
新規層の獲得は本当に大事ですからね。
1: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:20:46.47 ID:uXm5RuXarNIKU
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20190729057/ <バイヤーコメント>
今週は、Switch『ファイアーエムブレム 風花雪月』が初登場1位となりました。
Switch初の「ファイアーエムブレム」シリーズで、新規層も獲得できているようです。
ゲオ限定の「三つの学級ハンカチ」も非常に好評で、初週で高い販売数となっております。
2位には大人気アーケードゲーム「釣りスピリッツ」がSwitchソフトになって発売された、
Switch『釣りスピリッツ Nintendo Switch バージョン』がランクインしました。
同タイトルは、Joy-Conを釣り竿に見立てた”サオ持ち”の直感操作が手軽にできる
ゲームでSwitchならではの遊び方となっており、おすすめのタイトルです。
また、Switchの新規作品が多くランクインしており、夏休み期間の盛り上がりに期待します。
(株式会社ゲオメディア商品部メディア商品2課バイヤー武藤崇史)
7: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:29:55.93 ID:KkzWQ4nR0NIKU
>>1
新規層かどうかなんて判断できないだろ
アンケートでも取ったのかよー
10: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:39:05.36 ID:KxPkKD9h0NIKU
>>7
同時に本体も買ってるとか、最近スイッチ買ってFEを買ったとか
ポイントカード情報で分かるじゃん
23: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:55:42.39 ID:X8dGkCns0NIKU
>>7
ビッグデータの時代だからさ
顔バレしてる俺がゲオに行って売り切れで買えなかった
ハンカチセット勧めても目も向けなかったってバレてるはず
俺がいつものゲオで買えない程にご新規さんが入ってきてる
2: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:23:08.46 ID:SgWBR5PjdNIKU
新規層ってPSから流れてきたオタ層か
17: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:46:39.45 ID:pO2kb5r1aNIKU
>>2 うたプリ絵師についてきた乙女ゲーマーな人じゃね?
60: 名無しさん必死だな 2019/07/30(火) 02:24:27.92 ID:4nfyig7ep
>>2
うたプリのデザイナー起用してるし間違いなく女性客が増えてると思うぞ、今作は
めっちゃ乙女層がソワソワしてるのがTLでもわかる
74: 名無しさん必死だな 2019/07/30(火) 11:02:46.66 ID:wv2SfyJcd
>>60
FEなんて存在も知らない腐嫁がプレイしてるとこ見せてって言い出したのはこれが理由か
確かにうたプリ好きだわ
6: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:29:54.77 ID:T6Rr90YfdNIKU
新規獲得ってことは20万超えは確定かな
12: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:40:06.39 ID:iUiMMQUi0NIKU
20万は余裕で超えてるだろう
9: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:34:20.76 ID:LNaZ7y0adNIKU
旧Vita層の支持も取り付けそうだな
19: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:52:54.74 ID:OUyYvdicdNIKU
まじでとんでもねえよこれ
FEなのに軍記物としてかなりクオリティ高いわ
貴族の闇もだいぶえげつなく書いてるし
22: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 18:54:38.29 ID:1y0/pK6DMNIKU
FE覚醒 初週25万本
FEif 初週26万本スペシャルエディション4万本 (白夜と暗夜のパッケージ2種類)
FE風花雪月はカタログチケットを考慮すると初週20万本前後かな
30: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 19:07:03.96 ID:ASOKZhWBaNIKU
ヨドバシのFE特設コーナーにも人が多くいたのでCMとかで気になってる人は多そう
32: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 19:18:47.30 ID:5Q8ztGgQpNIKU
>>30
そういえばヨドバシってPS4の特設コーナー作るのやめたのかな?最近見かけない
47: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 22:11:25.90 ID:5KalN2cPaNIKU
>>32
ヨドバシは売上とコーナーの広さの関係から一部PS4タイトル(未公開)の販売終了を決定したから
もはや損切りに走ってる感じ
最終的には「一部タイトル(全部)」とかになっててもおかしくない
36: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 19:40:44.81 ID:lmI3gBT60NIKU
乙女ゲーマーは案外楽しめそう
38: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 19:46:17.73 ID:NbgZWQqkaNIKU
>>36
案外どころか乙女ゲーマー御用達のシリーズと化してる件
ネット見てるとこれであたしはSwitch買いました報告が多いのなんの
37: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 19:41:13.34 ID:i94mqfl00NIKU
Switchユーザーの年齢的にどこから流れてきたというわけでもなく
今作が初めてのSRPGという子も多いと思う
44: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 21:42:38.89 ID:HVH5SMPkHNIKU
switch乙女ゲー以降の流れがあったから確実に影響はしてると思う
49: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 22:28:56.27 ID:fjqnRHm60NIKU
オタ向けはオタ向けでもあかほり~エヴァな感じのゼノとは
別系統の紙芝居系・中世ジュベナイルファンタジー系だからな
これでオタへのカバー範囲が広がったが
50: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 22:39:56.09 ID:2Tj+rKHA0NIKU
少しペルソナみたいな要素入って面白いな
51: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 22:42:21.90 ID:qewkeeGKpNIKU
>>50
どのへんにペルソナの要素入ってるの?
