いきなりの高評価ですね。
1: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:03:48.83 ID:A2wa1cyB0
3: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:05:18.90 ID:A2wa1cyB0
たまに更新されない場合もあるので一応スクショ
69: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:20:25.62 ID:qOFYO81E0
ざっと読んできたけど、マイナス点はストーリーがやや陳腐ってのと
高台とか狭い足場の操作性ががちゃがちゃするってくらいだな
他はゲームデザイン、アクション、ゲーム性の深み全てプラチナの最高峰と言ってる
82: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:22:06.18 ID:b/oBHlufd
>>69
>ストーリーがやや陳腐
おそらく外人から見たらそうなるんだろうけど
たぶん日本人から見たらヒーローもののド定番テンプレみたいなストーリーになるよな
101: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:25:07.60 ID:ZEUNJ3YNM
>>69
プラチナゲーのストーリーが陳腐なのはいつものことだからなw
アクションやゲーム性が優れているなら十分だわ。
325: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 23:05:21.80 ID:tYaBRdsD0
>>101
ベヨネッタ2のストーリー好きだけどレビューだとあんまり評価されてなかったんだよな
批評筋は典型的な王道よりナラティブが好きなんだろうな
342: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 23:10:23.47 ID:ZEUNJ3YNM
>>325
俺も実はベヨ2のストーリー結構好きだけどね
1より分かりやすいし、前作との繋がり方が好みだった
でもヴァンキッシュやマックスアナーキーを知ってると…
12: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:08:10.61 ID:D4bowsA80
田浦君初ディレクター、新規IPでこれとかやっぱ天才だったか
17: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:09:04.45 ID:rUq4zKY00
良いスタートだ
風花雪月も88スタートだっけか
22: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:09:59.37 ID:iSrRfcd/0
>>17
風花雪月は85スタート
19: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:09:33.48 ID:iSrRfcd/0
90超えてきそう
GOTYのノミネートは確実かな
20: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:09:39.95 ID:+QJb9TEha
普通に高いな
Switchは遊ぶソフトが多くて困る
23: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:09:59.88 ID:vVzj2sSl0
まだまだ駆け出し中のディレクターで新規IPっていう
バイアスほとんど聞いてないゲームで88とか相当高いだろ
25: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:10:27.32 ID:dYm7drmx0
これで下がったとしても88スタートは新規で頑張った方だと思うぞ
27: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:10:43.30 ID:iSrRfcd/0
なんだかんだいってプラチナはやっぱりスゲーな
46: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:16:29.20 ID:oE36ePcTa
ユーロゲーマーがエッセンシャル評価付けてる
思ってたよりガチめの良作なのか
51: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:17:03.12 ID:ChU8eHlpH
56: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:18:08.82 ID:TFIlx3sKM
風花雪月より人を選ばなさそうだけどな
74: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:21:24.96 ID:4bOyco+W0
>>56
世界観は少年漫画家によるサイバーパンクがアスト
FE風花は乙女系絵師のファンタジー
まあ前者のほうがやや広いがそんなに差がないように見えるが
SRPGは非ゲーマーなオタもやれるけど、ガチ目の3Dアクションは日本の二次絵オタには辛い
57: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:18:10.60 ID:iSrRfcd/0
実際グラとアートスタイルが絶賛されてるからなあ
結局、桂正和の起用が大正解だった感じだね
勿論プラチナの技術力も大きいけど、
海外にとっての日本のアニメの一番良いイメージが具現化してる感じでメッチャ評価されてる
58: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:18:36.00 ID:XP3HCj2y0
66: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:20:11.94 ID:VO8D/roF0
>>58
Eurogamerはこういうの絶対好きだからな
ベヨもベタ誉めだったし、ウィッチャー3 差し置いてブラボにGOTYやったところだし
62: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:19:00.45 ID:f1HTpqY4d
現在89です
ここから上下するのは確実だけど
ひとまず神ゲーかな
68: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:20:24.53 ID:ChU8eHlpH
まじじゃん89点だ
75: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:21:30.07 ID:L1NPxH+Q0
新規タイトルでしかもアクションでコレはスゲエわ
78: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:21:41.87 ID:A2wa1cyB0
一応スクショ、ただ更新内容が若干ぶれてる
84: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:22:40.55 ID:A2wa1cyB0
IGN90点か
86: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:22:55.99 ID:D4bowsA80
IGNも90点か
こりゃ本物だな
116: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:27:29.43 ID:SCafzxyl0
ユーロゲーマーが任天堂ゲーに高評価って珍しいな
これは中身本物の傑作なんか
132: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:30:09.76 ID:VO8D/roF0
>>116
ユーロゲーマーはプラチナ信者ってだけだろ
ベヨネッタとベヨ2もベタ褒めだったぞ
185: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:38:01.90 ID:VO8D/roF0
IGNの評価だとアスチェが9でsekiroが9.5か
マジで今年の和ゲーはすごいな
202: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:41:14.35 ID:XP3HCj2y0
>>185
風花雪月も9.5
197: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:39:42.53 ID:asoWKmfd0
新規IP覚醒してて草
すげーなプラチナ
230: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:46:21.90 ID:OnrB0fnY0
見た目微妙、からの海外レビュー絶賛
この流れはFEと全く一緒だからな
恐らくゲームの出来は期待していい
243: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:48:26.61 ID:qd/ZTWoU0
>>230
確かにFEと同じ流れだなw
250: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:49:47.14 ID:i2frcXJhd
ボリュームが気になるとこだなあ
ステージ数はベヨくらいにしても
捜査パートどのくらいあるんだろ
262: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:51:58.31 ID:b3gvmd1+0
まあいつものプラチナアクションだけど今回は2体同時操作というのがあるから難易度は高そう
プレビュー動画でも結構苦戦してた
265: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:52:27.37 ID:r9kqmiwTM
やっぱり任天堂タイトルってことで手抜きせずにちゃんと作りあげたみたいね
268: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:53:32.00 ID:orQj5UkMM
>>265
普段はサボってるみたいな言い方はやめよう!
