ソニー傘下のゲーム開発会社が3スタジオまとめてのレイオフ(業績悪化による集団解雇)を行っていたという事が判明!!

「本当に」PS4が絶好調ならありえない話なのですが・・・

Sony has this morning laid off an unconfirmed number of staff at three UK developers - Evolution Studios, Guerrilla Cambridge and SCE London Studio.

管理人による意訳

ソニーは今朝、英国開発者スタッフのレイオフ(業績悪化による集団解雇)を行った。
そのスタジオは「レボリューションスタジオ」、「ゲリラケンブリッジ」、「SCEロンドンスタジオ」の3つ。なお、どれぐらいの人数なのかは不明。

http://www.eurogamer.net/articles/2014-03-25-sony-layoffs-hit-three-uk-studios






管理人コメント

ドライブクラブの「レボリューションスタジオ」
キルゾーンマーセナリー(VITA版)の「ゲリラケンブリッジ」
アイトイやプレイルームの「SCEロンドンスタジオ」

この3つのスタジオのスタッフがレイオフの対象となりました。

どれぐらいの人数がレイオフの対象になったのかは現時点では不明です。
ですが3つのスタジオを1つのスタジオに組織を再編成するのが目的ですので
「少なくない」人数なのは間違いないでしょう。
・・・どう考えても事業縮小なのは明白です。

現在SCEは「PS4が世界規模で絶好調」とコメントしておりますが、それなのにソフトを制作しないのはあまりにも本末転倒です。
現時点では明らかにPS4本体のみでは利益にならなくて完全に逆ざやです。

逆ざや覚悟でハードを普及させてソフトで利益の回収を行う。
その為にソフト開発の投資を行うのは誰でも理解出来る事です。
しかしSCEは逆の事業縮小を行いました。
なぜPS4ソフト開発の規模を縮小するのですか?絶好調なら次々とソフトをリリースして利益を得るべきです。
これではPS4は本当に「売れている」のかどうかすら怪しいものですね。

ちなみにソニー創業者の一人である盛田氏はこんな言葉を残しています。

「あなた方は、不景気になるとすぐレイオフをする。しかし景気がいいときは、あなた方の判断で、工場や生産を拡大しようと思って人を雇うんでしょう。つまり、儲けようと思って人を雇う。それなのに、景気が悪くなると、お前はクビだという。いったい、経営者にそんな権利があるのだろうか。だいたい不景気は労働者が持ってきたものではない。なんで労働者だけが、不景気の被害を受けなければならんのだ。むしろ、経営者がその責任を負うべきであって、労働者をクビにして損害を回避しようとするのは勝手すぎるように思える」

http://nikkan-spa.jp/462580



・・・現在何度も何度もリストラやレイオフを行って労働者だけが次々と首を切られているのに、経営者はひたすら責任逃れに必死な企業の上層部の方々に是非聞いて貰いたい言葉です。
スポンサーサイト





[ 2014/03/27 15:00 ] PS系 | TB(0) | CM(29)

1ソフトを云々言うよりもこういうニュースを待ってた
[ 2014/03/27 15:12 ] -[ 編集 ]

さすが創業者良い事言うわ
[ 2014/03/27 15:17 ] -[ 編集 ]

レイオフされた人員をどこが拾うかは分からんが……海外でも止まらないソニー発の技術流出というわけだね
[ 2014/03/27 15:17 ] -[ 編集 ]

盛田さんの言葉が素晴らし過ぎる…。
もうあの頃のソニーはいないんだな。

お偉いさんたちは何をやってんのかね。
[ 2014/03/27 15:25 ] -[ 編集 ]

ソニー3大流出
 ①韓国への技術流出
 ②PSN 個人情報流出
 ③リストラによる技術者流出
[ 2014/03/27 15:27 ] -[ 編集 ]

創業者の信念は消え、成功体験によって捏造が経営方針として残った
[ 2014/03/27 15:32 ] -[ 編集 ]

任天堂も今現在赤字とか出して良い状態とは言えないけど
社員の首切らずにビル増やして
更に新しい事に挑戦したりしてるし
メディアやらハゲタカ達が何か言っても
曲げない所は絶対曲げないし
何かすげぇなって思うわ
[ 2014/03/27 15:38 ] -[ 編集 ]

解雇された人はお気の毒と言うべきか沈む船から脱出できておめでとうと言うべきか悩ましいなあ

それよりこの短い文章の中で何回「行う」って書いてるのとどうでもいいところが気になっちゃったw
[ 2014/03/27 15:48 ] -[ 編集 ]

娯楽産業はある程度余裕があるところじゃないと
作るものやサービスが殺伐としたものになるんだよねー
[ 2014/03/27 15:50 ] -[ 編集 ]

ドライブクラブはマジで第2のトリコ先輩になりそうだね…
[ 2014/03/27 16:37 ] -[ 編集 ]

SCEは身の丈に合わない事ばかりやるからサービスとかが酷いんじゃないか
代表的なのがPSN
無料が無理なら最初から有料にしておけよと
xboxliveと比べられるのは仕方が無いにしても有料にするならliveみたいに安定したサービスを客に提供しろよと
相変わらずメンテばっかりじゃないか!
[ 2014/03/27 16:49 ] -[ 編集 ]

どうしてこうなった…
[ 2014/03/27 17:23 ] -[ 編集 ]

