PS4proを水冷式に改造した職人「ゲームとホームの切り替えラグがなくなり、ファンの爆音もなくなった」

fd28f5edkoumiowana201612180001.jpg

つまり元々の時点で廃熱が追い付いていなかったと・・・



55: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:48:28.93 ID:/xWMajZuM

@Wayuppo
性能はどうですか?

うんち@Wayuppo
·
5月17日
体感できるのは ゲーム⇄ホーム画面 の移動でラグがなくなったこと くらいですねー。あとはファンの爆音が無くなったので耳にはいいです~

🥴とんかつまん/ROLF🥴🇯🇵
どれくらいかかりました?

うんち@Wayuppo

5月17日
合計2万5000円前後ですね。水冷クーラーは、NZXT以外の安価なメーカーのものを使えば1万円台でできると思いますよー


2: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 06:51:06.30 ID:2ElabIORd

つまり水冷式に換装したくなるほど爆熱だと


4: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 06:55:55.98 ID:ZQk2D+hI0

静音化できたのはわかるがゲームとホームの切り替えラグがなくなったとはどういうことだ?
そんなに処理重かったの?


11: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:13:21.01 ID:oEnztjbb0

>>4
あまり突っ込むと都合わるいからイケナイ


6: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:02:43.57 ID:qkww2Am00

吸気と廃熱の設計っていうか考えが根本的に間違ってるんよProって
ファンのサイズもそうだけどな


7: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:02:51.07 ID:y6N07gVW0

水冷式って怖いよね


42: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:07:39.80 ID:KcZFfTb40

>>7
結露でお陀仏があるからねえ


102: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 13:34:34.25 ID:+Z4oHl2Ld

>>7
PCと違って壊れても大した被害無いから良いんじゃないか


8: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:04:47.23 ID:FB9I7ny80

結構いいじゃん


9: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:04:55.20 ID:mKe85RGy0

前からやってる人はいるよ
PS4 WaterCoolingでYouTube検索すれば出てくる

3000ドルかけたカスタムPS4
$3,000 PS4 Upgrade - Custom Water Cooling and More!
https://youtu.be/QVnicN9-IBY



IT WORKS!! PS4 Pro Water Cooled (Part 5) FINISHED! Parts Lists, & Temperatures
https://youtu.be/aaDr4FkRb0k



https://twitter.com/search?f=tweets&q=%E6%B0%B4%E5%B7%E5%8C%20PS4 ilter%3Avideos%20OR ilter%3Aimages&src=typd


18: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:48:08.34 ID:z6556x+00

大型ファン積めばいいのにな
なぜ頑なにこの形にこだわるんだろう


23: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 07:58:16.06 ID:aN1uuPvqd

凄えけどこれ性能面でなんか変わんのか?


27: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 08:06:38.23 ID:80JzOitB0

>>23
熱による速度低下は抑えられるんでね?


31: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 08:10:08.73 ID:oEnztjbb0

冷やすと処理早くなるはつごうわるい


33: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 08:15:24.30 ID:Jbmu2KLR0

4Kマークが哀しい

PS4は内部温度が上がると入力遅延が増えるらしいからその関係?


35: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 08:23:26.85 ID:6NjaM0lk0

PS4の外側とってPCケースにぶっこんだだけか
CPUクーラーつかった冷却部分がてきとうだけど


40: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:00:27.98 ID:SVRLPy1/M

AMDのグラボが爆熱電力喰いなのは誰もが知っていることだけど
カスタムチップのCSすらこんなだもんなぁ
次世代はもっと凄い(酷い)ぞ


45: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:21:21.96 ID:KcZFfTb40

筐体のケースサイズって重要だよな、PCのタワーだとサイズ的に排熱や
ファンの大きさに余裕があるから、大きいファンで低回転させて。静音
にできるし、熱もこもりにくい


47: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:29:34.71 ID:KcZFfTb40

後、故障の危険性が高い水冷よりも 大型低速FAN+防音シートをケース内側に
貼り付けの方がいいと思う。


46: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:26:30.70 ID:6NjaM0lk0

大きいファンを低回転で回したほうが静かで冷える
ゲーム用に買った外付けHDDとかそのまま使うとうるせえし熱いしで
基盤だけ抜いてPCケースの中に入れて使ってたわw
今はSSDあるから外付けでも静かでいいけど


49: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:35:09.16 ID:Uon/Vtz00

画面切り替えがスムーズになるっていう事は
従来型は排熱が追いついてないのね


51: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:37:35.32 ID:XTXMwuGnM

ps4は本当にうるさいわ
家にある空気清浄機をパワフルモードにした時と同じくらいにうるさい。ホント気が散る


54: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:44:24.10 ID:iXV2BlZy0

爆音から解放されるのはいいね


58: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 09:54:36.16 ID:KcZFfTb40

おいおい PS4よたかが、そんな処理で必死に回すこともないだろうにww


61: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 10:07:49.94 ID:6NjaM0lk0

これね
no title


75: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:08:22.83 ID:KcZFfTb40

>>61
PS4の中身を水冷のPCケースに入れてるんだな


70: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 10:39:55.19 ID:xjORKCJVp

リプへの返事でホームへのラグ軽減とファンの爆音無くなったって書いてるな
それなら一応意味あるね


71: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 10:51:54.76 ID:49lOWc0Ca

熱もつってのは抵抗大きくなるんだから冷やせば処理速くなるって当たり前やん


67: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 10:13:56.77 ID:AX/uBvwU0

うちのproもドライヤーくらいの音するからなんとかして欲しいわ


76: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:10:11.55 ID:KcZFfTb40

水冷とまではいかずとも、個人でできるPS4の静音化って何かある?


