海外では発売済みだったコレクションが国内でもリリースされますか。
1: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 13:50:48.75 ID:Ohn1Y/uI0
2: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 13:51:19.33 ID:Ohn1Y/uI0
Vol.1 収録タイトル
ストライカーズ1945
ストライカーズ1945 II
ストライカーズ1999 ※単品DL版は8月29日配信予定
ソルディバイド
ドラゴンブレイズ
ゼロガンナー2-
Vol.2 収録タイトル
戦国エース
戦国ブレード
戦国キャノン
ガンバード
ガンバード2
ガンバリッチ
20: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:32:14.68 ID:6WydMRW20
限定版安いな
未公開資料とか欲し過ぎる
4: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 13:52:19.27 ID:fRd476wT0
海外ではもう出てるんだっけ?
8: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 13:56:20.76 ID:oQBfrJpZd
海外で出てたパケ版が日本でも出るのかと思いきや海外とは構成違うなこれ
海外版は4タイトルずつ収録でパケ3本だし
11: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:11:19.36 ID:UYfwKomD0
定価安いんだな
あくまでパケで欲しい人向けだな
16: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:21:34.48 ID:434oUhtNa
これ買う人って既にダウンロード版持ってるんだろうなw
美味しい商売やで
19: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:28:00.13 ID:oYolK4qka
ナムコミュージアムとかコナミのコレクションもパッケージでほしい
21: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:37:26.88 ID:E6cGZqXba
個別で買えるのがいいな
ほぼ持っているタイトルだからなぁ
コナミもこう言うやり方をしてくれ
23: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:54:25.09 ID:aUBhR/ru0
1945PLUSも好きなんだよなあ
敵機に体当たりしてもランクが落ちないのはクソだが
25: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 15:08:40.57 ID:oQBfrJpZd
>>23
1945plusはアケアカで出てるな
27: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 15:15:56.15 ID:aUBhR/ru0
>>25
そうなのか
ゲーセンでクリア出来なかったから買ってみようかな
24: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:55:35.29 ID:4v77uMVu0
ケイブシューコレクションおなしやす
39: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:15:39.77 ID:Jiuq/d8ga
>>24
箱丸で既に出たやろ
26: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 15:15:54.38 ID:tgXXFtPZ0
単品で買うより安いな
海外版と違ってシリーズでまとめてあるのも良い
これを契機にアプデで追加要素に対応してくれたら完璧なんだがね
33: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:00:47.34 ID:DFaZA4CW0
全部まとめていれてくれよ
まったく問題ない容量だろうが
68: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 08:52:37.87 ID:uwP3e8Wk0
>>33
値段に配慮したんじゃないの?
38: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:15:23.01 ID:2+ASDLmB0
ついに1999出るのか
ゼロガンナー2も入ってるじゃん
ついにSwicth本体買う時がきたか
45: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 16:55:25.28 ID:3Q4kSfZBa
シリーズごとに纏めた、良いパッケージの例じゃん
バラけてないからストライカーズ欲しけりゃ1買えば揃うし戦国シリーズなら2だけ買えばいい
48: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 17:09:04.94 ID:2jeLpCrZ0
パッケージに収録のストライカーズ1999ってやつ、後で単品でもDL版を出すんだな
セガエイジスよ、これは見習うべきところだぞ
後からパッケージおまとめ版にだけ限定収録とか熱心なファンほど先にDL版買ってるからうんざりされる
資料など入れた限定版を出すのはいいがソフトはきちんと単品でも出すべきよ
57: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 19:26:15.95 ID:tZPBI5CH0
>>48
セガのDLソフトは最大級の警戒するわ。やり口が汚い
金が余って困ってる皆さんと違って、無駄な金は持ってなくてね
59: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 20:13:28.00 ID:aUBhR/ru0
そういえば8方向移動のゲームをSwitchでやった事がない
どうやって操作するの?スティックはやりづらくないか?
60: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 20:27:47.18 ID:oYolK4qka
>>59
慣れたら普通に手に馴染むよ
12: 名無しさん必死だな 2019/04/25(木) 14:12:25.39 ID:oQBfrJpZd
彩京のポータルサイトも出来たんだな
ゼロディブはシティコネクションの子会社になって正解だったな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1556167848/
管理人コメント
という訳でこれまでDL専用タイトルとして配信されていた彩京STGをまとめた『彩京 SHOOTING LIBRARY』が発売されます。
Vol.1は7月25日&Vol.2は8月29日に発売予定です。
単品で購入するよりもお買い得価格&限定版には未公開資料が付属されますので、DL版をまだ購入していない&未公開資料目当ての方は購入を検討しても良いのもしれません。
もっとも私は配信済みの彩京STGを全タイトル購入済みですので、さすがにパッケージ版は見送る事になりそうです。
未公開資料はかなり気になる所ですけどね。
ダライアス コズミックコレクション - Switch







スポンサーサイト
海外は123で3つに分かれてんだよな
日本は後発だけど2本にまとめてる
最初ん頃にDL版で稼いだから出せたのかな
お得だし嬉しいね
また何か動きがあるみたいだししっかり稼いで
これからも後世に残していって欲しい
ガンバリッチの資料を見たいので2だけ買いそう
中身はDL版と同じ、未配信収録の1999もDL配信、パッケージ特典は資料集
こういう後日パケ版コレクション発売なら全然良い
3DSのセガエイジスみたいな事だけは本当にやめてほしいから
1も2も2本ずつDL版買ってるけど、良心的な価格設定だし、未公開資料とかマニアックな物付けられたら欲しくなるわ。
海外版のソフトを色々漁ってるけど、これは我慢してて良かったw
娯楽商品買っといて「無駄な金は持ってないのでね(ドヤァ」ってw
無駄なお金無いんならゲームもネットもやんなよって話なのに本当に頭おかしいわ
これは文字通りコレクションとして欲しいな、価格設定もちゃんとわかってて好印象。流石だな
安易に海外版を持ってきただけじゃないのもいいね、ちゃんとまとめなおしてる
これで”普通”なんだけどなあ、当たり前の商売して褒められるってすでにもう業界詰みかけてるって裏返しだが
これからは更にこういうちゃんと真面目に当たり前をする企業と今まで通りに客を舐め腐ったことして落ちぶれていくところで二極化するんだろうな
ゼロティブの原神ブログを(見たくないけど)見たら
親会社のIP(ジャレコ)と自分とこのIP(彩京)並べて煽る真似してて
シティコネクションは一刻も早くこいつを引き剥がすべきと感じたけどな。
煽る真似とかに見えるのは嫌いだからだろw
単にジャレコ案件扱えるようになるから色々やれるって言ってるだけだろ
ほんとこじらせたアホって始末が悪い
これのDL版を欲しいけど…無理かw
ゼロガンナー2の「資料が消失してて内容の完全再現ができないからタイトルをわかりやすく変えた」件からしてもそれなりに誠実さは感じられるけどな
叩かれてるセガ(M2)に関しては逆にハード解析して再現度追求してくる強みがある訳で
本当に糾弾されるべきなのはPSクラシックみたいな奴
コメントの投稿