「グランツーリスモスポーツ」発売から2年でようやく「雨」を実装!!

gtshoboshobonakizi201908280001.jpg

まあ1コースだけなんですけどね。
1: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:29:43.42 ID:9ODsEwSF0

珠玉の日本車5台とウェットコンディションを追加。
『グランツーリスモSPORT』アップデートのお知らせ

https://youtu.be/blpJvM-5xXU


https://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1223705.html

雨グラ凄すぎ



2: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:32:13.55 ID:8D/yAZkrd

ウェットなだけで雨は降ってないんじゃ・・・


5: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:40:54.12 ID:9vYDWsmpp

>>2
ワイパー動いてるから降ってるんじゃね?
しかしまた古い車ばかり追加したな 2019年のクルマないのかよw


9: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:51:28.69 ID:dxXh76/V0

>>2
雨は降っていないね…


16: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:03:55.16 ID:4U87NIW70

>>2>>9
動画見ると一応降ってる


10: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:54:29.33 ID:fiHVYLDR0

🌈ユーザーの心に大粒の雨を降らしたんだが?🌈


52: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 16:02:01.59 ID:cSSNM0VHM

>>10
良いこと言うな👍


6: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:44:04.70 ID:THdz6nqe0

雨なんか簡単言っててこれか


7: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:47:07.06 ID:NV9hpjNZ0

発売から2年近くかかって
雨天コース1つだけ追加とかバカじゃねーの?


8: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:51:17.12 ID:3MZQyuz50

先日の大会でスパ・フランコルシャンをチラ見せして期待を煽ってたのに
スパは配信されず雨天コース1つだけ追加(笑)とかいうナメくさったアップデートに
海外フォーラムは炎上中


15: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:02:17.81 ID:nqpyBZG4M

>>8
ダサすぎでしょ
FORZAじゃスパ走り放題だというのに


24: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:11:57.32 ID:COEbiRnj0

ライバルソフトみんなスパ入ってるからな
ここまで2年近く引っ張ってきてイベントで見せてさあアプデっていうのに今月はスパ入らない
プレイヤーおちょくってる
レッドブルリンクの雨もイベントで見せて随分待たされた


12: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 13:59:00.81 ID:z10H/VVU0

雨降ってるぞ
no title


無印PS4だとどれくらいフレームレートがガックガクになるのか楽しみ


14: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:00:52.21 ID:aGuqoIBk0

4年前にForza6が60fps完全固定の雨天コースを多数収録して発売したのに
GTSは可変60fpsの雨天コースを1つ追加するのが精一杯なの?


17: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:04:15.57 ID:3FUI7a5u0

一番フレームレートがマシだったレッドブルリンクしか雨天コースを実現できなくて
このまま破棄するのも勿体ないから記念に配信しただけっぽいな・・・


18: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:04:56.79 ID:fiHVYLDR0

真面目な話GTはもうB級C級のゲームだからしゃーない
GT6の時点で「ソニーもレースゲームを作ってる!MSの独壇場ではない!」というプロモーションのために継続してるようなもんだったがGTSは各種カンファレンスですら顔出さなくなった


21: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:09:28.55 ID:cD4i80du0

今GTSって容量何GB?


22: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:11:14.85 ID:3FUI7a5u0

>>21
100GB超えてる

ちなみに大半がスケープスの容量


43: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 15:37:20.95 ID:d+wUn9Hgd

>>22
スケープスなんかいらないから最初の段階でもっとマシな状態で発売して欲しかった
あとは最初にもらえるクルマが日本では見たことのないヒュンダイのクルマで萎えた


25: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:13:39.98 ID:fiHVYLDR0

Forzaが100GB級に手が届きかけてるから容量だけでも対抗するために観光写真突っ込みまくってる地獄の様相


27: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:16:48.17 ID:WEwSc7DU0

>>25
Forza7は発売日時点で4kアセットDLしたら100GB超えてたよ


28: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:17:37.02 ID:nqpyBZG4M

車やコースのモデリングに容量使ってるFORZA
観光画像に容量使ってるGT()

最早なんのゲームか分かんねーな


31: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:20:55.92 ID:gSws0pLm0

何年遅れで雨実装なんだよって話
しかもレッドブルリンクのみだろうが
スパはどうしたスパは


33: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:23:40.00 ID:nqpyBZG4M

FORZAのあの水たまりに突っ込んだときのステアリングの取られ方なんかは間違いなく再現できないだろうな
つーか水溜りなんてできないかwww


35: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:41:23.05 ID:9vYDWsmpp

>>33
6はオーバー表現だったのか7はマイルドになったね


34: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:38:49.82 ID:ut0tWMf40

車の水滴がついてるのかついてないのか分からんぐらいショボい・・・

参考にForza6
no title


36: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 14:44:30.02 ID:IblmrUfhp

