えぇっ・・・(ドン引き)
1: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:36:50.59 ID:eOEWcCYS0NIKU
5: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:40:33.80 ID:AP8M+/E2aNIKU
対応機種がスマホって人口の面で見ても真面目に99の上位互換じゃね?と思ったけどよく考えたらコントローラーなしでテトリスとかやりたくねぇわ…
10: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:44:54.83 ID:Ai5uqlRw0NIKU
>>5
物理操作でもたまに操作誤るのに
タッチでとか無理過ぎるw
6: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:42:44.83 ID:OrjOD0eO0NIKU
スマホのテトリスは全部コケてる
8: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:44:41.49 ID:4bChWbCX0NIKU
> The Tetris Companyとパートナー契約を結び、
> 「テトリス」ゲームを独占的に開発していると発表した。
テトリスのライセンス的には問題ない
致命的なのは操作性だな テトリスのガチプレイにタッチパネルは向いてない
13: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:46:53.77 ID:rAXo2Xtj0NIKU
せめてコラムスとかぷよぷよとか別のパズルでやれやw
12: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:46:44.47 ID:ZPd3TbZD0NIKU
それで画面構成はどうなるんだ?
14: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:47:05.38 ID:tCTAwg8S0NIKU
テトリス99の人気に便乗した企画なのは確かだろうが
記事を読むと数千人と戦うなんとかモードがあるとか
そもそもスマホでは画面小さすぎて自分の画面を認識するだけで手いっぱいだろうに
テトリス99で自分の画面だけが延々と表示されるようなものかな
22: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 16:56:08.87 ID:G4fyDHW40NIKU
ソニーがこれを影で作らせてて
psに移植させるって流れやったりして
26: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 17:04:44.36 ID:TswWBtAudNIKU
どうやって利益化するのかは興味あるわw
お邪魔アイテム課金とか棒テトストック課金かw
29: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 17:06:20.01 ID:TUQB/MvN0NIKU
100人ってことは7×7を左右合計98+自分に+1されるってことだよな
てかスマホ画面で相手状況見れるのか?
33: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 17:30:06.19 ID:eV5+xj1PdNIKU
スマホでテトリスの操作まともにできんの?
外部コントローラーに対応してるなら良し
31: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 17:10:37.54 ID:yn/7KYp30NIKU
影響てか丸パクリやん
37: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 17:41:24.58 ID:cL7mSXvC0NIKU
広告見てプレイ数増やすんかな
テトリスに課金する所なんて無いだろ
38: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 17:55:58.34 ID:uq6O4xmH0NIKU
他のプレイヤーの動きを見れないなら意味がない
41: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 18:06:41.96 ID:O1xJo0wb0NIKU
テトリス99やってる人でパクりスマホ版でいいやってなる人はほぼいないだろうけど
パクりスマホ版で初めてバトロワテトリス体験した人が面白いけど物理キーでやりたいってなって
Switch買う人が少しでも発生すれば任天堂的にもアリ・・・なのかな
43: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 18:09:27.66 ID:dsCDXhB+0NIKU
EAが出してたスマホ版テトリスはもはや操作無理って感じだったな。
44: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 18:12:48.14 ID:3PWC+WCr0NIKU
仮に1000人対戦でテトリス99とどっちが面白いかと考えた場合、
別に変らなくねとなった。つまり面白さの根本は人数ではなく、一つ一つ試合の対戦時間、
対戦が始まるまでのマッチング時間、気軽さであるのではないか。
47: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 18:16:59.17 ID:Ai5uqlRw0NIKU
>>44
99人でも段々ワンプレイ時間長くなってきたのに
1000人とか気軽に遊べんな
まあプレイ時間短くても回数遊んじゃうからトータルで結構な時間遊んでしまってるけど
52: 名無しさん必死だな 2019/06/29(土) 19:39:57.81 ID:1d4GJUaCdNIKU
スマホだと他のユーザーの確認がしづらそう
53: 名無しさん必死だな 2019/06/30(日) 00:17:49.41 ID:0HfczKDc0
どんどんスピード上がるのに誤タッチでイライラ
根本的にテトリスと親和性ないんだわ
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1561793810/
管理人コメント
いくらなんでもド直球過ぎやしませんかね?
せめて他のパズルゲームにするとか・・・ここまで丸パクリなのは人としてどうかと思いますよ?
