【悲報】eスポーツ日本代表、まるで病人の集まり

1: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:26:53.47 ID:jDf5Q1Sm0

no title



この画像は色々な意味でヤバイ・・・

257: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:15:47.93 ID:1RYit2dK0

なんなんだ>>1この不審者集団は


265: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:29:03.47 ID:DBWc3UGQ0

>>1
これは同意。
つかさ普段はいいがポスターくらいマスクとれ
身バレしたくねぇなら大会なんか出るな。


312: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:18:44.29 ID:30SfH/Dx0

日本(マスク大国)と韓国(黄砂など空気汚染)以外の国だと、
マスク=病気持ちってイメージそのままだからな

最近だと日本でもyoutuber辺りはマスクしてない、又はやめた人達も多い
顔出さないと事務所も入れない所が多い
そろそろ素顔晒すのは浸透してきてるものの、
まだオタク層は隠してたりする

とは言え>>1は流石にキモ過ぎて笑う


313: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:21:20.84 ID:hYRewYz20

>>312
何だかんだでyoutubeもtwitchもマスクで隠す人は結構減ってきてるよね


315: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:25:23.44 ID:30SfH/Dx0

>>313
そうそう
某FPSプレイヤーも先日配信で言ってたけど、
「顔隠したがるのは感覚が年寄りかオタク。最近は変わってきてる」
と辛口目でボヤいてた


498: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 21:18:26.51 ID:GQJJrF//0

結局これが駄目、胸張ってねえんだもん
参加者が自身なくてマスクつけて、プレイヤーは興味ないから数字も取れない(海外は別)
こんな状況なのに利権目当ての臭い連中のごり押しだけは一丁前

流行んなくていいよこんなん、海外でやってろ


556: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 08:10:53.25 ID:C1eZpYRG0

今更ながらだけど、>>1って本当に「日本代表」なの?
他の国の代表はどんな感じなんだろ?
マスク戦隊がこの人達だけなら、それこそ日本の恥じゃないか…


3: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:29:08.67 ID:Va5gYKEL0

インフルエンザが流行ってるから仕方ない


no title


4: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:29:50.51 ID:ZkMXYfhs0

せめて黒マスクか、公式がデザインしたロゴでも入ったオリジナルマスクか、もしくは男塾の卍丸先輩みたいなマスクでウケを狙うかにすべきなのに、イメージ戦略作ってる奴らも馬鹿やな
no title


11: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:34:27.14 ID:Va5gYKEL0

>>4
だな
顔を隠すなら個性あるマスクゲーマー路線にすりゃいいのにな


6: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:30:33.73 ID:XJ7tlvdZ0

よくわからんけどなんでマスクしてんの?


24: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:43:23.98 ID:ggFghBbgM

>>6
顔を知られたくないから


51: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:48:51.18 ID:TDRDUxp+0

>>24  
プロレスの覆面レスラーみたく意義のある素顔隠しじゃなくて
ゲーオタであることに引け目を感じてる故のマスクとしか思えんよな
人前に出るんだから堂々としろよ、本名も晒せよと
選手がこんなんだから日本じゃいつまでたってもeスポーツ(笑)なんだよ
no title


142: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:20:56.83 ID:H2APV0ZMp

>>51
まぁそれは残念ながら正論と言わざるを得ない
今後いい方向に向かってくれればいいな


560: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 08:27:56.54 ID:EJHS4rmt0

>>51
これ
中心のプレイヤーがこんな意識低いのに地位向上だけ声高に叫んでるの滑稽過ぎるわ


7: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:30:36.82 ID:FiOCykYV0

こういうのって広告塔になるんじゃないのかこれでええんか


12: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:34:42.80 ID:FfV+Irji0

せめてプロレスのマスクみたいなのを作ればいいのに


17: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:37:43.46 ID:j1+4dkGi0

>>12
俺もそう思うわ
マスク脱がされたら負けっていうルールも追加で

女は素顔を見られたら相手を一生愛するか殺すかの二択
no title


21: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:41:58.87 ID:c53/o5UNa

>>17
シャイナさんルールしってるやつおらんやろ


25: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:43:39.48 ID:j1+4dkGi0

>>21
君は優しいな
まりがとう…


14: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:37:09.89 ID:VQgB/yb7M

結局、ゲームが上手いことに誰一人誇りが持てないんだよな
ときどに、この現状になんかコメントしてほしい


16: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:37:18.03 ID:TdFZvHDA0

eスポーツに対する偏見なくせ!とか言うなら
こういう見た目とかもっと考えていった方が良いな
そんなに素顔出すのが嫌なら、プロレスのマスクマンくらいに
徹底的にエンタメ色強めていけば良いのにね


