「ワンパンマン ヒーローノーバディノウズ」がXboxOne/PS4で発売決定!!

wannpanmannnokizi201906260001.jpg

あの「ワンパンマン」が3対3の対戦バトルアクションになるそうです。


24: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:21:18.93 ID:PyA4gPhc0

二期がめちゃくちゃ良ければコメントのしようもあるけど、あの出来からゲームに期待できるわけもなく…
原作、アニメファンとしてはご愁傷様としか……


34: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:27:33.01 ID:FpARfsfm0

>>24
サイタマの中の人が別人みたいだった


39: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:29:43.88 ID:PyA4gPhc0

>>34
棒読みな演技も作画とのギャップで味になってたのが、演出と作画がギャグになったせいでただただ棒読みが目立つって感じだからな
原作がデジタル取り入れて作画が安っぽくなったのとまた違うレベルの下がりかたでとても悲しい


29: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:25:22.97 ID:TbDKYkvE0

キャプ

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title


80: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:42:44.80 ID:h9g80ZzI0

>>29
というかワンパンマンってバトルゲーとして成り立つんだろうか・・・
極端な話、ワンパンマン居ない方がバランス取れるだろうw


232: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:37:59.12 ID:DdANMpY3d

>>80
ワンパンマンは出してもラスボスだよね
当たったら死ぬで


238: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:48:00.02 ID:8xX8oENa0

>>232
ラスボスとして倒せた時点で原作破壊だしどうすんだよ


251: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:09:14.91 ID:DdANMpY3d

>>238
嫌がられるパターンだけど、夢オチしかないだろうな


30: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:26:04.50 ID:men91cBR0

サイタマダメージ受けるの?


44: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:32:30.70 ID:cmk7A3MCd

>>30
圧倒的強さだからどう調整するか見もの
必殺ゲージたまってワンパン出したら全キャラワンパンで沈むのが理想


38: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:29:30.96 ID:3akg4pmi0

アニメ2期冷え冷えだけど大丈夫?


45: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:32:42.78 ID:PyA4gPhc0

ジャンプフォース終わって、集英社繋がりで同じスタジオにもう一稼ぎさせるかって感じで作らせたんやろな…
こんな形でゲーム化するならコエテクに無双で作って欲しかった…


47: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:33:27.57 ID:fMhPI1yS0

もうこういう
アニメとゲームと漫画を楽しむ層って
あんまりCSハードにはいないんじゃないかなあ


49: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:33:59.41 ID:usr+4hto0

>>47
たしかにソシャゲにしたほうがよさそう


61: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:37:21.93 ID:ev1Cpkjk0

ココ最近のバンナムのPS4ジャンプもの爆死多すぎてこれもだめだろうな


63: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:38:18.13 ID:5PG+PNhB0

>>61
海外で売りたいだけだから
ジャンプフォースも海外でかなり売れた


180: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 06:12:12.07 ID:DoJkwIpjp

>>63
いや、最初だけ勢いがあったが、正しく最初だけで売れてない。


68: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:39:37.71 ID:XvJRksgx0

サイタマどうすんだよ?
原作どおりならゲームにすらならんだろ?
かといって、普通に戦ったらサイタマじゃねぇぞ?
またバカな事したなぁ~


88: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:44:09.71 ID:bauiVFgB0

>>68
HPバー減らないサイタマを格ゲーに出してもなぁ
かろうじてスマブラ方式でリングアウトが勝敗なら成立しそう


104: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:49:31.34 ID:VK09VPBid

>>68
パンチ連打の画像見てワンパンじゃないだろうなと…
他のキャラは確かに格ゲー向きなんだけどなぁ


142: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:06:55.49 ID:b6ydRi/b0

>>104
「連続普通のパンチ」ってのが原作でもあるんだよ 


79: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:42:42.34 ID:z0LATYYqa

ジャンプフォースはいつもの出荷だけだろ
メタスコアもひどかったし発売当時も日本はもちろん海外でほとんど話題なかった
もちろんDLC出てる今も誰もやってない


102: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:49:03.43 ID:WavCMS1M0

3VS 3って言ったらディシディアの悪夢が甦る
六人必要だから過疎で即死


111: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:53:53.15 ID:RAfjmJZ0d

スパイク・チュンソフトって文字が見えたんだが


112: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:54:32.30 ID:/n0rHphI0

ジャンプフォースのエンジンまんま使いましたって感じか


113: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:54:33.99 ID:XvJRksgx0

スパイクチュンソフトか・・・なるほどな・・・


116: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 02:54:51.53 ID:u9VrCnA+a