78: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:21:22.65 ID:6NjaM0lk0

外のケースとっぱらって扇風機あてる


81: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:24:41.30 ID:KcZFfTb40

>>78
扇風機の音がうるさい

確か、それ自作PCでやった人曰く
普通に大型のケース+制音ファンの方が
エアフローだかの関係で効率が良いって
話があったような


85: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:29:12.08 ID:6NjaM0lk0

>>81
扇風機とはいわんでもUSB変換する大型ケースファンとかあるから
方向性としてはこのやりかたね
回転数の調整もできるし


79: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:23:28.13 ID:uKPv/9x00

水冷化する際、水枕が直接APUのヒートスプレッダに当たるようにする
PS4だとメタルプレートが邪魔だから加工する
PS4 pro water coolingで検索したらちゃんと切断してるのが見られる


82: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:25:32.37 ID:uKPv/9x00

>>79
この人とは別の、ほとんどの人がやってる水冷化作業の話


83: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:26:23.75 ID:6NjaM0lk0

>>79
本当だ
ちゃんと魔改造してるやつはぐうの音も出ねえ
これはすごい


90: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 12:08:06.06 ID:8SrIwk3n0

あぁ、無駄になんか重い理由は熱暴走のせいだったんだな
そっちの情報の方が余程有益
あんなに簡単に熱暴走処理落ちするからゲームプレイ時もなんか違和感あったのか


94: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 13:00:36.26 ID:vE4Br7NRK

なんか色々と設計が歪だよな
基本的に工業製品て機能がデザインを決定するべきなのにまずその時点で逆を行ってるし


95: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 13:13:17.12 ID:TkV4SqEy0

重いと言うより発熱のせいでproの性能を発揮出来てないのか


101: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 13:30:29.71 ID:BAxK9T9Q0

デザインとかどうでもいいので使いやすく壊れにくい製品を作ってくれよ
SCEには到底無理だろうけど


104: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 13:37:55.72 ID:c2d8RchG0

PS4の設計のクソさ。ソニーは技術力が無いよな


84: 名無しさん必死だな 2019/05/19(日) 11:27:35.91 ID:Jbmu2KLR0

PS4はこれで熱設計の講演までやったっていうのがいろいろと凄い



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1558216046/




関連記事

「XboxOne X」CS最高クラスの静音ハードである事が判明!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-6525.html#more

夏を迎えたPS4爆音でファンをぶん回しても排熱が間に合わない模様・・・
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-5977.html#more

PS4 Proの騒音検証が行われる「Proモードではファンの回転数が一気に跳ね上がる」
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4807.html#more

PS4Slimの清音は(ソフトにもよるが)旧型CUH-1200よりちょっと劣ると指摘される!!
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-4565.html#more




管理人コメント

結局「筐体内部に余裕のある設計」&「大きいファンを低回転で回す」方式が廃熱処理&清音に有効である事は当たり前過ぎる話ですからね。
なぜかPS4はその逆を突き進んで爆音ハードになってしまいましたが。
デザイン優先でユーザーの事など欠片も考えないのは実にソニーらしいですけど。

それにしてもPS4proでは常に排熱が追い付いていなくて処理が遅くなっていたのが暴露されたのには大笑いですが。
設計そのものが根本的に間違っていたんだなと。

あんな三段腹ではなくもう少し廃熱処理&清音を考慮した「本来のスペックを発揮出来る」本体設計だったら少しだけPS4proの評価も変わっていたのかもしれません。

今となっては何もかもが手遅れですけどね(にっこり)




MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order(マーベルアルティメットアライアンス ザ ブラックオーダー)-Switch


スポンサーサイト





[ 2019/05/26 16:00 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(114)

つまりデフォで熱暴走しかけてるからマシンパワー使うゲームになるとフリーズしたり挙動がおかしくなったりしてたわけか(困惑)
いや~~~控えめにいっても酷いハードだな、散々言われてたけどソースついちゃうのは毎度草生える
[ 2019/05/26 16:08 ] -[ 編集 ]

スパロボとかそこまでパワー使うか?ってのでも音スゲェもんPS4プロ・・・
SwitchはTVモードにしても相当耳近づけないと音に気付かん

某迷惑主は暑い時こそPS4!とかぬかしてるが・・・ こんな時に爆熱&爆音のコレ勧めるとかああやっぱり…
[ 2019/05/26 16:09 ] -[ 編集 ]

自分はPS4を持ってないから分からないのだが、PS4が熱で性能が低下するのは、
①熱暴走の危険を察知したPS4本体が自身が壊れないために性能を自ら低くしている
②本体の高熱によって勝手に性能が低下している
の内のどれなんだろうか?そもそも、PS4には本体の熱を感知するセンサーとか安全装置とかは積んでいるの?
偏見かもしれないけど、ソニーのゲーム機に安全装置が積まれているとは思えないんだが。
[ 2019/05/26 16:23 ] -[ 編集 ]

排熱が追いつかず、すぐに止まったり不具合起こしたり故障するのは、PS4が発売されたばかりのアメリカでさんざんあがってたよ
構造的に中に熱が貯まりやすくなっていて、つまり設計ミスなんだが、ゴキはそれをかたくなに認めようとしなかったな
[ 2019/05/26 16:36 ] -[ 編集 ]