19: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:40:24.28 ID:cQMskLgV0

これでeスポーツに対する偏見がーとか言ってもな


20: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:41:20.64 ID:uSKDhF5z0

気味が悪いわ
顔さらすの嫌なら覆面レスラー張りにいいのをつけろよ
彼らは仕事で覆面付けてるけど


23: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:43:06.81 ID:f4cJzXya0

シャドバも凄い

no title


38: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:45:23.03 ID:uSKDhF5z0

>>23
マスクしてないだけで雲泥の差があるわ
顔面偏差値以前の問題だし
禿げてるだけで強者扱いのカードゲームだってあるんだぞ


68: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:52:34.59 ID:UPUFqu2X0

>>23
こっちのほうがよっぽど好感持てるわ
マスクはほんとに気持ち悪い


491: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 21:05:14.71 ID:kI05G5AwK

>>23
太い子かっけえな

凄く強そうで貫禄はある


514: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 22:15:54.19 ID:QP/67LH90

>>23
これは全然いいだろ。


619: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 13:41:13.78 ID:p0FG7WD10

>>23
これはあり
挑戦者達って見方をするとむしろ全体像はカッコいいという評価まである


28: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:44:20.85 ID:GKQ2DT8n0

顔出しすら出来ない競技がスポーツ名乗ろうとしてんのおかしいわ


29: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:44:22.23 ID:4YEsmWK0d

こんなんだからバカにされるし浸透もしない
eスポーツを閉ざしてるのはプロゲーマー自身というね


31: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:44:33.54 ID:i/cIvGfp0

顔出したくない奴が大会とか出るなよ


36: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:45:13.11 ID:VQgB/yb7M

>>31
この一言だよな


32: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:44:56.52 ID:Ov5YRkhDa

堂々と顔と本名出してから権利を主張しろよという感じ
やってる本人達が一番引け目感じてる感ありあり


34: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:45:03.89 ID:ggFghBbgM

アイドル活動、ユーチューバー(or芸能)活動してる奴以外全員顔を隠すんだろ?

基本名前も顔も知られたくないのがeスポーツってこと


35: ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/04/26(金) 11:45:11.81 ID:XPUQNBe90

「こんなところに出るのは恥ずかしい」
と選手自身が思ってるような競技をスポーツ扱いしろだって?ww
馬鹿も休み休み言えw


37: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:45:17.52 ID:Va5gYKEL0

前科あるもんな   



no title


40: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:45:39.13 ID:kJQWLU3m0

室内で帽子外さないやつ以上に酷い
てめーらの面が汚いのは嫌というほど分かってるんだから潔く外せよみっともない
これでeスポーツ云々言われても偏見の目で見られて当然だろ


42: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:46:10.79 ID:4YEsmWK0d

結局本人達が1番eスポーツは底辺、恥ずかしいと思ってるからこんなことになるんだよね


43: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:46:25.32 ID:j1+4dkGi0

安っすいマスクつけて変な偽名使うくらいならプロレスみたいなマスク被ってエル・アミーゴとか名乗った方がマシな気がしてきた…


44: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:46:46.20 ID:Wqj9WV+sa

顔も本名も隠してるなら本人確認どうしてるんだ
まさか入れ替わり放題かな
no title


49: ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw 2019/04/26(金) 11:48:01.54 ID:XPUQNBe90

>>44
キン肉マングレートwww


48: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:47:57.35 ID:TEC4V57Jr

顔バレはしたくない……

でも人前に出て目立ちたい

そうやマスクや!