山内は簡単に実装できるとか言ってたのに時間かかったなぁ…


39: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 15:16:00.04 ID:pbQd8kyJ0

いくらなんでもショボすぎねーか?
https://www.youtube.com/watch?v=LJSTBzOtRmA



70: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 17:02:04.85 ID:LP6gnCqP0

>>39
なんだこれ


92: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 21:07:48.46 ID:TU5VGMCR0

>>39
ちゃんとハイドロプレーニングの挙動を完全再現してるんだよな?
久しぶりにGスポ起動してみるかね


46: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 15:51:50.84 ID:gSws0pLm0

雨しょっぼっ
車体に雨粒もつかないし
車内視点ですらフロントガラスに変な雨が当たってるような演出があるだけでドアウインドウには何もつかない。
わざと水溜まりに片輪落としてみても足がとられるでもなければ水溜まりにハマりながらアクセルベタ踏みOK。
ちょっとあまりにも雑すぎる仕様だなこりゃ
500馬力over位でないと不安定にすらなりそうもない


41: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 15:20:37.61 ID:1vgIMkSt0

一方、FORZAの雨
https://youtu.be/rOSkllWlMBY



48: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 15:55:30.47 ID:OAgX9sK80

2014年のDRIVECLUBの雨表現
https://youtu.be/61ZcR3Fwnc8?t=12



一時停止して拡大もできるぞ


59: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 16:25:58.19 ID:tO8cuJAE0



78: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 18:17:16.65 ID:P/LAjDVW0

2年前の山内
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/5154/20170615-e3-gtsport.html
> 曇りや雨はごまかしが利いてしまうというか、どう作ってもリアルに見える。
> ですから僕らは、晴れていて太陽が見えている条件で、どれくらい本物のリアリティを出せるのかというところで勝負しています。


ショボすぎて全くリアルに見えないんだけど
どういうことなの?


79: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 19:02:34.75 ID:WNJL96+S0

https://youtu.be/Qk1o4HSxZiA


比べるのもなんだが


81: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 19:40:56.64 ID:5+b2OC/50

>>79
GTSのVRの方が凄いし!

なおVRだと雨天は走れない模様
no title


91: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 21:05:52.47 ID:TU5VGMCR0

山内「GTはレースゲームの世界で20年間何一つ負けたk十が無い」
山内「我々は勝ち方を知っているので負けない」


・パイクスピーク独占契約
・トヨタ独占契約


93: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 21:10:13.20 ID:9aKGpypR0

リプレイだとフロントガラスに全く水滴付いてなくて萎える・・・


97: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 21:14:50.64 ID:L9clF3aA0

もうforzaには10年くらい先行かれてるから山内は引退していいよ


101: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 21:56:40.40 ID:AL2EKjKv0

ポリフォって今やスーパーの跡地1フロア間借りだもんなあ


128: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 07:06:41.63 ID:CjwHusD80

>>101
オサレな巨大ガレージ風の、開発スタジオは何処に?


131: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 07:29:42.84 ID:hMU5dMZi0

>>128
元いたとこよりでかくなってて綺麗だよ
元がボロすぎなのもあるが

ヤマタネ深川1号館2F 845坪(2階4階即入居可)
https://www.sanko-e.co.jp/search/details/1031132

イースト21ビジネスセンター3F 1130坪(全階空室無し)
https://www.chintai-jimusho.com/item/226600/
http://tokyo-east21.co.jp/office/center.html


136: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 08:06:22.08 ID:J7TNTtm+0

>>131
フロアの広さよりもさ。
車ゲーム専門スタジオならガーレジが大きく使える郊外に引っ越さないのかね。


112: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 23:46:00.59 ID:gSws0pLm0

車体に水滴
マッタクツカナイ

一体何年前の技術?