他者の外部電源アダプターを散々煽って来たから素直に外に出せないんだよな、この企業w
もしPS5が出るとしてもまた内蔵電源なら同じ問題になると思う
[ 2019/05/26 16:37 ] -[ 編集 ]

他社
[ 2019/05/26 16:37 ] -[ 編集 ]

そろそろ本体の熱さが
気になる時期になってきたなぁ
PS4は持ってないから知らないが
switchもスマホも熱くなりがちで
ちょっと怖くなる
[ 2019/05/26 16:39 ] -[ 編集 ]

改行業者はもっと心配したほうがいいものがありますねえ(指摘)
[ 2019/05/26 17:10 ] -[ 編集 ]

無印PS4のエアフローはまず爆熱の内蔵電源に外気吸入し
熱せられた空気を内部に回して排気って流れで、ここでも馬鹿なの?って突っ込まれてたな
[ 2019/05/26 17:38 ] -[ 編集 ]

こだわりのデザインもダサすぎるんだよなPSって
[ 2019/05/26 17:55 ] -[ 編集 ]

デザイン優先で機能が悪くなるってPSPのボタン問題思い出したわ
[ 2019/05/26 18:17 ] -[ 編集 ]

その優先されたデザインとやらもTENGAと同レベルってのが笑うところ
[ 2019/05/26 18:32 ] -[ 編集 ]

16:23
①だよ
今時、サーマルダイオードがついてないチップをAMDは作ってないだろうから、PS4にも自ずと安全装置がつく
よってソニーのおかげ、じゃなくてAMDのおかげ
なのに、他の人も指摘してるように、わざわざ熱い空気を吸入してそれを筐体内に回してるのがソニー
[ 2019/05/26 18:43 ] -[ 編集 ]

PS3もそうだったけど、基本的にSIEは排熱の技術低いよなあ
[ 2019/05/26 18:54 ] -[ 編集 ]

こういう排熱性も含めて性能であり、そういう意味でPS4は低性能なんだよな
一部の人は性能っていうと、CPU速度とか描画能力ばかり気にするけど
[ 2019/05/26 19:06 ] -[ 編集 ]

電源ユニットの熱も馬鹿に出来ないからねぇ
[ 2019/05/26 19:06 ] -[ 編集 ]

今回のはプロでのケースだけど発売前後にエアフロー込みでよく考えられてる的な記事を大手がやってなかった?

あれってやはり・・・
[ 2019/05/26 19:23 ] -[ 編集 ]

今年の夏はソニータイマー発動しまくりやばそう
もうすぐPS5も発売だからなぁ
[ 2019/05/26 19:29 ] -[ 編集 ]

やっすいオンボロハードだなPS4
[ 2019/05/26 19:44 ] -[ 編集 ]

>19:29
いや、でないからPS5なんて
[ 2019/05/26 19:53 ] -[ 編集 ]

夏ってPSユーザーが良く飼いならされてるのがわかる季節だよね
暑さでPSハードやられた→買い替えよう
このつぶやきを去年も何度も見たわ
Switchユーザーならまず間違いなく、見積もりを出してもらって値段で修理か買い替えるかを考えると思うのだが
PSハード持ってるユーザーって、修理をまず候補にいれないのな
ソニーのサポートはろくでもないしあてにならんと、PSユーザーはよく知ってるんだろうな
[ 2019/05/26 19:59 ] -[ 編集 ]

「もうすぐPS5」が何年続くんだろうな
先日も強力な下位互換でPS4との同時接続をサポートなんてフカしてたけど
[ 2019/05/26 20:47 ] -[ 編集 ]

そりゃファンの爆音なんてプレー動画には入らないし
ラグの発生なんてスクショには写らないからね
ソニーがそんなところに気を遣うわけがない
パーツへの負担もコストを支払うのは修理か買い換えをするユーザであって
ソニーには金のなる木でしかないからな
[ 2019/05/26 20:53 ] -[ 編集 ]

>20:47
歴代PSシリーズと完全互換とか言ってたけど、お前それPS3やPS4でも言ってたよなって話
あいつら「自分の欲しい物」=「現実」だからな
[ 2019/05/26 20:58 ] -[ 編集 ]

プロ(改造必須費用倍額)
[ 2019/05/26 21:18 ] -[ 編集 ]

おいおい、№1ゲーム誌のファミ通様が表紙にデカデカと"PS5"と載せて、
「近いうちに出ます!あのハードは買い控えとけ!」と必死にPRしている
覇権ハードが出ないわけないだろ(白目)
[ 2019/05/26 21:27 ] -[ 編集 ]

まともに動くようになるまで、もう二万円に草生える、もう箱X買った方が幸せになれそう。
デッドラ4のPS4固有バグとか、結構これに起因してるんじゃないか?
そりゃカプも修正あきらめるわ。
[ 2019/05/26 21:29 ] -[ 編集 ]

この手の感想は話半分に聞いた方がいいよ
苦労してる分恩恵を誇張したくなるから

冷えるようになったお陰でホーム切り替えがはやくなるなら、室温低くなるだけでそうなるはず
でも冬になると切り替えが早くなるなんて話でてなかったでしょ
[ 2019/05/26 22:39 ] -[ 編集 ]

