第一弾よりも改善はされていますが・・・アーバレストは本当に酷い。
412: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 15:46:35.46 ID:cooAuaXP0
414: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 15:53:13.82 ID:iHofMLJ80
アーバレストはスタッフに嫌われてるのかこれw
415: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 15:54:56.38 ID:QxJWMRvL0
なんか妙にアップになるカットが多いな
416: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 16:09:00.96 ID:Cma1M/XR0
アーバレスト駄目じゃねーか…
後、パイロットカットイン多いなー
最早SDは捨ててるな。妙な頭身。
417: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 16:24:26.35 ID:OfeHoWrx0
跳ねたけど、跳ねたけどもw
やっぱりアーバレストとアクエリオンの動きが見劣りするな
モビルスーツの戦闘はすごい好みだ
420: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 16:51:45.88 ID:urvwr2p60
>>417
νやZは第二次Zでアリオス担当した人なんだろね。
ユニコーンはシナンジュ含め多少ガッカリな感じだったけど。
419: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 16:45:37.23 ID:pOGlgjMjO
アーバレスト、あの走るポーズのまま跳ねてるせいで余計酷い事なってるじゃねーか…
421: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 16:58:07.68 ID:e2/W+l8g0
アーバレストやっぱぎこちねーぞこれ
カットインで誤魔化してるだけだわ
フルメタだけ被害にあってる内に担当首にした方が良い
後篇では他の作品も被害になるぞこりゃ
422: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:01:59.53 ID:ErI4n2kD0
アーバレストはやる気が無いというより
単純に担当した奴がセンス無いんだろこれ
うんこポーズでショットガン撃つ所とか方向転換する所とかダサ過ぎる
424: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:07:55.60 ID:Ji9SfFWi0
新作PVのフルメタ超手抜きでワロタ
カットインの使い方も、アニメで刀振りかぶったら暗転して切った事になってるような手抜き用の手法
426: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:17:12.23 ID:e2/W+l8g0
アーバレストのこれはたぶんセンスの問題
手抜きではないんじゃね
そしてガンダム系のリアルカットインは廃止された模様
428: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:21:34.21 ID:tioaaygDO
「良いニュースと悪いニュースがある、どっちから聞きたい?」
「じゃあまず良いニュースから」
「PVの内容からすると今回はELSが登場しないまま終わる可能性がある」
「やったぜ、これで化け物系勢力が一つ減るのか。悪いニュースってのは?」
「前作で倒したインベーダーが復活した」
430: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:23:41.98 ID:cooAuaXP0
前編でELSが登場しないのは良いニュースなのか?
悪いニュースともっと悪いニュースの間違いだろう
431: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:27:14.63 ID:W5u5vgc50
どうせ00の決着は後編なんだし、前編でELSたっぷり出されても困るだろう
432: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:29:37.27 ID:M8/GO+AA0
気合十分のパイロットとアニメの落差が笑えるなアーバレスト
434: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:34:29.20 ID:f5zEa5AG0
前編で天元突破したグレンラガンがいるのに後編でELSとか出てきてもいまさらだな
437: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:40:25.07 ID:pOGlgjMjO
シャアは結局裏切るのね
ただ心配なのはトレーズやアムロに釘刺された上での隕石落としだから
シャアが地球や人類のためとか言ってまたコードギアスみたいな展開をやりそうな事だ
後編で「シャアは死んだ、私はクワトロだ」とか言って仲間なりそう
438: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:42:08.65 ID:qSAb39GI0
逆に言うと、バンプレお馴染みの「うおおおおおおお!!!!」連呼ですらカバーできない出来になってるって事
動きの手抜きをカットインと派手なエフェクトで誤魔化すGジェネのやり方に近くなったのはいいが、やっぱりあれと比べると下手だな
439: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:43:26.72 ID:Ji9SfFWi0
つーかシャアもハマーンも前線に出てきてピンピンしてるのに
フルフロンタルを偶像として持ち上げてんのはどこのどいつらやねん
441: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:46:03.24 ID:DQMQcbhB0
かっこいいデモも多いけど、群を抜いてアーバレストだけダサいw
もはやギャグとしか。
442: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:54:49.88 ID:9RogkuB5O
見事にときめかないPVだった
