
671: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 15:37:54.72 ID:mktjxDEZa
673: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 15:50:53.00 ID:+921S3t0d
>>671
通常版でもDLCシナリオが全部入ってるなら妥当じゃね?
期間限定版はサウンドエディションだろうし
685: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 18:34:58.45 ID:/gvXRgr40
>>671
DLCフルパック3150円だから、それを知ってるならがんばった価格と思える
知らないと高いと感じるね
674: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 15:51:48.38 ID:/kuWKKlJ0
スパロボは版権の塊だから値段はどうしようもない。
680: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 17:14:55.75 ID:abmAaLqv0
期間限定てプレサンか?
やったぜ
681: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 17:16:28.28 ID:/l42h6Npa
OGもきてクレクレ
746: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 11:23:19.46 ID:sxg9t7kHr
>>681
次のOGを出す前にOGs外伝2次MDが一気に来るやろ
むしろそれやらんと売れないだろ
683: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 17:55:39.42 ID:dN+IEavM0
魔装機神のコンプリートボックス欲しいわ。
資料集とかつけてくれたら、5万くらいまでなら出すから。
まあ、無理か。
688: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 18:38:40.21 ID:pJSgyAyfM
XとVはどっちがおすすめ?
689: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 18:40:48.46 ID:O28UV2gV0
>>688
ほとんどの人がVって答えるだろう ワタル信者やヤマト嫌いとかじゃなければ
702: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 20:00:25.87 ID:C87gOcbz0
Vは最初に7話くらいで別世界に飛ばされるまで我慢すれば面白い
終盤はヤマトだけかと思いきや宇宙の彼方でいろんな作品が入り乱れるカオス
704: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 20:05:55.18 ID:JQtLjfzFp
Xはワタル好きならいいんじゃねえかな。あと久々のマジンカイザー
708: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 22:02:19.24 ID:wms6KTSpM
エンペラーG好きだな
これからはインフィニティがメインだろうから暫くお休みな予感だが
710: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 22:46:56.45 ID:nPv+jPsL0
Tは並行世界をなるだけ使わず世界観統合させてた点だけは純粋に誉めたげてな
711: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 22:48:12.49 ID:pbQfubK70
てかTはクロスオーバー多めで面白かったけどなぁ
Gガンの条約とか上手く使ってたし
716: 名無しさん必死だな 2019/07/24(水) 23:36:28.05 ID:88kcCnKg0
DLC込みでPS4版より1000円安いくらいってのはGジェネでも通った道だし想定通り
半額セールのときに数出す作戦だろうな
725: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 04:52:07.55 ID:5X5sCWS70
これを機にGBA以来のスパロボOGもSwitchに来てくれ
727: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 05:00:04.54 ID:FB6DVpHq0
スパロボOGの続編もどうせマルチなんだから発売前にシリーズをSwitchに移植しとけよ
連動要素で何かしら追加しろとまでは言わねーから
730: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 07:38:35.71 ID:avUNSGsB0
VXTを三部作として、その作品にしか出てないのは
V ヤマト UC ハサウェイ劇場00 種死 フルメタ エヴァ新劇 ザンボット
X ナディア ワタル F91 W Gレコ ギアス ラガン バディコン
T ハーロック Gガン レイアース ビバップ ボトムズ ガオガイガー マジンガーインフィニティトップ ガンソ トライダー
って感じか
731: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 07:43:14.43 ID:wrgMz0xU0
出すにしてもタイミング悪くない?
