スイッチ『妖怪ウォッチ1 』が10月10日に発売決定!!価格は5480円(税込)!!

youkaiuochinokizi201907300000.jpg

基本は3DS版のリマスターですか。


1: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 11:59:46.72 ID:YVldsBttr




118: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:09:10.68 ID:qmcpvf2gdNIKU

>>1
またswitchにソフト増えたか
switchはソフト多すぎて時間足りねー


5: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:01:21.50 ID:qHCKLCCFaNIKU

そりゃDQ9 リメイク簡単に出来るとか言うわな


14: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:03:15.61 ID:54/WrbisdNIKU

一応グラフィックは描き直してるんか
今の子供は買うんかね…


15: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:03:50.52 ID:ccvzMGE3MNIKU

2画面とタッチパネルを使った戦略的でスピードのあるバトルが面白かったのにどうするんだろう
あとストーリーはアニメと全然違うけどどうするんだろう
(ウィスパーは真面目キャラ、ジバニャンコマさんはただの雑魚妖怪)


17: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:04:38.95 ID:FyTr+HMtrNIKU

12月の映画に合わせるかと思ったら時期的にポケモンと真っ向対決するのは避けてずらしたか


25: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:07:10.73 ID:fTsQIfM6rNIKU

>>17
見境なく出しまくる日野なら12月に4の完全版も突っ込んできそう


29: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:07:53.83 ID:lfRT127H0NIKU

>>25
年末発売じゃないってことはそうだろうな


20: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:05:24.06 ID:kz3SglX10NIKU

ああ、これがあったからドラクエ9もSwitchですぐ出せるよって自信満々だったのね


28: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:07:43.45 ID:Eph3OLp80NIKU

>>20
ドラクエ9はDSだし
3DSの妖怪と違って大分作り直さないと駄目だと思うけどなぁ


37: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:11:18.09 ID:2cy5JWN40NIKU

>>28
ドラクエは使い回せるモンスターや装備のHD化かなり進んでるから、その辺は平気のはず


39: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:12:08.38 ID:YeLTEeDd0NIKU

>>37
さすがに地形とかあのローポリのを使えんだろ
全部作り直しだわ


47: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:15:45.86 ID:2cy5JWN40NIKU

>>39
君の出来る出来ないの判断はしらんが、武器やモデルの使い回しできるよね、って放送でディレクターが言っていた
日野もいけると言っていた。それだけだよ


21: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:05:51.73 ID:0Z3Rss3saNIKU

イナイレ2のリメイクも頼む


90: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:34:40.58 ID:62zSKmIFaNIKU

>>21
リメイクの前に最新作を


96: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:45:48.87 ID:CMf4mxnXpNIKU

>>90
正直アレスより無印のリメイク出した方が売れそう


27: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:07:30.36 ID:U1UQ0KTbrNIKU

思い出補正で4より売れる可能性もあるかもしれん


32: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:08:35.97 ID:cRim/qDA0NIKU

元々スマホ移植って話だったような


40: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:12:41.59 ID:UIkMWjpn0NIKU

4から約3ヶ月ちょっとって早いなライト本体との相乗効果ねらってだろうけれど
年末の12月にでも出した方がいい気もする


43: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:13:49.75 ID:MTWd1gRldNIKU

これ、4の素材を使わないことで、逆に手がかからないか?

全くの別チームで情報交換をシャットアウトして、並行して開発してたのかね。


55: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:18:24.45 ID:46WV9wTjpNIKU

>>43
5年くらい前から初代のスマホ移植の開発やってたからそれがシャドウサイドの失敗も含めてスイッチ版に変化したんだと思う

L5はポケモンと同じでいろんなプラットフォームでの展開を想定してアセットを開発してるから案外なんとかなってんじゃね、知らんけど


48: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:16:47.54 ID:40X2tOJuaNIKU

1はボリューム不足だし、街並みも2とほとんど変わらないんだから2出せばいいのに


62: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:20:19.73 ID:EdQEujUe0NIKU

>>48
新規向けなんでしょ
2からだと入りにくいから


115: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:06:27.33 ID:MTWd1gRldNIKU

>>48
2とセットで出せは同意だが、
マップはナギサキ、ケマモト、60年前のケマモト、桜元町、関ヶ原、ゲラゲランドと
結構新マップあるから、街並み的には結構手間がかかる。


53: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:18:21.73 ID:qqBL4eqDrNIKU

購入特典は妖怪4の妖怪か…


56: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:18:25.31 ID:pmfMUPhJMNIKU

大分前にスマホ版発表してた気がするけど無かったことにしてswitchにしたのかな


57: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:18:26.88 ID:F+37WrVQaNIKU

まだキャラ性格が固まってない1は面白い
ただ完成度的には2を出してほしい
終わらない夏休み感最高


58: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:18:28.40 ID:7IoPckchaNIKU

まだやったこと無い子供向けとかだと思うけどな
Liteも出て買いやすくなるしシンプルだしファン増やすには良い施策


61: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:20:19.49 ID:UIkMWjpn0NIKU