馬鹿だろマジで


52: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:48:58.22 ID:JCtEjvcNd

スマブラ公式選手は問題ないな
no title


56: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:49:26.11 ID:qX+JPEjSd

これでオリンピック出ようとしてが滑稽すぎるw
開会式の入場行進で日本選手団の一貫がマスク集団とかw


58: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:49:39.81 ID:NIu4L9TE0

白マスクがださい
マスクで大して隠れてない、もうだせ
これ通す広報もひどい

結局の所、こんなもの一般人に受け入れられるわけない


61: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:50:36.90 ID:VbXz3bsbp

まあ本気でeスポ普及させたいならマスクNGにしないとな
嫌なら出るな


63: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:50:49.23 ID:H0R7c9v1a

eスポってPS側コンテンツだったよな


65: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:51:13.78 ID:XJ7tlvdZ0

日本代表なのに顔晒したくないとかありなんだ


66: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:51:55.28 ID:9qSgh8dXd

名前はまあ芸名とかも多いからいいとしてもマスクはな


79: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 11:57:41.73 ID:o0yUbf21a

こんな集団インフル患者みたいな奴等が
「コンピューターゲームは文化!もっと地位向上を!」とか
いくら吠えようが説得力ゼロだわ


84: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:01:08.27 ID:C/k/2YKy0

やはり日本じゃ無理だったな


96: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:08:29.44 ID:VQgB/yb7M

>>84
こういう結論に向かうよね
単純な話、仮に、安倍はじめ政治家連中がこれ見て
eスポーツにどういう第一印象持つかって事だしな


89: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:04:51.22 ID:QmyvkbzyM

顔隠したいなら被り物すればいいのに(外人でもたまにいる)
なんでみんな揃いもそろむてマスクなのか


92: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:07:17.14 ID:j1+4dkGi0

マスクでも少佐はこんなにイケメンだぞ?
no title


94: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:07:38.75 ID:aw+3t1I4M

もうだめだわ
一生流行らねーな
こんな連中に憧れ持つやついるかよ


112: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:14:07.51 ID:eDxykvAb0

ここまで隠したいなら出るなよ・・・


117: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:15:18.32 ID:IJM4ZKrMa

>>112
隠したいのか目立ちたいのかはっきりしてないよな


118: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:15:20.28 ID:BHDJnFyQ0

マスクと名前の問題をスルーして社会的にいいとこだけもっていこうと思っても無理やろ・・・


119: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:15:30.03 ID:aw+3t1I4M

そりゃバカにされるよね
日本代表が恥ずかしい舞台なんだよ彼らにとっては


133: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:18:10.98 ID:OyKfHSWWa

言っちゃなんだが、顔だしたくないならこういう大会出るなよとしか。


134: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:18:14.13 ID:HBRDsCIm0

ほんとに馬鹿にされてるのはルックスじゃなくて不健全な精神面なんどけどね


140: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:20:17.10 ID:F+7q7fIb0

だからeスポーツなんか流行らん言うたやろ
芸人やアイドル使ってもあんま成果出せないみたいだし諦めろ
そしてeスポーツの専門学校行ったやつは絶望しろ


141: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:20:31.60 ID:aw+3t1I4M

こんなこのやってんの他の業界でゼロだろ
国の代表で大半がマスクなんて聞いたことねーわw


145: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:21:59.96 ID:VQgB/yb7M

顔が見たいんじゃないんだよ
ほぼ全員が全員マスクで隠すのが本心透けて見えて醜いんだよ


149: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:22:59.15 ID:aw+3t1I4M

>>145
ほんとそれ
こいつらの見た目なんてどうでもいいのにな


154: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:25:52.38 ID:ybbwM3QKp

公式それっぽくのデザインされたマスクとか作ったれよマジでw


162: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:28:23.35 ID:o/7KkTsl0

プロゲーマーとバレたくない→恥ずかしい職種と自らアピール


164: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:30:04.11 ID:IJM4ZKrMa

選手になるってことはどういう人か区別できる指標はほしいよな
ウメハラと聞くとリュウ、ケン、ガイル、是空の顔よりウメハラ本人の顔を思い浮かべるのが普通でしょ
隠したいならプロは諦めるしかないんじゃ