今週のファミ通は表紙も特集も正気を疑うレベルだったわ
[ 2019/05/26 22:41 ] -[ 編集 ]

[22:39]
ヒント:エアフロー
[ 2019/05/26 22:46 ] -[ 編集 ]

アンセムのフリーズもこれか
[ 2019/05/26 22:53 ] -[ 編集 ]

18:43
教えてくれてありがとう。流石に安全装置の類は付いてたか・・・(やったのはAMDだが・・・)。
自分のまわりでPS4を持っている人達の買い替えがやたら多いので、てっきり安全装置の類は無いものかと思ってたよ。普通の企業なら付けると思うけど、ソニーだからねぇ・・・。
[ 2019/05/26 23:51 ] -[ 編集 ]

[ 2019/05/26 22:46 ]

エアフローに関係なく室温が下がればその分機器の温度も下がるよ
ファン回転数が変わってなければ、だが
[ 2019/05/27 01:05 ] -[ 編集 ]

01:05
冬に近い秋ごろでもゲーム中の排気口部分が50℃になること知らないの?
排気口ですらそこまで熱いと本体内部はもっと熱いって事なんだよ
[ 2019/05/27 01:41 ] -[ 編集 ]

[ 2019/05/27 01:41 ]

まったく反論になってないんだが何が言いたいんだ?エアフローが悪いと冬でも夏並に熱くなるなんてことはない
もしそうなるなら原因はファンコントロールの方であってエアフローではない
だから ヒント:エアフロー は的外れ

プロ知らんけど、室温低いとファンの回転数がものすごくさがって中が熱くなるって仕様なら22:39への反論になる
[ 2019/05/27 02:08 ] -[ 編集 ]

一体何と戦ってるんだ…
[ 2019/05/27 02:51 ] -[ 編集 ]

そのPS5はポンコツ確定しているので・・・w
まぁ所詮国内のゲームマスゴミと蟲の精神安定剤としてガンバレ
[ 2019/05/27 05:47 ] -[ 編集 ]

5なんて影も形も無いし
公式でない無責任な発言者のフカシを根拠にあると信じたい者が盛り上がってるハリボテだしな
なぜかもうサービスもスペックも確定しててキラータイトルも定まってるらしいけど
[ 2019/05/27 10:28 ] -[ 編集 ]

市場に出回ってるPS4全部スペック通りに動かないというオチ
[ 2019/05/27 10:41 ] -[ 編集 ]

02:08
君こそ何言ってるの?
そもそもPS4の排熱対策に問題があるから22:39で書いてある「室温低くなるだけでそうなるはず」って仮定が間違ってるって話でしょ
[ 2019/05/27 11:11 ] -[ 編集 ]

水冷にしたおかげで切り替えラグがなくなったって仮定が疑わしいって話やで
そもそも排熱に問題があるってのと室温が低くても問題がおこるってのはイコールにならんし
[ 2019/05/27 12:36 ] -[ 編集 ]

実際に数字を当てはめれば分かる話

冬は室温下がって10度以下になる、夏は40度近くになる、といってもそれじゃ人間が長時間耐えられないから冷暖房で冬は20度前後、夏は30度前後にするから、実際の部屋の温度差は10度ほどしか違わない
それぐらいの違いじゃどちらも性能制限が入るというだけのことだろう
[ 2019/05/27 13:06 ] -[ 編集 ]

0℃ぐらいの部屋でガタガタ歯を鳴らしながら、ずっとプレイし続けてたら、
室温下がるだけで切り替えが早くなるという報告も上がってたのかもな
[ 2019/05/27 13:24 ] -[ 編集 ]

Anthemで逝ったPS4
Anthem平気なXboxOne
爆音熱暴走PS4プロ
静音水冷XboxOneX
[ 2019/05/27 13:24 ] -[ 編集 ]

機械の冷却で10℃って大きな差だぞ

つか室温10℃差あっても両方制限入るくらい内部が熱くなるのであれば
10℃分余計に熱が出てる=10℃分消費電力があってる=その分性能があがってる

つまり10℃寒いときの方がスペックがあがる。こうなるんだが
[ 2019/05/27 13:34 ] -[ 編集 ]

自己設定が崩壊すると必ずこの人、わけのわからんこと言い出すな
[ 2019/05/27 14:29 ] -[ 編集 ]

ググると結構水冷やってる人いるんだな
工作好きのチャレンジの側面もあるんだろうけど、爆音がおさえられるのは大きい
あと温度が上がると半導体部品の寿命が縮むんだよね
実用上は大丈夫と言われてるが、コンデンサなど最近はほとんど中華だからイマイチ信じ切れないところがあり、精神衛生上よろしくない、
と考えてる人も多いのかも
[ 2019/05/27 14:44 ] -[ 編集 ]

なんか「PS4の排熱に問題は無い!」って言い張りたい奴が湧いているようだが、この記事のツイートで水冷にしたら良くなったって言ってるじゃん。それすら否定するとか正気かよ・・・。
[ 2019/05/27 16:21 ] -[ 編集 ]

14:29
頭悪いからわけがわからないんやで
だからエアフローとか10度ほどしかとか言っちゃう

16:21
冷えたら良くなるなら水冷にする以外でも再現されるだろってことであって、排熱に問題ないと言いたいんじゃないんだがなあ
室温下がったときが一例だが、軽いゲームしてるときはラグがないけど重いゲームをずっとやってるとラグがあるだとか
前からそういう報告がされてるなら信ぴょう性があるんだけどね
[ 2019/05/27 17:46 ] -[ 編集 ]

