そこまで叩かなくても
どうせ出ないよ
前のも結局出なかったし
何より出来るなら公式が真っ先に発表するだろ。
年間55タイトル云々とか決まる前から発表して
無理とわかったらそそくさ文章削除するような連中なんだし。
いや、捏造拡散はアカンよ。
と思ったが皮肉だったか。
こういうのを適当にバラ撒く
輩がいるのが非常に嘆かわしい
peteなんとかと同じで去年から急に特にPS4関連の精度の高いリーク()をしだした奴でしょ?
どう考えても雇われだよね
カルビン・ホークとかいう奴がいてだな……
実際に対応されるまで信用しちゃいけないのはどこの企業も同じなんだが
ソニーには山のような前科があるし他より誇張して拡散させるから質が悪いわ
どうせまた騙される人がいるんだろう?
もう某所では盛大に釣られてるよ。ちゃんと「ウィーユーガー」と「箱1ガー」も忘れずに勝手に大勝利の大合唱で盛り上がってらw
それだけならいつものことなんだが、この手の「情報源が怪しい吉報」に限って拡散の速いこと速いこと。
ちょっと考えればわかるだろうにな。ソニーがこんなポジティブな情報出し惜しみするわけがないだろw実現の目処も立ってないのに発表しちゃう早漏企業なんだから。
大方毎週のように発覚する「ネガティブな事実」の話題そらしなんじゃね?2ちゃんでもよくやってる「クソスレで埋め尽くして隠せ」的な。まあ昔からマスメディアの常套手段でもあったわけで今更か。
はあ、どうせTwitterなんかも爆釣なんだろうな・・・
ツイッターのバカッターという蔑称を知らんのか?
ツイッターやってる人間にまともな奴などおらんよ
間違いなく爆釣だろうな
仮に実装されたとしても今更遅すぎるわ・・・・・。
PS1、2完全上位互換は本来ならPS3中期に絶対にやっておかなければいけなかった事。
今PS4に互換付けるとしたら必要なのはPS3の方(まぁ・・・CELLの所為で不可能に近いが)
真意はともかくこんなもんで普及台数が劇的に変わると思ったら大間違いだと思うぞ。
もしユーザー騙せて購入させて台数伸ばしたとしてもその先には更なる信用の喪失が待ってるだけ(信者はともかく)
ま・・・・・ソニーは客の信用何ざ犬のエサにもならないと思ってるだろうけどな。
それこそ「痩せた犬」って認識だろう。
PS1,2が出来るようになれば勝利なのか
安いなぁ
てかPS1,2が出来たPS3ってどうなったっけ?
互換削除されてたよなw
古いソースだったかもしれんがPSのメイン層は中高生だからね。ろくに情報源を確かめる事を知らないんだろう。
あれ?PS4にはサードが集まってきてソフトが沢山出るんじゃ無かったっけ?
本当なら後方互換なんか必要ないんじゃないんですかねぇ
有名人物()Pete Dodd氏だっけ?とかこの人とか架空の人物()とかSCEさんにはどんだけいるんすかw
ここまでくるとSCEから金もらってるだろw
20:34
古いね、それはPS2とかPSPのときの話だから
今は中高生じゃなく中高年、つまりオッサン層が中心。とくにスマホに慣れなくて「ガラケーにもどせ」とか常日頃口に出してるような
ロートルタイプが主流
本当に実現するならGDCの真っ最中なんだから
そこで全世界に公式発表したほうがソニーの利益になるよな
株価とか売上とかさ
[ 2014/03/26 21:53 ]
おれの周りだけで言うなら中高生がPS系サイトの情報を鵜呑みに
してるぞ。そもそもオッサンはCS機なんて得に興味無い訳だが
鵜呑みから来る無知と無関心から来る無知の違いで世代は関係無い。
PSファンボーイがPS4のクラウド互換を全く信用してないんだなってのは伝わってくる
ってか忘れられてる気もするクラウド互換
>クラウド互換
タイタンの為のクラウドサーバーすらケチったSCEが、ハードの根幹機能として全世界を網羅しなきゃならんような設備投資が出来るのかっていうね。その為の会社買収はしたとはいえ、PSNサーバー強化しない宣言や過去のやらかし、現在の財政状況を鑑みれば、「お察し」って言葉しか出てこないわ。
1タイトルのソフトへの投資と
ハード根幹事業への投資を同列にみるのはどうかと
損得勘定のレベルが違いすぎる
[ 2014/03/26 23:46 ]
それってますますソニー側のクラウドは現実味がないってことになるような
この場合、大は小を兼ねる類じゃなかろうか
えっ、DieはShowを兼ねる?
まさに現状のソニーを表す言葉ですね
互換っていうのはそもそも持ってるソフトがそのまま動くことを言うと思うんだがね。
アーカイブス形式なら互換とはいわんよ。それ自体悪いことではないだろうが。
PSハードは互換がないから互換って言葉安売りしてうやむやにしたいんかね。
コメントの投稿