任天堂はDLソフトのこと
上手く宣伝か何かして
もっと3DSユーザーにわかってもらうべき!
面白いのいっぱいあるのに勿体無い!
※22:10
任天堂も宣伝で知られないのがDLソフトの一番の問題て言ってたからね
スマホに力を入れるのも宣伝の為かな
DLソフト面白いし新規IPも多いから良いよね、某ゴキはマリオばっかりて言てるけど
ちゃんと新しいのもチャレンジしてるんだよね
ザ・グレイトバトルⅢというものが昔あってな……。
ヤマーダってww
楽しみすぎるw
イラストはまんま「すごろクエスト」やなw
「ヤ・マーダ」に吹いてしまった…
それにしてもシリーズがこれだけ続くという事は人気があるという事なのかな。
自分は3DSでくにおくんシリーズの体験版をプレイした事があるけど、
シンプルかつ面白かった記憶があるな。ちょっとやってみたい気もする。
ただし
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-955.html#more
思想は統一しようか。うん
↑ごめん
この記事とどう繋がるのかわからない。
詳しく教えて。
なんだろ…アークのやり方がブレてるとかそういう事かな
くにおくんに関しちゃアークは販売してるだけだと思うが
思想とかwww
と思わず草を生やさないと、恥ずかしすぎてやってられないような単語だ
920円 [税抜]
eShopじゃ結構高めのソフトだな
ふつーのRPGだったら買う
焼き畑の子かしら
会社がってことか。
んなこと言ったらFFとドラクエとか
FFとBDとか、もっと色々あると思うよ。
アークはブレイブルー関係が悪目立ちしてるだけ(というかあそこだけ酷すぎる)で
トータルで見るといろんなハードにいろんな意欲作出してるのよ。全く目立たないだけで
[ 2014/03/22 16:13 ]
まあ再降臨は無いだろうけど、PSWでは通じるのかもしれないが
取り上げられているのが同じメーカーというだけで
件の記事と何の関係があるのか、一体何を言いたいのか、本気でわからない。
普通の日本人に通じる言葉でちゃんと説明して欲しいんだがね。
アークさんは去年Colors!3Dをローカライズしてくれたから自分にとって株急上昇
・・・でも切り裂きジャック、お前はダメだ
コメントの投稿