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:01:36.57 ID:Z/kDLRsg0
>>23 してたよ。アニメとの親和性とか特にその層へ向けてアピールしてました。
33: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:05:10.09 ID:WxadcpnU0
しかしPS3の売れ行きから見ても日本で売るのにはAV向け拡充は必須 いつかはやるのだろうか…まあハードで黒でないうちは期待しないでおくよ
39: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:13:15.44 ID:EUvka/ykP
やっつけエセHDのBD版よりアプコンDVDの方が綺麗な作品もあるという現実
46: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:23:08.95 ID:qywGjwj+0
アプコンの技術も上がってるよな。5年前のDVDプレーヤーを去年代えたらあれっと思った
51: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:37:49.31 ID:FwT5rTvSI
なんだPS4えらい手を抜いたな メディアプレイヤーとしてはPS3の方が上か
62: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:49:46.28 ID:hL6Y723k0
>>51 円盤と動画配信以外は受け付けないって鎖国にも程かあるよな
58: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:46:18.24 ID:AgU7Ofs5i
BDのアプコンってなに?
60: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:49:05.75 ID:Np3Klnvm0
>>58 4KTV向けのじゃないのw
59: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:48:00.51 ID:qywGjwj+0
社員スレのリーク通りだったねメディアプレーヤーとしてはPS3より下って
68: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 13:53:05.32 ID:A5TB/QGV0
カスムサントラ有料なのは配信機能あるからだろ
73: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:01:16.34 ID:sxtJNXj10
PS3のアプコンがすげえとか言うのも昔の話さ レグザの超解像度やBRAVIAのXrealityのアプコンはさらに凄い
80: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:21:58.25 ID:85Id2vxv0
ソニー的には4Kブラビアお買い上げよろ、って所だろうな たとえPS4にアプコンが付いたとしても、画質的には「AV機器>ゲーム機」なのは決して引っ繰り返らない ゲーム機に動画データベース式アプコンなんか積んでる余裕ないだろ
83: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:28:24.06 ID:DdUraFYN0
PS3のBDリモコン使えないとかひどすぎる
86: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:30:04.46 ID:JmTlD9gA0
何を今さら。 欧米で発売された時のレビューでも触れられてたし ソニー自身、メディアプレイヤーとしての機能を全然アピールしてなかっただろ。 つーかビデオの画質にこだわる奴はAVアンプかTVの機能を使うんじゃないのか?
88: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:32:34.35 ID:EUvka/ykP
次世代機なら前世代機を全ての面で上回らないとお話しにならない
89: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:33:24.95 ID:LqL9+i/f0
家電 PS3>PS4 ゲーム PS3>>>>>>>PS4 何だこのゴミハードw
91: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:35:39.77 ID:QAassvW3O
いや~でも、PS4とブラビアをセットで販売キャンペーンとかやってもいいんじゃないの? HDMIオンリーだし、消費税率も上がるからテレビ買う人増えると思うんだが… 会社潰れる寸前で部門ごとにいがみ合ってる場合じゃないだろうに まあ今のソニーに坂本竜馬はいないんだろうが…
93: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:40:09.60 ID:6RgKmFmc0
ゲーム機に原点回帰ってことか? でも、PS3をメディアプレーヤーとして使っていた人はかなり多いはず。 アップデートで機能追加できるなら、ぜひ頼む。
94: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:43:47.43 ID:85Id2vxv0
ゲーム機しか求められていなかった時代に「ゲーム機ではない」と言ってPS3を売り ホームサーバーとしての機能が求められる時代に「ゲーム機です」と言ってPS4を売る ソニーは戦略が周回ズレていないか?
95: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:43:50.15 ID:PSrPJY4g0
ずいぶんとしょっぱいハードになったな
116: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:06:27.96 ID:u/+2fAWa0
>>95 買うつもりのない自分が言うのも気がひけるが、 映像がHDMI出力しかないのはさすがにあかんのとちゃうの? 俺のハイビジョンブラウン管テレビではPS4の画面観られないわけ?