ソース付きでPS4がポンコツだってわかる記事には毎回馬鹿が頑張って話題空視しようとするよねw
[ 2019/05/27 19:26 ] -[ 編集 ]

そもそもツイ主自体が水冷にしても性能は変わらないって言ってるんだけどな
[ 2019/05/27 20:01 ] -[ 編集 ]

どっちにしろPS4の排熱には問題がある訳か。よくこんな欠陥ハードを世に出せたな・・・無能集団の鑑ゾ
[ 2019/05/27 22:04 ] -[ 編集 ]

まだ無能が湧いているのか
[ 2019/05/27 22:08 ] -[ 編集 ]

ここまでして得られるのが静音と若干の安定性とか。
ションボリもいいところやな
[ 2019/05/27 22:22 ] -[ 編集 ]

やっぱりこのサイトには任天堂やMSへの愛情はかけらもなく、ソニーへのヘイトだけに
満ちてるんだな。任天堂MSの応援記事よりソニーへの攻撃のほうが圧倒的に多い
からな。そんなことをしてもソニーの評判よりむしろ任天堂MSのイメージが悪くなるだけ
ってそろそろ自覚したらどうかな?実際こういうサイト見て任天堂やMSが嫌いになった
って奴もいるみたいだしな。
要するにソニー批判のために任天堂MSをダシにしてるだけだな。はちま刃と同じムジナ
だって自覚したほうがいいよ。まあむりだろうけど。
[ 2019/05/29 11:16 ] csOjXlgs[ 編集 ]

都合の悪い事実は攻撃
[ 2019/05/29 11:34 ] -[ 編集 ]

こんな記事いくら載せたところで、PSファンにとっちゃ、「それがどうした?
ほしいゲームがPSにしか出ない以上俺はPSを買うだけだぜ」の話にしかならん。
つか、普通のゲーマーならそれが当然。この程度のことで騒いでるのはゲハだけだろ。
その爆熱ポンコツ()PS4よりはるかに売れてなくて量販店から販売コーナー自体が
撤去されてるS○○BOXや、PS3やWIIUに毛が生えた程度の性能のスイッチングハブは
もはやポンコツ以下の核廃棄物なんだろうね。

ゲハってのは、こうやってすぐブーメランになるからやめたほうがいいよ。
[ 2019/05/29 11:36 ] csOjXlgs[ 編集 ]

PS系 (1327)
任天堂系 (1775)

雑談まとめPS (1598)
雑談まとめ任天堂 (2280)
[ 2019/05/29 11:37 ] -[ 編集 ]

>PS4よりはるかに売れてなくて量販店から販売コーナー自体が撤去されてる
Switchよりはるかに売れてなくて量販店から販売コーナー自体が撤去されたPS4

>PS3やWIIUに毛が生えた程度の性能のスイッチングハブ
XBOXOneXにはるかに及ばない性能のPS4プロ

ブーメランを投げる前に後頭部に突き刺すヤツ
[ 2019/05/29 11:40 ] -[ 編集 ]

>こんな記事いくら載せたところで、PSファンにとっちゃ、「それがどうした?
>ほしいゲームがPSにしか出ない以上俺はPSを買うだけだぜ」の話にしかならん。

はずが、わざわざ発狂コメ連投してる時点でな
[ 2019/05/29 11:43 ] -[ 編集 ]

分かりやすいときに歯軋りしなくていいから吉6w
[ 2019/05/29 11:43 ] -[ 編集 ]

PS4が店頭から撤去された?どこの平行世界の話ししてんのかね?
願望を現実と勘違いしちゃいかんよ。それにしても2日間書き込みがなかったのに
初投稿からたった30分で反論コメントが数個発生。やっぱ信者が常に常駐してるって
噂は本当だったらしいね。はちま刃の連中もここまで粘着質じゃないぞ。
で、ほしいゲームがそのハードにしかないユーザーに対し、いくら嫌いなハードの欠点や問題
あげつらったって自陣営に移行してくれるわけじゃないからな。ほしいソフトが出ないこと自体
が一般ゲームファンにとって最大の「欠点」だからな。
ゲハにとっちゃハードは床の間に飾って拝むものかもしれんが、ゲーマーにとっては
あくまでもソフトを動かす道具に過ぎんからな。
[ 2019/05/29 11:58 ] csOjXlgs[ 編集 ]

最新コメントっていうのが左に表示されるのはご存じ?
あとここ毎日記事が更新されるのもご存じ?

ついでに自陣営に移行してほしいいいいいとか誰も言ってないよ
ユーザーも忖度メーカーもそのまま一生他のハードの所に出てこないでくれとは言ってる
[ 2019/05/29 12:04 ] -[ 編集 ]

>PS4が店頭から撤去された?どこの平行世界の話ししてんのかね?
ヨーカドーもトイザラスも現実世界の量販店

>いくら嫌いなハードの欠点や問題あげつらったって自陣営に移行してくれるわけじゃないからな
ソニーに言ってやれよw
[ 2019/05/29 12:07 ] -[ 編集 ]

1158の糞蟲へ
ブログ内検索でトイザらスってやってみな
まぁ一部店舗だけど・・・
[ 2019/05/29 12:07 ] -[ 編集 ]

にしても久しぶりにしつこいバイトきたなw
この頃は一発書き逃げが多かったが
[ 2019/05/29 12:08 ] -[ 編集 ]