内容次第では買う
63: 名無しさん必死だな 2019/07/30(火) 02:55:32.20 ID:wYbnRsmE0
>>51
カレンダー式の学園生活。
絆を深めただけ親しくなれて戦力として成長する。
明らかにP4とか意識してると思うよ。
73: 名無しさん必死だな 2019/07/30(火) 11:01:14.45 ID:ArAqKQWI0
>絆を深めただけ親しくなれて戦力として成長する。
これはむしろかーなり昔からFEがやってきたことなわけだが
56: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 23:38:19.02 ID:GliHPju70NIKU
流石に国内だと携帯機の覚醒ifには及ばんと思う
58: 名無しさん必死だな 2019/07/30(火) 00:19:48.83 ID:GkSWDL4j0
覚醒より売れるような事になれば文字通り第2のリブートだな
59: 名無しさん必死だな 2019/07/30(火) 00:50:47.61 ID:82j3ZaD40
今作はSRPG好きだけじゃなく普通のRPG好きに勧めたいな
キャラや世界観の魅力を引き出すための作りこみが半端ない
シナリオの評価はまだ1周目の半分手前くらいだから保留にしとくけど、今のとこよくできてる
39: 名無しさん必死だな 2019/07/29(月) 19:51:41.84 ID:L8Gsr6tVdNIKU
今回のFEはシリーズやったことない人にこそやって欲しいな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1564392046/
管理人コメント
ぶっちゃけ「風花雪月」の売り上げが一位になるのは想定内でした。
それよりも新規層が入って来たかもしれない事の方が大事です。
当たり前過ぎる話ですが新規層が入って来ないタイトルは衰退するだけです。
「スイッチ初のFE」だからなのか「うたプリのイラストレーターが担当」だからなのかは何とも言えませんが。
スマホ版「FEH」から入ってきた方もいるのかな?
「風花雪月」は現在私もプレイしていますが本当に良く出来ています。
コエテク頑張ったぜと賞賛したいぐらいに。
相変わらず任天堂とのコラボでは良い仕事をしてくれますね。
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 同梱)







スポンサーサイト
本数は分からないけど今週1位ではあるね チケットもあるしそんなデカい数値じゃないと思うが
関係ないけどプロスピがまだ売れてる(2週目2位)なのは朗報なのか(駄作と分からなくて買ってて)悲報なのかw
細かい不満はあるけど今回のFEは本当によく出来てる
コエテクまじで頑張ったな
相手が味方のどのユニットを次に攻撃するかのラインがでてくれるしダメージ計算も事前にして予想数字としてだしてくれるしで
まじで今回はFE未プレイな人達向けにくっそ親切な作りになってるね
かといって既存のエムブレマーが満足できないわけじゃなくしっかりした作りになって元スレでも触れられてるけどストーリーや
キャラの設定、掘り下げがかなり凄い。更に言うとそれらが3クラス分あって(他クラスから気に入った生徒を条件付きで引き抜けるけど)
それぞれが違う視点でストーリー楽しめるとか正直頭おかしいレベルw
GBA時代は主と従の騎士物語系が多かったように思えるけど今回はほんとうに貴族VS貴族みたいな大きい枠組みな話で陳腐じゃないのやはりヤバイ。覚醒やIFでストーリーがなあ~面白いのにな~(チラッ)されたISがコエテクのシブサワコウ部隊と組んで
「(凄惨なストーリー)見たけりゃ見せてやるよ!」任天堂「みとけよみとけよ~!」してて草枯れるレベル
ラファエルくん人間が出来すぎてて涙でてくるゾ
まだまだパケで欲しい層も結構多いんですね。
そんな中、プロスピはDL版の方が多いとか・・さすがにプロスピ買う層はゲオとかにフラッと立ち寄った方々だろうに・・息を吐くようにウソが言えるのってすごいなと。
釣りスピが売れてるのな
ルンファク買いにツタヤ行ったら釣りスピが品切れだった
デパートとの玩具コーナーとかゲーセンで子供に目茶くそ人気あるからな>釣りスピ
>49
>50
時間の止まり方と物知らずがPSオタクらしくていいと思いました○(粉未完
赤でクリア35時間ちょいだったわ
主人公以外の結婚も変わるんかな
ツイッター上でもペルソナだ!(PSユーザー)→え?どこが?(FEプレイヤー)→か、カレンダー・・・(PSユーザー)→えっ?カレンダーが同じなの?(FEプレイヤー)→・・・・(PSユーザー)みたいなやり取り見たなあ、哀れというか無知というか30代40代のアニメオタクおっさんがアレ言ってると思うと悲しくなるね
他ゲーで例えるならパワプロでサクセスモードが強化されたようなもんよ
だから試合しか興味なかった人には合う合わないが出るのはしょうがないだろうなと
合う合わないがあるのは分かるが
0点爆撃してる連中は理解不能
「最高のFEとは言えない。0点」
「全員と同性婚出来ないのはクソ。0点」
「ペルソナガー、センノキセキガー。0点」
シネ
FEは今回そこ飛ばして”試合だけ”できる仕様なの知らないでネガキャンしてるアホがいるからなw
え?同性婚マジで出来るの?
基本的にFEの面白さって思うままにいかない育成部分もでかいからな
肩入れしたいお気に入りキャラが全く育たなかったり二軍落ち寸前の適当にいつロストしてもええわwみたいなくっそ雑な
扱いで動かしてたのに何故か生き延びてて良成長して一軍エースになったりするのはFEあるある
んでFE好きな人はこの部分もわかってるから今回ので”育成が面倒”を連呼する自称エムブレマーの違和感たるやw
ボウナイトの弓射程+2がやばすぎるんだけど良いんすかねアレと思ったが敵も持ち出してくるんだよな(戦慄)
カレンダーガーペルソナガーとか言われてもプレイしたらあんまり似てないしな
ときメモとかあっちのシミュレーション系の方に風花雪月は近い気がする
カレンダーの使い方とかも
ペルソナはどっちかというとやれること制限されたガンパレ系だし
それか後にPSにも移植されたPCFXの隠れた名作ファイアーウーマン纒組系
コメントの投稿