カプコンが「ロックマンゼロ+ロックマンゼクスコレクション」を発売か?

rokuzerokorekushonnnokizi201908270001.jpg

次はロックマンゼロですか・・・

1: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:44:20.85 ID:Isuz9yKH0

海外PSストアがお漏らしした模様



2: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:45:14.64 ID:Isuz9yKH0

297名無しさん必死だな (ワッチョイW a7df-WcD4 [180.199.44.25])2019/08/27(火) 11:35:14.09ID:i1Km+wl00
https://store.playstation.com/en-hk/product/UP0102-CUSA15023_00-MMZZLC0000000001
switchもでるよ PSの販売サイトはある


3: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:46:15.41 ID:t7UNEzaOM

どう考えても全機種マルチやん


6: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:47:49.70 ID:TcEZgoQxd

DSのコレクションの移植だろ

と思ってたらゼクスシリーズも入れると書いてあった
有能


8: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:48:01.50 ID:t7UNEzaOM

まあロクゼロ移植は嬉しいわ


9: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:49:03.50 ID:8vq5Etp50

ロックマンゼロって移植するほどかな
そんなにハマった記憶がない


18: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:51:47.73 ID:OnlvobiB0

>>9
するほどだろ
ロックマンXがオワコンになってロックマンもオワコンの時代の2D神ゲー


11: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:49:37.85 ID:OnlvobiB0

お、コレクションでるの?
ロクゼロすげー好きだからたのしみ
遅延ないといいなぁ


15: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:51:17.26 ID:uL7XataYM

ロックマンゼロってなに?


21: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:52:22.32 ID:OnlvobiB0

>>15
ロックマンXの100年後くらいが舞台のゼロが主人公の横スクアクション
ロックマンXに近い


31: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:54:33.21 ID:uL7XataYM

>>21
Xとは別にそんなのあったのか


33: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:56:00.49 ID:OnlvobiB0

>>31
GBA時代だからロックマンX8くらいと同時期に4作出た
その後DSで同じインティクリエイツ作のゼクスが2作だけどこちらはそんなに評価が高くない
ロックマンゼロは難易度高いしおもしろいぞ
ちなロクゼロだけならWiiUVCで1~4出てる


22: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:52:44.75 ID:pyUnO9J/0

ゼロってGBA辺りに出したタイトルだっけ?


23: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:53:08.61 ID:Yc9DtOva0

エグゼの全部詰め合わせ出したらそれなりに売れそう
流星はダメなのかなあ


24: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:53:16.26 ID:YwD+hXBM0

DSで遊んだけどロックマンやXよりも難しかった記憶
っていうかコレを大画面で遊ぶのは凄い違和感w


28: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:53:40.39 ID:xkRCFbb7M

魔界村コレクションが欲しいのう
PSPが殺した極はもったいなかった


35: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:56:52.09 ID:0wdVU+Cb0

カプコンってこういうタイトルを新作で出せなくなってきてるのがヤバいね


38: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:57:40.28 ID:Yc9DtOva0

>>35
ロックマン11出てからそんなに経ってないぞ


37: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:57:21.97 ID:OnlvobiB0

ロックマンコレクションかXコレクションの何かが遅延ひどかった気がする
Xのスーファミ版三作かな
ロックマンゼロでこれやられたらかなしいわ
XコレクションってM2担当だっけ


