DLCが起爆剤になる訳がないだろ・・・
1: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:11:29.21 ID:h1CS2GNL0
https://dengekionline.com/articles/9882/ 他機種でトップ10入りしているのはPS4の『プロ野球スピリッツ 2019』(23.2万本)と『Days Gone(PS4/19.2万本)の2本しかない。
しばらくはNintendo Switch中心の市場が続きそうだが、9月6日に発売されるPS4のキラータイトル『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』が起爆剤となって、市場全体が盛り上がることに期待したいところだ。
179: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:13:07.02 ID:KThsf6yV0
>>1
switchがまるで邪魔者扱いみたいにw
市場の中心はswitchなんですけどね
switchにサードも集まれば盛り上がる
292: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:48:56.82 ID:nFaD9hfX0
勘違いをしている奴がいるが、
>>1 では「アイスボーンで市場全体が盛り上がることに期待したい」と言っている
つまりSwitch中心の市場では盛り上がっていないと言っているわけだぞ
電撃がソニーよりなのはまだ続いているよ
298: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:57:26.41 ID:3SQKIlY20
>>292
PSの雑誌なんだからあたり前だろ
この雑誌にここまで言われてるのがヤバいんだよ
もう終わったハードみたいになってるから
299: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:57:46.84 ID:TdoA41ZJa
>>292
スイッチ中心の市場になってるがアイスボーンで(PSも盛り上がって)市場全体の盛り上がりに期待したい、だろ
310: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 22:19:54.42 ID:nFaD9hfX0
>>299
スイッチ市場が盛り上がっているという認識なら、
「(PSも盛り上がって)”さらなる”市場の盛り上がりに期待したい」とする
ソニーと癒着している電撃にとっては、
スイッチ中心の市場では盛り上がれないってことだw
330: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 23:03:19.69 ID:KThsf6yV0
> ~が起爆剤となって、市場全体が盛り上がることに期待したいところだ。
市場全体?何を言ってるか分からない
日本のコア層はswitchだよ
PS4ソフトがどうなろうと少しの足しにしかならん
switchを盛り上げるべきなんだよ
371: 名無しさん必死だな 2019/08/23(金) 01:22:46.11 ID:blPfieFd0
『その他』ハードには無理だろ...
6: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:12:34.50 ID:ougjAodFM
DL版が売れているのに何を書いているのだこのアホ記者は
150: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:00:38.17 ID:qviPWBkha
>>6
ふにゃべえで話終わっちゃう
7: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:12:53.14 ID:EWeE9F/E0
流石にプレステのクソさに擁護は厳しかったな
ファミ通は8千本のプロスピを大健闘とかアホなこといってたが
9: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:13:12.15 ID:1Ss4+bzJ0
願望だすしかないのかよて
8: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:13:08.92 ID:AI7ek2rh0
DLCが起爆剤になるわけないだろ
10: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:13:31.72 ID:E0X0eWYQ0
メディクリのコメント見たかったわー
集計会社のコメントで一番酷いのはファミ通じゃなくて断トツでメディクリだったし
12: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:13:43.19 ID:KriDFzub0
完全新作のモンハンでも起爆剤にならなかったのにDLCでどうにかなるわけねえだろバーーーーーーカ
17: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:15:06.34 ID:Dc9Txwv40
いつものSwitchとPS4の2強ってコメントすらないのか
21: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:15:50.14 ID:ajvS67AEa
電撃がコレ言うくらいヤバい状況
20: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:15:32.64 ID:0J1rw1BB0
「ソフト」が売れてないんだよな
25: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:16:25.70 ID:YLyYMz7+d
DLCが起爆剤は新しいなぁ
27: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:16:59.13 ID:FXQyzeC30
DLCが起爆剤は笑うわ
それこそDLだろ
28: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:17:31.26 ID:XaMo3G560
さすがにDLCでしかないIBでは起爆剤にはならんぞ?w
40: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:22:05.65 ID:Kdl8S6ZE0
>>28
でもアイスボーンはPS4版無料バンドル、箱おま国、PC後発なわけで
DLCとはいえここまでPS4忖度しておいて起爆剤にならないっていうのもちょっと情けなくない?