113: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 23:58:50.16 ID:c2YUrT1W0

>>112
フォトモードで拡大したら
しょっぼい水滴がわずかについてるよ

ガラスには一切つかないけど


115: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 02:25:00.57 ID:cBXOLD9F0

>>113
とんでもねー水はけ技術だな
ガラコの超強力版でも塗ってんのか?w


116: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 03:07:48.78 ID:dJaBQUBE0

光源処理は相変わらずいいセンスだと思うけどオブジェクトスッカスカでプレイ中は色々滲んでるから晴れ自体も全然綺麗に見えないんだよね
そもそもがレースゲームとしてポンコツだし


119: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 03:46:24.78 ID:WFr3CXjO0

超久しぶりに起動したがスケープスは本当に力入れる必要の無いコンテンツだな
メニュー画面が分かりづらいのとまだまだ車種が少ないわ


122: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 06:13:50.02 ID:Y5hwtA5X0

GTがこんな古臭い国産車を追加しているのに対して
FORZAはアプデで
世界限定5台 お値段は約2億円の
イタルデザイン ゼロウーノを追加した。
https://youtu.be/Jb_iE-LHu9c



123: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 06:17:53.53 ID:J7TNTtm+0

まあその辺は馴染みのある車の方が嬉しいって側面もあるのでGTの追加車も決して悪くはないと思うぞ。
出来さえよければ。


157: 名無しさん必死だな 2019/08/28(水) 10:36:45.50 ID:Xjef+lkW0

GTSの雨天まとめ

・コースはForzaと比較されないように選ばれたレッドブリリンクのみ
・フレームレートはProでもカクつく、無印はマジで地獄絵図(リプレイ時は1台でもカクカク)
・1on1しかできないVRすら非対応
・ショボい水たまりは見た目の演出だけで走行に影響なし
・リプレイ中の車体につく雨粒は拡大しないと分からんショボさ、ガラスに至っては1滴もつかず


85: 名無しさん必死だな 2019/08/27(火) 20:03:18.08 ID:Rd1/0gIp0

さすがのGT信者もここ最近の体たらくに心折れてるだろ



引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/ghard/1566880183/




管理人コメント

zeytubounogazou0000001.jpg

まあとっくの昔にGTを見限った「元GTユーザー」ですが、2017年10月17日発売からもうすぐ2年だというのにこの情けなさは本当に凄い。

ある意味ライバルがいない(もはや生き残っている信者しか相手にしていない)からこそここまでグダグダ開発をしているのでしょうけど・・・それでも確実にユーザー(信者)離れは進んでいますよ?
実際に売り上げはシリーズが進むごとに落ちていますからね。

もはや「GT」は「FF」と同様に存在自体が侮蔑と嘲笑の対象にまでなってしまっています。
どうしてここまで落ちぶれてしまったのか・・・
とことん果てしなくつ令和。




マリオカート8 デラックス - Switch

スポンサーサイト





[ 2019/08/29 06:20 ] 雑談まとめPS | TB(0) | CM(43)

単なるWetコンディション作るのに2年とか草枯れる
この調子ならそう遠くない日に山鬱達もFw送りになって規模を縮小したスタジオも解散できそうだな
[ 2019/08/29 06:28 ] -[ 編集 ]

>山内
>「グランツーリスモ」の魂というものは、クルマやライディングもそうですが、なにより「光」です。

何の宗教だよ
もう車ゲー作るのヤメちまえよ
[ 2019/08/29 06:59 ] -[ 編集 ]

>現行世代のゲームコンソールで一番表現が難しいのは、じつは日中の晴れです。曇りや雨はごまかしが利いてしまうというか、どう作ってもリアルに見える。ですから僕らは、晴れていて太陽が見えている条件で、どれくらい本物のリアリティを出せるのかというところで勝負しています。

クソダサい
[ 2019/08/29 07:00 ] -[ 編集 ]

元スレの「雨グラ凄すぎ」って書いてスレ立てたのが山内本人かもなw
[ 2019/08/29 07:07 ] -[ 編集 ]

一億歩譲ってビッグマウス止めれば、まあ開発規模なりにやってるって雰囲気にはなるのにねぇ
[ 2019/08/29 07:08 ] -[ 編集 ]

forza7どころかforza6にもハード世代跨ぎレベルで差をつけられてて草
動画での比較が無慈悲すぎるな
[ 2019/08/29 07:10 ] -[ 編集 ]

ハッタリにもならない見た目に拘るより
ゲームを面白くした方が良いと思う
[ 2019/08/29 07:13 ] -[ 編集 ]

つか、近年Forza、Forza Hrizonしか車ゲーやってないから雨とか当然あると思ってたわ…
[ 2019/08/29 07:15 ] -[ 編集 ]

>僕らが常にこだわっているのは、コンテンツのクオリティです。「グランツーリスモは、ほかのゲームとどこが違いますか?」と質問されることがありますが、僕はいつも「クオリティが違います」と答えています。

「違う」とは言ってるけど「高い」とは言ってないから!(震え声)
[ 2019/08/29 07:21 ] -[ 編集 ]

