もうお前は口を開くな。
1: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:10:41.13 ID:gXwsQDw+0
猫番長??
@to_plant
・ 9時間
返信先: @oh0910さん
switchが熱暴走して強制フリーズの可能性も
岡本 北斗 DQ11S 9.27発売
@oh0910
あ、いまその可能性もちょっとあるんじゃないかとも思ってきてます。でも、その場合何もできることないんですけどね…
136: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:53:47.30 ID:FLywdspA0
>>1
このP即レスして僕有能だよアピールしてるけど、アホだなこいつ
「僕らには何も出来ません」宣言とかトータルでみたら売上が下がるマイナス行為でしかない
147: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:58:32.47 ID:td6+P384d
>>136
それな、関係者も誰も止めそうもないしスクエニ全体でもう無能集団としか思えない
151: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:00:32.61 ID:rXvnGl0td
軽率すぎる発言
馬鹿じゃないのかこいつ
7: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:16:11.00 ID:XaX0euzP0
体験版配信前にテストプレイしてるんだよね?
それなら熱暴走するのかどうか分かりそうなもんだけど
10: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:17:26.78 ID:utWVjWPE0
ドラクエだけ熱暴走するなら
多分スーパーなプログラムを走らせているに違いない
というか熱暴走するなら何遊んでも止まるだろ
244: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:37:43.31 ID:itpQ0neva
>>10
ドラクエよりはるかに重そうなスカイリムですらこんな頻繁にフリーズはしない
全く無いわけじゃないけど
ソフト固有の問題だと思う
11: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:17:38.95 ID:M+CzKj3ba
スカイリム7時間ぶっ通しで遊んだことあるけど、エラーとか起きなかったな
それなりに熱くなってたとは思うけど
38: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:25:33.86 ID:RsTkCGFE0
>>11
今まで発売された2000本近くのゲームがどれも熱暴走でフリーズ大発生なんてしてなかったのにドラクエだけおこしといて本体のせいはないだろw
15: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:18:52.46 ID:RzLb3eiRp
いやスカイリムはむしろエラー落ち多かったぞ
248: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:39:27.13 ID:itpQ0neva
>>15
それ他機種でも同じ
PC版SEでスペックに余裕があってバニラならかなり安定する
まぁすぐにMODぶち込むからダメなんだけどねw
17: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:19:29.35 ID:cesDOD+l0
ドラクエだけ熱暴走酷いとかどんだけクソなプログラム組んでんだよ
逆に気になるわ
24: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:21:59.59 ID:zN9taAeb0
スクエニは伝統的にハードのせいにするからな
36: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:24:49.59 ID:KqJB5Uzy0
そもそも熱暴走するのか?
47: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:27:01.25 ID:X6XNEf/E0
他のゲームで起こってない以上、開発力が無いだけなんだよなぁ
61: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:30:08.32 ID:9UY2owG60
まあ上はFFから下は聖剣までバグだらけなメーカーだからなあ
レフトアライブ班は優秀だった・・・?
64: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:30:58.32 ID:7foznDrT0
クソ暑いのに冷房も付いてないとこで5時間とかプレイし続けた奴がいるってこと?
75: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:33:55.66 ID:utWVjWPE0
>>64
というよりスプラとか室温30℃くらいで
4時間やってても熱暴走とかしないし
熱暴走するのは本体の置き場とか
中の清掃とか考えた方がいいレベルだぞ
67: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:32:25.33 ID:3xX23BPn0
岡ちゃんドラクエの仕事で次はないだろうな
プロデューサーとして不用意な発言多すぎ
71: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:33:11.16 ID:zMvXC59+0
>>67
この人のせいにするなよ………
この人は一生懸命だろうが
79: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:35:15.21 ID:3xX23BPn0
>>71
まともなら原因が確定してないことを安易に「~かもしれない」なんてツイートしないよ
こいつを育てた斎藤はその点しっかりしてる
69: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:32:40.85 ID:x5/dn+QW0
360版FF11にのみ発生するフリーズを再現せずと10年言い張り続けた末にプログラムのバグだった事が判明した会社だぞ
81: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:35:43.48 ID:L+rVFyz20
これでソフト側の問題だったらスクエニが馬鹿みたいじゃん
85: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:36:44.17 ID:td6+P384d
このP無能過ぎない?そのうち首になりそう
86: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:37:23.72 ID:P8iYCLc60
>>85
人材不足のスクエニだぞ?