165: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:30:30.65 ID:fK3JWBH/M

もうマスクもユニフォームとして用意したらいいのに


329: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:56:33.16 ID:ggFghBbgM

>>165
そんなにマスク必須ならマスクにスポンサー広告つければいいんだよなw


169: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:32:14.77 ID:HBRDsCIm0

やってる本人が恥ずかしいものと認識してるからマスクするわけだし
そんなもので人の心を動かせる分けもなく流行らないのは当然の帰結


180: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:35:40.75 ID:hYRewYz20

この手の告知や広告で白マスクで顔隠しとかアホとしか言いようがない
100歩譲ってチームかスポンサーのロゴでも入れようよ


182: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:36:08.87 ID:Aoemx5i1M

結局日本じゃ
「いい年してゲームしてるなんて恥ずかしい」
ってことだろ
これが現実だ


201: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:44:41.78 ID:qFwSE1a/0

eSports選手が若造ばかりなのも顔出しがネックになっているせいだろう
顔出ししたくない人用の公式アノニマスマスクを用意するような配慮も必要
no title


221: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:50:51.12 ID:/niVHboWp

まぁスポーツとして認めろとか言っててもコレじゃあなぁ


222: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:51:06.54 ID:aw+3t1I4M

てか別に日本代表じゃなくても高校野球や高校サッカー高校バレーや高校陸上
中学や小学生年代でもマスクしてるやつ一人もいないけどな


229: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:55:10.14 ID:clkwRY74a

パイオニアのウメハラが顔出し本名出しで切り開いた道をコイツらは…バカなのか


241: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:04:00.61 ID:z+t4Nvv90

まあ真面目な話こんなのがトップにいるようじゃ日本でeスポーツが認知されるのは当分先だろう
どっかの男爵が言ったみたいに「健全な魂は健全な肉体に宿る」とまでは言わないけど
ただスポーツと名がつく競技を行っている選手でこれほどまでに敬意を払えない風貌の選手は今まで見たことがない

スノボとかスケボとかサーフィンとか
いわゆるウェーイ系も大概だけどそれでもここまで酷くはない


261: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:24:18.04 ID:TEC4V57Jr

eスポーツがいまいち盛り上がらず流行らない原因がまさにコレだよな
人の目を気にする日本人は「いい歳してゲームかよ」って後ろ指をさされるのが嫌なんだよ
世間体とかいう同調圧力があるから(恥ずかしいこと)って想いがプレイヤー側の根底にある


267: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:31:02.56 ID:hYRewYz20

海外だとwiki、というかliquipediaなどで色々なゲームの選手が実名付きでまとめられてるよね
こんな感じで
no title


国内だと格ゲーのあれが近いか。格ゲーは下地があっただけに他のより割とオープンよね


292: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:55:01.49 ID:10P0PrNA0

>>267
こういう風にデータベース化して競技として醸成させていくのが本当に下手だよなぁ日本は


276: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:36:11.99 ID:8e37FHj6p

顔バレしてプロ辞めた時に後ろ指刺されないようにしてるんだろ
Eスポーツで飯食っていくっていう覚悟ができてないんだろうな


278: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:37:44.78 ID:4vcSOdKR0

>>276
そんな連中起用する側もどうかしとるわな


289: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:48:10.67 ID:gmUdf3+Td

せめてこういうマスクを付けろ

no title


297: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 13:59:44.36 ID:91PgHBqU0

欧州チーム
no title



あっちはきっと風邪の季節じゃないんだな


304: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:04:16.25 ID:VQgB/yb7M

>>297
たとえ日本代表が顔で負けててもこの連中に競るんなら応援するんだよ

…マスクして舞台に上がるの見るのはこっちが恥ずかしいんだよなあ


308: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 14:12:13.64 ID:hYRewYz20

>>304
まあわかる
こっちの彼らは堂々としたし普通に応援してたわ
no title

no title


171: 名無しさん必死だな 2019/04/26(金) 12:32:38.29 ID:4X3buZFId

これでesportsを認めて欲しいとか舐めてるよね



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1556245613/




管理人コメント

この画像を見てeスポーツに好印象を抱く方がどれだけいるか?
そんな事すら想像出来ないのでしょうか。

代表の方々にしてみれば顔を晒して身バレしたくないという事情があるのかもしれませんけど。
こんな中途半端な形にではなく全員プロレスラーか悪の秘密結社の幹部みたいにマスクや頭巾を被った方がまだマシなのでは?
何もかもが杜撰過ぎます。

もっともeスポーツに寄生して利権を貪る事しか考えていない連中が仕切っている現状ではまともな改善は期待するだけ無駄ですけどね。
あまりにも駄目駄目過ぎますね。




スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション -Switch

スポンサーサイト





[ 2019/04/28 09:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(57)