SIEを体現したかのようなクリエイターだよね
出来もしないビッグマウスと他社下げ
その時その時だけの都合の良い言葉で自分達を誰よりも凄いかのように見せる
ハッタリと意味不明実現不可能の超技術()を口から垂れ流しユーザーを騙すことしか考えてない
本当に嫌いだわコイツ
[ 2019/08/29 07:28 ] eYaYKKPk[ 編集 ]

[ 2019/08/29 07:28 ]
ていうかSCE創立者の久夛良木を始め佐伯だの前社長の平井だの居眠り吉田だのSIE(SCE)の人間は基本的にそういう奴等ばかりだよ



でもまぁ・・・この記事見てなんていうかもう唯一の手段であった「見た目で誤魔化してユーザーを騙す」事すら出来なくなってるって今のSIEの限界やグループ内での立場ってのが良く解ったわ
[ 2019/08/29 07:41 ] -[ 編集 ]

山内の発言ってビッグマウスって言うより最早「嘘」なんだよな。
虚言癖って感じ?
完璧主義者らしいけどどこらへんが完璧なんだろうか…
[ 2019/08/29 07:55 ] -[ 編集 ]

完璧に嘘つきってことだろ
[ 2019/08/29 08:34 ] -[ 編集 ]

<メタスコアと受賞歴>
92・マリカ8DX(DICE2018-RGOY/8:TGA2014-BSRG, DICE2015-RGOY)
   FH4(TGA2018-BSRG, DICE2019-RGOY)
91・FH3(TGA2016-BSRG, DICE2017-RGOY)
87・Forza6(DICE2016-RGOY)
86・Forza7(TGA2017-BSRG)
85・マリカ7
82・PjCARS2
81・GT6(2013-SGOY)
75・GTS(2017-BMOY)
72・カーズ3
71・DriveClub(2014-BMOY)
69・Crew2
66・DriveClubVR
62・NFS Payback

DICE:The D.I.C.E. Awards
RGOY:Racing Game Of the Year
TGA:The Game Awards
BSRG:Best Sports/Racing Game
SGOY:Scam Game Of the Year
BMOY:Big Mouth Of the Year
[ 2019/08/29 08:50 ] -[ 編集 ]

これを持ち上げていた恥ずかしい奴らが居るらしい
[ 2019/08/29 09:15 ] -[ 編集 ]

開発者がホザいてるタイトルが「カーズ3」と競ってる現実
[ 2019/08/29 09:26 ] -[ 編集 ]

擁護するわけじゃないがこんな有様でもポリフォニーは黒字決算続きでアルバイトの時給も1800円ぐらいに上がるしミシュランとも新たにパートナーシップ結ぶし状況だけ見るととても泥船ブランドには見えないけどeスポーツってそんなに儲かるものなのかな?
[ 2019/08/29 09:36 ] -[ 編集 ]

もうどんだけシュウ回遅れしてんだよこのゲームw
他社がとっくに実装済みの雨を簡単とかいってて2年もかかってやっと1つとか恥知らずもいいとこだわな
[ 2019/08/29 09:41 ] -[ 編集 ]

しゅうかいおくれ の しゅうの漢字がなんでNGワードなんですかね?w(困惑)
[ 2019/08/29 09:42 ] -[ 編集 ]

[2019/08/29 09:36]
競合があまりいないから消去法で選ばれているだけでは?
[ 2019/08/29 09:42 ] -[ 編集 ]

これまでのビッグマウス発言だけで記事つくれそうw
[ 2019/08/29 09:45 ] -[ 編集 ]

[ 2019/08/29 09:26 ]
FIAはF1をつまらなくした張本人だしトヨタは大したクルマ作れてないしミシュランは例のアメリカGPでF1史に残る大事件をやらかしたろくでもないタイヤメーカーだし自動車産業のゴミが集まってる絵に描いた類友案件なんだよなぁw

正確な売上はわからんが少なからず儲かってるのはポリフォの前期の決算見れば確かみたいだけどこれを見た他の企業が既存のファンを見捨てて目先の利益だけを見てeスポーツゲームに転換とか出てこないかだけはちょっと心配かな
ForzaもHorizonの方はバカ売れしてるけど本家Motorsportの方はいまいちみたいだし
[ 2019/08/29 10:01 ] -[ 編集 ]

たまたまForza6(4年前発売)が今月GwG入りしたんで遊んでるんだが
GTSはその領域にすら届いてないな・・・バックミラーに誰も映るわけないわ
いや1週回ったところで映るかもしれんけどすぐそれも抜かれる
[ 2019/08/29 10:10 ] -[ 編集 ]