270: 名無しさん必死だな 2019/08/26(月) 22:53:50.58 ID:iSrRfcd/0
50時間遊んでるレビュアーが
やり込み要素が尽きない、仕事なのに夢中で遊んでるっていってるから
ボリュームも十分なんじゃないかな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1566824628/
管理人コメント
という訳でスイッチ「アストラルチェイン」のメタスコアは88という高評価からのスタートとなりました。
新規IPでこの評価はとても良い事です。
ストーリーは海外受けする内容なのかどうかはまだ何とも言えませんが、史上最高のアクションゲームの一つ、プラチナの最高傑作評価は正に大絶賛。
任天堂とのコラボタイトルでは本気を出す国内サードの法則がまたもや発動したのでしょうね。
「アストラルチェイン」の発売日は8月30日です。
約束の時までもうすぐですね。
(そして来月には「夢を見る島」がその翌月には・・・プレイする時間が足りなさ過ぎるぜ・・・)
ASTRAL CHAIN(アストラル チェイン) -Switch







スポンサーサイト
本当に楽しみすぎる
えーベヨ2のストーリー凄い好きなんだけどなぁ
本スレでも言ってるけど1との繋がりとかありがちな展開なんだけどグッと来たし
友人にも何も言わず是非1からやってくれって布教してたしね
あ、アスチェはコレクターズエディションを予約中です
今週末が楽しみですわ
Switchの良作ラッシュがヤバい
デモンエクスマキナも期待してるわ(海外ウケはしないだろうが)
7:22
佃Pが4亀で「体験版が全世界で100万DLされた」って発言してる
その規模でウケないっていうなら貴方の中のハードルが高過ぎなのでは?
体験版のDL数でウケたかどうかはさあ・・・
まあ一般的にロボものは海外でウケないっていう先入観だけなので
裏切ってくれることを期待はしてるよ
アストラルチェインは海外の方が売れるだろうな
世界累計ミリオンいけるだろうか
WiiUベヨ2が85万(但しvg占い)だからワンチャンあるか?
世界共通KPDのユーザースコア0点爆撃虫が
また群れを成して襲うんだろうなあ(溜め息)
>見た目微妙、からの海外レビュー絶賛
>この流れはFEと全く一緒だからな
声のでかい日本人の見る目が無いだけなのでは?
08:12
白人圏とか知らんけどアジア圏はロボもの好きだからそっちでも売るってんなら分からんよ
スパロボもスイッチで販路広げたら売れたみたいだし
良作なのは間違いなさそうやね
元スレのGOTY云々の話で”デスストが控えてるし”って書いてる奴は
わざと嫌味で書いてるのか天然のボケなのか判断に苦しみますねえw
10:24
まあ実際のとこレビュアーにもコジマ信者多そうだしなあ
「コレを評価しないとダサいと思われるかも」という強迫観念で逆張りするヤツもいるだろうし
デスストは小島信者補正でがっつり加点される可能性高いからね
それとソニーマネーがどれくらい投入されるか次第で大賞もあり得る
はよやりたい
今年の賞レースは老害ディレクター小島vs若き初ディレクター田浦の戦いになったら面白いw
小島加点小島ブランドに裏要素が何もない純粋なる新規IPが立ち向かう!
MGS4を絶賛してたような連中だからなあ
そういえば小島があんなスカスカワールド作った分際で、もうリニアには戻れないとかほざいてて草枯れるわ
国内初週(ファミ通推計)2万本台、累計5万本くらいかなあと思ってるけどどうだろなあ
発売まであと少しか...Amazonで限定版頼んでるけどちょっと遅れそうだな
くだらない売り上げ予想とか知らんわ
こういうの女主人公でやる派なんだけど選ばなかった方が出てくるタイプなら男で遊びたい派
どっちにするか迷う
コメントの投稿