板室レベルでさえフル活用だ
90: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:38:52.81 ID:JNDf6Wmrd
熱暴走なら熱暴走のエラーコードと熱暴走警告が出るから
違うよ
202: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:17:31.01 ID:vHRVRT0G0
>>90
そう言うのも知らずにハードのせいかもって言ってるなら本当救いようないね
黙らせる人間が居ない企業なのが終わり過ぎ
353: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 21:43:53.06 ID:1GoY6DBQ0
>>90
にも書かれてるけど
そもそも熱暴走じゃないよ
100: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:42:10.66 ID:kVDfaZgC0
このP余計な事言い過ぎだろ
その可能性もちょっとあるんじゃないかとも思ってきてます
なんて言う必要無い
109: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:45:53.81 ID:8X61krUG0
同じスクエニのDQ10で一日中やってるような廃人もいるのに
11S体験版数時間やっただけで熱暴走が多発?ありえんわw
112: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:46:50.39 ID:JZXQk0v40
そもそも今更熱暴走の可能性なんてあんの?
開発チームはスイッチでプレイしたことないのか?
121: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:49:30.00 ID:OiVoQvBCd
そら熱暴走が原因だったら何もできんわな
128: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:50:37.67 ID:g3m/8t4p0
そもそも熱で止まった場合とエラー表記違うんだが
143: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 19:56:03.16 ID:lq4mmCxG0
DQ11程度で熱暴走はありえないだろ
もっと無理してるゲームはたくさんある
155: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:01:36.09 ID:MjPJus9Ea
エアコン付けててもフリーズ報告みたから熱のせいも違うっぽいんだよな
やっぱソフトじゃないのか?
161: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:04:29.77 ID:Y0unsALO0
PS4版のDQ11は熱暴走しなかったの?
167: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:06:19.67 ID:MjPJus9Ea
>>161
暴走はともかくファンの音が結構すごかった
168: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:06:25.75 ID:Jv3kMg1l0
これマジで言ったんか
まともにテストプレイしてないってことになるんだけど、自ら無能発言してもメリット皆無やろ
178: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:10:01.26 ID:zN9taAeb0
他のゲームで熱暴走しないんだからドラクエの問題だろ
でもすぐハードのせいにするからなここ
181: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:11:29.51 ID:nLufwV6L0
415: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 22:40:13.56 ID:votenl+FM
熱なら >>181 の安全機能が働くはずだからなぁ
熱暴走はないわ
183: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:11:47.33 ID:TTdNTJH50
PS4はDQ11に限らずどのソフトも稀にエラー終了はある
今回のSwitch版ほどエラー件数無いぞ
196: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:16:09.17 ID:MjPJus9Ea
>>183
ウル4がエラー落ちよくなってたなあ…
しかも全く治らず放置されてたし…
184: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:13:30.07 ID:g3m/8t4p0
当初からメモリリークだろって言われてんのに何故頑なにユーザー側のSDやデータ欠損や温度のせいにしたがるのか
189: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:14:19.72 ID:GkAqtMNr0
HD版は開発中ルーラ使ったら読み込みに30分かかるとかそもそも出来が悪い
効率の悪いプログラムによってハードへの負荷が異常に掛かってる可能性は否めない
201: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:17:18.07 ID:TTdNTJH50
>>189
ルーラ使うと30分ってよくそこまで開発の段階でも待ったなw
205: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:19:19.38 ID:+YXiUUKR0
>>189
そりゃまぁそれまでスマホのゲームしか作ってなかったスタジオだしな
完成出来た事が奇跡みたいなもんだよ
185: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:13:38.65 ID:rXvnGl0td
つぶやきは消したのか?
200: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:16:59.43 ID:0cjjYfrEd
もう消してるよ
とにかくアカウントが気持ち悪い。個人アカウントという免罪符使ってるけど無料の体験版とはいえエラーだしといて、情報収集に協力してもらって暖かく応援されたいなんて無理な事だ
多くの有名開発者が不具合は受け付けずサポートに回せって言ってる理由をわかっていない
220: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:24:12.04 ID:6Wb+w7Vy0
まるでハードのせい、うちに非はないみたいなことを思ってるからこうして口に出てきちゃうんだろうな
ほんとスクエニの若いやつらってゴミだわ
238: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:33:24.56 ID:DgkCVnEd0
すでに発売済みのゲームを合計2年半以上余計に開発して発売1ヶ月前にエラーの特定出来ずとかゲーム業界ってそんな感じなのか
240: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:34:42.73 ID:DuYi13+D0
このPあきらかにSNSやっちゃ駄目な人間なのに社内でも止めるやついないんだろうか
241: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:35:11.10 ID:mASAF4+kd
こいつといい吉田といい、一言多い無能がスクエニに多すぎだろ・・・
257: 名無しさん必死だな 2019/08/24(土) 20:43:23.02 ID:NP66utAUp
これがβテスト版ならそこまで騒ぎにならなかっただろうけど
これ、既にマスターアップも終わってる製品版前提の体験版だからな
それでここまでエラー祭りじゃ流石にネガティブな反応にもなる
641: 名無しさん必死だな 2019/08/25(日) 02:11:39.47 ID:44CTg+AZ0
ツイッターやらない方がいい人やな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1566641441/
管理人コメント
熱暴走と原因が特定された訳でもないのに根拠のない呟きを安易にするな。
個人アカウントなら何を呟いても構わないでも思っているのか?