異常な現実誤認してるのをみると割と本気で山内さん病気なのでは?
[ 2019/08/29 10:24 ] -[ 編集 ]

山内氏に限らず、自尊心が肥大化してる人って色々アレだね
[ 2019/08/29 10:32 ] aWVFmt6Q[ 編集 ]

08:50
GTとドラクラって何か受賞してたっけと思ったら草
上でも言われてるけどビッグマウスじゃなくてもうただの虚言癖だけどな
[ 2019/08/29 10:39 ] -[ 編集 ]

10:10
GTSなんてForza6どころかロンチに発売された5にすら届いてないよ
多分ドライブクラブとGTSだけはカート専用のサーキットを走っているんじゃないかな
[ 2019/08/29 10:53 ] -[ 編集 ]

でも、彼からビッグマウスを取ったら何が残る?

[ 2019/08/29 11:15 ] -[ 編集 ]

今世代機で正式ナンバリング出せて無いのマジですごいよね…
そして逆にこんな変な苦し紛れのアップデートすることで「じ…次世代機と早期に出すわ!」(怯え)って感じも消えた気がするし
ビッグマウスっていうかPSWのクリエイター()様は勢いがあってみんなに持ち上げられてる内はノリノリで偉そうなこと言ってるけど、綻びがたくさん出て批判を受け出すと本当に脆いよね
仕事の結果を出して挽回するんじゃなくてプライド失わないために他者の否定、見下し、自分のやってることの正当化に走る
だんだんと発言や異常な感じになっていくよね

[ 2019/08/29 11:46 ] -[ 編集 ]

す、すごいかみアップデートだなー(
いやホントいまさら・・・
[ 2019/08/29 11:50 ] -[ 編集 ]

PS2時代のままなんだろな
PSW界隈ってこういうの多いよね、全盛期のままの感覚でいる癖に現代で結果何もだせないっていうパターン

んで責任を他(主にユーザー)に求めるような言動する症状
田畑、原田、山内、最近だとドラクエの岡本もそうだね
[ 2019/08/29 11:55 ] -[ 編集 ]

Switchのマリオオデッセイですら出来る水滴表現が出来ないなんて…
[ 2019/08/29 12:23 ] -[ 編集 ]

オデッセイを軽く見てんじゃネーヨ
[ 2019/08/29 12:50 ] -[ 編集 ]

これぞPSを代表するクリエイター
ゴキくんと同じ嘘つきナルシスト
[ 2019/08/29 13:21 ] -[ 編集 ]

ここはスイッチ民が多いから知らせておこう

ポルシェ & FORZAの契約後も別ゲームでポルシェは普通に登場してるけど
FORZA7・FORZA HORIZON4ではトヨタ車がなくなってしまった
グランツーリスモSでトヨタ車は普通に収録されているのに
[ 2019/08/29 15:47 ] -[ 編集 ]

ハードも高性能じゃなければソフトの出来も高クオリティではない
高性能って言ったりクオリティが高いとか言わなければいいのにな
[ 2019/08/29 17:27 ] -[ 編集 ]

これでまだファンボはForzaに対してイキリ散らしてるんだから草も生えない
性能で言えば初期箱でForza7の映像出せてんだからPS4がクッタリスペックかポリフォの技術がゴミの二択しか逃げ道が選べないという非情な現実
[ 2019/08/29 18:20 ] -[ 編集 ]

これしか作ってないのに相変わらず開発進捗が遅い会社ですね
[ 2019/08/29 21:06 ] -[ 編集 ]

これしか作ってないのに相変わらず開発進捗の遅い会社ですね
[ 2019/08/29 21:39 ] -[ 編集 ]

2019/08/29 15:47
MS・T10「またEAみたいなカスにポルシェ独占されたら困るからウチが一括契約するから、みんなも使ってええで」
ポリフォ「トヨタ独占、他には使わせん」

この差よ。
[ 2019/08/29 23:46 ] -[ 編集 ]

それで「トヨタ車無いから買わんわ」とならず「トヨタどうせ内装ダセエしいなくてもいいけど企業態度最低だな」となる笑い所
[ 2019/08/30 00:42 ] -[ 編集 ]

ずっとトヨタトヨタしてる奴がいてワラタ
[ 2019/08/30 09:28 ] -[ 編集 ]

同じトヨタ車にしてもフォルツァの方が再現度高そうだしなw
[ 2019/08/31 01:19 ] -[ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://hiro155.blog.fc2.com/tb.php/9914-ef3e6b0a