こういうやり方があるのか・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:14:28.16 ID:Tevy2IIE0
Switch CPU is over clocked in BoTW 1.6.0
https://www.resetera.com/threads/switch-cpu-is-over-clocked-in-botw-1-6-0-read-op.113886/ 最近のSwitchのv8.0.0アップデートでは、CPUの1.7GHz駆動のモードを追加しました。
これは当初、噂の新型Switchのために追加されたのではないかと推測されましたが、実際はそうではありませんでした。
テスターのZachyCatGamesは、画面ロード中のCPU速度をチェックしました。
ZachyCatGames:
Botw v1.6.0(そしておそらくマリオデ 1.3.0)では、ゲームが画面をロードしているときに1.7GHz CPUに切り替わり、ロード完了後に、1GHzに戻るように切り替えられています。
これは非常におもしろい。彼らが新しいアップデートでロード時間を改善した方法かもしれません。
------
これは、任天堂がCPUをオーバークロックした初めての例です。標準のCPU速度は、ハンドヘルドモードとドッキングモードの両方で1GHzです。
2: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:15:41.86 ID:c1DjOcnCd
マジかよ
どんどんオーバークロックするな
4: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:16:00.95 ID:iKT+FA7A0
1.7倍はやり過ぎだろw
13: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:18:13.02 ID:JA8tkY2D0
ロード早くなったと思ったのは気のせいじゃなかったのか
19: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:18:40.23 ID:tsgGkeD+M
すごいやん
これでゼルダのプレイ時間1時間くらい短縮されんじゃね
20: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:18:57.79 ID:Iugn9F7c0
解禁モードってサードも簡単に使えるんかね?
MK11が460MHz動作だったけど
26: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:19:45.24 ID:hPX1v7nCp
代わりにGPUがポンコツになるモードなのでロードくらいにしか使えない
それでも充分だけど
37: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:22:27.88 ID:0OHbbxQT0
>>26
なるほどな
40: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:23:54.60 ID:HrHbAdbY0
>>26
へぇそういうカラクリなのか
色々工夫するもんだなー
30: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:20:22.97 ID:jRAl6wfH0
ゼルダの読み込みってワープん時とムービーくらいだからそんなに気にならんけどな
まあもともとWiiU用で余裕のある作りらしいから
読み込むくらいしか体感出来るほどの恩恵は
少ないんだろうな
31: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:20:24.40 ID:Wj92Rp8A0
ロード時の解凍処理だけ早くするためにやってそう
常時そのクロックやとバッテリー持たんやろ
33: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:21:15.37 ID:P371gux/0
へぇ
ドックモードでも常にブーストしてるわけじゃないんだ
39: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:23:18.18 ID:28IPAPjVa
>>33
ドックでブーストしてるのってGPUでしょ?
34: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:21:36.00 ID:hPX1v7nCp
ドックモードでブーストするのはGPU
44: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:26:53.14 ID:hPX1v7nCp
携帯モードでは720pのゲームをドックモードで1080pにすると、GPUの負荷は2.25倍になる
ドックモードのGPUブーストはちょうど2倍なので、ドックモードの方が動作が重くなるゲームがあるのはそのため
56: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:30:08.52 ID:0DV+W86wd
>>44
Switchの基本のGPU速度は307MHzだから、ドッキング768MHzと2.5倍差
だから普通なら足りる
ゼルダとかブースト使っているやつが足りなくなるだけ
66: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:35:42.03 ID:rUhcunwG0
>>44
なんでCPUのクロック上げて
GPUはもっとブーストできないの?
70: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:37:35.85 ID:QsTHIv950
>>66
GPUの方が消費電力が高いから無理とか
49: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:28:05.57 ID:N2FChl+qd
ロード遅いって言われてたDQ11でも使われそう
54: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:29:45.03 ID:o15z8v4m0
常時オーバークロックは発熱の問題も有るんだろうな
59: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:31:14.99 ID:rUhcunwG0
>>54
でも、発熱今は大したこと無いよね?