毎度箱マルチだから完全に海外しか見てないんだろうけど、このままじゃ日本でジャンプゲー死ぬぞ
PS4で出てるの悉く爆死してるだろワンやらブラクロやら


126: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:00:25.65 ID:TbDKYkvE0

開発はジャンプフォースのスパチュン確定

no title


129: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:02:18.82 ID:PyA4gPhc0

>>126
アァ…オワッタ…


347: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 11:39:10.03 ID:ydRI8bODa

>>126
つまり、システム流用でキャラ挿げ替えしただけか


136: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:04:43.16 ID:VK09VPBid

アニメでもPSPかVITAをさいたまさん借りてたからPS4でも驚かないけど


140: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:06:16.49 ID:8xCaONlA0

バンナムで3Dでキャラゲー
これが揃った時点で全く期待できないという悲しい現実

何時になったら和製のキャラゲーを素直に喜べる時代が来るんだろう


143: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:07:27.88 ID:men91cBR0

もうゲーム業界はお気楽に他メディアのブランド殺すのやめーや
どう考えてもイメージ崩れるだろこんなん


151: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:12:01.07 ID:uUOoUepT0

ナルティメットがヒットしたからって
どこもかしこも3D対戦アクション・・・


157: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:16:08.02 ID:knUuJa870

主人公だから全員ワンパンのぶっ壊れ隠しキャラにも出来ないだろうし
どう調整してくるのか、面白そう


201: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 06:51:37.90 ID:X+jCFFrh0

3Dアクションにした方が良くね この題材
最下層キャラだとメチャクチャ苦労するけど
サイタマだとバカ速で必ず一撃で倒せるとか


202: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 06:55:09.25 ID:VB3JduDw0

一発でダバダバ倒してくのなら無双の方が作りやすいし楽しむほうも爽快感あるだろうに
DBのキャラ変えただけで終わりそう


205: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 06:58:46.97 ID:+A7OxBJu0

格ゲーなの?
それはどうかな…無免みたいなカッコいい奴が他のヒーローと殴り合いとか意味がわからない
パワーバランスも原作の時点でサイタマがダメージ食らったことすら無いしどうなることやら
まあだからこそ今までゲーム化してなかったんだろうけど


212: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:05:29.38 ID:NmZfu3e/0

XONEですら出るんだから
いかに海外が重要かということがわかるな


221: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:22:44.16 ID:HGcvZLD20

サイタマを活躍させるには
ドラゴンボールファイターズみたいにキャラ弱体化設定使えばいいんじゃね
サイタマ自身ずっと互角のバトルに憧れてたし
実現させるにはちょうどいい機会


225: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:26:33.75 ID:MkSve/770

>>221
スーパーの特売があるから1分でバトルを終わらせないと負けとかそんな感じか
というかサイタマが負けた場合は特売に行くから帰るって演出にすればいいのか

とにかくサイタマが絶対に負けないという設定が軸になってる作品だからサイタマが負けるのはNG


236: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 07:40:42.79 ID:HGcvZLD20

ワンパンって言うけど
ボスクラスに対しては全然ワンパンじゃないだろ
相手に配慮してるのか
ガロウとかボロス、タツマキ等に対しては
延々接待プレイしてる


248: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:06:36.85 ID:8xX8oENa0

それは俺も知ってる
が、サイタマはそもそも絶対に負けない事と苦戦したりもしない事に悩みを抱えてるという設定の漫画なので
負けたり苦戦した時点で漫画の設定自体が覆る事になる
悟空はだって復活のFでザコの光線銃で傷負ったりしてる時点でそういう設定の作品とは思われてない


