スイッチ版フレームレートド安定ですね。
8: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 23:35:07.50 ID:67GIiOFS0
解像度の高い大きいディスプレイで見ろ
流石にボケてるぞ
毎度のことながら携帯モード需要次第やろ
10: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 23:36:24.99 ID:eE3dN6L40
まずモンハンライクアクションなのにPS4版でも固定30fpsで設計したのが驚き
しかもそこまで見てくれ綺麗じゃないっていう
20: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 23:42:42.96 ID:V2nqsAcJ0
バンナムてすげーswitchに移植頑張ってるよね
32: 名無しさん必死だな 2019/06/27(木) 23:56:42.56 ID:qktTc1kYp
携帯ゲームとして人気が出たのに
何をトチ狂ったのかSwitch外してPS4全振り
結局ほぼ解像度落とすくらいで半年でSwitchにも出せたとかいうギャグ
マジで意味がわからない
48: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:08:08.43 ID:hj72ueIzd
エフェクト比較
205: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 11:08:02.65 ID:SZQnKJfa0
エフェクトの参考画像だけど、PS4側のはバーストアーツのエフェクト、Switch側のは通常攻撃のエフェクトで違うものだからな
54: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:11:46.83 ID:7e4uCAXH0
PS4の方が綺麗なのは分かるだろ。
ただ、スーファミとメガドライブ程の差もないが。
55: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:12:21.59 ID:e0OCJ5OH0
携帯できるプラスαがデカイな
56: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:12:35.18 ID:5ODOICSS0
元々VitaのついでにPS4に出してたタイトルだ
開発力がVitaからやっとswitchくらいまで成長したって事だな
とはいえまだswitchの性能さえフルに使えて無いとおもうけど
58: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:16:40.36 ID:5ODOICSS0
基本的に和ゲーはほとんどswitchとマルチできる
和ゲーのグラなどの進歩速度が任天堂ハードのスペックアップ速度とマッチしてる
62: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:19:47.51 ID:SsMyQsla0
>>58
Switchは和ゲー復活のためのハードだったのか!
それなのになぜか頑なに来ないサードたち・・・
107: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 01:14:01.30 ID:KmvpkML70
>>62
来なかったシリーズがマルチしまくってるやん
60: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:17:55.46 ID:TVyyjXqX0
お前らちゃんと動画見たのか?
バイオ4のGC版とPS2版くらい違うぞ
182: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 08:51:10.59 ID:3yjTMmuWp
>>60
同じ据え置き機だとその差はでかいけど
ハイブリッドと据置専用機なのにこんだけの差しかないの?って驚きだわ
89: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:39:28.07 ID:VMp8K/0Sa
ゼノブレ2 イーラ、アスチェ、ドラクエ11S、ゴッドイーター3、ライザのアトリエ
これぐらいのグラフィックで携帯出来るなら十分過ぎるわ
綺麗なグラフィックでやるならPCかPS4で遊ぶから
switchにもガンガン新作を出して欲しい
90: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:40:28.75 ID:JEDtFelE0
そもそもゴッドイーター3を携帯モードでプレイすることなんてあるんか
95: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:46:27.83 ID:kUQhOikda
>>90
自分はGEはリザレクションまでPSPやVita版を買って携帯機でやってたわ
大学でマルチプレイするにはうってつけだったし
だからか逆にPS4版に対してはテレビの前に座って据え置き機でやらなきゃいけないか?という思いがあった
91: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:40:37.85 ID:zo84t8hp0
映像面でほぼ変わらんのは頑張ったな
でも見てて面白そうじゃない…
100: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:58:22.48 ID:zyKNGDUH0
元々switchの性能に合わせて開発してたんでしょ
104: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 01:00:23.78 ID:gdN4adry0
>>100
PV出したときから散々言われてたな
102: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:59:38.95 ID:JZhBdzzX0