自分の立場を理解していないのかこの馬鹿は。
本当に無駄な一言を呟く馬鹿がスクエニには多過ぎます。
何もかも今更な話ですけどね・・・それが心底ウンザリする。
ツイッターなんてやっている暇があったら少しでも早くフリーズバグの原因特定&修正。
そして製品版にまで影響が及ぶのなら初日に修正パッチを配信する為の準備。
やる事はいくらでもありますよ?
自分達のツイッター芸が支持されている芸人か何かだと勘違いしているのでしょうか?
偉大なるスクエニ様のゲームクリエイター様達とやらは・・・
【通常版】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - Switch







スポンサーサイト
発売日までにエラーを修正するのが普通の企業なんですけどねえ
予約しているのキャンセルしようか迷っていたけどこのPのおかげでめでたくキャンセルに踏み切れた。
スイッチで出るのならと思って3dsスルーした
体験版はよかったので買うつもりでいたんだが
製品版で問題あった場合にこんな対応されても困るからしばらく様子見するわ
まずなんか喋り方がダメだよなこの人、意識せずにムカッとする喋り方してるというか
まぁほんと典型的なSNSに向いてない人だわな、もうゲームの話せずに本当の個人垢にでもすればいいのに
それかただ宣伝に専念して、サポートにお問い合わせ下さい、でええやろ、距離感が近いのをアピールしたいのかもだが。
セルフネガキャンする無能
「ドラゴンクエスト」が今後DQ11Sでどうなるか分水嶺なんだけど理解してるんだろうかねぇ・・・
熱暴走でフリーズするなら他のゲームはどうなってんだと思いそうだが、すぐに飛びつくのは自分たちのせいではないと思いたいという意識の表れか?
ドラクエにさえこのLvの人材しか用意できないスクエニの内情を察する。
多分こういうとき、すぐに責任転嫁する癖がついてるのだろ
トラブルを想定したまともな体制もマニュアルも、会社にない証拠だよ
仮にハードが原因かもと思っても、まともな会社なら取引先に迷惑がかかる可能性を考えて
「あらゆる可能性を考え、懸命に対処に当たっております。大変申し訳ございませんが、もうしばらくお待ちください」程度で返す
日本のゲーム会社ってホント、昭和レベルの社内体制のところ多いよな
うちの会社でこんな対応したら普通に減給、下手したら降格ものだわ
今現在、twitterに@oh0910というアカウントが存在しない件について
逃げた? 消された? それとも実はみんな幻を見ていたのか・・・?
よく売り上げ減らせることばっかり言えるよなw
根拠も薄くて検証もちゃんと出来てないことをペラペラと…
そもそもこいつの言ってるハードウェアの前提条件をクリアして動く製品を「移植作品」って言うんだけどね
「熱暴走なら出来ることははい」ってアホかw
熱暴走しないように作るのがプログラムだろ
こいつ以外は開発から営業まで売るために全力尽くしてるのに
ガキかよ
>[ 2019/08/26 06:30 ]
一字一句同意
07:25
俺も一回「このアカウントは存在しません」って出たけど
Twitterが熱暴走したんだと思い込むことにした
「いままでありがとうございました」
からの垢消しからの
「やーめた!…と思ったんだけど、体験版のエラー直すまでは残しておかないと良くないなと思ったので復活。
問題解決したら辞めます」
恥知らずを甘やかすから…
イカやゼルダを何時間もプレイして
ヤバイだろってぐらい本体熱くなった経験何度もあるけど
フリーズやエラー吐いた事一回も無いです。
スクエニってこんなパリピやナルシストな連中しかいないのかと
この発言はいただけないですね・・・
そもそもこのドラクエ11って、どこにそんなにマシンパワーを食う要素があるの?ていう感じなんですよね。
> 岡本 北斗 DQ11S 9.27発売
> @oh0910
> わざわざ外から忠告ありがとうな。
> だまっとけ。
煽り耐性なさすぎて草
体験版良かったから買おうかと思ってたけど
ハードにダメージ与える可能性ありそうならやめておくわ。
所詮移植作だし焦って買う必要ないから不具合修正待ちでいいや
開発側が率先して全力でドラクエ11Sが売れないように動いてて草
削除して逃げるって本当にだいっていうか「消せば無かった事にできる、知らない覚えてなーい」って行為だから完全に責任感がなく都合悪い事や問題や壁にあたった時にこの人は現実逃避に走るって証拠だね