34: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:18:43.21 ID:qDNcHqdL0
ハード別ソフト販売本数
switch…271,666本
PS4…76,316本
TOP50合計本数
switch…240,433本
PS4…31,067本
ソフト販売本数-TOP50合計本数
switch…31,233本
PS4…45,249本
50位圏外のPS4の4万5千本はどこからきたんだろ・・・
50: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:25:44.03 ID:objRwFkh0
>>34
PSユーザーは新作以外は中古で買う奴多いだろうになあ
55: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:26:47.10 ID:58+uF5pQ0
>>34
50位すら入らない有象無象の投げ売り軍団やろ
35: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:18:52.19 ID:FZ45wv7X0
PS4抜きでも市場全体は既に盛り上がってるんだけどね
42: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:22:34.64 ID:UBmH1B1w0
起爆剤って盛り上がるのはMHWIBだけで他のPS4ソフトは死ぬだけなんだよなぁ
47: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:25:10.58 ID:32vEWCNB0
DLCしか期待するものがないPS4って・・・
49: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:25:43.89 ID:H7znmYHB0
DLCなんて買うのはせいぜい50万人くらいだろ
PC版に移行したユーザーも多いしPS4のMHはもう終わり起爆剤にはなりえない
54: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:26:28.47 ID:hd4gXMQg0
モンハンは売れても他のソフトには影響なんてなーんもないから意味がねぇ
58: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:29:02.22 ID:nqLmRyrl0
国内300万くらいうれててうちDLが100万って話だけど
それだとDL版買った人はストアでDLC買うだけだし
手元にパケ残してる人もストアでDLC買うし、中古のパケ買ってもDLCはストア…てなると
ソフトの売り上げはどうやって起爆剤になるのか
モンハンでたらモンハン以外やらないだろうし、他のゲーム買うやつなんてとっくにモンハン買ってるし
59: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:29:21.23 ID:tSeBf8Qj0
つーか煽りネタ抜きでPS4ってPS3までと比べても投げ売りソフトめっちゃ増えてない?気のせい?
68: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:32:17.26 ID:91yxmmf1M
>>59
投げ売りが目立つだけの球数すら確保できてない
ソフトメーカーが死滅しきっている
63: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:30:27.53 ID:MLHpUj37a
アイスボーンとか売れても20万とかそんなもんだろうし(ほとんどの人はDLC買うから)
起爆剤は無理だと思う
64: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:30:34.66 ID:boU7MqOR0
予習用のベスト版が2万しか売れてないんだから新規なんかこねーよ
69: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:32:49.53 ID:MLHpUj37a
>>64
本体にバンドルして数稼ぐっぽいから20万ぐらいは行くんじゃないかって踏んでる
82: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:36:57.91 ID:oBHO4Bvr0
任天堂switchハード&ソフトシェア7割超圧勝!!!!!!!!!!!!!!!!!
89: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:37:51.82 ID:objRwFkh0
>>82
クリスマス商戦でもここまで差が付いた事無かった気がする
92: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:40:30.66 ID:kqUOQHFCd
あと数年経ったら電撃はなくなるのか任天堂メインの宣伝するのか
どうなるのだろう
192: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:22:45.24 ID:LJlPStrk0
>>92
電撃文庫も部数が減ってきているから
下手すると電撃レーベルごと死ぬわ
雑誌にもラノベにも若い読者が入ってきてない
95: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:41:46.75 ID:jVvOq2AY0
モンハン売れても市場活性化なんてならなかったじゃん
98: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:42:04.45 ID:6IcgSP0R0
そもそも昨年のMHW販売後、ほかのPS4ゲームをけん引したかというと
ほぼ動きなかったしな
きたねぇ花火だになればいいほうじゃね
104: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:44:17.54 ID:/ZhNjPjRa
パッケージのソフトが売れてないって話なのに、DLの話するやつってバカなのかな
105: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:44:25.65 ID:9RcdH23Y0
アイスボーンでそれなりには売れるんじゃないの、二の矢は無いけど
この後どうするつもりなんだよ
114: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:46:50.97 ID:xlw7mS9C0
>>105
季節毎にmhwパックを出す
113: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:46:47.77 ID:7rwNlh5U0
・ソフト売上第1~33週合計(電撃)
2019 2018
NS. 7,330,159 6,042,930 +1,287,229
PS4 5,350,081 6,636,646 -1,286,565
