ワザほんと多いな 音楽は管理曲が多い中頑張ったと思う
ほんと広報のやり方はサード見習えやとw(治らないだろうけど)
Ver.4.0アップデートも盛りだくさん
予想当ててゴールド貰えるのはいいな
• 新モード「オンライントーナメント」「イベントトーナメント」を追加
• 「大観戦」で勝者を予想し、見事に当てるとゴールドがもらえる「応援する」機能を追加。
• 動画編集機能の機能拡張。撮影した動画だけでなく画面写真も使えるようになりました。
• アドベンチャーに新しい難易度「とてもかんたん」を追加。
• 「チャージ切りふだ」に制限時間を追加。
任天堂の広報のやり方は、注目してるファンが確実に多数いることが前提だからな
ダイレクトなどで情報収集に積極的なファンを育成してきた賜物でもある
だからサードに同じやり方は無理だと思うぞ
長年ソニーの買取保証に頼って、ファンでも小売りでもなくソニーに向かってソフトを作ってきたサードは
ファンが自分たちのソフトに何を求めているのかすら、よくわかってなさそうだし
発表の発表の発表なんやで~
声優さんについてそれぞれエピソードでどういう方か伝えていたのも良かったなあ
他のとこだと「○○さんです!(ドヤァ」だけで“豪華声優陣”って言われても「(ほとんど)知らんがな・・・」ってなる
アニメ全く見ないから声優さん名前出されても毎回誰?状態なんだけど今回はちゃんと説明添えてくれてて良かった
ゼルダの声やった人~とかゲーム大好きな声優さんもいたみたいで念願かなって良かったなあとホッコリしたゾ
サードはなんでアニメオタク=ゲームファンっていう謎の公式を頑なに崩さないんだろうな、ゲーム趣味で
アニメオタクって確かに昔からいるけどその総数はでかくないのに必死にその客層取り合いしてるのすんげーアホ臭いんだよね
対岸の火事じゃないけど「なにやってんだあいつら・・・・(ズームアップ)」って感じ。
そういうのを他所に任天堂や一部のサード、インディーズがちゃんと”ゲーム”作って大儲けしてる現実w
スクエニの無能広報が発表の発表をします!とかクソ馬鹿丸出し広報してるのに
桜井さんがきっちり○月○日発売しますのでよろしくって宣伝してあげてて草はえた
サクラーイ「予算がないですね(にっこり)」
自ら素材になりにいく男サクラーイ
スタッフも素で笑っててワロタわw
作りこみハンパねぇ
腰抜かすわ
配信がいきなり明日!?ってなって嬉しかったのはもちろんなんだけど
ちょっといきなりすぎるよなw
ワクワク感も楽しみたいんだしもうちょっとくらい前に発表してくれてもええんやで
DL開始したけどアクセス集中で繋がらねぇ(泣)
作り込みが凄かったなー
ステージのギミックは思ったより控えめだけどキャラに全力が注がれている
動画自体も面白かった(笑)
こういう形式を秋のバンジョーでもまた見たい
コメントの投稿