二体同時可能攻撃が専用モーションになったぽいのは良いな
ゼータが回避で画面中央に→後ろに下がって定位置に→突進、はわろた
フィンファンネルの謎爆発なんだよ
あとビームマグナムで示す可能性www
443: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 17:55:28.84 ID:afU9qiEG0
ダイ・カードはの重量感が足りないのは相変わらずか
444: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 18:44:50.80 ID:e2/W+l8g0
アーバレストの人とアクエリオンの人をどうにかすべき
このままじゃあやばいぞ
445: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 18:54:54.15 ID:M6NqiUch0
ダイガードは重量感いらんだろ
原作終了後だから中身詰まってます、と言っても普通に空挺やれる程度の重量だし
446: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 19:05:31.98 ID:AFRH0MdP0
劇場公開中に作ったLの破>円盤発売後に作ったZ3の破
448: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 19:20:32.38 ID:e2/W+l8g0
こういう所で扱いの差が出るよな
不遇やめろっての
他作品の版権扱うゲームだろうに
451: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 19:39:24.24 ID:n3pAXlbs0
カットインでごまかすことに関しちゃGジェネとエーアイの方がうまく感じるね
452: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 19:46:07.58 ID:pOGlgjMjO
鉄人はブラックオックスが少し公開されてたくらい
オーガスとマクロス7は完全スルー
マクロス7はマクロスの作品でまとめたと言い訳できるがオーガスは違うしな
453: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 19:57:36.03 ID:f5zEa5AG0
マクロス7は前作の時点で何しに来たの?ってレベルの扱いだったしなぁ
458: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 20:23:06.98 ID:xNgxVi4V0
7はせっかくの初ダイナマイトだったのに適当だったな前作
というかBGMが少ないわ
459: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 20:24:18.30 ID:D57Hv4VG0
へヴィーアームズを真横向かせて射撃させるとか、どれだけセンス無いんだよ・・・
461: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 20:42:41.17 ID:XOHkWYhY0
ヘビーアームズ
Z2では斜めからやってて良かったのにな
あとトロワのカットイン全然うごかねぇ
463: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 21:18:47.53 ID:uGLqvMZp0
キラ好きじゃないけど、表情に悪意を感じたわ。カットインも顔が相当窮屈そうだ
ZやZ2ですらワクワクしたいのにこれは全くそれがない。ただ絵が綺麗なだけ
素材の使い回しやめいよ。プラットフォーム変えた意味がないのがほとんど
466: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 21:44:40.40 ID:OX80G+MzI
カットインでごまかしすぎじゃね?
あと腹ビームはひどすぎる
467: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 21:45:36.67 ID:JtRu77tvP
>>466
第2次Zの頃から顕著になってきたけどHDがよっぽどキツいみたいだねー
468: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 21:46:18.77 ID:yIomcVkt0
UXの腹ビームはかっこよかったのに
どうしてこうなった
469: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:04:17.68 ID:qSAb39GI0
489: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:13:08.87 ID:GOfYCU5C0
>>469
なにこれセンス違いすぎ
ジージェネスタッフは化物か
よくよく見ると止め絵ばかりなのに格好いいし
ヌルヌル動いているようにしか見えん
470: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:10:25.64 ID:0JtwASDc0
ただ動かせばいいってもんじゃないんだよなアニメーションは
センスが必要だし逆にカット数が少なくても良い演出でカバー出来たりもする
安易なカットインは論外だけど
471: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:12:28.60 ID:f98dPugM0
他にもいっぱい言いたい事はあるが、ビッグオーとνは絶対前の方が良かったわ
第二次Zでも本当に多かったけど、安っぽい爆発のエフェクト画面全体に出して誤魔化す演出増え過ぎ
472: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:14:01.87 ID:R6OavGQsI
>>471
前作のへビアや死神担当もそんなんばっかだったな。
474: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:35:25.51 ID:+8YQpIP40
UXのナナジンやビルバインの方がときめいたなあ
ぬるぬる動かしてるのは分かるんだけど何か微妙
475: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:41:59.63 ID:C14AI5/s0
今回のPV2は発売1月前のPVにしては出し惜しみ感が凄いんだが
4月に本当に発売するのか?
