ようやく国内版が出ますか。
2: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:17:29.64 ID:8sSoQYwh0
スイッチのパッケ欲しいけど30fpsなのが気になるから様子見の人多そう
81: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 20:39:25.22 ID:ls7XJAzZ0
>>2
Switch版はfpsよりロードがどこまで短縮出来るかだな
3: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:18:48.78 ID:gMraZAqk0
北米版買っちゃった人結構おるやろうな…
日本語入ってるし日本尼ですぐ買えるしw
6: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:20:12.33 ID:cdVYDruk0
2008年10月21日 悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 (DS)
2019年10月24日 Bloodstained: Ritual of the Night
長かったなあ・・
10: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:27:26.87 ID:7j03K9Yfa
初回特典サントラか
海外垢で買うかどうか悩んでたけど日本発売待ってて良かった
12: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:32:02.41 ID:v5zqNlHG0
バグ直ったの?
17: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:39:44.39 ID:EeEKjqe+M
>>12
これ
スイッチは動作が不安定なのを改善された物ださないと物売るレベルじゃない
ps4とXB1はトロフィー実績関連の修正だ
24: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:00:13.99 ID:N5h9nWde0
>>17
トロフィーに修正するところなんてねーよ
実績解除できないのは箱だけの問題だろ
38: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:44:09.59 ID:zfJ5fDgeM
>>17
スタート直後はフリーズが二回程あったが、それ以降はクリアまで快適だったけどな
人それぞれなんかな?
16: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:38:24.79 ID:cgP4Ol4g0
もうSwitch版でクリアしたわ。
IGA城最大規模とあるが、そんなんだったっけ…?
プレイアブルキャラも未だに1人なんだが、ウリの様に書いてんなー
そりゃ追加は決まってんだけどさ。
35: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:15:39.67 ID:lgVa6mHE0
>>16
巨獣区で広さ稼いでる感
19: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:46:41.15 ID:IWEX9YqE0
公式が問題は認識してて改善するって言ってるから大丈夫とは思うが
改善のメドが立ったから発表されたと前向きに捉えたい
21: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:51:39.65 ID:N5h9nWde0
月下の精神的続編としてかなり面白かった
30時間でトロコンできたけど充実してたぞ
23: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:59:49.67 ID:byWljGrsa
クリアまでのボリュームはどれくらい?
25: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:00:25.76 ID:GNNMBXLT0
二日くらいでサクッとクリアできたけどそんなそんなおもろなかったっていう意見も言うておくわ
47: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 16:28:11.71 ID:TGla/LnR0
>>25
俺もそんなんだった
3000ちょっとで買ってきたけどそれでも微妙
28: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:03:39.91 ID:44nSwMEj0
特典のサントラCDってフルアルバムなのかなあ
昔 奪刻のサントラ付き逃してすんごく後悔したから
今回パッケ版にしか付かないなら予約しないと
30: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:05:36.99 ID:pVD/LATI0
おもろいっちゃあおもろいけど
あまり記憶に残るおもろさではなかったというか
オクトパストラベラーやったときと同じような感覚
33: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:12:34.33 ID:N5h9nWde0
尻すぼみ感はかなりあったね
終盤のマップはクソだと言っておこう
それでもトロコンまでは結構夢中になれる
プラチナ率11%もあるしな
34: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:15:02.99 ID:jbPwHfKo0
最高難易度でプレイしないとヌルいかもしれない
あと特定の特殊攻撃が激強でそれ一本で下手くそでも楽に攻略できてしまう
36: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:21:15.86 ID:C3qx/5830
新シリーズだから難易度を一旦リセットした事で
低難度になったみたいな事をIGAが言ってたけど
強力な攻撃が数多くあるのはそういう事なのかと思ったら
次のアプデでナーフされる要素が結構あったりして
一体何がしたいのかよくわからん
39: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 14:59:19.27 ID:LgiShaYQM
xbox one 版のパッケージは出ないのか。
バッカーで箱パッケージ版申し込んでるけど何が届くのかな?
103: 名無しさん必死だな 2019/07/27(土) 00:52:51.66 ID:Ujx5NRGn0
>>39
日本版の箱パッケージはそれを選んだバッカーにのみ作られるからめっさレアだぞ
DiscordでArtplayのスタッフに確認とったのでちゃんと送られるはず
51: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 16:42:18.21 ID:Uv7Xf4iS0
良くも悪くもIGA製メトロイドヴァニアが好きな人向けの作品だからね
特に思い入れの無い人間にとっては凡作止まりよ
そういう人はSteamで評価の高いメトロイドヴァニアをプレイした方が幸せになれる
67: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 19:13:17.03 ID:ZMXW3bofp
刻印よりも難しかったな
マップは思ったより広くない
据え置きの画面比率を考えたら過去最大なんだろうけど
68: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 19:27:48.79 ID:Oxe7MpoWd
悪魔城一作もやった事なかったけど夢中になって遊んでた
目新しさは無いけど丁寧に出来てるし収集要素チマチマ集めるのが楽しかったな
69: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 19:28:36.26 ID:Pwvka9tY0
そもそもスイッチ版は不具合で重いんじゃなくて性能の問題だから
アプデで改善って無理じゃないの
少なくとも30fpsなのはどうにもならなそうだけど
85: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 21:17:00.98 ID:nui5uHkt0
>>69
2Dアクションって、
マシンポテンシャルに依存するゲームじゃなかろうに
どうしてそんなことになってるのか
開発レベルの問題なんじゃないかと思ったり
90: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 21:37:07.46 ID:H4lq3tzQ0
>>85
完全に3Dゲームだよこれ
それを2Dっぽく見せてるだけで
もちろん開発の力不足な部分もあるけどそれはどの機種にも言えるし
Switchは普通にPCで言えばオンボードGPUと同じくらいの性能でしょ
それじゃ荷が重いのも仕方ないかと
70: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 19:47:27.25 ID:f7e7og/8M
いや開発が駄目なだけだと思う
最適化されてなさすぎ
あの程度のグラや演出なのにPCですら重いらしいし
うちは1080だったから大丈夫だったけど、それでもなんか違和感あった
71: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 19:55:39.01 ID:Oxe7MpoWd
同じく1080のPCでやってたけど重くもなんとも無さそうなところで急にかくついたり動作怪しいところあった
ラスボス倒したらED中まで延々と撃破演出の音が鳴り続けてもう一回倒し直したりもしたなあ
73: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 19:59:18.95 ID:f7e7og/8M
>>71
そう、完全に最適化不足って感じ
噂だと開発の殆どが新しい機種なんかに慣れてないロートルだけで構成されてたらしいし
78: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 20:26:32.39 ID:15WCRZ6T0
値段はどうなるの?