これ意味の分からん文化なんだよなぁ。昔のオタクって別に顔隠さなかったもん。ゲーム大会でも実況でも(シャレで馬マスクしてるのとかは居たが)テメェのツラの出来なんて気にしてなかった。別に昭和や平成初期の話じゃなくニコニコでさえそうだぜ。いつからマスクするようになったんだろうな。
思うんだけど、これって身バレの危険どうこうとかじゃなく、単に自意識過剰なだけだと思うんだよね。うぬぼれ、自己愛の裏返し。
動画やらゲーム大会で有名になろうが、街出てお前の顔なんざだれも認識しないから、って教えてあげたいわ。
[ 2019/04/28 09:06 ] -[ 編集 ]

あと自分のツラの出来棚に上げて言うけど、どいつもこいつもポヤっとして顔に禄に筋肉ついてなくて、子供みたいな顔してるのがな。
髪型もあげるでも無く整えるでも無く普通に伸ばして下げてるだけでお坊ちゃんみたいだわ。それで余計に幼く見える。
普段から最低限の運動もしてないのか、年相応の体つきしてないし、海外の同年代とくらべると不安になるわ。肉体的にも精神的にもすごく幼そう。
[ 2019/04/28 09:10 ] -[ 編集 ]

ときどじゃなくても格ゲーマーは一般で大会出てもマスクせんしなー
[ 2019/04/28 09:12 ] -[ 編集 ]

隠さなきゃ困るものなのかね?
そこんところよく、というかまったく分からんのだが
[ 2019/04/28 09:20 ] -[ 編集 ]

顔バレからの名前バレ住所特定ストーキングとかも稀にあるからなんともだけど
結局リスクを避けたうえで自己顕示欲は満たしたいという話
[ 2019/04/28 09:22 ] -[ 編集 ]

自分がゲーム好きな事にすら胸を張れない奴らにゲーム好きを名乗る資格は無い
ゲームやってる自分が恥ずかしいと思うならYouTubeにも配信せずeスポにも参加すんな
[ 2019/04/28 09:25 ] -[ 編集 ]

言い方は悪いが、この程度のマスクでは顔完全に隠せてねえし、ストーカーが調べようと思えば素性も(住まいも調べられるし、身内なら一発だろ
なのにマスクつけてまで大会出てるってのは確かに自意識過剰な気はする
海外ほどオープンなのはさすがに怖いと思うが、チューバ―とか一般人はどうせ顔知らんだろ
マスクをつけた集団が出てる時点で、見る気を失う人も多いだろし(例えば追い詰められてるときとかに表情見えないのって見ててつまんないよね)
これで地位向上とか言われてもどんなオタク集団だと思うだけだわな
[ 2019/04/28 09:45 ] -[ 編集 ]

[ 2019/04/28 09:06 ]
そりゃ一昔前と比べてSNSが発達している今は素顔をさらすリスクが大きいからな
『おまえの顔に興味が無い』とかいう話しじゃなく
下手に顔さらすと悪意ある連中が悪意に満ちた方法で拡散するから
[ 2019/04/28 09:50 ] -[ 編集 ]

2019/04/2809:10
風邪でも無いのに皆一様にマスクで顔隠してるのがカッコつかないって話なのに顔の作りにまでケチ付けだしたらそれ自体がマスクを着ける正当性になりかねないんだがな
[ 2019/04/28 09:50 ] -[ 編集 ]

まあ、顔と実名分かったら経歴やらで煽ったり粘着したりする小物が多いからな。

日本人だけとは言わんが観衆共にも問題有るわ。
[ 2019/04/28 10:14 ] -[ 編集 ]

一部のマスコミは「美しすぎるナントカ」とか言って持て囃すけど、普通の人はプロスポーツマンにルックスなんか求めない
顔つきがどうであれ、胸張って堂々としてれば凛々しく見えるもんだよ
逆に顔を隠したいなら全部隠すべき。ネタっぽくパペットマペットみたいな覆面とかライダーお面とか被ればいい
中途半端に白マスクで鼻から下だけ隠したってどうにもならんでしょ
[ 2019/04/28 10:14 ] -[ 編集 ]

サングラス着ければいいじゃん。
[ 2019/04/28 10:21 ] -[ 編集 ]