PSにしか出ないゲームに固執する人って一般人じゃなくてマイノリティですけどね
[ 2019/05/29 12:11 ] -[ 編集 ]

PS4が発熱悪いなって話は間違いようのない事実だしソニーが適当な仕事したって批判されるのはやむないことだが
それを指摘した相手への反論が信者がクズだとかいう罵倒だとか臍で茶を沸かすわ
まるでPSに信者がいなくてここの奴だけが信者で害悪!と思ってるとか憎しみに満ちて視野教唆してませんかね

いつもいつもなんでPSシンパって反論をこうじゃなくてこうだろってちゃんと返さず感情とレッテル張りだけで返すんだろうな?僕はあなたの発言に一言も反論できませんでした!ってことだろそれ
仕事ならなおさら馬鹿みたいなテンプレしか渡さない上司の下で馬鹿みたいな仕事しても将来良い事無いぞ
[ 2019/05/29 12:23 ] -[ 編集 ]

視野を教唆してどうすんねんっ
って一応突っ込んどくw
視野狭窄な

実際のところ取るに足りない話題なのにねえ
何でこんなに発狂して長文コメ連投してんだかそっちの方が不思議
[ 2019/05/29 12:33 ] -[ 編集 ]

XBOXONEって、発売から五年でやっとこさ国内10万台だってな。これは年間2万台
、月1800台程度。車でさえこの台数は不人気の部類に入るのにたかが数万円のゲーム機が
これって救いがなさすぎるだろ。頼みのカイガイガ〜も、PS4にダブルスコアで逃げられてる
状態だし、スイッチは相当追い上げてるが実質携帯機だからある意味畑違い。なにしろGTA5すら
未だにでない(だせない?)スイッチングハブだしな。まあいい悪いじゃなくてはじめから棲み分
けてるからしょうがないんだけどな。
で、ゲハはゲームで遊ぶのじゃなくて罵り合いたいだけなんだろ?たかが2〜3万のゲーム機も
複数持てない貧乏人の憂さ晴らしみたいなもんだろ。
[ 2019/05/29 12:41 ] csOjXlgs[ 編集 ]

なぜ彼はさっきから自分のことを長々と罵ってるんだい?
[ 2019/05/29 12:46 ] -[ 編集 ]

動作が不安定になるってのは箱にも見られることなんだが、そういうこのサイトに
不都合なことは取り上げないんだな。はちま刃でさえPSに批判的な記事が散見されるってのに。
で、ポンコツクソハードであるはずのPS4に箱が負けてるのはどーして?
それも世界的にはほぼダブルスコア、国内に至っては店頭から撤去される始末でな。
[ 2019/05/29 13:04 ] csOjXlgs[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/05/29 13:07 ] [ 編集 ]

自分で自分の発言を馬鹿にする荒技
脱字を指摘しただけで全てを論破した気になってるのも笑う
[ 2019/05/29 15:38 ] -[ 編集 ]

任天堂とMS応援してる割にはPSの話題が多いのはなんでかな?結局「PSはゴミ!
ソニーはクソニー!だから任天堂やMSに移ろう!」って訴えるのが目的なんだ
ろ。これが結局自分らのイメージ悪くしてるだけだっていい加減気づいたらどう
かね?確実にPS嫌いよりMS任天堂嫌いを増やすだけに終わってると思うんだけど
ね。
あと箱はそれこそ全国の多くの店頭から締め出されてるから、「ヨーカドーとト
イザらスの一部店舗」のPSより遥かに状況が悪いぜ。なにしろ5年かけてプリウスやNBOXの1年分も売れてないんだから。
たった数万円のゲーム機が車より売れないとか相当重症だぜ。同じBOXでもえら
い違いだわw
で、なんで爆熱クソハードのPS4より「神ハード」のはずの箱が【圧倒的に】売
れないのかな?この業界最大の謎にだれか答えてくれる?
スイッチが実質携帯機化したのも、真正面から正攻法で挑んでもPSに勝てんから
棲み分けをしようってことで本来争う立場にないと思うんだよな。それこそ外
ではスイッチ家ではPSってことだよ。

あれ?箱は・・・?
[ 2019/05/29 22:22 ] mLRo8VZs[ 編集 ]

管理人でも誰でもいから、クソゴミのPS4より神ハードの箱が海外でも国内でも
売れない理由を答えてくれよ。こういう都合が悪い疑問や指摘は虫会?
特に国内で車ですら不人気扱いになる台数しか売れてない現実を直視しましょうよ。
[ 2019/05/29 22:29 ] -[ 編集 ]

圧倒的ってソースは?せめて詳しい数字出せよ
MSのゲーム事業が今伸びてるのはMSの四半期決算の記事見ればすぐ出るがな
つーか全世界で「日本という大型市場抜いた状態の箱」に追いつかれつつある事にファンボは危機感持たないのかな
屈んでばっかりで次世代PSのろくな情報がないことにも聞き感ないし
[ 2019/05/29 23:57 ] -[ 編集 ]

誤変換したからそこ指摘されるだけで完全論破だな!
[ 2019/05/29 23:59 ] -[ 編集 ]

結局のところPS叩かれたからコクナイハコガーでマウントして精神安定を図るいつもの反応だった
[ 2019/05/30 00:05 ] -[ 編集 ]