Tの追加要素で増えたレベル200みたいなの最初からあったりするならまぁ
732: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 08:13:34.15 ID:3Hiu/9YC0
国内より海外に売りたいんだと思うよ
TのSwitch版がだいぶ売れたみたいだし
735: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 10:32:28.46 ID:1b5DHBYy0
スイッチが売れまくって、携帯性があるからマルチにもしてるだけで
これが据え置き同士となったら、バンナムはマルチにしないんだろうなー
それくらいソニー忖度してきたシリーズ
50万売れてトントンって言ってたのにPS単体では生産出荷でも超えられなくなったスパロボ
739: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 10:42:06.56 ID:Rwm6mu3jd
>>735
いや元々GBから始まったシリーズだし任天堂ハードにもちゃんと出してるよ
ユーザー層的にアルファくらいからPSよりになった感じはあるけどWiiにも本編し出てるし
742: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 10:54:21.14 ID:iOJCg9a80
>>739
とはいえ任天堂機には図鑑すらない手抜きだったりと低予算丸わかりだったけどな
PSばかり見て商売するようになった良くあるシリーズ
今頃来られても知らんがな
743: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 10:54:39.87 ID:1b5DHBYy0
>>739
BBスタジオ以外は番外編って言ってたのがバンナムとゴキ
出てれば良いってもんじゃないし、マルチにはなってなかったろ
むしろ、PSPでは、GBAのリメイクをだしたり、魔装機神も速攻で完全版出したりしてきた歴史
737: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 10:37:52.89 ID:seao7V8+0
スパロボTが思いのほか売れたからだろうな
それよりSteam に出るのが意外
759: 名無しさん必死だな 2019/07/25(木) 13:26:23.81 ID:kOdfAE3iM
バンナムのPS間でマルチ展開していたタイトルは大概Switchにも来るようになったな
アニメ系タイトルが任天堂ハードには完全除外されてた頃も遠い昔か
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1563876500/
管理人コメント
『スーパーロボット大戦T』から約半年後に『スーパーロボット大戦V』がリリースされますので、これを踏まえるとスイッチ版『スーパーロボット大戦X』は来年の春頃に発売されるのかな?
(ある程度期間を空けないと売り上げに影響が出るのは明らかですから)
価格は・・・まあこんなモノかな?
DLC込みでPS4版より1000円安いのは頑張ったと言えるのかもしれません。
もっと安くして欲しかったという意見も少なくないでしょうけど。
今後スイッチに『スーパーロボット大戦』シリーズがリリースし続ける事になるのは確実となりましたか。
あとは『スパロボ』自体のマンネリ化をどう解消させるのか?
シリーズ存続がかなり厳しい事になっているのは紛れもない事実ですからね・・・
スーパーロボット大戦T -Switch







スポンサーサイト
wiiのneoは明らかに本編ではないだろ
予算の関係なのかアイアンリーガーとか半端な参戦だったりする
ゲームとしてはネオは好きだけど
同じ会社が開発したフルメタはPS独占で大爆死したな
まぁスパロボは版権の塊だしこれぐらいが限界でしょうね
バンナムにしては頑張ったと言えるかな
αとZシリーズがソニーハードで出てただけとも言えるけどな
本編というのも少し違う様な気がする
そもそも番外編扱いならOGに出演しないだろう
つまるところPSだけに本編出してたのはアニメのDVDやBDをPSで再生させるためだね
で、今はスマホとかでストリーミングなんでほぼPS独占させる意味が無くなってる 忖度もあっただろうが
イチオクダイってもなー倉庫の中じゃ起動しないし動画も再生しないから
戦闘アニメとかセリフはやっぱそのまんまかな
逆シャアクロボンナデシコクロスアンジュマイトガインとかはX・Tのほうが演出強化されてるからそっちに変えて欲しいんだけどなぁ
セリフも後の作品のほうが増えてるし
俺の心のスパロボはWだけだ
スイッチに移植してくれくれ
平行世界だの外宇宙だのはもうお腹いっぱいだから
地球圏で戦って話が完結するスパロボやりたいわ
第二次〜F完結編辺りまでの感じで
そんな事よりエーアイスパロボを…
トリビア
スパロボがPS4に初めてリリースされたのは・・・
・・・Switchと同じハード3年目である(パワプロも)
F完結とかもろ外宇宙じゃねーか
21:53
ある程度ハードが普及して母数増えないとこの手のゲームは売れないからな
母数増えてる筈なのに全然ソフト売れない謎のハードもあるけどw
コメントの投稿