まあ本格的なマスクや眼鏡は視界を妨げられるから、ゲーマーにとっては致命的ってのはあるのだろ
ただあの中途半端な隠し方でリスクを削減できてるかっていうと疑問だわな
本人たちの気休めに近いと思う
個人的にはどうせ金にたかってる連中が後押ししてる集団なんだから
あんな怪しいマスク団体にするくらいなら暇な芸能人使えよと思うわ
[ 2019/04/28 10:21 ] -[ 編集 ]

ゲームブロガーのラー油が宇宙人のマスクをしてるように、個性のあるマスクをしていれば印象変わるのに
[ 2019/04/28 10:37 ] -[ 編集 ]

10:14上
日本や日本人に恨み骨髄な連中がいるからなw

海外でも某歌手が日本語勉強してアニメの刺青してたら
なぜか”日本人じゃない連中”が文化盗用だ!!って叩きまくって
その歌手が日本語の勉強やめました宣言出さざるをえなくなってたしね
[ 2019/04/28 10:42 ] -[ 編集 ]

そもそも選手自身が普段から顔を出しても恥ずかしくないような行動をすればいいんじゃないですかね
プロってそういう事だろ?
[ 2019/04/28 10:46 ] -[ 編集 ]

>>10:37
ラー油はそれこそ顔以外のプライベート晒しまくってるからな
そこはなんだかんだで覚悟が違うわ
[ 2019/04/28 10:48 ] -[ 編集 ]

E3で優勝したsplatoon2のチームは会場ではマスクしてたけど集団写真とか昨今はじまるプロ野球とのコラボではマスクしてなかったしな、TPOで使い分けるならわかるんだよね。シャドバの画像もちゃんと素顔でカッコイイポスターにしてくれてるけどシャドバは大会でやらかしててハマ髭のEスポ推進並に害悪だと思う、元スレに出演者達の後ろに立たされてる人がブログで内情語ってるけど本当に酷いからな。完全に運営側や番組作る連中がプロゲーマーの人達の事を捨て駒程度にしか思ってない
[ 2019/04/28 10:48 ] -[ 編集 ]

ゲームに対するリスペクトや愛がない連中がEスポやるなんて片腹痛いんだよなあ、正直舐めすぎ
ゲームに対してどうでも良いとおもってるからそれを遊ぶ人やプロゲーマーなんかは更に見下してる感半端ねえもんよ

なにより国内でEスポやるなら任天堂除外はマジで考えられないことは誰もが思ってるのに必死に目を逸らしてるからな>流行らせて馬鹿から金巻き上げようとしてる連中
[ 2019/04/28 10:51 ] -[ 編集 ]

10:42
嫌日本人を抱えてるのは他のスポーツとかゲーム大会でも一緒じゃね
でもそれらの人々は堂々と顔出ししてやってるよ?
Eスポーツだけこんなことがまかりとおってるのがみっともないって話だろ
[ 2019/04/28 10:52 ] -[ 編集 ]

野球やサッカーの事を好きでもなんでもない連中がプロ野球やJリーグの運営できるわけねーのと同じだね
そういう態度は自然と選手達、それを応援する人達相手にも出ちゃうもんだしな

客を客としてみない人達に商売はできん、っていうのはジャンル関係なくどこでも同じだよね(忖度サードを見ながら)

[ 2019/04/28 10:53 ] -[ 編集 ]

個人でやってるような状態なのに色々と守ってくれる仕組みが構築されて社会的地位もあるリアルプロスポーツと同類に語るのはねーよw
地位や腕前やその他諸々がウメハラとかあの辺り並みならまだしもそうじゃないから厳しいだろうに。

ただポスターが病人の集まりに見えるのは間違いないな、遠くから見たら新しい薬のポスターか何かと間違うだろうw
[ 2019/04/28 11:01 ] -[ 編集 ]

日本だと他の娯楽が沢山あるし総人口が世界と比べると(当たり前だがw)少ないからな

アメリカなんかは自国の2%の人が視聴すれば大儲けになる時点でこうなんつーか文化の母数が文字通り桁違いだからねえ
アメフトなんかもアメリカ国内だけで十二分に儲けだせちゃうからサッカーを独自のルールで魔改造していったスポーツだけどアメリカで大人気(面白いから世界でもファンがいるけど)スタートが米国内オンリーで成立っちゃうっていう部分は無視できない案件だよ。これがあるかないかで相当変る。Eスポもやっぱりファンになってくれる母数がクソデカだから成立ってる面もあると思うんだよね、だから尚更日本にそのまま持ち込んでも中々うまくいかんのは当然だと思うんだ
[ 2019/04/28 11:11 ] -[ 編集 ]

