好評なのは知っていましたがこれほどとは・・・ルイージはみんなに愛されているんですね。
1 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:19:13.41 ID:3dmhyfyE0
https://twitter.com/murageme/status/314659472570195968 むらげ@murageme
【木曜日】水曜発売の新作では、
3DS『ルイージマンション 2』が、70本超販売で完売です。
予約好調だった『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』は、
当日販売分が伸び悩み。『プロ野球スピリッツ2013』は、Vita版も含め各機種順調に売れています。
https://twitter.com/murageme/status/314983337288663040 むらげ@murageme
【金曜日】他店数字も見てましたけど、
ルイージマンション消化率平均90%超え(自店100%)ですねー。
他地域や他法人さんも、大体いい数字出しているのではないでしょうか
ドラクエ7(初週836,654)の時はこの店では100本だったから・・・
初週60万くらいか?
8 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:25:24.95 ID:NEbwtfS/0
オンはバグ多いけど内容は楽しいし、アップデートに期待だな。
かなり細かいところが良く出来てるゲームだったなあ
14 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:27:56.87 ID:92oH5ReQP
初週80万くらい行きそうだなこれ
16 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:30:35.24 ID:ZrT2f1pq0
4800円が申し訳なるくらいの仕事を開発者がしてくれた。
17 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:32:51.30 ID:7EnvhYYmO
出荷は今週末含めてもせいぜい30万とかじゃないの?
それで90%超えならまあ累計はハーフ余裕かもしれんけど
21 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:35:31.87 ID:rB16R8yd0
期待せずに買ったらクソ面白かった
ジワ売れするといいなと思ったけど普通に売れてるのね
24 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:36:59.40 ID:z31o+Gq+0
売れてるね
ルイマン2は実に任天堂のいいところが出たソフト
据え置きも何とかしろ
25 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:37:00.09 ID:X/+vtnJO0
緑調子乗りすぎ
26 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:37:21.56 ID:xtqh493X0
ジワ売れタイプだと思ったのにみんな買いすぎだろ
GCでもかなり面白かったからそれもあるのかな
27 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:37:25.11 ID:w4556g/60
>>16
この値段でこの内容だと他のメーカーは頭抱えるわな
28 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:37:26.01 ID:2jjuOPeS0
最近緑色が調子に乗ってるのだわ
29 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:38:24.33 ID:1BCenw600
マルチプレイしょぼそうだと思ってたけど、かなり歯ごたえあるな
25階で50分近くかかったわ
38 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:49:19.91 ID:eatHwkZl0
結構面白いよ。ルイージのリアクションデカイのがいい
42 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:53:45.38 ID:GDTWTXfRO
まさかゴキブリがルイージごときに怯える日が来ようとは
43 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 22:54:47.10 ID:q88+BDhY0
ルイージも出世したなあ…
53 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:00:38.27 ID:uGv+cLnLi
これどういうゲームなん?
54 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:01:08.83 ID:z31o+Gq+0
緑がゴーストバスターズ
55 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:01:46.95 ID:W3t1MiYu0
70万は嘘だろ
30万ぐらいなんじゃねぇーの?
内容的にはミリオン級だけどな
60 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:04:53.11 ID:jf9dOHrk0
クリア後にもうちょいなんかあっても良かった
後は満足
61 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:05:16.79 ID:mEotDe2I0
取り敢えずルイマン2は前作超えが目標だろう
クォリティ見るに十分可能だと思う
65 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:06:35.10 ID:cQWG4tm50
てか前作売れなさすぎ、バイオ1超えてもいいできなのに
69 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:10:16.77 ID:+mBBkfpS0
そういえば偽バイオとも言われたなぁ
バイオ本家を超える可能性もあるのか
73 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:12:36.52 ID:cQWG4tm50
>>69
サバイバルホラーを踏襲してるのはルイマン2くらいだよ
グロとかドンパチで釣ってるの現状だからね
81 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:18:02.59 ID:SnQ6yMfm0
任天堂に真似されるなんて三上やるじゃん
85 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:22:53.51 ID:cQWG4tm50
>>81
ルイマンはパロが基本だからなw
ホームアローン意識しつつ、バイオ1の洋館要素吸収してる
86 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:23:18.79 ID:eatHwkZl0
嫌なのに無理やり転送されるとことか良かったw
87 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:26:34.73 ID:stBs2FW/0
オバ犬の動きあざと過ぎだろ・・・
91 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:28:58.46 ID:N8mEOvHQ0
本当にこれ出来が良いわ
92 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:30:05.89 ID:L54hmiLR0
ホラー要素は一応1の方が上だな
上って言うか1は幽霊屋敷、2はオバケヤシキって感じでちょっと方向性が違うけど