121: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:13:41.48 ID:qywGjwj+0
>>116 もうレコーダーも全部アナログ出力禁止だから諦めて買い換えれ
96: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:48:07.92 ID:AooMEDa70
はぁ、隣にPS3さん置いとかなきゃならんのか
97: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:49:06.33 ID:DdUraFYN0
(´・ω・`) 本田雅一(本人未確認) ?@rokuzouhonda PS4のブルーレイ再生。HDMIのコンテントタイプがゲームになってる。あとディープカラーも出てないな。ま、あまり力を入れていないのだろう。
99: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 14:56:15.94 ID:fwSNdLdKP
PS3発売当初はコスパの高いBD再生機としての期待もあったから AV機能充実させてた PS4はAV機器としての新規性は無いから AV機能は最低限に抑えた こう考えるとおかしくはないけど、 まあ実際は何ちゃらUnlimitedを契約させるためだよねw PS3もどーせ当面は並べて置くんだし困らんでしょ
100: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 15:01:35.91 ID:KJnTYkK9I
周辺機器類、全然引き継げねえんだな
107: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 16:08:31.57 ID:kx5dH+FaP
ここまでAVを削るんだったら、WiiUみたいにDVD、BD再生まで切っちゃえばいいのに。 過去PS互換ないんだったらDVD要らんしね。 その分、メモリやらCPU、GPUを強化して欲しいよ。
124: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:25:50.45 ID:uJhWxEsSP
>>107 それだと.hackみたいなOVA付きゲームが死ぬからなぁ (だからバンナム乗り気じゃないのか?)
109: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 16:15:03.51 ID:sFjnuDjWP
買えばわかるけど、 マジでゲーム以外何もできないよ ガチでゲーム専用機 でもこのシンプルさが逆に良いって考え方もできるのかなぁ
110: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 16:19:58.81 ID:feYgBFGX0
今こそ「ゲーム以外もあれこれ出来ます」なマシンが求められている時だと言うのに 何をトチ狂って時代錯誤な事やってんだろうね てか、VAIO売っ払っちまったんだから、ホーム端末はこれで食っていくしかないってのに
118: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:09:40.22 ID:4ljwxsCZ0
ゲーム専用機なのに遊ぶゲームもないんやで
120: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:11:26.89 ID:72vL/lk/0
性能的には余裕だろうから開発資源の問題なんだろうな。 建前上はゲームも柱にすると言われてても、 PS3が金食い虫だったのが祟って、ソニー内部では色々と絞られてそうだ。
125: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:28:54.24 ID:3cJ5NnbF0
PS3には一応BDのアプコンもあるな つまり1080i→1080pへのアプコンって事だ 単なるラインダブラーなのかそうじゃないのかは知らん
128: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:45:00.23 ID:e42b3OHI0
スペック的に無理だろ そもそもGPUのメーカーも違うし CPUだけみたらセルのほうが上かもしれんし
129: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:48:26.99 ID:vfyODVZv0
ゲームしか取り柄ないのにソフト無いPS4、4万 質高くて数多なゲーム、映像音楽も楽しめるPC、8万 どっちがコスパ高いか言わずもがな
131: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 17:50:56.82 ID:e42b3OHI0
そういや BDが流通する前に アニオタがDVDのアプコン目的で喜んでいたな 大差ないだろ
134: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 18:29:16.57 ID:kx5dH+FaP
ユーザーにコンテンツ渡すの嫌なんだろ。 音楽はストリーミング、ビデオはオンデマンド。 いっその事、DVDとBDは再生できなくすればパーフェクトなのにな。 多分、それも考えていたけどXBOXOneの中古バッシングとか見て 再生すらさせないつもりだったのに言えなくなったとか。
139: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 19:41:38.29 ID:W/bFLR/70
Game Watchのレビューでも書かれてるけど、メディア再生関連と周辺機器に関しては PS3で出来てたことのほとんどがPS4だとダメで、必要最低限の機能しか備わってないんだよね アップデートで対応可能っぽいのもあるんだけど敢えて機能制限したらしきものも多数 PS3と同じくらい機能追加されるのは1年じゃ無理なんじゃねーかなぁ
146: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 23:17:11.62 ID:0VOWs6PVP
BD、DVD再生は数千円で買えるマイナーメーカーのBDプレーヤー程度ってことでOK?