49: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:00:33.74 ID:DDHHtYIz0

zxは2画面だがどうすんだ


53: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:01:56.37 ID:h3MzJluJ0

後ろにアドベントのキャラも写ってるけど
収録するのか…あの黒歴史を
エンディングで続編へのフラグ立てといてシリーズ打ち切りは流石にないわ


54: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:02:00.34 ID:aheOU1opF

これ自体はロックマンのとXのとの流れで来てるわけだからまあいいんでないか
ZXAのバスター軌道調整するのタッチ操作なしでどうするのかは気になる


57: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:03:12.89 ID:gr6OnUcIM

もはや過去作を移植やリメイクしなきゃならないくらいアイデアがつきてんのか?
ミニシリーズといい昨今の過去作品のフューチャーの嵐は


62: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:04:55.61 ID:Bluq9WUEd

ユーザーが求めてるのはエグゼコレクションだろ


68: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:06:03.10 ID:OnlvobiB0

>>62
カプコンのことだからふつうに出しそう


72: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:07:25.09 ID:GMLbebaS0

1月は大作を出すので他メーカーは自重して下さいみたいなこと言っといてこれかよ、カプコンどんだけ何もないんだよ


84: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:15:11.39 ID:0wdVU+Cb0

>>72
昔の数うちゃ当たるカプコンのほうが良かったね
あんまり大作向きじゃないメーカーだと思うんだよな


80: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:11:29.96 ID:CXkzl6Bg0

Biimシステムのような画面
no title


86: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:17:59.92 ID:i8WPH/VVd

インてぃだっけ?
真エンド迎えるには各ボスを有効武器使わずノーダメで倒せとか
ちょっとアレな条件ばかりでやらなくなったな


97: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:22:15.24 ID:Y6TJcKwK0

DSで出たやつにZXも足したのか
しかし移植多いなカプコンはw


100: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:23:18.95 ID:d6b5wAI1d

ZXやったことないから買うわ
エグゼェと流星セットも出すんだよ、おう


115: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:36:35.11 ID:Z6rxg04z0

switch版はカートリッジ+ダウンロードカードになりそう


117: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:36:51.96 ID:7k51yPxVd

ゼロ1~4は紛れもなく名作だけど
アクションが得意でない人には辛いゲーム
ようやくクリアしたら低ランク評価で
鉄くず呼ばわりされると心が折れそうになる


127: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 12:45:42.58 ID:OkfaldGXa

1,2はサイバーエルフ使うと最高得点が取れなくなる、武器の成長要素が邪魔だったな、3から改善された


41: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 11:58:13.91 ID:LPGz/7/Xp

新作作る気もないのに移植出さないで欲しいわ



引用元:ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566873860/




管理人コメント

カプコンは過去作のリマスターやコレクションのリリースに積極的ですからね。
過去の良作&名作が現行ハードでもプレイ出来る。それ自体は良い事です。

ただそこから「次の新作」に続かないのが・・・カプコンの小遣い稼ぎで終わってしまっているのが本当に勿体ない。
もはやコエテクの無双並みに「また過去作のリマスターやコレクションかよ」とユーザーが失望の溜息を出す対象になり果てています。

カプコンとしては過去作のリマスターやコレクションがメインでも会社は回るのならそれで構わないというスタンスなのでしょうけどね。

次にカプコンはどのタイトルのリマスターやコレクションのリリースするのでしょうか?
本当に新作を中々作ろうとしないメーカーになっちまったなあ・・・




ロックマンX アニバーサリー コレクション 1+2 - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/08/27 14:00 ] 雑談まとめ | TB(0) | CM(20)

海外見る限りSwitch PS4マルチ(未確定)みたいだね

まさかビームシステムを見るとはw
[ 2019/08/27 14:03 ] -[ 編集 ]

新作作る気無いのにとか言っても、無印本編の方で新作作ったら駄作でしかも売れないとかって現実があるし逆に新作なんか手出さないで欲しいけどね
インティに任せるというなら別の話だけど、そんなことするとも思えないし
[ 2019/08/27 14:16 ] -[ 編集 ]

コメントにもあるけど、初代はクリアしたがロクゼロシリーズは基本めんどくさすぎて買ってもすぐ積んだわ
今で言う実績システムがゲームの進め方にもがっつり入ってるあの感じ
好きな人は好きなんだろうけど

ゼクス1はシンプルだったから楽しかった
[ 2019/08/27 14:16 ] -[ 編集 ]