476: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:44:04.33 ID:f98dPugM0
出し惜しみって言っても、普段のスパロボの最終PVくらいには最強技とか最終形態とかも出しちゃってるからな
盛り上がりにかけるのは単純に内容がショボ過ぎるだけだろう
477: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:53:46.50 ID:XOHkWYhY0
これ最終PVなの?
全然盛り上がらんぞ
479: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:00:49.46 ID:eOgvgJB40
>>477
発売日頃になんか出すんじゃない?
500: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 01:29:44.25 ID:zn9MmtdB0
>>477
版権BGM追加版が出るらしい
478: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 22:53:51.29 ID:401/RXzI0
設定だけ欲しいから続投させました!キャラとロボはオマケです!
オーガスが気の毒すぎる
480: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:13:09.21 ID:or2934p40
脚のデザインの扱いに困った結果なのか知らんがシナンジュの頭身気持ち悪過ぎだろ
つかインベーダー続投でまた喋らない敵が増えたのか
アーバレストはもう論外
482: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:18:28.43 ID:8OY3T6i80
サザビーの腰マークの向きが左右間違ってるんだが
486: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:36:54.94 ID:rixjkbZR0
>>482
反転して味方になるんだよ
484: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:31:42.98 ID:WmOmpzmh0
飛んだぞ!
……着地した、そしてのしのし走っていった……
あまりにもコメントに困る動きだった
485: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:34:08.23 ID:rKbPwZv+0
Zシリーズって時点でこの状況は予想するべきだったと思うのだがなあ
再世編より伸びる要素がどこにあるのよ
487: 名無しさん必死だな 2014/02/28(金) 23:58:31.54 ID:aSw4SqlZ0
490: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:14:21.70 ID:r3USQHPj0
キャラアイコンの質も悪いよな
なんかどのキャラもこれじゃない感
491: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:17:14.54 ID:osf87oCYO
こうして見ると顔グラがやっぱりバストアップ用に作ってないな
492: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:23:00.08 ID:O0N0Y/p90
Z2発表されたときからアイコンがヘボいと散々言われてたよな
493: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:32:08.65 ID:p6ySak7w0
え?このユニットも登場するの!?みたいなサプライズ枠が全く無かったような
494: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:42:55.39 ID:osf87oCYO
>>493
UXではイベント処理されたデカルト/ガテラーサとか出してほしかったな
前編ではずっと仲間 後編ではプロローグでELSに取り込まれ離脱と第二次Zの武蔵みたいな事は出来ただろうに
498: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:55:14.85 ID:p6ySak7w0
>>494
デカルトは声無しスパロボだったら使用出来たんだろうね
Gジェネでは確かデカルト使えたよな
スパロボも頑張れよ
495: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:43:37.80 ID:6uwe7s2iO
しかし参戦作品にあるのに、最終PVにいない原作なんて前代未聞じゃね?
マクロス7好きなんだが、買うなっつーことかい
503: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 02:09:37.47 ID:3MxQUQUXO
>>495
いや原作好きならわかるだろうあれ以上戦闘シーンがないと
ブチ切れミサイルとか地形破壊バリアパンチとかでもしろってか
新規あるにしてもエンジェルボイス+宇宙クジラでさすがにPVに出すわけがない
497: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 00:54:18.22 ID:IT7zmXFa0
ていうかアーバレストは構成が変じゃね
あれなら
走る→ロックオン→跳躍→敵攻撃→着地→再度攻撃だと思うが
走る→跳躍→着地→走る→ロックオン→敵攻撃→着地(?)→再度攻撃
なんかつながりおかしいしテンポも悪くなってる
502: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 01:41:23.17 ID:N43znzCX0
バストアップ絶望的な会話シーンが未だに公開されずに、
ジャスコ確実なBGMを追加した物を後から公開するって、
単純に出来が悪い物をギリギリまで隠して売り逃げようって魂胆としか思えない
504: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 03:12:16.61 ID:3rc0QrFr0
マクロス7(とオーガス
)に関しては悪意しか感じねーけどな
仮にエンジェルボイスしかなくてもpv後半の切り貼りに一瞬出せばいいだろし,ガムリンもいたんだからな
今回しれっと消えててもおかしかないが
505: 名無しさん必死だな 2014/03/01(土) 03:28:43.19 ID:p6ySak7w0
前作と殆ど戦闘アニメに変更点が無いから映さなかったヤツラも多そう
管理人コメント
カットインに関してはHD化による戦闘アニメ制作の負担を抑える為に仕方のない部分もあります。
後はそれぞれの機体の担当者のセンス次第になりますが・・・それにしてもアーバレストはどうにかならなかったのでしょうか?