差 1,980,078
・ハード売上第1~33週合計(ファミ通)
2019 2018
NS. 1,832,777 1,517,270 +315,507
PS4 *,740,562 1,109,446 -368,884
差 1,092,215
・年度別ソフト売上(電撃)
19年度 18年度
NS. 3,953,371 3,450,704 +502,667
PS4 1,783,052 2,403,041 -619,989
差 2,170,319
118: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:48:30.36 ID:xbkuYUbea
生産出荷で初動詐欺しただけでろくに売れてねえオワコンハンターにいつまですがるんだか
初動詐欺なんてかさ上げするから1年かけた数字がスマブラの4週間に敗北するんだよ
本物のブランドならスマブラみたいに更に伸びる
119: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:49:16.38 ID:zkmFiz6k0
アイスボーン自体は売れるだろうけど
DLCだから買う奴はすでにMHWやるためにPS4持ってるだろうからなぁ
126: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:51:26.74 ID:sFR+prRya
モンハンが起爆剤になるならワールド出て1年でこんなに寂れない
143: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:59:38.34 ID:4mPhuMoOa
>>126
FFDQMHという起爆剤自体が爆発したのは間違いない
本命のPS市場が冷えきっててまったく燃え広がらなかっただけで
142: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 19:58:29.75 ID:6Ye/Wgjy0
PS4の市場は完全に冷え込んでるというか死んでるというか…
147: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:00:27.08 ID:Hm6QIdLJ0
>>142
ハードはもうほしい奴には行き渡ったんだろうけど
それにしたってソフトの売り上げしにすぎだわな
188: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:18:28.92 ID:KThsf6yV0
市場が盛り上がるにはスマブラ とスプラ2に食い込んでプレイヤーを奪えるソフトが現れるしかないよ
アクションアドベンチャーならゼルダbotwを超えるぐらいのな
PS4じゃ市場が死んじゃうよ
191: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:22:34.03 ID:ntQhLQ/M0
PS4の期待のゲームが黒い砂漠や原神といったスマホゲーだから
電撃がDLCにすがりたくなる気持ちもわからんでもない
199: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:26:19.36 ID:6IcgSP0R0
>>191
小島監督を忘れないでやってw
196: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:25:44.91 ID:W1NVA96B0
モンハンW本編が出た時スイッチにはほぼ影響が無くて
他のPS4のソフトがモンハンに蹂躙されてたような記憶が
197: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:25:52.94 ID:UBmH1B1w0
PS5もユーザー層的にはPS4からそのまま移動するだけだろうから国内は絶望的という
204: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:28:54.54 ID:R8wY0DPhd
>>197
むしろFF15やスト5やらいろんなソフトでPS4でゲーム辞める人多そう
PS3より売れなくなってるのもFF13やらの影響間違いない
203: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:28:27.79 ID:g8zBZmj2d
任天堂ソフトが強すぎて逆にサードは躊躇してないか?
サードはPS4より売れてないのは事実だし
207: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:33:55.01 ID:qDNcHqdL0
>>203
その任天堂ソフト作ってるサードもいるからな
スマブラはバンナム、FE風花雪月はコエテクだし
210: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:36:17.82 ID:0HjWQKcS0
>>203
サード総売上switchのほうが多いだろ今週も
278: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:35:09.44 ID:ntQhLQ/M0
>>203
マイクラを見ればわかるが売れるゲームはちゃんと売れるんだよ
太鼓もそれなりに売れてるし
231: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 20:57:35.14 ID:Hm6QIdLJ0
SIEの国内ファーストなんてGTSなんてゴミだすポリフォくらいしか残ってなくて他全部アボンしてるからな
そらファーストが強い任天堂は悪!って言うわな
234: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:01:08.41 ID:7zlOd89R0
ゲームを即売って中古だぶつかせる大人メインのPS市場じゃ後が続かん
236: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:02:27.74 ID:DPWGXaa/0
大人向けハードだから市場も特殊になるわな
238: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:03:09.93 ID:JFRMFijb0
なんかファミ痛といい電撃といい、一斉にPSの現状を暴露しだしたな
SIEはとうとう忖度ゲーム雑誌への広告費すら切り詰めるようになったのか?
246: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:08:47.96 ID:fv1YUvdQM
>>238
国内軽視な以上は実績も上げていないSIEJAへの予算も削減で
金の縁が縁の切れ目なので蜜月な関係もその煽りは受けるわな
無能集団SIEJAは管轄のFWにしがみつく他ないですし
241: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:04:55.06 ID:Oyun+2G2a
ソフトが売れないのは完全にフリプが足引っ張ってるんじゃねーの?