253: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:11:16.03 ID:8xX8oENa0

成る程夢オチは原作にもあるから違和感ないかもなw
あとは既出だけど体力ゲージ0になったら特売だったとか言って去るとかするしかないか


255: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:13:26.76 ID:DdANMpY3d

>>253
何かの理由で退場もありか


260: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:17:27.60 ID:grb8N9Rx0

ワンパンマン好きだけど別にいらんな
つかワンパンできないサイタマとかフブキが自分より格上のヒーロー倒したりとかしたら色々おかしいだろ…


264: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:20:27.72 ID:DdANMpY3d

>>260
アクションゲームならある程度潰しは効くけど、格闘ゲームはなぁ


268: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:23:40.90 ID:QizbntMR0

コレをゲームにするからこそバンナムなんだろうな
まぁ余裕で様子見で奇跡的によほど面白い評判なら買うが


272: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 08:42:16.11 ID:D2DecVGa0

2期の出来でよくゲーム出そうと思ったな
主人公ワンパンかつノーダメでただの流れ作業だしどうすんのこれ 夢オチか?


282: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 09:11:55.00 ID:+AjaH1Hda

ワンパンマンは普通のバトル漫画とは全く違うからこそ面白いからな
ゲーム化してもその特殊さが邪魔にしかならないし、よりによって格ゲーってのは最悪な選択肢だわ
作るのは楽だろうけど


283: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 09:16:25.83 ID:OuiN6z3Sd

自分のヒーローをキャラメイクできてあの世界で
S級目指すみたいなゲームならやりたかった
原作キャラと戦ったり共闘したり


285: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 09:17:57.89 ID:U4diexGh0

>>283
ゼノバースみたいなもんか


130: 名無しさん必死だな 2019/06/26(水) 03:02:22.08 ID:LQou9QYO0

もしかしてワンパンマンのキャラでジャンプフォースしてるだけなんじゃね?



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1561482374/




管理人コメント

開発がスパチュンという時点で色々察してしまいますが・・・微妙&駄作の何時ものバンナムキャラゲーで終わりそうな予感がします。

それと引用元ではバトルゲーとしてのバランスどうするんだ?という意見が複数見受けられますが、バンナム×スパチュンという絶望の組み合わせの時点でそんなの気にするだけ無駄という気がしますよ?




MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order(マーベルアルティメットアライアンス ザ ブラックオーダー)-Switch


スポンサーサイト





[ 2019/06/26 16:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(43)

ジャンプフォースのシステムとか流用してんのか?
クソゲーにしかみえん
[ 2019/06/26 16:26 ] -[ 編集 ]

ジャンプフォースの悪夢再来
それ以前にPS4・XBOXONE
ゼノバ2、ヒロアカマルチで惨敗、ジャンプフォース、ワンピシーカーでの大爆死
それらを経てもまだ現実の見えないバンナムのリアル目くらっぷりよ
どうでもいいけどアニメの一期をBS11で放送しといて二期やらないのかよって思ってたら見事に滑ったのか
NHKでひっそりやってる進撃といい一期だけアニメ多いな
[ 2019/06/26 16:32 ] -[ 編集 ]

ワンパンマン題材にするなら、C級最下位から下積みしてA級S級目指すってゲームにしたほうが絶対楽しいだろ。
途中でタンクトップを着るか、フブキ組に入るか、サイボーグになるか、とか選択肢持たせたりして。
怪人が町を破壊してる中、迷子の犬を探すとか、途中で会ったハゲをチャリの後ろに乗せて怪人のところまで運ぶ、とかからスタートして、
徐々に怪人を倒せるくらいに成長して~みたいな、街一個舞台にしてそこでいろんなイベント起こるってフォーマットにしたほうが絶対楽しい。
ラスボスも制限時間以内に倒せないとサイタマがワンパンで解決しちゃう、っていうくらいでいいんだよ。
あの世界観でヒーローシミュレータやったほうが絶対楽しい。
[ 2019/06/26 16:36 ] -[ 編集 ]

スパチュンってまだゲーム作る能力あったのか、そして安定のクソゲー率を誇るバンナムのキャラゲー
ワンパンマンだけでどうやってゲームとして成立させるつもりなのか、ジャンプフォースがあれだけズッコケてんのに
[ 2019/06/26 16:46 ] -[ 編集 ]