先に発表したコードヴェインより先に出たからswitchで出る出る言われてたな
111: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 01:34:28.44 ID:z0io/JvP0
キャラクターは良いと思うしモンハンより軽快に動くのも良いけど
背景やエフェクトがうるさい、ヒット感が軽くて爽快感が薄い、声や顔を再変更できない、ってのがなあ
113: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 01:43:08.94 ID:Onc0FABmd
正直3より12移植のが需要あった可能性のが……
116: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 01:51:32.87 ID:1xw2VzeV0
3じゃなくてGEBがいいなあ
124: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 02:33:21.07 ID:MJxvDuhk0
クラッシュレーシングも全機種30fだったらしい
ソフトメーカーがswitchに慣れて最適化
151: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 07:41:31.12 ID:7ufTkVKC0
てかPS4版より遅延無いのは何でだろうな
スイッチ版はPS4より根幹に手を加えてるんだろうか
162: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 07:57:28.78 ID:WuFa81z10
モンハンのいない隙間を狙ってるから本気なんかな
それでもあまり売れそうにないってのが…
165: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 08:03:15.11 ID:7ufTkVKC0
シェーダ削った結果なんだろうけどフィギュア感が減ったよな
他ゲーのマルチでもそうなんだけどさ
キャラにシェーダ掛け捲って髪や服、最悪肌までテカテカさせるの何なんだろ
海外向けだとそういうのが受けるんかな
DQ11もシェーダ減らした結果従来のアニメ的表現に近づいたよね
167: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 08:12:09.57 ID:z0io/JvP0
大コケしたせいで約束してた無料アップデートの金が足りなくなったんで
Switch版を発売するという名目でようやく金が出た、って経緯をぶっちゃけてたよなこれ
204: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 11:05:06.59 ID:FdxanDnE0
前作の移植も無しで完全にGE3移植の気配消してたよな
最初はまずリザレクションがDLで来ると思ってたわ
244: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 22:10:23.49 ID:aJm9oKRPr
グラフィックだけならもう移植も全然いける
ただカードの容量しだいになってると思う
247: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 04:30:38.61 ID:tnz8MXW9a
>>244
カード容量64GBがリリースされてるから、
BDよりも容量は上になってるぞ
251: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 06:02:43.63 ID:CHougsOT0
やったことないから初めて体験版やったら
サクサクしてた
もっさりはMHの方
まあわざわざテレビで長時間やるようなゲーム
ではないね
狩り系ゲームは携帯モードでちまちまする人用
257: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 07:18:34.41 ID:aM3/RlUFd
>>251
ちゃうで
過去作はもっとシャキシャキで動かしてて楽しかったんや
開発元が変わってモッサリの別ゲーになってしもた
262: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 07:33:06.10 ID:eYdJnEAc0
スイッチ版いつの間にか体験版有ったんだな全く知らなかった
270: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 08:57:25.17 ID:3Ec61GKU0
Switchで出るのか
やっぱり携帯機でやりたかったしありがたい
273: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 10:42:07.12 ID:PoAMY6vjd
体験版でもローカルオンラインはできるんだな
274: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 11:57:05.74 ID:am/UFcIga
キャラメイクのお顔の造形って細かく作れるわけじゃなくてテンプレから選ぶ仕様なのは体験版だから?
身長とか体型もいじれないのね
276: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 13:03:26.99 ID:0B3T7mfA0NIKU
製品版でも顔はパーツ選ぶだけだな
最悪なのは一度決めた顔や声を再変更できない事
86: 名無しさん必死だな 2019/06/28(金) 00:36:43.97 ID:DCFosCN50
コードヴェインもすぐ移植されそうね
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1561645717/
管理人コメント
違いはパット見では解像度ぐらいかな?
これで「ゴッドイーター3」が良作だったらスイッチ版の購入を検討するユーザーが増えたのかもしれませんね。
その前に前2作の移植が必須とも言えますが。
なぜシリーズ最低と評価済みの「ゴッドイーター3」からなのか?