147: 名無しさん必死だな 2014/02/24(月) 23:34:01.96 ID:uTeTBrmK0
>>146 PS4はHDMIと光音声しか端子がないから他の端子がついてればそっちの方が上の可能性が
管理人コメント 日本で発売されてから海外情報だけでは曖昧だったPS4の問題点が次々と浮き彫りになっています。 今度はPS3の時に散々セールスポイントにしていたDVD&BDのアップコンバート機能がPS4には搭載されていない事が判明しました。 元々海外情報でPS4のメディア再生能力はXBOXONE以下という事は伝わっていましたので、やはりという心境ですが。 当然ながらこの事も国内ユーザーの多くは知らないのでしょう。 PS3には「有る」から当然PS4にも「有る」と信じて悲惨な結果になる方達も存在するのは間違いありません。 なにせSCE自ら都合の悪い情報は公開しない体質ですから。 それにしてもゲーム特化だから問題ないという擁護もありますが、それならPS4には数え切れない程の魅力あるゲームがあるのか?と問いたくなります。 結局ゲーム機としてもメディアプレイヤー機としてもお粗末なハード・・・それがPS4なんですね。 元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393212082/から転載しました。
スポンサーサイト
AV機器メーカーなのにこの始末
ほんと堕ちたな
PS4は58カ国だかで売ってるけど
Music Unlimitedって19カ国でしかサービスしてないのね
(Video Unlimitedに至っては10未満?)
冷遇日本でもまだマシという
ハードがポンコツなのはまだ許せるとして、
その事実をひた隠しにするのは最低だな
>それならPS4には数え切れない程の魅力あるゲームがあるのか?と問いたくなります。
いや、出たばっかだろそれは無理というもの
なんでも批判はよくない
まぁあくまでも「ゲーム機」なんだから良いんじゃないか?
ただこれだけ機能を削っておきながら、なおも逆ザヤ。
ハードで精算取れないんだったら、
任天堂みたいに自社ソフト資産すら無いSCEは、
一体何で精算を撮るつもりなのか?
有料ネット?有料音楽配信?有料AV配信?
どこぞの詐欺グループ見たいな手段でしか金を搾取できないのか?
日本を代表する企業のする事がこれかよ。
笑わせるな、こんな客を騙す事しか考えてない企業が
日本を代表する企業な訳が無い。
初めから日本を代表する企業は任天堂だけだ。
>[ 2014/02/25 12:35 ]
そうは言っても、元々「日本向けのソフトが揃うまで待ってくれ」って建前で
日本での発売を一番最後に持ってきてるわけだし
それでロンチがこの有様だと「いつになったら揃うんだよ!」ってなるでしょユーザーとしては
Xbox OneってDVD&BDのアップコンバート機能あるんかね?
2014/02/25 12:35
上のコメに加えると、WiiU も同じ理由でアホ程叩かれてるんだよ
コピペまで作ってまとめにも書き込む奴がいるくらいね
まぁ皮肉だと思えば良いよ
ゲーム好きならこの辺のジレンマは十分理解してるはずだし
映像とか他の専用機器で見ればいいと思うんだけどな
これらでPS3持ち上げてるやつもPS4叩く奴もちょっと理解できん
この機械にPS4を名乗って欲しくないな……
3の後継機を名乗るにはあまりにも貧弱では?
vitaみたいに、ナンバリングじゃなくて他の名前を付ければよかった
Xboxoneより性能は1.5倍の差があるって騒いでた時期もありましたね
ゴキブリは嫌いだが、さすがにこれはちょっと可哀想な気持ちになってしまった
任豚気持ち悪いな
DVDもBDもps3よりps4のほうが綺麗に見えるよ
2chソースの捏造情報流してんじゃねーよ糞管理人
さすが任豚
知能が低い人間の屑ですな
まあしょうがないね
白騎士の画像をWiiだと勘違いしてこき下ろしたり、
この光源処理はPS3じゃないと無理とか言っちゃう連中だから
はいはい
出張お疲れさま
巣に戻ってPS4で大人向け()ゲームでもしといてね
任天堂とMSを応援しています。
こういうところですから
マジでクソハード、買って後悔してる
そろそろ気温が上がってきたから、故障率の実態も分かるな
と考えてたけど、あんま売れてないのとソフト不足で、そもそもの実働数が少なそうなのがなんとも
実機持ってますがPS3よりPS4の方がDVDもBDもきれいに見えるんですが気のせいですか
コメントの投稿