96 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:32:04.18 ID:stBs2FW/0
>>92
今作はオバけがそこで暮らしてたっていうのが無いからな
103 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:34:55.11 ID:jf9dOHrk0
>>92
雰囲気ゲーとしてなら前作のが上だな
ただゲームとしては今作が格段に上
あとお化けが怖くなくなった気がする
前作はヤプーですらビビってたが、デザインからしてマイルドになってるような
110 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:38:56.59 ID:L54hmiLR0
>>96
まぁ死んだ人の幽霊だとなぁ
コミカルにしてもあんま死を匂わせると子どもが怖がりすぎるかもしれん
赤ちゃんのボスとか「赤ん坊で死んだのか…」って思ったし
114 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:41:35.89 ID:ssDVqOlTP
>>110
今作も中ボス3姉妹とかが死人なんだよな・・・
116 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:42:55.14 ID:stBs2FW/0
>>114
博士が嬉しそうにしてたので引いたわww
122 :名無しさん必死だな :2013/03/22(金) 23:49:23.19 ID:ssDVqOlTP
博士の扱いとか非人道的だし
オバケになった時点で動物扱いが始まる、みたいなもんか
129 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:08:44.49 ID:wDRXNXbm0
というかジワ売れしない要素が無い
130 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:11:31.53 ID:dlcQdfVeO
一つ言えるのは、ゲハでの緑の愛され方は異常
131 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:13:28.73 ID:L74+Daby0
ルイージを水が流れ落ちてるところに立たせると身体洗い出すとか細かいな
138 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:29:49.43 ID:lIeuHK9g0
ルイージさんも大変だよなぁ
主人公としてまだ未熟なマリオのことを、2Pキャラとして支えてやらなきゃいけないんだから
ルイージさんは一人でも立派に主人公してるってのにね
139 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:32:38.27 ID:Cyo13Y4T0
ルイージさんはああ見えて二十代なんやで
つまり双子のマリオも二十代だけど…
キノコうざ可愛いな
145 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:52:13.26 ID:5s9g0fDzO
たった今始めたばっかだけど十字キーの「イヤッフ~ゥ(震え声)」が楽しい
基本歩きでちまちま進めたいなこれ
148 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:55:04.25 ID:bsgCIYPei
3Dのモデリングかなり良い感じ
光と影の表現が絶妙だわ
久しぶりに3Dオンにして遊んでる
153 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 00:59:37.43 ID:p9klZUnI0
ゼルダっぽくていいわ
156 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 01:10:43.74 ID:lbVdDdrb0
オンラインというか
ルイージマンション2のマルチプレイはぶっちゃけモンハン並みに面白い
これローカルプレイ、ダウンロードプレイ通して子供の間でブーム起きると思うよ
157 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 01:53:05.58 ID:vsJB28ftP
正直読めなくて、初週20万近くいきゃあ上等じゃね?って思ってたんだが
これは出荷数にもよるが、まあ30万超えぐらいはしてるっぽいな
んで子供受けがかなり良いっぽいし任天堂ソフトの初動率の低さから
ハーフミリオンは確実、初週の本数次第ではマジでミリオンも‥まさか‥(゚A゚;)ゴクリ
自分も買ったけど、ほんと丁寧に作られてるな
172 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 04:22:59.10 ID:qEHuGlGz0
社長が訊くみて思ったけど
宮本が関わるとゼルダぽくなるんだな
179 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 07:21:06.17 ID:WlZRfNTT0
元々いいゲームだったしな
180 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 07:21:33.99 ID:CZ/Pi7/m0
国内では時オカ3Dより売れて3DS緑のトップに立てるか、注目したい
181 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 07:30:01.41 ID:vsJB28ftP
>>174
丁寧に練り込んで作られてるってのを凄く良く感じるソフトだからな
「ゲームらしいゲーム」ってそれこそこういうソフトの事なんじゃね?って感じ
204 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 09:50:32.68 ID:0oPNbZ3K0
これマジ面白そう!
3DS姪っ子にあげちゃったけどこれのためにもう一度買おうかな。。
205 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 10:09:32.68 ID:HT5yc0nN0
緑とか世界中に愛されてるからな
そう止められるもんでもないよ
207 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 10:32:53.28 ID:2lZUVBYu0
おいおい
緑の売りは微妙な立ち位置ゆえの同情票なのに
爆売れしちゃったらそれがなくなっちゃうぞw
214 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 11:32:59.64 ID:JfUQYaR30
ルイージならでこそなんだけどね
ルイージマンションは
マリオだとお化け屋敷でも悠然と散歩しそうだもの
218 :名無しさん必死だな :2013/03/23(土) 11:39:10.52 ID://h+dw7u0
>>214
「お化け屋敷でちゃんとビビってくれそうな、そしてその事に誰もガッカリしない任天堂キャラ」として
他にないくらい絶妙なチョイスだよな
管理人コメント
確かにルイージのリアクションは万人に愛されそうな神がかったコメディ振りですね。
あの恐怖に怯えた姿はなんというか・・・微笑ましくももっと怖がらせたいと背徳的な嗜虐心を煽りそうな・・・
何を言ってるんでしょう私は。
それはそれとして任天堂作品のお約束ですがファミリー層にもルイマン2は好意的に受け止められている様です。
発売日に地元のヨドバシ等に行きましたが子供や親子がルイマン2を手に取っている姿を何度も見ました。
やはりお化け屋敷というコンセプトが作品のイメージを理解しやすいのでしょう。
どのくらいの売り上げかはさすがにまだ判明していませんがロングセラー作品として
皆に愛されるゲームになればと期待しています。
おとなもこどももおねーさんも世界中のみんながルイージを好きになる。それはなんて幸福なんでしょう。
スポンサーサイト