どんなにメディアや信者がソニーを持ち上げようが、
ソニーの行いは非道徳的で会社として、世間体で間違っている事実は変わらない。

そもそも、リストラを正当化出来る訳がない。実際にリストラされた人間は今でもどこかで暮らしているんだ。
時にはリストラされた人間の中の一人がTwitterで現ソニー社員の悪口を書いたりする事もある。
それがソニーへの大きな不信感となり、業績も信頼も地に堕ちる事にもつながる。

本当に、安倍首相が言ったように「任天堂を見習え」と言いたい。
このことはソニー以外の会社でも当然言える事だからな。
会社を辞めたくないのに辞めさせられる事がどれだけ辛い事か。
今まで会社のために尽くして来て、会社から見端されることがどれだけ酷い仕打ちか。
家族のために働いている人を、会社のために働いている人を身勝手な理由でリストラして良い訳がない。

どれだけ主張しても、平気でリストラをするような経営者には到底理解できないだろうな。
この国に任天堂のような断固としてリストラをしないような会社が増える事を心から祈っているよ。
そして、ソニーのような平気でリストラするような会社が無くなる事も心から祈っているよ。
[ 2014/03/27 18:00 ] -[ 編集 ]

株主の顔色を伺う事を優先で動いてる、ダメな企業の典型的なパターン
何が大事かよーく考えないとお先真っ暗ですな
[ 2014/03/27 18:30 ] -[ 編集 ]

>株主の顔色を伺う事を優先で動いてる、

いや・・・・株主の顔色伺うこと優先してたら真っ先にゲーム切るから。

今のソニーは上層部の保身の為だけに株主を誤魔化そうとしてるだけ。
[ 2014/03/27 19:09 ] -[ 編集 ]

どう見ても絶好調で全世界売上400まんぼん()の企業には見えないんですけど……
[ 2014/03/27 19:27 ] -[ 編集 ]

盛田氏にもう一回やり直させて欲しい。
このままじゃこの企業6月持つかすら分からんぞ。
[ 2014/03/27 19:31 ] -[ 編集 ]

さらに今年の二月にはドライブクラブのディレクターが辞めている
サンタモニカスタジオの有名クリエイターもすでに去った
まさに沈む船からの脱出劇
[ 2014/03/27 19:33 ] -[ 編集 ]

[ 2014/03/27 19:27 ]

台数だけ売れてるように見せかけても何の意味もないからな。

PS4はゲーム切れとうるさい株主対策のために開発して56ヵ国という異例の販売国数でばら撒いて普及してるように見せかけ「ゲームは好調ですよ」とアピールしたいだけの代物。

だがいくら数だけばら撒いて売れてるように見せかけてもも逆鞘なハードはソフト売れなきゃばら撒くだけ赤字が膨れ上がるだけ。
株主黙らせる前に近いうちに会社自体が逝く路線爆走中。
[ 2014/03/27 19:45 ] -[ 編集 ]

ゲーム製作者を切るくらいなら、まず先に吉田のバカを切れよ
[ 2014/03/27 22:57 ] -[ 編集 ]

すでにトップギア入って燃料ギリギリ(資本的に)だけど、一応首位のPS4
まだ4速ギア(販売地域的に)で、燃料もたっぷりでピタリと背後につく箱1
1周先行で、まだ本調子がでてないけど、ドライバーが超優秀だから
追いつかれてもまだまだ余裕でみていられるwiiu

こんな感じっすか?
[ 2014/03/28 00:04 ] OJ8cLibY[ 編集 ]

[2014/03/28 00:04 ]
そんな感じだと思うな。
ただWiiUに関しては
別のレースと言っていいかも。
任天堂は独自の道を持ってるからね。
[ 2014/03/28 00:22 ] -[ 編集 ]

00:04 さらりと嘘つくな
世界でも日本でもPS4は首位じゃないぞ
北米、欧州でも初月から激減し、低空平行線を保った販売推移
日本でも最初以降低空飛行。
しかもなぜか毎度一定数から下がらないという「いつものパターン」で、「ハードが一定推移して売れてる」はずなのに「ソフトが売れていない」のもナジミだ

あとソニーまたビル売るようだね。追加が入ったよw
[ 2014/03/28 08:22 ] -[ 編集 ]

MS=ベジット(圧倒的パワー)
任天堂=悟空(戦力的にはそれなりだが圧倒的存在感と秘策)

ソニー=悟飯吸収ブウ(ベジットにボコられるだけの存在)
[ 2014/03/28 08:22 ] -[ 編集 ]

さすが世界の不動産王やな
畳み掛けてくるなぁ
[ 2014/03/28 09:50 ] -[ 編集 ]

まだ売れる物件あるみたいだし、不動産王ソニーの快進撃は続くぜ
[ 2014/03/28 12:17 ] -[ 編集 ]

売るばかりで買うという選択が無いのに不動産王とな
どら息子が親父亡くしたあと先祖の家財売って遊んでるようにしか見えない
[ 2014/03/28 14:15 ] -[ 編集 ]

[ 2014/03/28 14:15 ]
頭が固いって言われたりしません?
[ 2014/03/28 16:36 ] -[ 編集 ]

www.gamespark.jp/article/2014/03/28/47396.html
PS4向けアンチャーテッドのディレクターがノーティドッグを退社。
これでノーティ2人目?どんどん人が居なくなってる…。
[ 2014/03/28 19:47 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/990-7d4581d5