もっともスマホでテトリスはかなり操作に無理がありますので上手く行かない気がしますが。
それに「テトリス99」の素晴らしさはその発想だけでなく、サービス開始時点でバグがない&対戦が始まるまでのマッチング時間の短さなどとても完成度が高かった事が評価されています。
「テトリスロイヤル」が「テトリス99」に匹敵する完成度かどうかはちょっと気になる所ですね。
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch







スポンサーサイト
これは今までにないテトリスですね。(すっとぼけ)
ゴミクズなのはすぐわかる
で、後ろで手引いてるのSの人たちですかね?
多分テトリス99のあの配置はさすがに使えないだろうから、自分の画面だけ表示されて
「何位になりました!」みたいなお知らせだけが延々と来るゲームになりそうな気が
それって面白いかね?
まあそれ以前に物理キーがないのをなんとかしなきゃならんだろうが
「テトリス99がうけてるから、台数の多いスマホでやれば大儲け間違いなしだ!」
くらいの浅い考えなんだろうな
そして1多いだけで連中は煽るのが見えるw
どっかのSみたいにパクった上他社を馬鹿にしたり起源を主張したりしなければ
別にどうでも良いんだけど
スマホよりPCの方が長続きしそうと思うんだけどな…
(画面&操作性的に)
ニンテンドーDSが流行りだした頃
宮本さんが、本当はDSに物理キーなんて
付けたくなかった。タッチ操作だけに
したかったって言ってたけど、やっぱり
ゲームに物理キーは必要だよな・・・。
まあもともと10人くらいではあるが、多人数大戦みたいなものはぷよぷよとか他のパズルゲーでもあったよね
でも画面が小さすぎて相手がうまく認識できないのと、自分のお邪魔落としても誰に影響してるのかよくわからず、面白みがなくてあまり盛り上がらなかった
テトリス99はその辺の欠点をうまく任天堂なりに昇華したソフトといえる
ゲーム性に関してはほとんどドンづまり状態だったパズルゲーに風穴をあけた1作だから、フォロワーゲーはこれからも出てくるんじゃないかね
次にゴキは「遊びにパテントは無い」と言う!
『遊び方』だけどな。
小学生並の発想とパクリっぷりに草はえたぞ
開発経緯からするとテトリスをバトロワと組み合わせる、てのは任天堂からの発案だったはずだが、そういうアイデア自体は知財にならないんだろうね
さすがに一切噛ませないとは思わなかったが。まーテトリスもよーやるわ
いうてもスマホ版にする時点で、大画面でできる99とは完全に別のやり方が必要となると思うがな
ドラクエGOと一緒で最初は本家の類似品って話題で釣れるだろうが、まともにゲームが出来なきゃ今までのスマホテトリスと同じく、廃れていくだけだよ
開発者の腕の見せ所ってところだね
ゲハは次のラウンドはSWITCHとスマホの戦いだよ
予告している人がいたけど露骨に始まったな
3dsがスマホ最盛期に競合してる携帯機なのに馬鹿売れしたからゲーム機には影響ないって証明しちゃったんですが次のラウンドとか何をいってるんですかね・・・w
見えもしない戦ってるかどうかわからない相手に向かって延々と課金アイテム使うだけのゲームになりそう
PUBGだの荒野行動だのフォートナイトだのの元々のバトロヤ系界隈のパクりの酷さなんざ当たり前にになってンのにゲーム通の優等生ぶって「いけないとおもいます」「にんてんどーじゃないとおもしろくないし、あこぎかきんになるとおもいます」ってドンだけバカ揃いなんだよw
「そにーがー」とかに言い出してるのは狂気しかないわw
「ねたにきまってるだろっ!」とかまた言い訳しなきゃいいけどw
??? 大丈夫?
まあいつもの一発書き逃げくんだろうが・・・
10:33
テトリスのライセンサーのやり口と、誰の権利でもないバトロワが乱立したこととは全然違う問題なんだけど理解できないんだろうな
パクリ云々以前に他の人も言ってるけどスマホじゃ99人の敵認識難しいだろうに
どう楽しむんだろう…
テトリスの一人プレイ時にたまに理不尽な攻撃飛んでくるだけのゲームになりそう
なんでPSおじさんって話の肝が理解できないんだろうねw
2019/06/30 10:33
結局何が言いたいのよくわからんので、2行くらいでまとめてくれません?
スマホのちっさい画面で他の対戦相手を表示できるのか、とか
操作性悪くて事故りまくるんじゃないのか、とか
料金体系はどうするつもりなのか、とか
とりあえずパッと思いついただけでもこれだけ問題点があるんだけど、どうクリアするんだろうね
コメントの投稿