DLが4800円
パケが9800円くらい?
82: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 20:39:29.98 ID:6Rc8pduy0
83: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 20:50:58.65 ID:15WCRZ6T0
>>82
パケもDLも同価格か?
ガンヴォルトみたいにDLは2000円だけど
パケはいらない付録付けて5000台です
みたいな感じならDL1択なんだが
80: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 20:36:28.60 ID:BcPbSRZU0
開発がスイッチ版をパッチで最適化するって明言したようだがどうなったの?
92: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 22:13:48.47 ID:yogijmFX0
Proちゃんでが1080pの醜態晒してる程度には重いゲームだぞこれ
最適化不足も大いにあるのは間違いないが
93: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 22:17:45.37 ID:VLMaF/Vr0
というか報告されてる不具合例見る限りメモリの解放がうまくいってないとしか
94: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 22:18:03.43 ID:H4lq3tzQ0
箱Xでもフレームドロップしてるくらいだからなw
14: 名無しさん必死だな 2019/07/26(金) 13:33:27.42 ID:yogijmFX0
シャノア風のソーマ君で月下寄りのマップを駆け抜けるという期待には完璧に応えて決してそれ以上ではないクッソ堅実な作り
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1564114452/
管理人コメント
という訳で「Bloodstained: Ritual of the Night」の国内版が10月24日に発売される事が判明しました。
パッケージ版の初回特典にはサントラCD(全46曲入り)が付属されます。
(すでに海外版を購入済みの方も少なくないでしょうけど)
現時点では携帯機モードでプレイ出来るスイッチか4K60fpsでプレイ出来るXboxOneがお勧めかな?
もちろん海外版では色々と不具合が指摘されていますのでしっかりと最適化して欲しい所ですが。
何はともあれ(多少形は異なれども)久しぶりの「悪魔城ドラキュラ」の新作です。
思う存分に遊び倒して下さい。
Bloodstained: Ritual of the Night - Switch (【初回特典】オリジナルサウンドトラックCD(全46曲入り) &【Amazon.co.jp限定特典】B2布ポスター 同梱)







スポンサーサイト
箱Xでフレーム落ちってお前・・・・・Switch版改善されたら買うつもりだけど
スイッチ版の出来は苦しいみたいだけど
これはコレクションとしてスイッチのパッケ買うかな
ディスクメディアはあんま魅力感じなくなった
CDは嬉しいけど他のおまけは微妙だなあw
全方位で調整不足なのもまた珍しいなw
元スレ90が馬鹿すぎて見てて恥ずかしすぎる
自信満々で馬鹿さらす前にCSとPCの事勉強してくれ
元スレ90が馬鹿すぎて見てて恥ずかしすぎる
知識無いのに自信満々で馬鹿さらす前にCSとPCの事勉強してくれ
PS4がそこらのミドルPCよりゴミなのにAAAゲーム()がちゃんと発売されて
プレイ出来てるのは何故か考えてくれ
あれ、投稿できなかったから文章追加したら2重投稿になってた
俺の方が馬鹿だった…
Steamのレビューもそうだけど月下の夜想曲しか知らない人間が月下月下と連呼している
でもドラキュラ全作リアタイでプレイしてきた身として言わせてもらうと、
このゲームはギャラリーオブラビリンスや奪われた刻印よりちょい下ってところだよ
それでもコジマヒデオに一度は殺されてからここまで復活したのは本当に凄いことだ
14:36
任天堂機の悪魔城全く遊んでないんじゃね
ドラクエも8と11だけ絶賛してるにわかおるし
つーか、箱Xですら駄目なんだからたぶんPS4版も調整不足なんだと思うよ
それが当たり前すぎて気づけてないんだと思う
調整不足だろうとは思うけど不安定なのはまあ残念だよな
作品の中身自体は素晴らしそうなだけに惜しい
アプデでなんとかなるのかな
厳しそうだけど
14:34
どんまい、たまにあるでw
>14:30
実際PS4に乗ってるGPU(の役目担ってる部分)は、当時の水準からしても下の上といったところで、元になったグラボから大分機能を削減し、演算ユニットも半分にしたものだからな
ベースは省電力PC(別名弁当箱PC、小さくって四角いアレ)向けの省電力CPUだから、それほど性能があるわけじゃない
なのになぜかハイスペックPC同等!とか言ってたし、いまでも言ってるんだぜ
年々性能が上がるPS4wwwwwwwwwってとこか。現実見ろよっていいたいわ
コメントの投稿