これはファミコンのクソゲーくらい気楽に接してやるのがベスト
ひとしきり笑ったら終わりです
シュールなほど笑えるので、サイタマも普通に負けます
[ 2019/06/26 17:03 ] -[ 編集 ]

ガワ変えただけのゴミでも「Switchに出ないタイトルが予定表にある」ことだけが生きがいの人たちには最高のプレゼントでしょうし(鼻ホジ)
まあヤツら買わないんだけどw
[ 2019/06/26 17:03 ] -[ 編集 ]

ベースがジャンプフォースなうえ
アニメ放映中にはなんとか情報出さなきゃ!の突貫工事で良ゲーが出るわきゃねえ
まあ例の人たちは独占(実際はXBOXもあることには触れない)で
美少女キャラが居りゃどうでも良いみたいだけど
[ 2019/06/26 17:12 ] -[ 編集 ]

某動物園アニメの自称続編のPが関与してるって話しか聞いてないけどそんなにアニメ二期やばいの?
[ 2019/06/26 17:22 ] -[ 編集 ]

1話だけ見て、作画も動きも一期よりだいぶ落ちてるのはわかったから嫌な予感してたが
そんなに評価悪かったのか>二期
[ 2019/06/26 17:27 ] -[ 編集 ]

16:36
そんな面白そうなゲームをバンナムが出すわけないじゃん予算も出ない
20年前のレンタヒーローレベルも作れないよ
ゼノバースのフォーマットを使い回そうとすらしない
やれてたら今頃面白いライダーゲーがわんさか出てる
[ 2019/06/26 17:29 ] -[ 編集 ]

バンナムのクソゲーで笑って終れるのFC時代くらいでしょ
[ 2019/06/26 17:30 ] -[ 編集 ]

3v3って事はキャラ多めだろ
サイタマよりキングをどうする
[ 2019/06/26 17:37 ] -[ 編集 ]

最近の和サードを見ると日本でもXBOXONE版を出す動きがあるってことはPSWでは食っていけなくなったと見える
[ 2019/06/26 18:46 ] -[ 編集 ]

17:30
ファミコン時代はユーザーの大半が子供だったから笑うに笑えなかったんじゃない?
[ 2019/06/26 18:52 ] -[ 編集 ]

ワンパンマン第一期は制作がマッドハウスで、
作画監督も金世俊という凄腕アニメーター(韓国出身でガンダムが描きたくて来日してサンライズに入社以来、日本で活躍中)が担当してたからねえ。
それに比べると今期は激しく見劣りするね。
[ 2019/06/26 19:05 ] -[ 編集 ]

全機種確認ッ!
[ 2019/06/26 19:20 ] -[ 編集 ]

一般人が作るMMDの方が出来が良くて綺麗なんだけど・・・まじめに
[ 2019/06/26 19:24 ] -[ 編集 ]

子供は友達と集まりゃいくらでもゲラゲラ笑えたよ
大人になって一人でクソゲーやってなにを笑えばいい
よくてクソゲ実況動画を他人事と笑うくらいしか出来ないよ
[ 2019/06/26 19:29 ] -[ 編集 ]

うーん・・・
[ 2019/06/26 19:33 ] -[ 編集 ]

こんな見えてる地雷で煽らなくちゃいけないなんてゴキちゃんかわいそう
[ 2019/06/26 19:56 ] -[ 編集 ]

17:03→19:20草
[ 2019/06/26 20:43 ] -[ 編集 ]

五十嵐孝司氏の最新作『ブラッドステインド』

スイッチ版のフレームレートと解像度が酷いと海外で話題に

PS4/XboxOne/PC版は60fpsで動作するが、スイッチ版は30fps

スイッチ版は断続的にクラッシュするとの報告もあり

Redditのスイッチコミュニティより

スイッチ版『ブラッドステインド』のパフォーマンスやバグについて報告するスレッドが話題に

・長時間プレイすると15fps以下まで落ちる

・2時間毎にほぼクラッシュ、敵がたくさんいる場所にいくとフリーズ

・ボタンの入力遅延がある

・部屋を移動するロードに毎回時間がかかる
[ 2019/06/26 21:41 ] -[ 編集 ]

steam版買おうかなBloodstained
[ 2019/06/26 22:00 ] -[ 編集 ]

