くにおくんが剣と魔法の世界で大活躍する 3DS「熱血魔法物語」が配信決定!!

意外と違和感がないのには驚きました・・・正直この発想は思い浮かびませんでした。

アークシステムワークスは、ニンテンドー3DS用ソフト『熱血魔法物語』を2014年春に配信することを発表した。公開されたオープニングムービーによると、正義の不良くにおくんが剣と魔法のファンタジー世界で活躍するゲームのようだ。いったいどのような作品になるのだろうか? 続報に期待しよう。

http://www.famitsu.com/news/201403/20050247.html






管理人コメント

やはり「やまだのじゅつ」は健在ですか・・・
それはそれとしまして、くにおくんシリーズのキャラはどれも非常に「濃い」ですから。
ファンタジーテイストでも意外と「これはこれでありかも」と思ってしまったあたり、実に侮れないですね。

本来ならテクノスジャパンと共に滅んでいたはずのシリーズですから、どんな形であれ生存しているという事は立派です。

恐らく内容は従来のくにおくんシリーズと大差ないでしょうから(むしろ大幅な変更がされていたらユーザーの方が戸惑います)大きく外れる可能性は低いでしょう。

8bit風のマップとか意外と気合が入ってますからね。
FC世代のくにおくんユーザーの心を鷲掴みにする目論見なのでしょう。
(果たしてそれ以外のユーザーが育っているのか?という不安もありますが)

それにしてもくにおくんが魔法使いという設定の模様ですが
どう考えても物理攻撃を得意とする魔法使いでしょうね・・・

使える魔法が「マッハキック」だったりアイテムが「木刀やメリケンサック」と予想している
くにおくんユーザーは相当数いる事でしょう。
是非とも「こう来たか!!」という想定外のサプライズを制作スタッフに期待したい所です。

ところで「みすず」は当然何処ぞの王女様ですよね?
スポンサーサイト





[ 2014/03/21 22:10 ] 任天堂系 | TB(0) | CM(16)

任天堂はDLソフトのこと
上手く宣伝か何かして
もっと3DSユーザーにわかってもらうべき!
面白いのいっぱいあるのに勿体無い!
[ 2014/03/21 23:17 ] -[ 編集 ]

※22:10

任天堂も宣伝で知られないのがDLソフトの一番の問題て言ってたからね
スマホに力を入れるのも宣伝の為かな

DLソフト面白いし新規IPも多いから良いよね、某ゴキはマリオばっかりて言てるけど
ちゃんと新しいのもチャレンジしてるんだよね
[ 2014/03/22 00:03 ] -[ 編集 ]

ザ・グレイトバトルⅢというものが昔あってな……。
[ 2014/03/22 01:20 ] -[ 編集 ]

ヤマーダってww
楽しみすぎるw
[ 2014/03/22 05:15 ] -[ 編集 ]

イラストはまんま「すごろクエスト」やなw
[ 2014/03/22 07:47 ] -[ 編集 ]

「ヤ・マーダ」に吹いてしまった…
それにしてもシリーズがこれだけ続くという事は人気があるという事なのかな。
自分は3DSでくにおくんシリーズの体験版をプレイした事があるけど、
シンプルかつ面白かった記憶があるな。ちょっとやってみたい気もする。
[ 2014/03/22 10:41 ] -[ 編集 ]

ただし
http://hiro155.blog.fc2.com/blog-entry-955.html#more

思想は統一しようか。うん
[ 2014/03/22 16:13 ] -[ 編集 ]

↑ごめん
この記事とどう繋がるのかわからない。
詳しく教えて。
[ 2014/03/22 16:46 ] -[ 編集 ]

なんだろ…アークのやり方がブレてるとかそういう事かな
くにおくんに関しちゃアークは販売してるだけだと思うが
[ 2014/03/22 18:13 ] -[ 編集 ]

思想とかwww
と思わず草を生やさないと、恥ずかしすぎてやってられないような単語だ
[ 2014/03/22 18:22 ] -[ 編集 ]

920円 [税抜]
eShopじゃ結構高めのソフトだな
ふつーのRPGだったら買う
[ 2014/03/22 18:27 ] -[ 編集 ]

焼き畑の子かしら
[ 2014/03/22 18:29 ] -[ 編集 ]

会社がってことか。
んなこと言ったらFFとドラクエとか
FFとBDとか、もっと色々あると思うよ。
[ 2014/03/22 19:05 ] -[ 編集 ]

アークはブレイブルー関係が悪目立ちしてるだけ(というかあそこだけ酷すぎる)で
トータルで見るといろんなハードにいろんな意欲作出してるのよ。全く目立たないだけで
[ 2014/03/22 20:40 ] -[ 編集 ]

[ 2014/03/22 16:13 ]
まあ再降臨は無いだろうけど、PSWでは通じるのかもしれないが
取り上げられているのが同じメーカーというだけで
件の記事と何の関係があるのか、一体何を言いたいのか、本気でわからない。
普通の日本人に通じる言葉でちゃんと説明して欲しいんだがね。
[ 2014/03/22 22:03 ] -[ 編集 ]

アークさんは去年Colors!3Dをローカライズしてくれたから自分にとって株急上昇

・・・でも切り裂きジャック、お前はダメだ
[ 2014/03/22 22:24 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/977-64defe6e