バンナムは落ち目の「ゴッドイーター」ブランドを復活させる気がないのでしょうか・・・
GOD EATER 3 -Switch (【早期購入特典】『テイルズ オブ ヴェスペリア』コラボ 「ユーリ」「エステル」の衣装&ヘアスタイルが手に入るダウンロード番号 同梱)







スポンサーサイト
体験版遊んでみたけどつまらなかった
なんていうかアクションゲーなのに肝心のアクションがイマイチ
しかし3か・・・
同発なら低評価も分からんし時期的に10万は売れただろうに
後発じゃ多分3万位だろうな
コードヴェインは開発者がマルチは無いって言ってたからなー
直ぐにはコトにならんかと。
しかしPSファンの「PS4の方が綺麗だぞ」が必死過ぎるw
あんたらはその綺麗なPS4で遊んでたらいいだろうに、どうしてもスイッチが気になるのなw
ゲームを面白さで語れないから綺麗綺麗いうんだろうねぇ
1か2でお安く出せば結構売れたろうし3をPS4独占にすれば
ネガキャン業者も静かだったしクソゲーなのをスイッチユーザーにバレないで済んでwin-winだったのに商売下手だなw
移植頑張っても駄作は駄作だからな。
まあ練習作だろうな
バンナム自体にはスマブラも含めてSwitchのノウハウがたまっただろうから次からだな
蟲「PS4の方が綺麗だぞ!」
つ[箱PCマルチタイトル]
蟲「解像度はゲームの面白さに関係ない!」
元スレコメ90はあれか、GEが携帯ゲーム機生まれだという事を否定したいんか?
それともPSPとかVitaは蟲にとっても忌み子か?
体験版プレイしたけど良くも悪くも携帯機向けのゲームだね
携帯モードで寝転びながらやるには結構楽しめたけどモニターに繋いでデカイ画面やるとモーションの軽さからかすごくショボく見える
スイッチ版モンハンの新作の状況が不明な今なら、出来さえ良ければMH3の時の1やバーストのような
ムーブメントの再来があったかも知れないけどね…
まあいわゆるポストモンハンのポジションにはどのみちデモンエクスマキナが入り込みそうだけど
これよりバーストがやりたいよ…
画面が綺麗なんだぞ!(駄作
やはりスイッチの性能では厳しいな
クソ捨てなら魔法のようなグラになると思ってるアホって
和サードの何見てきたの
性能低いハードに合わせんといかんからな
そうだよなAAAに糞ゲーが多いのもプレステ4に合わせて開発するからだろうなw
共闘ゲーは確かに楽しいだろうねぇ
じゃあ俺デモンエクスマキナ予約して帰るから・・・
クソ捨てに引っ張られてグラも中身も腐ってるAAAかわいそう
同発でもないswitchが無ければアプデもさせて貰えなかったクソゲーを引っ張るもんなんかねーよ
あるとしたらお前らクソ虫こどおじの購買力
こいつの親はこいつが事件起こす前にとっとと行動してどうぞ
面白さに繋がらないゲーム機の性能なんて、
存在しないのと一緒だよね。
本当に「最高のゲーム体験」が出来るゲーム機なら、
メーカー箱で中古屋に行く事なんて無かっただろうに。
フレームレートSwitchの方が安定してるのな
スイッチ以下やんけPS4・・・・
スイッチの方がフレームレート安定してんの?まじかwよく性能煽り出来んなw
クラッシュはswitchが安定してなくて、こっちだとPS4が安定してない
メーカーの力量の差?
クラッシュが不安定ってなんのこと?
ハードがクラッシュするということ?
流用して簡単に移植できるのが3だったってだけなんだろうけどDMCみたに1から出せばいいのにな勿体ねぇw
03:21
クラッシュレーシング最近出たじゃん
ボケるの早いよー
コメントの投稿