誰かが言ってたがSwitchの発売付近であったら懐かしさでまだ手を出してたかもって感じだな


68: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:22:52.43 ID:okbeWzqp0NIKU

>>61
switch発売した2年前で、4年前のゲームが懐かしいってなんなの


76: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:26:47.96 ID:UIkMWjpn0NIKU

>>68
そんな最近だったか
バスターズやら三国志とかで派生色々出てたからもっと前だと思ってた


79: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:30:41.60 ID:7IoPckchaNIKU

>>76
1は2013年だからもう6年ぐらい経ってるよ


86: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:32:56.24 ID:/JC6DTvh0NIKU

>>79
6年前というと今の小学生は1やってないわけだな
まあ戦略としては間違ってないな


83: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:32:01.70 ID:okbeWzqp0NIKU

>>76
2018年以外は1年に1本出してたからまぁ確かにそう思うかも


64: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:21:28.86 ID:PsVembmH0NIKU

まずスマホ版完成させろよ


70: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:24:04.13 ID:Js5MfH7PaNIKU

妖怪始めたのが2からだから自分には丁度いいなって感じ
>>64
出す気がないってこと
スナックワールドもスイッチが代わりになって消えたしな


66: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:22:12.75 ID:k3ld9ldtpNIKU

ていうかシリーズになった作品の初代を再リリースするときにタイトルに1って付けるのって珍しくね?
ドラクエ1とかFF1って言わないし


67: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:22:28.47 ID:ylsvPTbTrNIKU

NSliteで3DS層が移動してくるという狙いじゃないの
ただ9月10月11月は激戦区
みんなポケモン買ってもらうと思う


72: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:25:22.93 ID:cRim/qDA0NIKU

スマホコケてばっかりだから路線変更したんだろうな


87: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:33:32.59 ID:ioNzU6d8MNIKU

妖怪ウォッチハマる人にはハマる
町の作り込み良いし音楽もクセがあっていい

ただイベントの殆どが指定された妖怪連れてこいで妖怪ゲットするのに時間がかかるケースもあってダレる


94: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:37:49.83 ID:ilAIQuio0NIKU

1は他の作品に繋がらないパラレルワールド
2以降の作品はアニメの延長線上
3では1の世界に行くイベントがある


95: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:44:59.28 ID:Jt+ytN3A0NIKU

このレベルのリメイクがお手軽に出来るならDS/3DSゲー、なんならPSPもどんどんリメイクしたほうがいいのでは


99: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:46:52.71 ID:62zSKmIFaNIKU

>>95
ダンボール戦機リメイクして欲しいなぁ
いまさらゲームが売れる要素ないから無理か
バンダイのプラモ部門は再販時に一部新規の金型作るぐらいでやる気ある


103: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:54:40.66 ID:Eph3OLp80NIKU

>>95
PSPからswitchだとととものが出てるね


105: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:54:59.50 ID:lfjRB0tUdNIKU

>>95
ファンタジーライフリメイクしてくれ
スマホのはクソゲーなんだ


98: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:46:02.93 ID:Le1qFWA1dNIKU

妖怪ウォッチはしぼんだとはいえ30万人弱の商業圏はあるからな。ツムツムが強い、コアユーザーはいくらでもお金を落とせる仕組みがある、切るわけがない


107: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 12:57:49.34 ID:62zSKmIFaNIKU

6月 妖怪4
9月 二ノ国1
10月 妖怪1

2018冬予定の妖怪4、2018夏予定のイナイレが遅れてスケジュール無茶苦茶になったんだろう
そもそもの原因が二ノ国2かもしれんがな
イナイレを怪しい外注に投げて進捗確認すらしなかった


125: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:23:02.97 ID:csgpnoqL0NIKU

完全新作の4も20万やっと超えた程度なのに初代と言えどリメイクがどのくらいまで売れるのやら


126: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:23:10.13 ID:Xc4FA2+vrNIKU

4風に作り直すならまだこの値段でも理解できるがボリュームないワンコイン作品の単なるHDリマスターをこの値段で売りつけるとは
情弱向け?


130: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:27:55.74 ID:F0oaSzMOrNIKU

没ったスマホ移植を少しSwitch向けに手直ししてパッケージで出せばフルプライスでぼったくれるからな
当初の予定通りスマホで出してたらスマホ全体の相場的に1500~2000円が許容範囲の上限だったろうし


133: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:31:25.18 ID:1DsRByMY0NIKU

去年ぐらいに出すべきでしょ
そうすりゃ4への援護射撃になった訳だし


132: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 13:30:51.17 ID:fKK0HEWi0NIKU

妖怪の数多いし、普通の対戦あるし
こっちのが4より盛り上がったりして



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1564369186/




管理人コメント

以前から開発中だったスマホ版をスイッチ向けに移植したのかな?