スクエニまじでそろそろ潰れるんじゃないの?人材が人災レベルのばっかりやんけw
この岡本って人と同じくらい熱暴走で買わない宣言してるゴキ連中はアホだなw
書いててそれはちょっと無理がありすぎるってわからない脳味噌にドン引きですよ
なんか誰か思い出すなと思ったらアレだ、ゾルゲの同類だこれ
かりんとうや監督から出世できる要素を引いたタイプ
ドラクエの名前とSwitchの勢いのおかげだけでそこそこ売れるのは確定だから
こんなのでも上に気に入られてればそのまま出世してしまうのがスクエニだよ。
ニンダイで特別扱いしてもらったのにこれ
いやぁやっぱりクズエニは恩を仇で返す企業でしたね
自分の迂闊な発言で数万単位の売り上げに影響があるかもしれないのに
なぜこんなに怖いもの知らずなんだろうか
8:57
本人が熱暴走してて草
ダメだダメだスクエニまじでツイッター取り上げろw
と、思ったら鍵してて草
この後「ブーストモードのせいかなあ」などとつぶやいていたとかなんとか
ようはまったくの当てずっぽうってことだな
いい迷惑だ
ニンダイやスマブラ参戦でプッシュして貰えているのにこの有様とは…
任天堂市場でPSと同じ焼畑をやりたいのかね
万が一にハードのせいだとしても他社はちゃんとソフト開発出来てるのにここの開発は対応ハードに最適にゲームを作れないってことやん
自分は、携帯モードで体験版をプレイしたけど、特に不具合などなく最後まで行けた。
ただ、3D酔しやすい体質だからか、このゲームはちょっと気持ち悪くなった。
ゼノブレイド2やゼルダの伝説ブレスオブザワイルドでは一切ならなかったのに・・・
正直開発会社のレベルはあまり高くないように感じる。
どこかにバグがあったとしても、見つけられないんだろうな・・・
2019/08/2610:21
ブーストモードでもまだ定格動作じゃないから性能的にはまだ余力があるんだよなぁ…(改造で無理やり携帯モードで定格動作させてもバッテリーの減りが早い以外のハード的問題はないらしいし)
こうして見るとスクエニは開発者自身がゲハカス思考に染まってんだなあ…って
任天堂のQ&Aで確認出来る事すら、しかも開発者が把握出来てないとか情けないにも程がある
体験版で買う気にはなってるけど、落ち着いた時に中古でいいやとなった
君のお陰だよ、岡本P
しょうもないゲームだなと思いつつやっぱ思い出補正込みで楽しいかった
うさぎつけ狙ってこて出したりかわから帽子作ってG稼いだり10初期思い出しながら地味な作業してしまうぐらい楽しんだ
期待しないで始めたけど本編楽しみになってた
でもこいつらの商品は無理です、買わないわw
こういうアホの関わるゲームとは無縁で助かる
こういう可能性の、内輪で進める話を何故尾ひれ付いて拡散しちゃうネットで安易に発言するのか・・・
ゴールまじかなのに自爆したいのか?
ふと思ったんだが、v.8.0.0でCPUブーストモードが追加されたのってこいつ等に頼まれてなんじゃね?
そう考えると、発表前に技術的な問題って言ってたのも納得できるし、Epicに泣きつかないとどうにも出来なかった連中がなんとか完成できたのも納得できる
過去にも多作品含めSNSで色々問題あったんだから広報以外の人間はSNS禁止しとけばいいのになんで毎回同じような問題起こしてるのに対策しないの?
出来映えに心配する声もあるけど、その点は大丈夫なんじゃないかな
このPはコンピューターのこと何もわかってないのが明らかで、現場をかき乱しててバグなどはかなり残ってそう
だけどわかってなさ過ぎで、ゲーム自体が成立しないほど深くいじることは逆に出来ない
最前線のプログラマーが現場で必死にカバーしてるんだと思う
これが完全な新作なら根本からダメでカバーできないけど、原本があるゲームだから大丈夫なんじゃないかと思う次第
複数のパッチ必須になるだろうから、初日買いにこだわらず、様子見ながら買ったらいいと思う
というかおれはそうする
と、思ったら「パッチ複数回出します」という記事が来てた
まずSwitch持ってないバカゴキの根拠ない発言に反応してはいけないし、Switchの熱暴走エラーメッセージの存在を把握していないのもおかしい
それが出ていたという報告もないのにこんな発言するのはおかしい
グズエニって何でこんな無能しか居らんの?
19:55
こんなのが上にいるじゃん?
こんなのよりまともな下もいる筈だけど反対したら
キレて感情的になってパワハラしてくるじゃん?
辞めるじゃん?
そうやってどんどんキチガイ濃度が増していくわけだ
コメントの投稿