あれ悪手でしかないやろ
248: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:09:39.16 ID:OZK2ubqj0
>>241
個人的に本来は販促効果もあると思うんだけど、PSユーザーって即売りが基本スタイルみたいだからね。
客層と全く合ってないんだろう。
242: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:05:35.46 ID:fv1YUvdQM
屈んでる国内のPSこれ…PS5新型モデル及びに価格改定するまで続くんだぜ…
動き出すのがその段階だが値下げしまくってるPS4があのザマなので
売れるとは言っていないのがミソ
253: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:11:33.67 ID:SAXmooce0
DLCが唯一の望みとか崖っぷちすぎんぞw
259: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:18:11.75 ID:mFQN8bmvM
起爆剤どころかモンワー前後、モンワー以外のすべてが爆死してたのが現実
二ノ国はいまだに這い上がれない
267: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:24:17.79 ID:Bc7LTPbf0
電撃すら匙投げるプレステ市場崩壊
DQFFMH揃えたのにどうしてこうなった…
275: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:32:47.65 ID:in+u31j80
電撃がこんな事言うなんて・・とも思うが
PS市場の現状を見て擁護できる方が狂ってるからな
276: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:33:46.20 ID:/qNK/hHN0
競争は相手が正々堂々戦う者であればいいものになるが
ただの汚い戦争屋では発展にはならんよ
280: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 21:37:35.83 ID:OZK2ubqj0
>>276
まあ確かにそうなんだが、こと任天堂に関しては、その汚い戦争屋に苦杯を舐めさせられたことで強くなった気もするんだよね。
312: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 22:21:57.31 ID:isZFLqW20
>>276
任天堂の組長は「お互い良い所を真似し競い合う事でより良い商品を作り上げて行く」
とは言ってたが任天堂も汚いステマ企業とは相手にしたく無いよな
306: 名無しさん必死だな 2019/08/22(木) 22:13:11.38 ID:+IVdXMV00
アイスボーン→DLC、P5R→完全版、FF7R→分割
なんつーかもうお先真っ暗だな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1566468689/
管理人コメント
そもそも「アイスボーン」はDLCであって多くの方が普通にDL版を購入すると思いますよ?
それにこれまで発売された「DQ」も「FF」も「モンハン」も単発の打ち上げ花火で終わりPS市場全体が盛り上がる事にはなりませんでした。
結局「発売済み」&「今後発売される新タイトル」双方でユーザーを惹きつけるタイトルが豊富になければ意味がありません。
ぶっちゃけ「アイスボーン」が起爆剤となって爆発しても周りが完全に湿気っている(というか水浸し)のが現状です。
これではどうする事も出来ません。
もう何もかも駄目かと。
国内においてPSというブランド自体が終焉に向かっています。
PS末期お約束の「死んでいない」だけの状態ですからね。
ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (【早期購入特典】サイファ販促チラシ + サイファ17弾プロモカード1枚 同梱)







スポンサーサイト
誕生からこれまで常に新しいゲーム機を発売日から買い続けた僕ちゃんが唯一買わなかったハード・・・
それがPS4なのです・・・・
と自分語りしてみる
ゴキちゃん達は最近は「ジンオウガ復活!!」とかお祭り騒ぎしてるけど、
普通に遊んでたら4から皆勤な上亜種・金雷公といる中
IBはDLCなんだからリストラすらされてないのに原種出た程度で喜ぶってファンと言えるのかね?
アイスボーンも値崩れ買ってダウンロードした方が安いってわかるじゃん
サードソフトがPS4のほうが売れてるってどこをどう見て言ってるんだろう
12:12
知り合いにもそんな感じの人結構おるわw
アジア200万から日本300万まで行ったんか?
投げ売り廉価版バラマキまでやったがいつのまにそんなに爆上げしたんやろ?
最後、龍が如く7コマンドRPG!が抜けてるぞ
完全上位互換のPCが買えない貧乏人、キッズや宗教に支えられてるのがPS4
今は名越、ペルソナチーム、カプコン、FFチームのおかげで何とか息をしてる状態
これらがいつまでPS独占、優遇をするかが重要なポイントになるだろうな
なんやかんやでモンハンだから起爆はするだろうけど、他の燃焼剤どこよ?