スマホだと買い切りは難しい&価格も1000円台に抑えないといけない・・・それならスイッチにリリースした方が利益が見込めるという判断だと思われますが・・・ブランドを大きく落としている現状で何処まで需要があるのかは何とも言えませんけど。

それにしても「妖怪ウォッチ4」から一か月ちょっとで正式発表とは・・・相変わらずレベル5はいきあたりばったりな商売をしているなあ・・・




実況パワフルプロ野球【初回限定特典】限定amiiboカード(パワプロくん)同梱【Amazon.co.jp限定】店舗限定早期購入特典amiiboカード(早川あおい) - Switch


スポンサーサイト





[ 2019/07/30 06:20 ] 雑談まとめ任天堂 | TB(0) | CM(18)

相変わらずグッダグダだなぁw それでも悪運は強いやつである
[ 2019/07/30 06:29 ] -[ 編集 ]

1の移植で5000円超えるのは個人的にはぼったくりだと思うが、1をプレイしてないファンなら飛びつくかもしれんな
しっかし妖怪はやることなすことポケモンの後追いばっかだな
ポケモンはポケGOで新規層を多く取得してたから1のリメイクを出す意味があったが
妖怪GOってまだ人いるのか?
[ 2019/07/30 06:30 ] -[ 編集 ]

PSW沼に自らはまりに行った挙句、既存のIPが死亡or半死状態ばっかだしね
[ 2019/07/30 06:37 ] -[ 編集 ]

難しい・・・割引きあるだろうけど高い気がする
[ 2019/07/30 06:58 ] -[ 編集 ]

1980円なら売れただろうな
[ 2019/07/30 07:04 ] -[ 編集 ]

3DS版の中古が近所で300円で売られていたことを考えると、
パッケージで2980円とか戦略価格にしないと販促にもならない気がする。
LV5はマーケティングは本当に下手になった。
[ 2019/07/30 07:10 ] -[ 編集 ]

イナズマイレブンが出る前にPSが終わってしまう・・・
これが売れたらイナズマイレブンの過去作もスイッチになりそうだけどさ
[ 2019/07/30 07:18 ] -[ 編集 ]

イナイレも「当時のユーザーは成長してPSにいる」という打算的な考えだったんだろうね
…まさか日野までこのレベルだったとは
[ 2019/07/30 07:40 ] -[ 編集 ]

3000円なら間違いなく売れたがちょいとお値段がお高いわな
ファン視点からはどう見えるかわからんからそこがターニングポイントだろうね

1を知らない子供達へ向けてというコンセプトで出してきたのなら元スレでも指摘されてるけど
ライトがでるしタイミングはかなり良いね、ピンチになると起死回生を起す日野脳が活動したかw
[ 2019/07/30 09:50 ] -[ 編集 ]

案外歓迎の声沢山あってビックリしたゾ>公式ツイッター
勿論10人に1人くらいの割合で今更1は~みたいな人もいるけどかねがね好評ぽい印象は受けるね

さて、どう転ぶか楽しみだなコリャ
レベル5がSIEの法則から逃れられるか見ものやなw
[ 2019/07/30 10:03 ] -[ 編集 ]

もっともっと早くに出してたら、もう少しブランドは維持出来て、もしかしたらスマブラ参戦も果たした未来もあったかもしれない。つくづく二ノ国2なんて作ってる場合じゃなかったね
[ 2019/07/30 10:07 ] -[ 編集 ]

1を一番やり込んだから嬉しいんだけど2画面のバトルどうすんだろ
[ 2019/07/30 11:35 ] -[ 編集 ]

腕の見せ所さんだなw>二画面どうするのか、旧作のキャラ性格をちゃんとそのままにするのか
[ 2019/07/30 12:49 ] -[ 編集 ]

子供はプレイしたかったら3DSで中古の妖怪1やって終わりじゃないか?
ベタ移植でグラ少し弄った程度なんでしょ?

かつてのドラクエリメイクって訳でもないし
わざわざ高い金を出して子供が買うとは思えないし
リアルタイム世代が金に余裕が出始めるにも少し早い時期だと思うな
[ 2019/07/30 13:03 ] -[ 編集 ]

ネット上だと僕誕生日だから買ってもらうみたいなのもいるし2世代だから1やりたいなって子もいるみたいだぞ
あとは子供時代に遊んでたから買うってのもいるし結構色々な人が嬉しい系のコメン発信しとるの
[ 2019/07/30 15:41 ] -[ 編集 ]

キャラ設定は絶対に変えないでほしい(主に有能執事とか有能執事とか
イナイレは3DSの円堂守伝説が中古で3000円台保ってるしHDで作り直して安く出したらそれなりに売れそう
[ 2019/07/30 17:54 ] -[ 編集 ]

公式サイト見る限りフミちゃんを主人公に出来る感じしないんだが…
1と2をフミちゃんでプレイした勢からしたら全然嬉しくないし思い出を完全に黒歴史扱いしてて腹が立つわ
[ 2019/07/30 21:31 ] -[ 編集 ]

10:03
レベル5のファンは日野の「僕悪くないもん、外注が嘘ついてたんだもん!」も擁護してたような連中やで
ただ新妖怪は大して数伸びてないし、日野ファンが旧作の移植ソフトを買うとは限らんがな
[ 2019/07/31 06:25 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9764-b0ef9487