アニメの2期は作画は1期に劣るけど面白いよ
まあマッドハウスが色々やらかさなければ続投だったんだと思うともったいない気持ちはある
[ 2019/06/26 22:03 ] -[ 編集 ]

21:41
不具合に対して公式が想定通りのパフォーマンスじゃないので改善の為にリソース割いてるってコメント出してるね

早い対応は素晴らしいけど勢いのあるswitchで派手にやらかしちゃった影響はデカいだろうね
[ 2019/06/26 22:12 ] -[ 編集 ]

とりあえずキャラゲーを何も考えず対戦アクションにする風潮どうにかならんの?
ドラゴンボールもそうだけど、明らかに原作の強弱を無視してキャラだけ詰め込まれても白けるだけ

SCEがPS2時代に「正義の味方」ってバカゲーを出していたが、
あれと同じように強すぎるサイタマを使って「いかにストーリーを盛り上げるか」をゲーム性にした方が面白いのできそう
[ 2019/06/26 22:19 ] -[ 編集 ]

スマブラも原作というか作品間で明らかに強弱あるけど面白いから別に白けないよ
[ 2019/06/26 22:24 ] -[ 編集 ]

今度はBloodstainedで話題そらしかー
[ 2019/06/26 22:42 ] -[ 編集 ]

話題そらしって言葉しか知らないこどおじw
[ 2019/06/26 23:57 ] -[ 編集 ]

ファミコン時代のバンダイゲー(アニメ原作)扱いやなw
[ 2019/06/27 00:44 ] -[ 編集 ]

こどおじとか全機種確認とか鸚鵡返しばっかり最近目にするけどよっぽど悔しかったんやろな・・・・
[ 2019/06/27 00:46 ] -[ 編集 ]

モブは使えないのかな
[ 2019/06/27 01:46 ] -[ 編集 ]

15FPSしか出なくて悔しいです
[ 2019/06/27 02:07 ] -[ 編集 ]

Xboxone…?Switchにしときなよ
[ 2019/06/27 03:15 ] -[ 編集 ]

怒らないでくださいね
細々したところまでやって来て修正されると明言されてることで頭悪い煽りし続けないと精神安定が出来ないなんて馬鹿みたいじゃないですか
かわいそ…
[ 2019/06/27 03:17 ] -[ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2019/06/27 05:21 ] [ 編集 ]

*,*52,901 1,280,799 3DS 妖怪ウォッチ
1,281,096 3,173,442 3DS 妖怪ウォッチ2 元祖・本家
*,625,223 2,636,935 3DS 妖怪ウォッチ2 真打
*,581,191 1,495,891 3DS 妖怪ウォッチ3 スシ・テンプラ
*,333,240 *,760,373 3DS 妖怪ウォッチ3 スキヤキ
*,150,721 *,***,*** NS 妖怪ウォッチ4

かつてはトリプルミリオンいったのに3DSユーザーはどこいったんだろう^^:;:
[ 2019/06/27 05:53 ] -[ 編集 ]

level5は、本当にブランド維持下手くそだな。
[ 2019/06/27 06:34 ] -[ 編集 ]

ps4なんてもうソフト何出しても売れないだろう
[ 2019/06/27 07:30 ] -[ 編集 ]

修正が決まっただけで喜ぶ愚者
[ 2019/06/27 11:48 ] -[ 編集 ]

プロデューサーが原作を一度でもまともに読んでいたらこんな格ゲーにならなかっただろうに・・・
[ 2019/06/27 12:45 ] -[ 編集 ]

アニメの出来がゴミになってボコボコ叩かれる→信者発狂擁護→低評価低売上がハッキリ出る→完全に終わる
ってこれもけもフレ2と同じ流れ?
[ 2019/06/27 13:22 ] -[ 編集 ]

目に見える地雷を振りかさしてはしゃいでると怪我するぞ
いつものパターンでもはや様式美だけどさ
[ 2019/06/27 16:01 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9596-4fd75b98