ファン回ってるのレベル
55: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:29:50.59 ID:HGzr7H5/0
はえーすっごい融通が効く
65: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:35:39.44 ID:c+umLult0
DQH長いんだが、なんとかならん?
もうやってないんだけどw
72: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:38:45.01 ID:8yloBeqF0
やっぱりスイッチのロード地獄ってCPU遅いせいだったのか
しかし任天堂はいい英断したな
新型スイッチが楽しみになるアップデート
78: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:45:06.68 ID:rUhcunwG0
>>72
これが既存でできるなら、新型来ないんじゃないの?
ドックなしアダプターなしの発売はあっても
73: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:38:56.31 ID:LeBVuAAw0
スイッチCPUのオーバークロック機能が有るのか
しかも、データ読み込み中のみ動作という細かい制御が可能
ということは、恐らくiGPUにもオーバークロック機能がもう有るのだろうな
ドッキングモードだけでいいから低FPS時に一定温度以下ならオーバークロック機能が動作するようにユーザーに解放して欲しいな
76: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:42:46.06 ID:cd4bYh4BD
確かに速くなってるわ
DL版だから起動後のロード15秒で終わった
77: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:43:53.17 ID:8yloBeqF0
tegraX1は定格CPUが1.9Ghz GPUが1GHzだからGPUのクロックアップはswitchの熱処理的にも無理だろうな
82: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:45:43.18 ID:RKbYqK5KM
ロード時間短縮はええな、switch版のスカイリムとダークソウルでも頼む
87: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:48:05.10 ID:/0yu7Ftk0
ロードクソ重たいUE4のソフトでやって欲しい
92: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:52:01.39 ID:YEbBn08O0
>>87
UE4みたいな汎用エンジン使ってたらできないだろ
ハード直接叩けるのは汎用エンジン使ってないからこその恩恵
もしできるとしたらUE4自体がロード時にSwitchをオーバークロックさせる機能に対応する必要がある
91: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:51:46.07 ID:wz4PRMwq0
最近ソフトによっては前よりファンがよく回るなと思ってたんだけどこれが原因なんかな
まぁロードとかが改善するならどんどんやってくれ
94: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:52:17.60 ID:dWq4h2x90
今回はVRがあったとは言えDLC終わった後もサポートを続けるって珍しいな
95: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:53:08.02 ID:0+6q1JBI0
移動が速すぎて読み込みが追いつかない時のロードも早くなるのかな
98: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:54:37.60 ID:YEbBn08O0
>>95
ロード画面みたいな画面処理がほとんどない時しか無理なんじゃないかな
80: 名無しさん必死だな 2019/04/27(土) 21:45:22.46 ID:zG34PatK0
結構柔軟に電力リソースを振り分けられるようになったんだな。UnityやUE4にも朗報じゃん
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1556367268/
関連記事
大朗報! XBOX ONEのシステムアップデートで本体性能が更に向上!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-8928.html#more
管理人コメント
現在は「ブレスオブザワイルド」と「マリオオデッセイ」の2タイトルがこのやり方でロード時間の短縮がされている模様です。
いずれは他の(発売済みを含む)任天堂タイトルやサード&インディータイトルも対応されるのかな?
そうならこれまで以上に快適にスイッチがプレイ出来るようになりますね。
(ロード時間のみのCPUブーストですので消費電力や発熱にはそれほど大きな影響はないと思われます)
Xboxにも当て嵌まりますがこういうアップデートによって進化(成長の方が合っているかな?)するハードというのはゲーマーにとってとても嬉しい。
これからもアップデートでよりスイッチの限界を引き出せるようにして欲しい。
任天堂の技術力を期待しています。
スーパーマリオ オデッセイ - Switch








スポンサーサイト
スプラ2のサーモンでも1回目の読み込み時にファンの回転音が大きい気がしてたが、使われてるのかな?