他の作品に比べて群を抜いて酷い。何の冗談だ?とすら思いました。
それにしても新規参戦が少なく、既存参戦が多い影響でまるで新鮮味がありません。
戦闘アニメのバリエーションにも限界がありますからね。
いっその事α外伝のHi-νガンダムみたいにケレン味重視の戦闘アニメにした方が良い気がしますが・・・あまり奇抜な描き方は許可されていないのでしょうか?
とにかく原作の再現に必死という印象しかありません。
元スレhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1392430380/から転載しました。
スポンサーサイト
言いたいことは色々あるけど、手始めに参戦作品数を半分ぐらいにはしないとダメだったんだろうなあ
明らかに開発スタッフがカバーできる量じゃなくなってる
いや、そもそもシリーズ化なんて別に望まれてないってとこからか
無印Zから明らか劣化してるよな
ひっそり何も変わってないボトムズが酷い
Vita版ってダウンロード専売だけじゃなくなったんだ。
全く知らんかった
>Vita版ってダウンロード専売だけじゃなくなったんだ。
全く知らんかった
VITA版のパケが「急遽」発売決まった理由は「ファンの要望」ではなくマジで予約が思った以上に集まらなかったていう説が濃厚らしい。
こんなPV魅せられたらそりゃ買うやつ激減するわな。
PS系のスパロボは必ず「過去最大級の参戦数!」ってウリにするから、結果全体のクオリティが下がったとしても自業自得としか言い様がないわ
現時点で天元突破出しちゃうのカーと思ったけどPV1の評判が悪いから期待を持たせるためだろうか
逆に話しをどこまでやるとか後編の規模はあれよりおおきくしないといけなくなるけど大丈夫かとか余計な心配が増えたような
[ 2014/03/01 22:03 ]
一作毎にリセットするならともかく、第三次までともなると参戦させたのを
外す訳にもいかず増やしすぎて居るだけ参戦になっちゃってるからな。
「えっ?あの作品が参戦するの?どうやって話に絡ませるんだろう」というのが
スパロボが出る際のお約束みたいなところがあるけど
今回の参戦作はなぁ・・・
ガンダムUCが参戦する割にZZは無し(プルとプルツーの声優さんにしても
他の場合と同様に代役を立てればいいんだし)とか
割と無難な選択だからな。
今後スパロボがどうなるかは分からないが、どうせ多元世界を使うのが最後なら
ガンダムAGEを出せばどうやって三世代を話に絡めるか
多少は興味も引けただろうに。
動き云々以前に、フォントとか画面デザインが酷い
有志がつくった同人スパロボと言われても納得するレベル
HDで作るならそれ相応の画面デザインしないと駄目だろ
つーか、Zシリーズの中核を成していた作品(キンゲ・エウレカ・∀・ゴッドシグマ・バルディオス等)をリストラしてどないすんねんと
つーかさ、主役とヒロイン以外を○○小隊とかいう武器扱いして纏めるくらいなら出さなくていいよホント
静止画なのにGジェネの方がカッコよく見えるのは「躍動感」があるから。
あんまり動かさなくてもやり方次第でここまで映える事ができるということ。
スパロボの場合は馬鹿な信者が「スパロボは動いてナンボ」、「3Dは糞だから2D至高」みたいな輩が大多数を占めてるせいでHD化しても採算取れなくなってきてどんどん先細りになりこんな事になる。
これから先PS4とかになるともう無理だろうね・・・・PS4レベルで2Dの作り込みとやってたら会社傾く。
今後携帯ゲーム機に主軸を置くことになりそう。
今までこのまま2D辞めて3D化のチャンス何度かあってちゃんと実験もしてきたのに(手抜き作かどうかは別にして)バカだよな・・・バンナムも信者も
コメントの投稿