なにか凄いガバりそうな画面配置ですねえ(すっとぼけ)
[ 2019/08/27 14:55 ] -[ 編集 ]

リメイクだとほぼ糞化するからシンプルに昔のをまとめて最新ハードに出すってのはカプ側も買う側もWIN-WINって奴だな
[ 2019/08/27 14:56 ] -[ 編集 ]

新作はロックマン11出したやん
[ 2019/08/27 15:06 ] -[ 編集 ]

ちょっと前にDS版始めたんだが難しくて投げたとこだ
プロコンならやりやすそうだしいいかも
diveなんからいらんからX9出して欲しい
[ 2019/08/27 15:23 ] -[ 編集 ]

PSPで出てた
ロックマンロックマンと
イレギュラーハンターX出してくれ
[ 2019/08/27 15:25 ] -[ 編集 ]

一本出したからなんやねん
カー!外人にアニメ絵売れへんわカー!!
カー!これからはフォトリアルやカー!!
言うだけやんけこいつ
[ 2019/08/27 15:31 ] -[ 編集 ]

>ロックマン11出したやん

その11が凡作だったからね~という話 
単にロックマン新作が出てうれしいってだけのユ-ザーが評価を上げてしまってユーザースコアで80位は取ってるけどね

[ 2019/08/27 15:47 ] -[ 編集 ]

>15:47
評価は個人の好みの問題だからアレだが凡作はないんじゃないか?

とはいえロクゼロはロックマンシリーズにしては珍しくちゃんとストーリーが完結してるわけだし、新作は蛇足だと思うわ
だったらリメイクとかの選択肢もあるけどね
[ 2019/08/27 16:06 ] -[ 編集 ]

コレクション系統は使いまわしやすい作品を最新機種に流してるだけとしか思えなくて特に期待できない(遅延等の操作に関しても同様)
いずれのシリーズも最新作は既に10年以上前に止まっててロックマンすら10→11で8年経ってる
ロックマンXもスマホで死体蹴り決定
はっきり言ってやる気無いでしょ
[ 2019/08/27 16:52 ] -[ 編集 ]

ロックマンシリーズに関しては最早出るだけマシって感じだからね仕方ないね
メーカー違うけどゴエモンも密かに待っているぞ・・・
[ 2019/08/27 17:13 ] -[ 編集 ]

ゴエモンは日本でしか
人気が無かったのがなぁ
ロックマンは日本もだけど
海外でも人気だったし
スマブラにも出るくらいだけど
ゴエモンはそうはいかないからねぇ
末期ゴエモンの売り上げを見ると
出せないのも頷ける
[ 2019/08/27 17:20 ] -[ 編集 ]

DS版でバスターとダッシュをLRに振ってたら
ボタンつぶれてまともに出来なくなったのはいい思い出
[ 2019/08/27 17:28 ] -[ 編集 ]

海外で出たゴエモンってゆき姫とネオ桃ぐらいだっけ タイトルはミスティカルニンジャになってるけど
末期は新世代とか冒険時代活劇とか微妙なのが続いたからまぁ
[ 2019/08/27 17:29 ] -[ 編集 ]

アホな書き方続けてる奴はなんなんw
指摘してもらってるのに頑なに無視してるあたり業者って奴なんだろうが
[ 2019/08/27 17:32 ] -[ 編集 ]

ゼクスの方はやってないから期待したいけど、また分割DL強制かな?
あれ糞すぎるんだよなあ
[ 2019/08/27 17:56 ] -[ 編集 ]

パワーストーン1&2も出そう!(提案)
[ 2019/08/27 17:58 ] -[ 編集 ]

ゼクス嫌いじゃないけど最後に続編が出ないとおかしい終わり方をしてそのままずっと放置なので
コレクションとは言え出すならちゃんと続編も考慮して欲しい
思い切ってコレクションではその部分を改変して無かった事にしてもいいけど
[ 2019/08/27 21:23 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9908-884e6646