和サードが新規開拓どころか、誰かが開拓してくれても駄目なんてwiiの時に分かってた、
PS3まではPS2までに獲得した客がいたから目立たないだけだったが、
PS4になってその客が卒業して表面化しただけなんだよなあ
果たしてカプコンはMHWの現実が見えているのかどうか
IBリリース後一ヶ月ぐらいで判りそうだけどどうだろうな
盛りに盛った数字に酔いしれたまままたシリーズを破壊してしまうのか
それともスイッチへ2年以上も仕込んでいた起死回生に繋がる新作を出してくるのか
あーあとアストラルチェイン遊びたいなら素直にSwitch買えばいいのに
PS4じゃないと嫌ってすごいこといってるのもSNSで割と見かけた
遊ぶゲームがないのか知らんけど無知ってほんと怖い
やっぱ連中は"ゲームが好き"なのではなく"PSが好き"なんだろうなぁ
スイッチで出すだけでモンハン起死回生なんてないよ
知名度で惰性的売れ方はするけど、結局中身に革新がないと中庸タイトルで終わる
12;43
PS4でやりたいとマジで言ってる奴もいるが、大半はグラがどうのとかいう話はなくて
大幅値崩れか、フリプ落ちを期待してるだけだぞ
PS4ユーザーは今やこんな乞食しかのこってないから、ちっともソフトが売れないのだろ
連中自分たちが初動で買わなければどんどん値崩れすると心得てるし
今twitterでアストラルと打ち込んだらサジェストにアストラルチェインの後に難しい・PS4・神ゲーの三つのワードが出てきたw
12:56だが、今デモンと打ち込んでもサジェストにデモンエクスマキナ PS4と出て流石に草生えた。
ゲオの中古ゲームランキング
【】は電撃TOP50の順位
<PS4>
01.DQXI 3,650円
02.隻狼 4,150円
03.パワプロ2018 3,999円
04.スパイダーマン 2,870円【49(廉価版)】
05.シージ 2,393円
06.DMC5 3,290円
07.KH3 1,599円
08.DIVISION2 4,999円
09.キムが如く 4,030円【34(廉価版)】
10.エーコン7 3,999円
<Switch>
01.スマブラSP 5,820円【3】
02.マリメ2 4,999円【1】
03.マリカ8DX 5,140円【5】
04.スプラ2 4,410円【13】
05.ゼルダBotW 5,890円【16】
06.マリパ 4,599円【8】
07.マイクラ 3,120円【6】
08.マリオUDX 4,659円【12】
09.太鼓の達人 4,599円【18】
連中のクレクレなんてwiiの零の頃からある伝統行事だから
Switchタイトルはどれも新作のランキングにも入っていて中古ともども売れている
PS4で新作ランキングに入ってるのは廉価版のみ(ちなみにランク入り13本中6本が廉価版)で「とにかく安く」という客層
このタイミングでDQ11が中古トップというのも涙を誘うが中古もダブついて売れないようで値崩れ激しい
本音が出てるなぁw PSが売れないと困る
そういえば角川系のゲーム雑誌全部ファミ通に統合?するみたいだな 追い込まれてんなぁ
文脈が読めない人多いね。
例えば野球なりサッカーなり、1位がぶっちぎってる状態を「盛り上がってる」というか?
盛り上がってるのは1位をひいきにしてる人間だけ。
しのぎを削らないと「全体」で盛り上がらないってことだろ。
龍が如く7があるじゃないか
起爆剤というより地雷だがww
>>113にもあるように全体の販売数さほど変わってないんだよな。ps4引っ込んでswitch売れている。そういう意味では、業界に起爆剤が欲しいという電撃の言い分は分からなくもない。特に沈んでいるps4側が爆発すれば当然伸びるだろうしな。
まあ、いちDLCでしかないアイスボーンに望みを託すのがそもそもの間違いなんだけど。つって他にあるかというと……年末にかけての大型ソフト全部任天堂側だしな。
野球やサッカーに喩えてバカをさらすなよ
ゲーム会社どうしで対戦してるつもりなのはソニーとアタマのおかしいその信者だけ
いいものを作れば1社だけでも市場の盛り上がりは成立するし逆に3社で競っても盛り上がるとは限らない
ましてや自分たちで他社の妨害や誹謗中傷しといてしのぎを削るもクソもねえわ
販売した年の年末にランキング浮上してこなかったのには本当にビックリしたなMHW
そんなソフトのDLCにかけるとかどんだけ他に目玉ソフトがないんだよw
13:09
E3の御披露目映像出てすぐに汚染されてたで(小声)
アストラルチェインはごりっごりのプラチナアクションゲーになっててヌルゲーしかやらないPSユーザーは投げるんじゃないかこれw
まぁアスチェンめっちゃ面白いです。難しいけどうまいことレギオン動かせたらめっちゃ楽しくなってきたw
13:40
PSチンパンジーにも「守護」があるから大丈夫じゃない?