箱をいくら叩いてもPS4のクソ排熱問題は消えないよ。
[ 2019/05/30 00:37 ] -[ 編集 ]

こりゃ何かあったな
[ 2019/05/30 02:20 ] -[ 編集 ]

なんだまた暴れたのか? ヨーロッパとオーストラリアのやつ以外に何かあったかね
「SIEクン オーストラリアで訴えられる!」「PSWの欧州での返金方法関連」
[ 2019/05/30 05:09 ] -[ 編集 ]

爆熱なことが今さらこんなに効いてるとは草
まあ天才()マークサーニーだからPS5(仮称)もヒドいことになるだろうしなあ
[ 2019/05/30 06:38 ] -[ 編集 ]

PS4の作った数(生産出荷数)と他ハードの売れた数を比べてもしょうがないしなあ
貧困・紛争国の倉庫に何台あったって消費者には関係ないし
[ 2019/05/30 06:54 ] -[ 編集 ]

高性能のハードをわざわざハブったりする癖に性能言い訳に国内覇権のハードにゲーム提供しない開発会社とか
性能性能煩わしい癖にポンコツにしがみ付く自称ゲーマーとか
国内で箱売れない理由って考えれば考えるほどゲーマーとして恥ずかしくなるアホな連中が原因なのに
それで煽ってくるファンボって恥って概念が無いのかな?
[ 2019/05/30 07:02 ] -[ 編集 ]

恥の概念あったら何の関係もない車の台数と比較して悦に入ってないよw
いいものが売れるとは限らないなんて小学生でも理解してることなのに
[ 2019/05/30 07:49 ] -[ 編集 ]

PSは他ハード見てイライラすること多いんだろうな反応見てると
箱は日本で所有してても満足度高いから他のハード見て歯軋りとかありえないけど
スイッチは言わずもがなだし
[ 2019/05/30 11:19 ] -[ 編集 ]

世界的にも箱はPS4の半分くらいしか売れてないらしいね。確かに「五年でNBOX
7~8か月分」の国内よりは格段に健闘してるわけだけど^^半分でも少なくとも劣
勢には違いないよな。
たった数万円のゲーム機が、100万~200万で持ってるだけで維持費もかかる車よ
り売れないとか悲惨としかいようがないね。車より購入が格段に簡単なのにそれ
より売れないのがどんだけやばいと思う?
ソース貼りたいんだがこのサイトコピペ禁止みたいで張れないんだよな。
こういう都合の悪い現実を見せられたくないからソース貼りを阻止してるって
ことでいいのかな?
発売時期もソフト構成も大差ないのにこの差は一体どこでついたのかな?

それにしても箱がPS4に販売で大きく負けてるって事実を指摘しただけで発狂
コメントが多数つくのはやっぱり歯ぎしりしてるんじゃないんですか?でな
きゃ初めから無視するはずだし。
[ 2019/05/30 22:48 ] bMoOXiVc[ 編集 ]

箱をいくら叩いても⇒PSをいくら叩いても箱は売れません^^悪しからず

高性能ハード(笑)をはぶる⇒売れてないから。5年でたった10万台のハード
にソフトをポンポン出してくれるとでも?
※(箱とPSのノーマル同士比べると箱のほうが少しだけ性能が劣る。PS4には
ないUHDブルーレイの再生機能があるがゲームには関係ない。)

国内覇権をハブる⇒たとえ売れていても性能不足で開発者がやりたいことができ
なきゃ無視もありうるな。
[ 2019/05/30 22:59 ] ij2w7d1Y[ 編集 ]

改行無茶苦茶だしどっかのコピペじゃねーの
[ 2019/05/30 23:43 ] -[ 編集 ]

上のコメントが発狂に見えるなら病院行け精神科の方な?
今日も突然発狂してるけどどうした?何か嫌な事でもあったか?
溜め込むのは良くないから奥さんにでも聞いてもらえ
[ 2019/05/30 23:44 ] -[ 編集 ]

ハードなんか関係ないねとか言ってたくせにコクナイハコガー連呼で馬脚現しまくってる上
箱が日本でしか売ってないという前提の面白いやつ
毎晩元気ですね
日本語おぼつかない文だから時差かなこれ
[ 2019/05/31 01:43 ] -[ 編集 ]

「箱になら売上は勝ってる」というチンケな優越感のために
最新記事一覧からも消えた「PS4は爆熱」という
事実の記事を保守し続けてくれるんだし
PS信者の異常性の説明も省けるから有り難いじゃないか
[ 2019/05/31 07:21 ] -[ 編集 ]

あんまりイラついてると今週のようなことおこしかねんから病院行け な?
またはゲームをスッパリ切って完全に忘れろ それがお前の健康と平穏な生活につながる
[ 2019/05/31 07:35 ] -[ 編集 ]

MSとソニーの提携で箱とPSで任天堂を叩くと信じていたから箱記事上がっても叩くの我慢してたけど
今頃になって現実はSIEがのけものだと理解して箱叩き我慢するのをやめたんだろう
[ 2019/05/31 13:18 ] -[ 編集 ]

いい物が売れるとは限らない⇒じゃ、君らが鬼の首のごとくやり玉に
挙げるVITAもいい物なのに売れないってことになるな?
商売である以上売れなきゃ負けなんだよわかる?