まんまとまとめアフィカスに乗せられてるな
[ 2019/04/28 11:30 ] -[ 編集 ]

スプラトゥーンはマスクしている人多いけど、スマブラの選手はスマブラ競技本場アメリカと格ゲー界隈の影響が大きいのか顔を隠す人はほとんどいないな
[ 2019/04/28 11:49 ] -[ 編集 ]

言ってることは分かるしこのポスター見ると確かにどうかと思うけどさ、匿名の掲示板でこいつらなんでここまで偉そうに書いてんのかな?とも思うわ

こんだけの思いがあるなら自分がゲーム上手くなって代表になって堂々とツラ晒せばいいじゃん
[ 2019/04/28 11:57 ] -[ 編集 ]

09:50
それ言っちゃうなら中学生以下の子なんて報道しちゃまずいって事になるんだが
○○中学(または小学校)の○○君とか住所晒されてるのと同じだよね?
[ 2019/04/28 11:59 ] -[ 編集 ]

e「スポーツ」を名乗るなら、大会で本名顔出しは当然
まぁ、eスポーツは、「スポーツ」と名乗ることの旨味のみを甘受しようとしてるだけで、本気でスポーツ目指してないんだから、勝手にすればいいんじゃない
「スポーツ」としての市民権なんて一生得られないけど
[ 2019/04/28 12:09 ] -[ 編集 ]

※2019/04/28
それは屁理屈って言うのよ。
[ 2019/04/28 12:11 ] -[ 編集 ]

スプラ甲子園がマスクだらけなのは、ニコニコと組んでるから、ニコニコの文化としてのマスクなんじゃねーの
で、プロ野球と組んだeスポーツシリーズは、当然のように全員マスク外してて、感心したと同時に、じゃあ今までマスクしてたの何だったんだとも思った
[ 2019/04/28 12:20 ] -[ 編集 ]

[ 2019/04/28 11:59 ]
実際まずいから最近はそういうの色々考慮されるようになってるよ
面倒くさいとも思うが実際実害も色々出ているから仕方ない
[ 2019/04/28 12:30 ] -[ 編集 ]

これをオリンピックにとか・・・
[ 2019/04/28 12:31 ] -[ 編集 ]

とはいえ日本では顔バレすることのリスクを考えるってのはわからんでもない。
ゲームの大会とか、オタクとしか思われんからね。

でも守られていない現状だからこそ普及させたければリスクをとらないといけないし、
運営側は金や手間を使って一般に受け入れられるようにせにゃならん。
芸能人を用いて番組を作るなり、マナー向上運動を行うなどしたり。
もちろんオタク全体も襟を正す(風呂入れ!)。

大げさな言い方をすれば、後進のため人柱になる覚悟がいるんだが・・・
そんなものあるわけないわな。
[ 2019/04/28 12:36 ] -[ 編集 ]

このポスター出来上がるまで一回も「これダメだろ」ってならなかった所がダメだと思う
[ 2019/04/28 12:37 ] -[ 編集 ]

「日本代表」の「日本」の字の上の人
マジで咳してるようにしか見えんw
[ 2019/04/28 12:41 ] -[ 編集 ]

2019/04/2811:59
9:06と9:10に対するレスが9:50だ
よく読んだ上でお前のしたマスコミの報道姿勢の話と俺の話とどういう関係があるのか説明して欲しい、じゃないと単なる論点ずらしや屁理屈の類いでしかない
それともただ単に気に入らないから突っかかって来ただけなのか?だとしたら何が気に入らないのかも教えてもらいたい
[ 2019/04/28 12:46 ] -[ 編集 ]

ポスターの印象が病人みたいだという話題で、e-sportsが流行る流行らないを断じてしまうのは飛躍しすぎなのでは?携わる人間達の意識改革が必要なのはわかるし、ポスターの印象も良くないのはわかるけど。顔出ししないのは個人の問題であり、そうしないのには理由があるのなら視聴者側も意識を変える必要があると思うよ。e-sportsを流行らせようとしてる連中と参加者とe-sportsそのものは全て別々の存在だからね。
[ 2019/04/28 12:52 ] -[ 編集 ]