まあ総合的に面白いゲームラインナップが無いと絶対に盛り上がらないからね
PSPでモンハン売れまくってたのだってヤバい状態で反省するべき点の方が多かったのに「強烈な成功体験」としてしか残ってないのがSIEの終わってる所なんだよ
全然状況が理解できてないか将来の有効なビジョンを描ける人が皆無な証拠
未開の人らがかつて文明世界の飛行機が良いものを届けてくれたのが忘れられなくて滑走路に似せたものをジャングルに作ってその「神」がもう一度到来する事を待ってるような感じ
> しのぎを削らないと「全体」で盛り上がらないってことだろ。
???
しのぎを削った結果、ソニーが勝手にコケて、逆に任天堂がゲーム業界を盛り上げてるんだけど?
その状態に対して「しのぎを削らないと全体が盛り上がったとは言えない(キリッ」っておばかさんなの?
業界一緒に盛り上げよう!って任天堂の足を全力で引っ張てただけだからな
後頭弱くて目先の小銭しか見えないサードの開発力低下を招いて小売り業者を徹底的に潰してる
今の今までやってきた事を振り返るとしのぎ削るどころか業界荒らしてるだけなんですがw
オカシなPS4の生産出荷台数のせいで買取ソニー流通でもソフトの釣り合いが全くとれてない
結局PSにはモンハンしか頼るソフトが無いって事だな
裏返せばPSにとってのキラータイトルがモンハンしか無いって事だ
これswitchにモンハンの新作とか出された時点でお終いだな
電撃とファミ通が手を組んだらしいぞ
だからといって寿命が延びるわけではないが
むしろPS市場が盛り上がる時ほどゲーム業界全体としては落ち込む、ということは歴史が証明しているんだよなあ
任天堂が元気な時ほどゲーム市場は伸びる
年末年始のゴキ「PSの方が発売予定ソフトが多い!任天堂はオワコン!」
↓
春以降のゴキ「PSソフトが全然売れてない…ランキングは任天堂ソフトだらけ…任天堂一強は悪だ!」
何年もこれの繰り返しだよ
とっくに阻止限界点越えてるからなあ3年くらい前に
普通のハードメーカーだったらとっくに切ってるか次の世代に行ってる
どんだけ生産出荷盛りするのか今らから楽しみですねえ>アイスボーン
電撃とファミ通融合おめ!
次はつぶれて綺麗さっぱり消えてくれりゃ少しは業界もクリーンになるなw
SIE自体がPS3辺りから家にあるもの売ってスポーツカー乗り回してるって感じだからなぁ
特に自分らのオリジナルの施策で大ヒットさせたもんないし
PSPモンハンは親戚の遺産が転がり込んだ様なもんだし
PS2のモンハンやってたしPSP版の最初のMHPもどれくらい動くんだろう?って買ったけど別に平凡なゲーム扱いだった
当時のSCE的にはたまたまPSPのその続編からヒットした拾い物に過ぎないし、それオンリーに社運かけてるのは本当に会社としてどうかしてる
その考え方のせいでVITAが死んだのにまだ目が覚めないの本当に凄いよ
分かれていた敵が1つになったか
叩く時に狙いやすくなっていい
電ファ同盟を潰せばいよいよハッピーエンド
14:17
PSPでモンハンが売れたのは「厄災」でしかなかったのよね、SIEにとってもゲーム業界にとっても
当時PS3が大コケして和サードは行き先に悩んでた、そんな時にモンハンがPSPに出たから逃げ込んだ
だがそれはPS3やwiiからソフトを奪うことに繋がった、それで日本の据置市場の崩壊が決定的になった
SIEもそれに気がついて、PS4ロンチと同時にvitaに見切りをつけて消滅させようとした
だがそれをやるとvitaの客を失うことに繋がる、だから最初はマルチにして徐々に移行させようとした
しかし全ては遅すぎた、携帯機でやることに慣れた客がPS4に移るわけもなくvitaの客はまるっと消滅
これがPS4の今の「FFDQMH全部出てもPS3以下」に繋がってるワケ
コメントの投稿