箱が日本だけで売ってる⇒あのう、世界全体でも「ダブルスコアで」PSに
負けてるんですがそれは^^(さすがに国内よりは格段に健闘してるけど)

PS4は爆熱⇒だから、その爆熱ポンコツになんで神ハードが負けてるのかって
聞いてるんだってばwほんと都合の悪い意見からはミエナイキコエナイシラナイを貫き通
して逃げ回るんだなw

MSとソニーの提携⇒あらら、君らの思考によればソニーと手を結ぶものは
全部GOKIなんだよな?じゃMSも・・・?もうこのブログMSの応援は
やめないとね^^
[ 2019/06/01 00:58 ] SbiXnY6U[ 編集 ]

全部言い返さないと死ぬほどムカムカしていらっしゃるようで
クソ古い情報でイキってるのも面白いな
ところで全力クソファンボ丸出しだけどハードは何でもイイのニーとか中立装ってハチマジンみたいな害悪サイトだとか言い出すスタイルはもうやめたの?
[ 2019/06/01 01:12 ] -[ 編集 ]

提携はソニーとMSで実はSIEはのけものなのがよっぽど堪えたんだな…
好きに書き込んでストレス発散していいぞ
きっと誰か読んでくれるさ
[ 2019/06/01 01:13 ] -[ 編集 ]

最近の業者はソニーとSIEの違いも分からないとは、たまげたなぁ。
[ 2019/06/01 01:44 ] -[ 編集 ]

すっげ・・・毎日発狂してんのか・・・マジで外出るなよ?
[ 2019/06/01 04:00 ] -[ 編集 ]

車君、「先生」のとこも荒らし始めた模様w
よほどココやあそこの存在がこたえるようで
[ 2019/06/01 06:13 ] -[ 編集 ]

無様な自分より下の階級と看做してるチカニシ集団のサイトでコクナイハコイチガーマウントしてイイキモチーしたいんだろうな
だけどどう頑張ろうとPSは屈んだままなので永遠にストレスが解消されることはないので事件起こす前にあきらめるアル(永谷園)
[ 2019/06/01 12:49 ] -[ 編集 ]

別にはちま刃がクソであるのを否定した覚えはないぞ。あそこはアクセスの
ためならゲームに無関係な政治煽りすらやる「金の亡者」だが、ここやフォ
ルザはもはや金目的ですらないであろう、MSや任天堂への愛があるのかも
怪しい本当にソニーとPSが憎いだけのガチモンのカルト宗教狂信者みたい
だからね。
あまりにキチってるから、もはやGOKI連中のほうがマシに思えるくらい
だよ。はちま刃がウンコなら、こことフォルザはもはやリサイクルさえ不能
の放射能廃棄物も同然だよ。
ウンコはたい肥にすれば作物の養分になるが、放射性物質はただただ害しか
ない。クソ煽りといえどはちま刃が稼いだ金を消費により世間に還元するこ
とで一応「リサイクル」されてるだろうけど、こことフォルザはアフィをや
ってないらしくそれすらないみたいだし。
[ 2019/06/01 21:32 ] -[ 編集 ]

あといままで黙っていたが、一応箱1なら持ってるぞ。ただしゲームでなく
4kBDの為に買ったんだが。BDプレイヤーとしては高性能で使い勝手が
良くて値段も手ごろだから重宝してるよ。従ってゲーム機としての愛着は
ないよ。ゲームはもっぱらPS4とPC。あと任天堂には興味がない。
正直箱持ってるだけで金も生み出さぬカルト狂信者の仲間と思われるくら
いなら、PSでGOKI認定のほうがまだマシだよw
[ 2019/06/01 21:37 ] -[ 編集 ]

すまんが日本語で書いてくれんか
[ 2019/06/01 22:51 ] -[ 編集 ]

うんうん、そうだね、君の言うとおりだよ
みんな君のことをよく分かってないだけさ
いつか分かってくれるよ
[ 2019/06/01 23:00 ] -[ 編集 ]

虫とりあえず病院行け事件起こす前に
[ 2019/06/01 23:42 ] -[ 編集 ]

あーもう滅茶苦茶だよ
[ 2019/06/02 02:08 ] -[ 編集 ]

またかよw たのむからマジ精神病院いけ!
[ 2019/06/02 05:20 ] -[ 編集 ]

他の記事荒らしてないでこっちに書き込めよな
ドラえもん牧場の大嘘書き込みとかもお前だろ
[ 2019/06/02 12:04 ] -[ 編集 ]

いつからこの虫が狂ったのかと思って遡ると、「冬に報告ないから!」が完膚なきまでに論破されたからなんだな
引っ込みがつかなくなってるんだろうが、そういうクソみたいなプライドにこだわる奴って大嫌い
[ 2019/06/02 13:50 ] -[ 編集 ]

言動見てる限り、知識も考察もものすっっっっごい浅くて想像力足りてない
相手を言い負かす為には嘘も平気みたいだし、実際嘘を付くはちまじんより自分に逆らうここが下だと公言する辺り相当な幼児性を感じるよね
大人だとしたらそれなりの権力とそれを振るえる相手がいて、イエスマンで固めてる老害タイプだろうな
[ 2019/06/02 17:25 ] -[ 編集 ]

[2019/06/02 17:25]
ここまで幼稚なやつが社会人やれてるとは思えないんですが…
[ 2019/06/02 18:01 ] -[ 編集 ]

2019/06/02 18:01
その理屈が正しかったらスクエニは同人サークルレベルに落ちてないんだよなあ…
[ 2019/06/02 18:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9403-fd3802b5