12:41
ファイティングポーズなんだろけど、写る角度が悪すぎるよねw
[ 2019/04/28 13:08 ] -[ 編集 ]

将棋棋士も顔だけ見たらアレな人多いが、スーツちゃんと着てきっちりしとけば見れる姿になる。
意識次第で簡単に変わることだと思う。
[ 2019/04/28 13:20 ] -[ 編集 ]

ニコ生主みたいな文化をそのまま持ってった感じだな。こんなの誰も応援したくない
[ 2019/04/28 13:31 ] -[ 編集 ]

まぁ外野が何言おうと
世界から見たらただの病人集団でしょw
[ 2019/04/28 13:34 ] -[ 編集 ]

逆にマスク業者もスタイリッシュなの作ってマスクあげるから宣伝お願いって形のスポンサーやると面白い宣伝になるかもな
[ 2019/04/28 13:41 ] -[ 編集 ]

こいつらって頑なにマスク外さないのかな・・・写真撮影でさえも。
野外の大会の時は大変だろう・・・
マスクの形に日焼けしてて一生外せないんだろうなw
[ 2019/04/28 13:48 ] -[ 編集 ]

この病人集団、いっそ被り物した方がまだマシw
[ 2019/04/28 13:52 ] -[ 編集 ]

いっそのこと忍者マスクみたいなのをすればいいのに
[ 2019/04/28 14:02 ] -[ 編集 ]

https://twitter.com/IdentityVJP/status/1120537840859996161
元ツイートからして顔出しの人ネタにされてるし、出さないで批判浴びたほうがましって判断かな。
ゲーム内イベントの延長みたいだし、JeSUが噛んでたらここまで叩かれてなかったかも?
[ 2019/04/28 15:42 ] -[ 編集 ]

まあ素人時代からマスクしてたら取るタイミングが難しいってのはわかるけど絵面的には良くないわな
ポスターっていうかビジュアルを作らせる人ももう一捻りしても良かったと思うけど
他の人も言ってるけど顔出したら出したでなんかあればネットイナゴが粘着して叩きまくる文化の国なので、そもそもこういう企画自体難しいと思うけど
覚悟が足りないっていうけど今まで散々ネットリンチされてる連中を見てきただろうし
[ 2019/04/28 17:44 ] -[ 編集 ]

ポスターは酷いけどそれはたまたまでしっかりした団体なんだろなあ、とはならんわなあ
だって、ポスターって私たちこう言う事しますよって言う宣伝の為に作るんだし、私たちこんな風ですって思ってもらう為に掲示する訳で
[ 2019/04/28 18:03 ] -[ 編集 ]

スプラの配信者は最近プロ野球チームに所属したせいかマスクつける人いなくなったけどね。
[ 2019/04/28 18:13 ] -[ 編集 ]

病人じゃなくて不審者の集団にしか見えない
[ 2019/04/28 18:57 ] HfMzn2gY[ 編集 ]

マスクで最低限の顔晒しだからこそ参加できるって捉え方もある
罵声だけなら俺でも言えるわ 勿論傾倒な擁護もしないがね
[ 2019/04/28 20:34 ] -[ 編集 ]

ポスターの見栄えが悪いだろ。
撮影の時ぐらい取れっつーの。
[ 2019/04/28 20:51 ] -[ 編集 ]

人前ではマスクくらい外しなさい、が罵声は無いわ
[ 2019/04/28 21:50 ] -[ 編集 ]

素顔隠して出場するスポーツ選手がどこにいるんだよ、マスクレスラーくらいだろ
そんなに自分らのやってることに自信が無いのかと
[ 2019/04/29 02:22 ] -[ 編集 ]

マスク含めた揃いのユニフォームみたいなのにすればだいぶ印象変わると思う
[ 2019/04/29 04:40 ] -[ 編集 ]

2019/04/28 13:20

スーツとか整ったユニフォームは良い案かもな。
[ 2019/04/29 04:45 ] -[ 編集 ]

大会側とかプレイヤーのまわりももっと意識するべきじゃね
一応は見せる商売なんだし
[ 2019/04/29 11:39 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9290-d3794747