[06:27]
・Switchにこの機能が実装されたのは、v8.0.0から
・この機能を使うには、ゲーム側も修正(アップデート)が必要
Switchのv8.0.0以降にスプラ2がアップデートされてたら、使われてるかもね
ロード地獄なんて一体何のゲームやったら出てくる表現なんだろうな。
ロード地獄?マルチでSwitchのほうが遅いのなんて一つもないだろ…
ロード長いと思ったゲームほとんどないけどな
ドラクエビルダーズ2の起動時とか島移動の時くらいかな
ロード長いのってだいたいUntiyのような(レミロア、海腹川背他)
スイッチどうこうじゃない
ゼルダ久しぶりにやってロード速い気がしたのは気のせいじゃなかったのか
元スレでオーバークロックって書いてる奴は意味わかってねーだろww
負荷かかるような無茶はさせてない、GPUに割り振られてる部分をCPUに廻してるだけだから
シーソーみたいなもんで寿命犠牲にして常時パワーアップ状態になるOCとは別物よ
比較動画見たけど、ゲーム後半のロードなら数秒単位で早くなるっぽいね
>代わりにGPUがポンコツになるモードなのでロードくらいにしか使えない
>それでも充分だけど
CPUを1785MHz駆動時でもGPUは768MHzのままなので、この指摘はおかしいから削除した方が良い
2019/04/28 09:12
確かTegraX1はCPUが1GHz=今までのSwitchの最大性能以上のとき、GPUが低下するから間違いではない
ただ低下時でもテレビモードのGPUスペックと同じなのでSwitchでは問題ないだろう
最初からこの特性考慮してスペックを決めたのかもね
[ 2019/04/28 09:42 ]
だから今回の話ではダウンクロックしてない
元のサイトのPerformanceConfig画像に1785 768 1600とあるだろう
最初から知ってるよ
だからSwitchでは問題ないって書いてあるだろ
?
知らなかったから「最大性能以上のとき、GPUが低下するから間違いではない」とか書き込んでるんだろ
GPU性能が低下するという特性自体はあるから、根も葉もない話という訳ではないが、Switchには関係ないっていう意味だったんだがなあ
わかりにくかったらすまぬ
ゼノブレ2もよろしくお願いします
3D音響の時みたいに技術オタクがまた暴れてるの?
あんたたらみたいにそこまでは興味ないよ
FTでかなり速くなってる
セガ名越「ブレスオブザワイルドはゼルダに求めていた空気感とは違う」
だと
ゼルダが如くでも見たかったのかw
ダークなゼルダって、そう言う要素もあっていいけど極めちゃいかんわな
ゼルダはパズルゲーであるべき、BotWはコレジャナイみたいな人はたまーに見かけるけど
空気感ってのはたぶんそれとは違うだろうなあ……
BotWまでのゼルダは、国内では今一つメジャーになりきれないタイトルだった
それが今やFFを抜いて国民的RPG(もう普通にRPGでいいと思う)の地位を手に入れてしまったのだから、空気感が違うのも当然だわなw
アプデと言えばマイクラも大型アップデート来てるよ
国内50万本とか売ってメジャーになりきれないとか言ったら、如くさんがかわいそう過ぎる
ましてや如くさんは海外で数百万本売れる訳でもないのだし尚更
ゼルダはみんな知ってるしやった事ある人も多いけどやったシリーズがバラバラ、ってイメージあるな
初代からの人は神トラか時岡で止まってるとか、据置シリーズはやってるけど携帯機シリーズやってないとか、虫食い状態だけどまあまあプレイしてる人とか
ここに来るような人はだいたい触ってるだろうが、それでも抜けがある奴も多いだろう
そういう人達が揃って買ったのがBOWなんじゃないかな
丁度いいや マリオオデッセイのVRで体感してこよう
14:21
小島といい中身の無いヤツの言葉って
いいとこのパンケーキ並みにフワッフワしてんな
コメントの投稿